東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. プラウドシティ方南町
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 11:01:20

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ方南町口コミ掲示板・評判

  1. 466 周辺住民さん

    DEF棟であればD棟の外向き4階以上・内向き住戸あたりが狙い目な気が。(内向きはF棟の側面ビュー、敷地北側の建物と真正面からのお見合いにはならない)
    F棟は正面にB棟C棟があるので日当たりはどうかなと思いますが、それを考慮してかある程度の距離を取っているようなのでそこまで悪くないかもしれません。
    E棟は現状は目の前が更地なので日当たりは良いですが、ここに将来何か建ったときの日当たりや眺望に影響が出るリスクをどう考えるか、というところですかね。

  2. 467 匿名さん

    あと2週間で桜の開花予想、3週間で満開予想です。
    検討中の方は、桜のシーズンに済美山運動場や、善福寺川沿いに大宮八幡、交通公園のあたりまで散歩、サイクリングしてみると周辺の魅力を感じやすいと思います。
    一部は護岸工事中だったり、工事で少し桜が減ってしまったりしていますが。

  3. 468 周辺住民さん

    >>467 匿名さん
    確かにそろそろ桜が綺麗な季節ですね。
    そういえば昨年写真を撮っていました。
    駐車場を北側から出て堀之内橋を渡ってすぐのところの桜です。

    1. 確かにそろそろ桜が綺麗な季節ですね。そう...
  4. 469 通りがかりさん

    みなさんのマンションとしての価値(リセール)について、プラウドシティ方南町とピアースの意見を聞きたいです

  5. 470 匿名さん

    駅近、大規模、メジャーデベ
    資産価値にプラスといわれる要素を備えてるのはプラウドシティだね。
    分譲価格もピアース450,プラウドシティ440らしいのでこれもプラウドシティが有利。

  6. 471 評判気になるさん

    >>470 匿名さん
    安いのは低層階なのでそれは違います。
    団地ビューは売れないでしょ

  7. 472 検討板ユーザーさん

    >>471 さん
    ところで団地ビューって日本語なに?
    景色の中に団地がある時に使うの?
    団地から見える景観のこと指してるの?
    教えて金田一先生

  8. 473 マンション検討中さん

    駐車場空いてますか?

  9. 474 マンコミュファンさん

    >>472 検討板ユーザーさん
    どっちもでしょ~

  10. 475 口コミ知りたいさん

    >>469 通りがかりさん
    安定という意味ではプラウドシティの方が良いと思います。
    他の方も書いてますが
    駅徒歩5分以内
    大規模物件(修繕費等が比較的目に優しい)
    ピアースについてはマンション外観や景観はプラウド低階層よりは良いかと思いますがリセールでそれが評価されるかというと微妙かと。もちろん実需としては重要な要素ですが上記項目ほど万人が気にする点ではないですね。

  11. 476 マンション掲示板さん

    そんなに話題になってない時点でリセールは厳しいでしょう。広域から集める人気はなかったですね、新築でも

  12. 477 名無しさん

    マンション掲示板ってすごい
    何があったのかは知らないが他人の気を上手に害する人たちの多いこと
    仕上がってるね~

  13. 478 マンション比較中さん

    新築マンションは初月契約率が70%以上あれば売れ行き好調と言われているようですが、1期1次の販売戸数100戸のうち80戸以上が契約済み、ということは初月契約率は80%超えなので売れ行き好調という考え方で良いのでしょうか。マンション購入初心者のため有識者の方教えてください。

  14. 479 杉っ子

    急行停車駅の永福町駅まで歩けない距離でないのでそこもいいですね。京王ストアはサミットにない良さがあります。駅にはカルディやDAISOもあります。その周辺に有名なイタリアンが数軒...

  15. 480 検討板ユーザーさん

    低層階買ってる人ってハザードのことどう考えてるんだろうか?自分たちが住んでいる間は何も起きないって腹括ってる感じかな

  16. 481 杉っ子

    >>480 検討板ユーザーさん
    液状化するエリアのタワマンに住む方と同じ感覚では?

  17. 482 マンコミュファンさん

    >>481 杉っ子さん
    つまりどういう感覚?
    ちなみに液状化してもマンション自体は液状化しないからちょっと状況違うけど。

  18. 483 eマンションさん

    >>482 マンコミュファンさん

    じゃあ、液状化戸建の浦安に住んでる人と同じ感覚では

  19. 484 匿名さん

    >>483 eマンションさん
    いや、だから同じ感覚って言われてもわからんから聞いてるんだけど。
    自分は大丈夫だろうって感覚でok?

  20. 485 通りがかりさん

    >>484 匿名さん
    感覚って人それぞれだし

  21. 486 評判気になるさん

    >>484 さん
    どーでもいいー

  22. 487 eマンションさん

    >>485 通りがかりさん
    人それぞれなら、さっきまでの例えは何やったんや?
    矛盾してるよ。
    そもそも答えられないなら、最初からそう言えばいいのに。

  23. 488 杉っ子

    >>484 匿名さん
    うちの実家も23区内のハザード圏の一戸建てですけど、住んでますよ。60年位。値段的に折り合いがついたからそこに住んでるって感じ。わかってて聞いてるのだと思いますけど、大人の事情があるわけで、、、通勤で朝7時台のぎゅぎゅう詰めの京浜東北線で揺られるよりいいですよ。父は男性の平均寿命以上生きました。

  24. 489 口コミ知りたいさん

    建設的でない質問やコメントはどの掲示板にも湧くのでスルーで良いと思いますよ。

  25. 490 マンション掲示板さん

    >>480 検討板ユーザーさん
    ハザード上1.0m以上、2.0m未満エリアなので、主に1階?が対象かと思いますが、万が一の際も火災保険付随の水災補償で対応できそうな気もします!

  26. 491 マンション掲示板さん

    ハザードマップのリスクは価格に織り込まれている
    と納得して購入してるということでしょ。

  27. 492 匿名さん

    確率やリスクに対する考え方は人それぞれ、ということです。
    1000年に一度の想定最大規模降雨が自分が住んでいる間に訪れる確率、それにより自宅が滅失・毀損してしまうかもしれないリスクを許容できるのであれば低層階も買える、許容できないのであれば低層階は買えない、ただそれだけのことです。

    自分たちが住んでいる間に何も起きてほしくないと考えるのは当たり前のことです。
    しかしながらハザードマップで色付きエリアであることは無視できないため、その点も十分に考慮した上で購入の判断をしているわけです。

    とりあえず善福寺川のカルガモ親子を見て癒されてください。

    1. 確率やリスクに対する考え方は人それぞれ、...
  28. 493 契約者さん4

    無事ピアース完売したみたいですよ!
    こちらも完売して方南町が盛り上がればいいです!

  29. 494 検討板ユーザーさん

    >>493 契約者さん4さん
    ここは戸数多いからな、

  30. 495 ご近所さん

    近所通りかかったので。。
    これは15時ぐらいでした

    1. 近所通りかかったので。。これは15時ぐら...
  31. 496 マンコミュファンさん

    今後のスケジュールってどんな感じでしょう?インテリアオプション会っていつごろなのか。

  32. 497 検討板ユーザーさん

    >>495 ご近所さん
    お、、お、、

  33. 498 検討板ユーザーさん

    >>495 ご近所さん
    これなんの工事ですかね?

  34. 499 口コミ知りたいさん

    >>493 契約者さん4さん

    先着順
    20戸→15戸に。

  35. 500 eマンションさん

    >>496 マンコミュファンさん
    インテリアフェアは融資承認後~7月中旬頃のハウスウォーミングパーティーまでの間で開催されるようなので5~6月あたりでしょうか。
    楽しみですね!

  36. 501 周辺住民さん

    C棟は避難通路の整備中です。
    南東向きなので午前中の日当たりが良いですね。(写真は朝10時頃)

    1. C棟は避難通路の整備中です。南東向きなの...
  37. 502 eマンションさん

    >>501 周辺住民さん

    参考になります!気軽に行けないので現地写真はとてもありがたいです。

  38. 503 評判気になるさん

    >>501 周辺住民さん
    え!こんなに前から丸見えなんですか?笑
    植木は?ない?

  39. 504 マンション比較中さん

    >>501 周辺住民さん
    これはさすがに公道に近すぎませんか。
    ちょっとcity感ないに気がします。。。><

  40. 505 周辺住民さん

    >>502 eマンションさん
    有難うございます。散歩ついでによく見に行っているので定期的に写真アップします!

  41. 506 販売関係者さん

    >>505 周辺住民さん
    こちらこそありがとうございます。野村の方から見せていただいた眺望写真のみだとイメージが湧きづらかったので助かります。写真を楽しみにしています!

  42. 507 周辺住民さん

    >>503 評判気になるさん
    敷地配置図を確認したところ、2mのコンクリート壁と1.8mのメッシュフェンスで囲われるようです。先程の写真に写っているグレーの杭みたいなものがコンクリート壁で、メッシュフェンスの設置はまだみたいですね。メッシュフェンスがどんな感じか、参考にするなら添付の外観完成予想図が良いと思いますが、この感じですと中が見える仕様かもしれません。
    植栽は先程の写真で既に3本植えられていますが、ここから奥(1階から日が当たっているB棟の手前)までのエリアは、今の計画では植えないようです。

    1. 敷地配置図を確認したところ、2mのコンク...
  43. 508 周辺住民さん

    >>504 マンション比較中さん
    隣地からは4m以上離しているようですが、写真で見ると意外に近く見えますよね…
    ただ、この公道は全然人通りが無くて静かですよ。私も現地確認するため以外で通ったことないです。
    city感が無く、静かで自然が近いのがこの周辺の魅力ですが、合う合わないはあるかと思いますので実際に現地を見てご検討いただくのが良いと思います。

  44. 509 通りがかりさん

    >>508 周辺住民さん
    建替前物件のせいで区道が切断され今は通れないので。建替後は区道も貫通するので人通りは増えるのでは。
    夏は蚊が大量発生していたので通りたくないが。

  45. 510 評判気になるさん

    >>509 通りがかりさん

    通らなくていいよ、別の道使ってどっかいけ

  46. 511 周辺住民さん

    >>509 通りがかりさん
    失礼いたしました。確かに今は切断されていてこの区道に用事の無い人がほとんどですよね。貫通後はどのくらい人通りが増えるでしょうか。私は1本横の坂道をときどき使うのですが、この区道は通ろうと思ったことがなく…
    蚊が発生していたんですね。植栽をもっと増やしたほうがいいんじゃないかと思っていましたが、それはそれで虫が増えそうなので今くらいがちょうど良いのかも。

  47. 512 周辺住民さん

    イーストエントランスが形になってきました。

    1. イーストエントランスが形になってきました...
  48. 513 周辺住民さん

    C棟は午前中よりも昼過ぎのほうが日当たりが良かったです。
    (写真は昼12時過ぎ)

    1. C棟は午前中よりも昼過ぎのほうが日当たり...
  49. 514 eマンションさん

    先着順 15戸→11戸になりました。

  50. 515 eマンションさん

    第1期2次申込始まりました!

  • [スムラボ]キットキャット「プラウドシティ方南町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸