東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. プラウドシティ方南町
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 13:08:03

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ方南町口コミ掲示板・評判

  1. 344 マンション検討中さん

    いやー、迷いますね。買うかどうか。絶妙な物件です。

  2. 345 評判気になるさん

    ガーデン堀ノ内って大島てる物件?

  3. 346 周辺住民さん

    >>340 家欲しいさん
    提出しました!結構埋まってきてますね。
    2LDKは人気だからか、次期に回す予定だった住戸も全て解放されましたね。

  4. 347 匿名さん

    >>339 通りがかりさん
    ここは物件としての評価が固まってて議論の余地がないからでしょう。
    この場所でこの値段で買うか買わないか。それだけですから。

  5. 348 周辺住民さん

    雪が積もる寒い中、工事は着々と進められていました。

    1. 雪が積もる寒い中、工事は着々と進められて...
  6. 349 ご近所さん

    施工が長谷工ってのがな。。

  7. 350 マンション検討中さん

    長谷工は安定感も実績もあっていいと思うけど
    いまスーパーゼネコンはタワマンしかやらないし

    それ以外で長谷工より明確にいいところってある?

  8. 351 マンション検討中さん

    >>350 マンション検討中さん
    スーゼネは色々されてますよ!

  9. 352 周辺住民さん

    15時頃の様子です。今日はよく日が当たっていました。

    1. 15時頃の様子です。今日はよく日が当たっ...
  10. 353 マンション検討中さん

    >>352 周辺住民さん

    これ見ると4階以上が良さそう

  11. 354 eマンションさん

    バルコニーがガラスの部屋とコンクリートの部屋どっちが人気ですかね?

  12. 355 口コミ知りたいさん

    >>354 eマンションさん
    ガラスのが、バルコニーが明るい。
    よって、ガラス

  13. 356 周辺住民さん

    >>353 マンション検討中さん
    3階と4階で結構日当たりに差がありますよね。
    午前中の様子もまた見に行ってみます。

  14. 357 検討板ユーザーさん

    >>356 周辺住民さん

    3階あたりで申し込んだのですけど、陽は当たらないですかね?

  15. 358 マンション検討中さん

    川沿い

  16. 359 マンション検討中さん

    >>352 周辺住民さん
    これ、10年前の長谷工マンションと見比べると、何も変わりがないじゃん

  17. 360 通りがかりさん

    プラウド杉並方南町に住んでます。東京駅で働いてますが一本で行けるのは本当楽です。荻窪駅始発の電車は朝混んでますし。

    このマンションが出来ると電車の人増えてしまうなーとは思いますが、街がもう少しオシャレになるかも。と期待もしてます。
    スタバは出来そうにない街ですが。
    あと、宗教関係は子供関連含めて今のところ皆無ですね。秋かなんかの祝日に謎の旗を商店街が掲げますが、近くの宗教のとこではなく、調べたら、池田某ところの祭で笑いました。街で昔から店する人はそーいう付き合いがあるかな?大変だなと思いましたね。
    駅前のパチンコとかは余計ですが、総じて平和で良い街だと思います。ここに住むまでは十数年文京区で住んでましたが同じくらい静かで子育てには向いてるなと思ってます。

  18. 361 周辺住民さん

    >>357 検討板ユーザーさん
    3階は陽が全く当たらないことはないと思いますが、4階と比べると少し暗く見えました。
    日当たり重視でしたら、階数を上げたほうがいいかもしれません。
    午前11時頃の様子も確認してきましたのでご参考ください。

    1. 3階は陽が全く当たらないことはないと思い...
  19. 362 周辺住民さん

    イーストエントランスの仮囲いが外されていました。

    1. イーストエントランスの仮囲いが外されてい...
  20. 363 マンション検討中さん

    価格表が表示されました。

  21. 364 検討板ユーザーさん

    >>363 マンション検討中さん
    貼って頂けないでしょうか

  22. 365 マンション掲示板さん

    >>364 検討板ユーザーさん
    ホームページに第1期価格表が掲載されてます。

  23. 366 マンコミュファンさん

    https://compass.roov.space/uploads/asset/data/154868/20240213092601_第1期正式価格表.pdf

  24. 367 eマンションさん

    >>366 マンコミュファンさん

    たかー!!!

  25. 368 杉っ子

    >>245 ご近所さん
    とても参考になりました。ありがとうございます。

  26. 369 杉っ子

    ハザード面は対応見通しだし、静かだし、駅近だし、資産性は高いかな、と最近思えてきました。

  27. 370 検討板ユーザーさん

    >>369 杉っ子さん

    ただこれだけの大規模かつプラウドブランド、価格も今の市況の中では現実的、でこの注目のされなさは。。竣工も間近で買いやすいのにこれですからね。資産性期待は危ないですよ。

  28. 371 通りがかりさん

    >>370 検討板ユーザーさん
    何ならピアースの方が盛り上がってなかった?

  29. 372 口コミ知りたいさん

    >>370



    だってさ

  30. 373 周辺住民さん

    駐車場が設置されていました。

    1. 駐車場が設置されていました。
  31. 374 周辺住民さん

    内側もかなり出来上がってきています。

    1. 内側もかなり出来上がってきています。
  32. 375 検討板ユーザーさん

    この物件ももう少し更地の状態の時に売り切る方針の方が広域から集めやすかったんでしょうね。竣工間近で建物外観も確認できますが意外と安っぽい(個人的主観ですが)のと周りと近すぎるのがネックで広域組は縁もなくて現地見て避けそう。地元需要で売れるのでしょうが

  33. 376 低級検討士

    低層階狙いで割安だと思いましたが、現地視察して撤退しました。
    3階以下は実質的に地上1階~地下2F物件に近い感覚がどうしても拭えず。

    5~6階以上は資産価値が上がりそう。買える人が羨ましい!

  34. 377 マンション掲示板さん

    >>370 検討板ユーザーさん

    でも二子玉川もあんまり盛り上がってないですよね

  35. 378 匿名さん

    >>377 マンション掲示板さん
    二子玉川は地権者住戸がね・・・

  36. 379 杉っ子

    >>372 口コミ知りたいさん
    ラッシュアワーに東京駅まで直通化した丸の内線駅近は強いと思います。あと、あそこのサミットは価格帯が手頃、種類も豊富で便利。通勤通学に駅まで使う方南通りも環七沿いの某新築中古マンションと違ってちょうど良い交通量。新宿西口まで本数が出ている京王バスも中高年に人気化すること必須です。ステータス的には浜田山などには劣りますが、井の頭線渋谷駅の乗り換えが辛くなった今、新宿、新宿三丁目をカバーする利便性、将来性は期待できると思います。それが、今は諸般の事情で過小評価されている可能性はあるのではないでしょうか。

  37. 380 名無しさん

    >>379 杉っ子さん
    すごく分かります。
    始発で座って通勤できるのも大きいですよね。

    方南町の便利さはいずれ気付かれてしまうので、その前に家を買っておきたいです。

  38. 381 通りがかりさん

    いよいよ一次取得の期限が迫ってきましたね。
    抽選の住戸もあるんでしょうか。
    どこが人気か気になります。

  39. 382 名無しさん

    >>381 通りがかりさん
    住戸番号までは聞けませんでしたがA棟とC棟の中層階が人気らしく、2~3倍になっている住戸もあると聞きました。

  40. 384 周辺住民さん

    >>372 口コミ知りたいさん
    これは一理あるかなと思います、買い替え組でいまのマンションは3年ほど前に購入しましたが当時掲示板やXではかなり酷評されてました。ところが現在は評価が上がってきており、購入価格から25%(残債ベースだと30%強)で買い手が見つかりました。ちなみに購入者の方も当時も検討したがインターネットで酷評されていたのもあり、やめたとのこと。
    こちらの物件は小竹向原の某物件が同時期という事かつ有名なブロガーの方がそちらを評価されているので向こうに注目が集まっていることもあるかなと。(割安で評価されて実態は値上がらない物件もネット上で有名人がほめたからという理由で手放しで評価されている感じがありますね。)
    大きな値上がりが期待できるかと言われると微妙ですが、この数年の方南町周辺の相場上昇と合わせて上昇、少なくとも残債割れはないだろうと考えています。

  41. 385 周辺住民さん

    >>384 周辺住民さん
    384投稿者ですが、
    購入価格から25%(残債ベースだと30%強)値上がりです。
    言葉が一部抜けてました。

  42. 386 名無しさん

    >>384 周辺住民さん

    正直今の市況が通常なのか、バブルなのかなんて素人には分からない。
    素人は資産価値を中心に買うと痛い目にあう可能性が高い。自分の生活スタイルに合った物件や間取り含め好みの物件があれば買うのがいいし残債割れさえしなければいいくらいに思っておいた方がいい。

    家なんて買いたいものを買いたい時買えばいい、ただそれだけ。

  43. 387 口コミ知りたいさん

    中古市場を主に眺めて数年、市場価格がじわっと下がってきたように見える。
    金利上昇リスクと、価格上昇しきって買い手が減ったことによるのかな

  44. 388 マンション掲示板さん

    >>387 口コミ知りたいさん
    場所にもよると思いますが、一部人気エリアは引き続き上昇、それ以外のエリアは落ち着いてきている気はしますね。日本自体がこれから先、人口減、若年層減少なのでこの流れは続くのかなと思ってました。

  45. 389 匿名さん

    今日が第一回締切でしたね。

  46. 390 名無しさん

    当選された方々、おめでとうございます!

  47. 391 マンション掲示板さん

    駐車場の連絡ないけどどうなったんだろう

  48. 392 検討板ユーザーさん

    >>391 マンション掲示板さん
    抽選前に駐車場?

  49. 393 マンション検討中さん

    >>391 マンション掲示板さん

    駐車場は契約時に抽選結果(優先順位)伝えられる

  • [スムラボ]キットキャット「プラウドシティ方南町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸