東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ上石神井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 上石神井
  8. ヴェレーナ上石神井ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-02 22:01:25

ヴェレーナ上石神井についての情報を希望しています。

所在地:東京都練馬区上石神井一丁目347番1他(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩5分
   JR中央線「吉祥寺」駅までバス約24分「立野橋」バス停徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.67平米~72.17平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社イクス・アーク都市設計
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
総戸数:42戸[他に管理員室1戸]
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域・地区:第一種住居地域
駐車場:敷地内に9台設置(プライベートパーキング2台、身障者用1台、機械式6台)
自転車置場:敷地内に84台設置
  (上段ラック式25台、下段スライド式42台、平置式5台、プライベートサイクルスペース12台)

竣工予定時期: 2024年12月上旬(予定)
引渡し可能年月:2025年 1月下旬(予定)
販売予定時期: 2023年12月上旬

バルコニー面積:6.20平米~14.20平米
オープンエアリビング面積:8.78平米~12.20平米
オープンエアスペース面積:5.30平米~6.22平米
テラス面積:2.68平米~5.22平米
プライベートガーデン面積:1.47平米~12.21平米
ルーフバルコニー面積:33.71平米~34.33平米
建ぺい率:60%(角地緩和により70%)
容積率:200%
敷地面積:1,336.24平米(実測・登記簿予定面積・建築確認対象敷地面積)
建築面積:744.38平米
延床面積:2,966.19平米
    (エレベーターの昇降路の部分29.40平米、共同住宅の共用廊下等の部分145.45平米、
     宅配ボックスの設置部分7.65平米を含む)

URBAN SWIFT
都心を軽快に、思うままに。日々を心地よく、伸びやかに。

都心エリアをダイレクトにつなぐ軽快なアクセスと、
日々の心地よさを追い求めた住まいがひとつになることで、
ここでしか出逢えない自分たちらしい新たな暮らしがはじまります。
都心を思いのままに、そしてスマートに暮らす日々をここから。

- 西武新宿線[急行停車駅]「上石神井」駅徒歩5分
- 駅前から住宅街へと移り変わってゆく 穏やかな第一種住居地域に誕生
- 西部新宿線/急行停車駅「上石神井」駅より
 「高田馬場」駅へ直通15分[12分] 「西武新宿」駅へ直通18分[15分]
- オープンエアリビング・専用駐車場・ルーフバルコニー付など独創的なプランニングをご用意
- 気軽に自転車やバスで 日々の生活圏として吉祥寺を愉しむ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ヴェレーナ上石神井 モデルルーム訪問 間取り 価格
https://www.sumu-log.com/archives/62778/

[スレ作成日時]2023-10-02 07:56:18

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ上石神井口コミ掲示板・評判

  1. 529 マンション検討中さん

    >>527 マンション検討中さん
    やはりここを希少って仰る方は対象範囲が上石神井駅徒歩5分以内という超ピンポイント検討者ですよね...

  2. 530 口コミ知りたいさん

    >>523 さん

    営業トークに惑わされる、勢いで買ってしまうなど、ご自身の経験からのアドバイスと推察します。大変お気の毒でした。広域や狭域や駅限定など、その辺りは人により求める条件が異なるので仰る通りですね。ただ住宅の場合、立地や商品だけでなく価格もあわせて考える必要があります。それぞれに合った最適な住宅が見つかるといいですね。因みに掲示板に裏の意図で書き込むのは営業くらいじゃないでしょうか。匿名の場合、大体思ったことを素直に書き込んでる人が多いと思いますが。それともあなたは何か裏の意図があってネガティブなコメントを書き込まれてるのでしょうか?


  3. 531 検討板ユーザーさん

    >>529 マンション検討中さん

    不動産のこともう少し勉強された方がいいと思いますよ。情弱だと誰かのように営業トークに惑わされて勢いで買って後悔することになりますよww

  4. 532 検討板ユーザーさん

    >>527 さん

    ここには見えない敵?がいるんですよw 私の想像かもしれませんが、近隣物件をイメージした方が話も盛り上がるので。ただムキになってるところを見るとあながち間違いではないのかなと思っていますw 近隣物件の購入者が自己納得のために周辺物件を荒らすのはマンコミュあるあるですからね。

  5. 533 匿名さん

    >>526 検討板ユーザーさん

    契約はしていませんしすることもないかなw でもここは素直に良い物件だと思っています。因みに抗ったり擁護してるわけではなく間違いや勘違いを正しているだけですww
    以前にも書きましたが、事実で根拠のあるネガネタは大歓迎だと思います。とくに検討者には。単に中傷するのではなく実のあるコメントや議論を希望しますww

  6. 534 匿名さん

    駅5分だとリセールの時にも有利。中古にしても賃貸にしても一番重視される条件が駅距離なんですよね。

  7. 535 検討板ユーザーさん

    >>534 匿名さん

    そうですね。不動産は駅距離が全てと言っても過言ではありませんからね。

  8. 536 マンション検討中さん

    現在の駅力はそれほど高くないですが、立体交差化後の駅力アップを踏まえると、高田馬場まで15分、西武新宿18分という急行停車駅から徒歩5分というのは強みですね。
    中古物件を中広域で検討したとしても、同条件の在庫物件はそれほど多くないはずですよ。
    徒歩10分以上の物件は中古市場での在庫あふれていますよね?
    ターミナル駅から20分圏内の急行停車駅から徒歩5分以内の物件というのはリセールしやすいということですね。

  9. 537 買い替え検討中さん

    営業さん、非常に頼りないというか覇気がないというか…
    本当に売る気があるのか分からない対応でした。
    もう完売に近いそうなので、力入れないくてもいいのかもしれないけど

  10. 538 通りがかりさん

    ここの会社の掲示板なんでこんなに荒れるんだろ…客層の違い?それとも営業民度の違い?

  11. 539 eマンションさん

    >>538 通りがかりさん

    そこまで荒れてるようには見えませんが。どこの掲示板にもアンチはいますし明らかに荒らしという人もいないですけどね。ここに限っては7000万台ですから客層に問題があるとは思えません。営業は正直よくわかりませんが、そんなに酷いのですか?

  12. 540 マンコミュファンさん

    ここは(不人気の西武新宿線だけど)駅徒歩5分が唯一にして最大の拠り所だと思う。それ以外は小規模だし専有部/共有部仕様にしても特筆する点も無く、何よりもファミリー住まいには手狭な点がキツイ。アンチ云々言ってる擁護者が頑張ってるけど、通勤なり通学なりの目的地と住まいに望む周辺環境をキーにして探せば中古なら1~2千万は安くもっと広く残債割れ懸念少ない物件はある。「じゃ、具体的にどこ?」がお決まりの返しだろうが、それぞれの条件次第で合う合わないは変わるので一例あげても意味なし。自分で探せない方は信頼出来る不動産仲介業者に相談すればたくさん紹介してくれるよ。

  13. 541 マンコミュファンさん

    ここに合っているのはこの地に地縁があって家族も3人以上に増える見込みは無く荷物は最小限で、長期居住予定で残債割れは気にしない方だと思う。逆に言えばこれのどれかに一つでも当て嵌まる点があれば今一度「ここ選ぶ必要あるの?」ってよく考えた方が良い。

  14. 542 検討板ユーザーさん

    >>539 eマンションさん なぜか物件を肯定するコメントをすると荒れるんですよね。物件を肯定すると営業が書き込みに来てるのかとか疑われて、違いますと書くとそうとしか思えないとか言われる。

  15. 543 通りがかりさん

    この物件、好きです。
    結構物件探ししてましたが、駅距離、価格、将来性(わずかだが)、現在の市況考えるとバランス良いと思います。
    スーパーやドラッグストア、公園も近くて住みやすそう。

  16. 544 マンション検討中さん

    かなり売れているみたいですね

  17. 545 匿名さん

    >>542 検討板ユーザーさん

    他者を否定することでしか自己を肯定できない人なんでしょう。同じ最寄りで対極にあるような物件といえばブリリアシティの購入者なのかな?駅距離、広さ、規模、共用を比較しているわかりやすい投稿もありますから、きっとそうなんでしょうね 笑
    それぞれメリデリがあり魅力的な物件だと思うのですが、なぜ、わざわざ他を否定するのでしょうね。自信のない表れなのか買ったことを後悔しての腹いせなのか?単に性格的な問題なのか?いずれにせよ残念な人たちです。あちらの住民板はマナーやモラルの欠如、デリカシーに欠ける投稿がやたら多いことにも納得ですね。

  18. 546 匿名さん

    近隣に住んで10年程です
    西武新宿線沿線はオススメできません、理由は悔しいけど色々ネガられている内容そのままです

    上石神井は西武新宿線の中では利便性高い方だと思いますが、それでも池袋線の所沢以東のどの駅より魅力が無いと感じています

    住めばわかります
    住居を買って住んでから後悔します
    あと1割、2割高くても池袋線が良かった
    徒歩15分圏内でも中央線にすべきだった
    そう思いながら暮らしています

  19. 547 匿名さん

    都心でもここより利便性の高い物件ってそんなに多くないと思うんだけどな。

  20. 548 検討板ユーザーさん

    私は西武新宿線のこれからに期待したい。希望を持って生活できるのは楽しい事です。既に快適になっている場所に住むのも良し、これからに期待して投資感覚で住むのも良し。個人の自由です。

  • スムログにすまいよみ「ヴェレーナ上石神井」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸