東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ上石神井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 上石神井
  8. ヴェレーナ上石神井ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 08:02:32

ヴェレーナ上石神井についての情報を希望しています。

所在地:東京都練馬区上石神井一丁目347番1他(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩5分
   JR中央線「吉祥寺」駅までバス約24分「立野橋」バス停徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.67平米~72.17平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社イクス・アーク都市設計
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
総戸数:42戸[他に管理員室1戸]
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域・地区:第一種住居地域
駐車場:敷地内に9台設置(プライベートパーキング2台、身障者用1台、機械式6台)
自転車置場:敷地内に84台設置
  (上段ラック式25台、下段スライド式42台、平置式5台、プライベートサイクルスペース12台)

竣工予定時期: 2024年12月上旬(予定)
引渡し可能年月:2025年 1月下旬(予定)
販売予定時期: 2023年12月上旬

バルコニー面積:6.20平米~14.20平米
オープンエアリビング面積:8.78平米~12.20平米
オープンエアスペース面積:5.30平米~6.22平米
テラス面積:2.68平米~5.22平米
プライベートガーデン面積:1.47平米~12.21平米
ルーフバルコニー面積:33.71平米~34.33平米
建ぺい率:60%(角地緩和により70%)
容積率:200%
敷地面積:1,336.24平米(実測・登記簿予定面積・建築確認対象敷地面積)
建築面積:744.38平米
延床面積:2,966.19平米
    (エレベーターの昇降路の部分29.40平米、共同住宅の共用廊下等の部分145.45平米、
     宅配ボックスの設置部分7.65平米を含む)

URBAN SWIFT
都心を軽快に、思うままに。日々を心地よく、伸びやかに。

都心エリアをダイレクトにつなぐ軽快なアクセスと、
日々の心地よさを追い求めた住まいがひとつになることで、
ここでしか出逢えない自分たちらしい新たな暮らしがはじまります。
都心を思いのままに、そしてスマートに暮らす日々をここから。

- 西武新宿線[急行停車駅]「上石神井」駅徒歩5分
- 駅前から住宅街へと移り変わってゆく 穏やかな第一種住居地域に誕生
- 西部新宿線/急行停車駅「上石神井」駅より
 「高田馬場」駅へ直通15分[12分] 「西武新宿」駅へ直通18分[15分]
- オープンエアリビング・専用駐車場・ルーフバルコニー付など独創的なプランニングをご用意
- 気軽に自転車やバスで 日々の生活圏として吉祥寺を愉しむ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ヴェレーナ上石神井 モデルルーム訪問 間取り 価格
https://www.sumu-log.com/archives/62778/

[スレ作成日時]2023-10-02 07:56:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ上石神井口コミ掲示板・評判

  1. 489 ご近所さん

    >>488 匿名さん

    確かにその3駅は関連性ありますね。石神井公園ではなく大泉なんですよね。子どもの塾やスポーツで大泉はよく行きます。西武バスの頑張りのおかげですね。

  2. 490 職人さん

    >>487 通りがかりさん
    いません。

  3. 491 匿名さん

    最近のマンションは本当にコンパクトですね。へいべい
    60平米なので狭い気はしますが、廊下など不要なヵ所を狭く設計している分
    部屋としては広めなのかなと思いました。
    ただ、価格が高め。立地からすれば妥当なのかもしれないけど。

  4. 492 匿名さん

    >>491 匿名さん
    パッと見では狭くなさそうかもですが、他の75m2程度の3LDKと図面を比較すれば明らかですが全ての部屋が一畳程度ずつ狭く、スッキリ暮らすための収納スペースもかなり狭いです。実際に住まう際に必要な家具をシミュレーション配置したり今の荷物の収納にどれだけのスペースが必要か十分検討しておかないと、ここに限らず内覧時に「こんなはずでは…」になりかねません。

  5. 493 口コミ知りたいさん

    >>492 匿名さん

    広いにこしたことはないですが、面積は価格と比例するからそこは割り切り必要ですよね。部屋数取れてるので4人家族でも生活できないことはありません。いまどき23区の急行停車駅徒歩5分3LDKが7,000万台で買えるってなかなか希少だと思いますますよ。

  6. 494 匿名さん

    立地が良い割に安いですよね。しっかり3部屋取れてるのも好印象。大和地所のマンションは昔から評判良いですよ。

  7. 495 買い替え検討中さん

    >>493 口コミ知りたいさん
    急行停車駅は嘘では無いけど、西武新宿線というのが…

  8. 496 評判気になるさん

    >>493 口コミ知りたいさん
    柱の食い込んだ5畳の洋室にベッド置いたらあとなの置けるのか?とか、ほぼプライバシー無いウォールドアで仕切られたリビング横の洋室に思春期の子どもはどう思うのか?とか、いろいろ切ないですね。

  9. 497 匿名さん

    ウォールドアの方が引きこもりになりにくいとか、メリットも大きいですよ。

  10. 498 マンション検討中さん

    どれくらい売れてるのかな?

  11. 499 マンコミュファンさん

    >>496 評判気になるさん

    495もあなたですよね?なんか性格悪そうな人ですねww
    ここは利便性重視の物件です。その分面積を妥協してるわけで、そういうのを求める人がいるということは理解できますか?あといつまでもここに住むと考えてる人は少ないと思いますよ。せいぜい子どもが小学生くらいまでではないでしょうか。中学は受験という選択もあるので、そうなるとリセールや賃貸に出しやすい物件のがいいわけです。ここみたく駅近で競合が少なくグロスも圧縮できる物件はニーズありますよ。あと最近はシステムベッドとか様々な家具があるので変形5畳でも意外といけますよ。因みにあなたはどちらのマンションの購入者さんなんですか?非の打ち所がないさぞ素晴らしいマンションを購入されたのでしょうね。


  12. 500 匿名さん

    ここはかなりコスパ高い物件だと思います。好調に売れているのがその証拠ですよ。

  13. 501 坪単価比較中さん

    「売れている=コスパ高い」は何の証拠にもなってないですよ。消去法と妥協で選んでる方が多いでしょうし、周辺中古相場と比較した際の10年後残価見込みを考慮すれば「コスパ高い」とはとても言えない物件だと思います。今の相場下で敢えて新築マンションを希望するなら予算踏まえて妥協するのは仕方ない話しではありますが。

  14. 502 坪単価比較中さん

    >>499 マンコミュファンさん
    このように妥協と短期居住の前提でここを選択されるケースが多いのでしょうね。ただ、見込み通り売りに出した際に期待した価格で売れるかどうかは「中古」の相場でシビアに選別されるので、「新築」の今のピカピカトキメキ感が剥がれ落ちた時にどうだろうか?という冷静な視点は必要ですね。

  15. 503 購入経験者さん

    今の相場の下での将来価値に関しては、例えばですが5年後に同じ3LDKで築10年の72m2物件と築13年62m2の価格含めた近似物件があったらどっちを選択しますかって考えると分かりやすいかと思います。(大和地所のヴェレーナでも3年前なら同価格帯なら10m2どころか15m2は広く仕様も良い物件が多かったですね)
    しかもここは僅か42戸の小規模で築年数重ねるほどに競合物件の中で埋もれる事が見込まれます。デベは一次取得層の「出来れば新築を...」の想いを踏まえて利益最大化した物件事業化しますが、我々にとっては一生に何度もない大きな決断ですから、ここの掲示板のコメントもどういう立ち位置でされているのかしっかり見極めて参考にされた方が良いと思いますよ。(ネガコメ否定の根拠は論理的か?なぜそういうコメントをするのか?)

  16. 504 購入経験者さん

    >>503 購入経験者さん
    失礼「3LDKで築10年の62m2物件と築13年72m2」のタイプミスでした。

  17. 505 マンション検討中さん

    >>499 マンコミュファンさん
    住民板のそれらの書き込みしてたらアレだけど、検討板だから寧ろ考えられるネガは歓迎じゃない?商談したりモデルルーム見たりして浮かれてキチンと検討しきれないまま契約して後で後悔するよりずっといい。

  18. 506 eマンションさん

    >>505 マンション検討中さん

    ネガは事実や根拠あるものはOKだよね。ただ性格悪いなあと思っただけwww

  19. 507 マンション検討中さん

    >>503 購入経験者さん

    ここは駅5分です。それ自体が希少なんです。しかも大規模じやないからこそその希少性も保たれる。駅前の再開発もこの立地ならモロに恩恵受けられる。因みに上石神井駅徒歩5分以内のまともな中古ってほぼないですよ。あなたのネガコメの根拠は論理的か?なぜそういうコメントをするのか?笑

  20. 508 eマンションさん

    >>502 坪単価比較中さん

    それは全てのマンション購入者にいえること。例えばあなたが永住前提で買ったとしても住み替えざるを得なくなるかもしれない。その時にリセール何も考えてなかったでは困りますよね?例えば大規模だから同じマンション内での競合多数、地権者による相場無視の叩き売り、金利上昇により郊外駅遠物件大暴落みたいなことだってあるかもしれません。先のことなんて誰にもわかりませんよ。大事なのはしっかり計画を立てておくことです。いくつかのパターンでね。大丈夫ですか?先のこと考えてますか?

  • スムログにすまいよみ「ヴェレーナ上石神井」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸