- 掲示板
昔は当たり前のように使っていたが、今は見かけない物や
死語、風景、習慣
未来に残そう、日本の文化
[スレ作成日時]2023-09-19 18:41:10
昔は当たり前のように使っていたが、今は見かけない物や
死語、風景、習慣
未来に残そう、日本の文化
[スレ作成日時]2023-09-19 18:41:10
脱脂粉乳
おかあさんの 子守歌
近所や住宅街とかでお葬式って見ないね。
数十年前まであっちこちであったんだけど。
パチ新装開店の喪中バージョンの巨大な花を立てて。
電柱には「***家はこちら」って指指しの絵が貼ってあったり。
みんなコンパクトな家族葬になったんだね。
カネかけるバカバカしさに気が付いた。
人は死んだらおしまい。チリになるだけ。
お経も線香も仏壇も墓も無意味。
通夜も朝方まで飲んでる人がいたけど 今は10時には終わるよね
今でも朝からゲボゲボ言うてフラフラ歩いてる若者多いよ。笑
アドバルン
昭和って役所等で昼休みってあったよね。
郵便局とか。昼は閉まってる。
自転車屋みてーだわ。
そんな時代だったんだね。
学生の頃、学校が遠距離で電車の定期3ヶ月分1万超えてたんだけど窓口で一度も
「ありがとうございました」って聞いた事ない。
機械みたいに「はい、次」「はい、次」って。健康診断してるみたいに。
駅員って変わってる人多いよね。
今でもそうなの?
今、定期は販売機で買えるから対応しない?
素直な中学生。
ほかほか家族
車関連で。
正月に車のお飾りみないねー。
昭和はかなりフロントグリルに付けてた。今では「さんタク」でウケで付けるくらい。
後部には交通安全のオレンジの小さい長方形の反射板。寒川神社とかの。見ないね。
JAFの丸いワッペンみたいなの付けてる車ってまだあるの?
車じゃないけど家の前に祝祭日で国旗も出さなくなった。
わずかにいる律儀な高齢者が出すくらいか。
昭和、VHS時代ビデオレンタル店で堂々とダビングサービスしてた。
個人撮影のテープだけじゃなく、著作権のある店の作品(映画、アニメ等)を、だよ。
VHSテープも高いから、途中の「ここから3倍モードでお願いします」って頼んでた。
アニメなんて平気で1本12800円だもん。買えないわ。
スゲー時代だった。
それが劇場版「鬼滅の刃」(通常版)ブルーレイ中古で1円からって・・・。アマゾンで。
新品でも1100円って・・・。
今はもっとスゲー時代。
昭和を知ってると今の時代は天国ですわ。シアワセ。
駅弁
停車中に窓を開けてお金を持って手を振ると
弁当やさんが走ってきてくれた
お茶はセトモノの入れ物だった
SLの転車場 長い棒をさして人力で回すんだよ
握手会
児童労働じゃないの?
昔話の設定にあるもの全て
根性物語。
豆腐売り ラッパを吹いていたように・・
ブルース