埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 新富町
  7. 川越駅
  8. プラウド川越ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 08:33:12

プラウド川越についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川越口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名

    >>541 名無しさん
    上層階以外はバルコニーから見える景色は丸広の壁。南向きなら良いってものでもないでしょー
    丸広が建替えして今より高層にならないとも限らないし、なかなか早期完売ってのはムズイかもで~す!

  2. 543 検討板ユーザーさん

    もともと竣工前完売目指してないみたいよ

  3. 544 口コミ知りたいさん

    >>543 検討板ユーザーさん
    数が少ないのに
    あんまり売れてないね

  4. 545 eマンションさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/outline/
    あと3ヶ月ちょいで引き渡し
    どれくらい残っていますか?

  5. 546 匿名さん

    物件概要、見ましたよ。

    プラウド川越(第1期 4次)
    販売概要(第1期4次)
    販売時期 第1期4次 2024年7月6日
    販売戸数 3戸
    販売価格 5,498万円(1戸) ~ 5,698万円(1戸)

    3戸は残っているようです。このほか、どのくらい残っているのかは不明ですが。。。

  6. 547 マンコミュファンさん

    >>546 匿名さん
    最終期ではないので、まだまだ残っていそう。
    やはり部屋サイズが微妙なところかな。。

  7. 548 口コミ知りたいさん

    ここの微妙なところは低層階を占める賃貸単身向け住居の存在でしょうね。同じ単身世帯でも分譲購入者と賃貸居住者では完全に属性が違うので酷い入居者に当たると悲惨な状況になりそう…。

  8. 549 匿名さん

    面積の割に管理費が結構高いですね。
    何かあるのかな。

  9. 550 匿名

    >>548 口コミ知りたいさん
    強く同意します。
    わざわざリスクの高い物件を買う必要はないと思う。

  10. 551 匿名さん

    >>550 匿名さん
    駅からの距離も結構ある

  11. 552 口コミ知りたいさん

    >>550 匿名さん
    話題性もないね
    引き渡し前に売り切れるのかな?

  12. 553 口コミ知りたいさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/outline/
    先着順もこんなに出ちゃってるから販売かなり厳しそう

  13. 554 口コミ知りたいさん

    販売かなり苦戦していそうですね。
    川越駅から遠いし
    やはり広さと価格なんだろう

  14. 555 匿名さん

    ここは再々懸念の声が上がってるように96戸中に37戸も占める地権者住戸(しかも単身者向け賃貸運用見込み)の存在が最大の問題。丸広様のご意向で自分のマンションの将来が左右されるのはよほど楽観的な方でなければ不安しか無い。

  15. 556 マンコミュファンさん

    >>555 匿名さん
    これしかない数がなかなかさばけない
    やはり厳しい

  16. 557 通りがかりさん

    ここって非分譲住戸がかなり多いですが、こういう物件て非分譲住戸のコストも購入者側で負担するので、基本は割高な物件になっているイメージでしょうか?

  17. 558 匿名さん

    >>557 通りがかりさん
    「非分譲住戸のコスト」が何を指しているのかにもよりますが、引き渡し後の管理費や修繕積立金といった維持費は契約で異例条項などなければ区分所有者の持ち分に応じた負担になりますから公平負担です。
    分譲価格に対しての一般住戸への負担配賦という意味では元の土地所有者との売買契約内容と建設コストの兼ね合い次第ですが、ある程度一般住戸が割を食っている可能性はあるでしょうね。ただ、いまはマンション建設に適した土地は普通に高騰してますから地権者住戸があろうとなかろうとその点では大差ないかと思いますよ。普通に物件価格を見てその妥当性を判断されれば宜しいかと思います。

  18. 559 eマンションさん

    >>558 匿名さん
    ありがとうございます!
    「分譲価格に対しての一般住戸への負担配賦」について知りたかったので大変参考になりました。
    他のプラウドと比較すると割高かなという印象だったので納得しました。

  19. 560 検討板ユーザーさん

    >>558 匿名さん
    広さが狭い部屋が多いのが気になってます。
    価格は高めなのに。

  20. 561 マンション検討中さん

    >>560 検討板ユーザーさん
    今どき新築マンションはどこもそうでしょう。

  21. 562 匿名さん

    非分譲住戸は一般には売り出されない住居ですから、住宅の所有者はいます。
    そのオーナーが住居分の負担をすることになりますから、非分譲住戸であっても負担額は変わりません。
    非分譲住戸は様々あるそうで、地権者住戸、事業協力者住戸があるようです。
    それによって、どういった形で所持していくのか問うのも変わってきますので管理組合が少し複雑になる可能性はあるでしょうね。

  22. 563 匿名さん

    不動産価格は日経平均に連動しているから今回の不動産バブルは終わりかな。
    遅効性があるから数か月後から影響が出てきそうですね。お疲れ様でした。

  23. 564 マンション検討中さん

    間違いなく中古マンションの投げ売り市場がくるね。川越マンションあたりはもう高値で買う人はいないでしょ

  24. 565 マンション比較中さん

    勘違いして投機目的で郊外マンションを買うような方だと大きな影響あるのかもですが、普通は実需でしょうから影響は軽微だと思いますよ。新築中古の投げ売り期待も分からないではないですがね。

  25. 566 マンション比較中さん

    昨日の大雨で判明したけど本川越駅の周辺ってスリバチ状になってて、台地の上だけど浸水の危険性が高いみたいですね。
    同じ川越エリアでも場所によってはかなり差がありそうですね。

    プラウドの建つ場所の昨日の状況分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

  26. 567 匿名さん

    >>566 マンション比較中さん
    「昨日の大雨で判明した」っていうか、あなたがそう思ったってだけでしょうが、近隣の標高差が気になるようだったらGoogle Earthで回りの地点の高度を確認してどういう地形になってるか見れば良いんじゃない?m単位でスポット表示してくれるよ。

  27. 568 匿名さん

    >>564 マンション検討中さん
    同じ意見

  28. 569 マンション掲示板さん

    なかなか売れていかないね
    価格高すぎなんじゃない?

  29. 570 口コミ知りたいさん


    痛すぎる

  30. 571 名無しさん

    ヨーカドーなくなったのはつらい

  31. 572 評判気になるさん

    まだ先着順がかなりあるな
    売れ行きは好調ではなさそう

  32. 573 マンコミュファンさん

    話題性はなくなってるな

  33. 574 マンコミュファンさん

    アンケートにもあるけど
    やはり川越駅前のタワマン
    川越では圧倒的にナンバーワンだからな。

    ザ・パークハウス川越タワーが
    うれゆき好調だっただけに
    他のマンションブランドは苦戦してますね。

  34. 575 評判気になるさん

    >>571 名無しさん
    上のマンション価格さがるの?

  35. 576 名無しさん

    >>575 評判気になるさん
    すでに下がってる
    目の前にマンション建つんだよ
    眺望もマイナス

  36. 577 匿名さん

    潮目が変わったのはみんな気づいてます
    大々的には言えないから水面下ではかなり値下げしている、厳しいですね
    都内も二極化していて、都心三区みたいな場所の投資需要は根強いけども、
    実需層しかこないマンションは今までのようにはいかない

  37. 578 口コミ知りたいさん

    >>574 マンコミュファンさん
    まあパークハウス川越タワーもこの流れで負け物件確定だけどね。

  38. 579 口コミ知りたいさん

    >>578 口コミ知りたいさん
    少なくとも川越タワーはエリアナンバーワンかと思う

  39. 580 口コミ知りたいさん

    >>579 口コミ知りたいさん
    だとしても川越は住むには適さないただの観光地。

  40. 581 マンション掲示板さん

    まだ売れてない
    心配ですね
    売切れにいつなるんだろ

  41. 582 口コミ知りたいさん

    台風でも
    本川越付近は
    影響大ですね

  42. 583 匿名さん

    >>582 口コミ知りたいさん
    この辺の河川は氾濫しますし、路面もぐちゃぐちゃに浸水しますからね

  43. 584 評判気になるさん

    投稿もほとんどなく厳しそうですね。

  44. 585 マンション検討中さん

    川越の中古市場の動きが全然だからね。
    生涯ここならいいけど、数年で売る可能性あるならいまだと高値すぎて怖いね

  45. 586 匿名さん

    ニュースで先日の台風被害について知りました。
    川越の新河岸川の堤防を水が越えていたようですが、街中で冠水していたのはどの辺りですか?
    こちらのマンション周辺に影響はありましたでしょうか。

  46. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん
    冠水してたのは本川越駅の北側の道路ですかね。
    あそこは少しだけ低くなってるので、味噌ラーメン屋さんのあたりがヤバい感じです。
    このマンションの場所はまったく問題無いと思います。

  47. 588 周辺住民さん

    よく冠水するのは本川越駅から喜多院にかけてですね。

    川越駅駅前で浸かることはほぼないです。

  48. 589 評判気になるさん

    アンケートにあるように
    パークハウス川越タワーが
    やはり川越エリアでは強いですね。

  49. 590 匿名さん

    >>589 評判気になるさん
    「同じ価格だったら」ってタラレバ前提の話しだったらそもそも川越を選ばないだろ

  50. 591 マンション掲示板さん

    >>576 名無しさん
    丸広はマンションになるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸