なんでも雑談「※ 昔あって、今はない 物・言葉・風景」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ※ 昔あって、今はない 物・言葉・風景
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 07:46:54

昔は当たり前のように使っていたが、今は見かけない物や
死語、風景、習慣
未来に残そう、日本の文化

[スレ作成日時]2023-09-19 18:41:10

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

※ 昔あって、今はない 物・言葉・風景

  1. 221 匿名さん

    ポットン便所 恐かった

  2. 222 匿名さん

    タバコすごかったねー!
    昭和。

    CMも販売機も吸殻も吸殻入れも当然、吸ってる人も・・・。
    あっちこっちでタバコ臭。

    駅のホームでは消しきれないタバコが吸い殻入れからモクモク煙が・・・。
    みーんな受動喫煙で吸ってたね。
    ホームの線路にもものすごい数の吸殻。

    バイト行くと面接官がスパスパ。
    学校の教師も口臭からタバコ臭した。
    大人の服にはほとんどタバコ臭。

    今は逆。
    たった数十年前なのに。亡くなった人を解剖すると肺が真っ黒になるってわかってても吸う。
    ほとんどの人が。
    なのにジョギングとかダイエットとかカロリーだの塩分だの健康とか抜かしてた。
    人間って知能が低いんだなって思う。

  3. 223 匿名さん

    エスカイヤークラブのCM。

  4. 224 販売関係者さん

    エスカイヤクラブ久しぶりに行ったら良かったわ。
    若いし、網タイツはみ出すムチムチプリンやね。笑

  5. 225 友ちゃん

    ええなぁ、日活ロマンボルノやん、ムチムチブリンってか。笑

  6. 226 匿名さん

    高倉健 映画館から出てくる人は肩で風切ってたな

  7. 227 玉置

    ロバのパン屋
    ロバがそこらじゅうで糞してた。

  8. 228 しまねっこ県人会参与

    正月の凧揚げ

  9. 229 匿名さん

    灯ろう流し

  10. 230 淳子

    そうめん流し

  11. 231 恭子

    肩流し

  12. 232 匿名さん

    流し雛

  13. 233 匿名さん

    男のくせに 女のくせに

  14. 234 匿名

    お釜ちゃん

  15. 235 匿名

    レスビアン

  16. 236 匿名さん

    原動機付自転車 

  17. 237 金ちゃん

    言動きづけ

  18. 238 匿名さん

    昔の新聞は、一般紙でさえ
    夕刊に18禁映画の広告が載ってることがあった
    連載小説も今では無理なエロ小説な事があった

  19. 239 職人さん

    宇能鴻一郎のむちむちぷりんが懐かしい。

  20. 240 匿名さん

    テレビ、PC、ゲーム機の映像出力で面倒くさい数々の接続方式が存在した。

    ほんと・・・昔はウンザリしてた。
    画質は悪い、乱れる、製品ごとに仕様が違う。
    同軸ケーブル(RFケーブル、300Ωdフィーダー)、RGB21ピン、15ピンニ列、15ピン3列・・・
    PCなんて形状が同じ規格でも信号が違ってた。映らない。
    かったるかったー・・・。しかもすべてアナログ信号。
    ゲーム機の出力もすべて仕様が違うのでいちいち変換アダプタの制作を載せている雑誌もあった。
    PCエンジンCDROM2のRPG出力を制作してぶっ壊れた。数万円がパー。
    本当に嫌な時代だった。

    それがHDMI、DPになった。セレクターまである!安い、早い、カンタン、便利!
    音声信号まで入ってる!
    あー楽!

    良い時代です。

  21. 241 まり

    おやつの時間

  22. 242 匿名さん

    4メガのメモリボード 8万円だった

  23. 243 赤松

    お釜の友だち

  24. 244 匿名

    お釜ごっこ

  25. 245 デベにお勤めさん

    お釜虐め

  26. 246 匿名さん

    シマシマの信号機

  27. 247 匿名さん

    チンチン電車

  28. 248 匿名さん

    チンチン電車あるよ あちこち

  29. 249 匿名さん

    ほもだほもお 

  30. 250 権蔵

    噛めへん、亀へん、亀頭。

  31. 251 匿名さん

    メリーゴーランド

  32. 252 匿名さん

    赤い腰巻

  33. 253 匿名

    ふんどし

  34. 254 匿名さん

    5百円札ってあったよね?昭和。

    今の若い人は知らないだろうね。
    30歳くらいの人もわからないかも。
    見せたら新鮮だろうね。

    今、500円玉のが札になってるって。

  35. 255 恭子

    二千円札

  36. 256 匿名さん

    お礼参り

  37. 257 匿名さん

    一円札 白っぽい感じの小さ目のお札

  38. 258 匿名さん

    いつの話やねん!笑

  39. 259 匿名

    カントリーロード

  40. 260 匿名さん

    心霊写真、霊の出る廃墟、自縛霊、水子、生霊、怨霊、イタコ・・・の番組。ほぼゼロになったね。

    稲川が芸能界生き残るのにネタにするしかない「芸」だったんだ。
    みーんなウソってバレちゃった。
    UFO、宇宙人番組も。

    宗教と同じ。人をビビらせてカネと労力を得る商法。
    ヤ■ザと変わらないマスメディア。



  41. 261 匿名さん

    夜、5分くらいのアニメあったね。

    ドタンバのマナー。
    ほかほか家族。

    あの頃はみんな余裕があった時代だった。
    今はCM入れるのに必死。
    番組開始時刻に始まらない。CMをいくつか入れて始まる。
    キー局もローカル局も怪しげなサプリ、化粧水のショッピング番組だらけ。
    そんな時代になっちゃった。

  42. 262 匿名さん

    新聞の四コマ漫画。
    意外と面白くて毎日読んでましたが。。。

  43. 263 匿名

    駄菓子屋さん。

  44. 264 匿名さん

    八百屋の 新聞紙包装

  45. 265 匿名さん

    最近、犬を外て飼ってる家、見ないねー!
    ウチも外で飼ってたけど。

    どこもみんなワンワン吠えまくってた。
    近所迷惑だったし犬も暑さ、寒さ、蚊、ダニのエジキで可愛そうだった。

    中型、大型を飼わない。室内で飼う。
    そもそも犬とネコの飼い主が逆転してネコが多くなった。
    ウチも今はネコ。ラクだから。
    そんな家が多くなったんだね。
    時代は変わったね。

  46. 266 匿名さん

    犬小屋が玄関前にあったね。
    盗人には効果ありそうだけどね。

  47. 267 匿名さん

    軒下の鳥かご

  48. 268 匿名

    文鳥飼ってる家

  49. 269 匿名さん

    かすみ網 メジロ捕って 売った

  50. 270 購入経験者さん

    うちの婆ちゃんは、庭にスズメを捕獲器設置してスズメ丸焼きにして食べてましたわ。

  51. 271 匿名さん

    六尺ふんどし

  52. 272 匿名

    ふんどしパーティー

  53. 273 匿名さん

    垣根 

  54. 274 匿名さん

    釜戸

  55. 275 智子

    路地裏

  56. 276 匿名さん

    獅子舞が絶滅危惧種になったね。

  57. 277 匿名さん

    正月に車のフロントの飾りもね

  58. 278 匿名さん

    子供のお使い タバコ買い

  59. 279 匿名さん

    しんせい わかば ひびき たいよう ルナ 

  60. 280 匿名

    平凡パンチ

  61. 281 匿名

    プレイボーイ

  62. 282 匿名さん

    明星

  63. 283 匿名さん

    少年画報

  64. 284 禿げてきた自慰

    処女

  65. 285 翔ちゃん

    童貞

  66. 286 匿名さん

    乙女の恥じらい

  67. 287 禿げてきた親父

    乙女心

  68. 288 匿名さん

    妻から夫への敬語、ほとんど絶滅したね。

    いわゆるサザエさんのフネが波平に対する言葉使い。
    「・・・ですか?」
    「はい、わかりました」
    「・・・ですね」

    こんなの何百年もやってきたんだね。
    男は女に言わない。女だけが男に従う。まるで下僕。
    だから男が調子に乗る。
    女はその間、ずーーーーっと蔑視されてきた。
    「人」を「人間」扱いしてこなかった。
    女は男の道具となり、一生家政婦させる生き物だったんだね。

    昨日の女子プロバスケみたらスゲーカッコよかったよ。
    すごい技術。
    スリーポイントラインよりはるか遠くからシュート!で、3点!
    こんなのさ、明治、大正、昭和時代とかの人間がもし見たら度肝抜かれるよね。
    ずーーーーっと「女にはムリだ」「女のくせに」って何もさせてくれなかった時代があった。
    で、平等・自由になったらこんなにすごい身体能力。
    女性の格闘家もいる。
    逆に男だって体力無いガリガリがいるんだし。男も女も個人個人で判断すればいいのにそうしなかった。

    いまごろ気が付いた日本人。
    気が付いても時すでに遅く、G7で女性の参画率ビリ。ワーストランキング国。
    日本人ってバカだねぇ。

  69. 289 匿名

    お釜ちゃんとして輝くのよ~。笑

  70. 290 匿名さん

    障子の穴

  71. 291 匿名さん

    五右衛門風呂

  72. 292 匿名さん

    台所は女の城

  73. 293 匿名さん

    【追悼】瀬戸内寂聴さん

    https://dot.asahi.com/articles/-/63747?page=1

  74. 294 匿名さん

    50年前のドラマとか再放送していて見てるけど、とにかくタバコをスバスパ吸ってるね。
    お茶飲む感覚で。
    家、職場、職員室、警察署、路上、公園・・・そして病院でも!

    そう言えば、30年くらい前に入院した時、病院の待合室でタバコOKだった。
    病室にまでケムリが入ってきたのを覚えてる。

    当時、とっくにCTとかMRIあったのに・・・。タバコがいかに体に悪いかわかるでしょ?
    このレベルか・・・人ってバカだよね。

  75. 295 匿名さん

    知らんけど

  76. 296 匿名さん

    面接で社長室や応接間に入ると 必ずテーブルにはタバコセットが
    あったなぁー
    自分のタバコの箱に補充しているところを見られて
    「あーこの会社はダメだ」と思った

  77. 297 匿名さん

    あみだくじ

  78. 298 おきふみちちゃんです

    駅の伝言板。
    電車バス飛行機でタバコ吸ったな。

  79. 299 匿名さん

    伝言ダイアル

  80. 300 匿名さん

    なんだっけ ブザーが鳴ると会社に電話するの ???

  81. 301 聖子

    知らんけど(笑)

  82. 302 匿名さん

    ポケットベルです

  83. 303 匿名さん

    ポケベル。笑

  84. 304 マンション検討中さん

    南極基地のネタ

  85. 305 匿名さん

    8トラのカーステレオ

  86. 306 匿名さん

    トラック野郎

  87. 307 陽介

    ロバのパン屋

  88. 308 匿名さん

    ジフテリヤ(法定伝染病)

  89. 309 匿名さん

    国鉄の急行列車

  90. 310 匿名さん

    男尊女卑 男らしさ、女らしさ
    今も体質としては残るけど昔はもっと。。

  91. 311 匿名さん

    ちゃぶ台ひっくり返す親父

  92. 312 匿名さん

    井戸端会議

  93. 313 匿名さん

    住み込みのお手伝いさん。

  94. 314 匿名さん

    極楽山本

  95. 315 爺さん

    極楽浄土

  96. 316 匿名さん

    受験戦争、偏差値偏向教育

  97. 317 匿名さん

    SL(蒸気機関車)

  98. 318 匿名

    えすえむ

  99. 319 匿名さん


    これ、英文字だと禁句なんですよ。笑

  100. 320 匿名さん

    ↑ 多様性の時代 ってのウソなんですか ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸