匿名さん
[更新日時] 2024-08-26 07:25:41
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:
公式URL:
建物の名称 (仮称)文京区本郷三丁目計画
用途 共同住宅
敷地面積 2,901.37㎡
建築面積 1,475.20㎡
延べ面積 32,070.07㎡
構造 鉄筋コンクリート
基礎工法 現場造成杭
階数 地上23階/地下3階
高さ 77.98m(最高82.88m)
着工予定 令和6年9月1日
完了予定 令和10年4月30日
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 東急建設株式会社
標識設置年月日 令和5年9月9日
[スレ作成日時]2023-09-17 09:20:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)
-
162
匿名さん
区で云々はナンセンスだよね。
千代田・港でもしょうもないところもあるし。
-
163
eマンションさん
-
164
匿名さん
文京区内でも上がっているところもあればそれほどでもないところもあるからね。
ともあれ、都心六区というのは伝統的に使われてきている指標だからそれにかみついてもしょうがない。
-
165
マンコミュファンさん
ルサンクの後継マンションが建てば文京区ももっと盛り上がるよ
-
166
匿名さん
都心の定義って、本来は港区千代田区中央区の3区だけだったんですけどね。
マンションが高くなり過ぎたせいで、検討者に高値を納得させるには、都心の定義を広げざるを得なくなったのです(今さら強調する内容ではないですが)。
今のオマケ区は 5区か6区か知りませんが、来年あたりには8区まで広げるという話ですよ。
-
167
匿名さん
文京区は準郊外でいいからケンカすんなよ。
大体、都心6区とか7区なんて使ってんの、売り手のデベロッパーだけだろ。
不動産のバイブル・レインズは都心 5区だよ。
-
168
周辺住民さん
>>166 匿名さん
適当なこと言わない方がいいですよ。
まぁどんな区分けでもいいですが、区の中でどこがいいとか判別できない人が多い方が儲かるのでみんなで嵌っててください。
-
169
マンション検討中さん
-
170
匿名さん
>>166 匿名さん
>都心の定義を広げざるを得なくなった
東京オリンピックの前から都心六区は使われているのでその説は説得力がないですね。
1979年に創設された東京カンテイは伝統的に住宅相場で用いられる都心六区を採用しています。
1986年に創設されたレインズが都心五区を採用するのは、バブル期に値上がりが大きかった商業地が多い区でまとめたのでしょう。文京区を除く理由としては、商業地が少なく住専が多いため、ほぼ商業地で構成される都心五区とは同じ括りで扱えないと考えたのでしょう。
もともとは都心六区で、その後商業用不動産の評価が高くなってバブルの時に五区が使われるようになり、近年はさらに高値を追求できるという意味で都心三区にまで狭まったというところではないでしょうか。確かに新都心六区のように同じ都心六区でも山手線外の城東を入れる新しい括りもあるので、それと勘違いしているのでしょう。
-
171
匿名さん
都心の話で発狂するのは文京区のスレだけですね
文京区民の都心コンプ爆発って感じかな^ ^
-
-
172
匿名さん
>>170 匿名さん
に追記ですが、都心の定義を狭くすればするほど相場が釣り上げられる(希少性をアピールできる)と考えた人がどんどん都心をごく狭い範囲に限定していったのではないでしょうか。
-
173
匿名さん
文京区らしい気持ち悪いスレになってきましたね。
山手線内側+中央線内側に住めば都心コンプレックスはなくなりますよ(高いですが笑)。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
中央線は環状ではないですが、どちらが外側かと言われたら 中央線北側=中央線外側 でよいでしょう。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
-
180
eマンションさん
-
181
名無しさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件