東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. プラウドシティ方南町
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:13:09

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ方南町口コミ掲示板・評判

  1. 1761 マンション比較中さん

    新たな団地の幕開けだー!きゃわわー!ゴイスーゴイスーです!!

  2. 1762 匿名さん

    >>1761 マンション比較中さん
    おつかれ~

  3. 1763 名無しさん

    >>1758 匿名さん
    ありがとうございます!カップボードはこれから設置ですかね?

  4. 1764 マンション検討中さん

    >>1761 マンション比較中さん
    素直に褒められないけど、羨ましいという気持ちもでている、複雑そうな気持ちですね。 可愛い。w

  5. 1765 eマンションさん

    >>1764 マンション検討中さん
    本当に可愛いですね。
    時間が余っているのでしょう。

  6. 1766 eマンションさん

    あれ?モデルルームや仕様書だと、キッチン扉や洗面台、グレー系の無地の生地だったと思うんですけど写真みたいな木目調でしたっけ?!全部屋これなんですかね?

  7. 1767 評判気になるさん

    >>1766 eマンションさん
    確かに....

  8. 1768 eマンションさん

    >>1767 評判気になるさん
    ですよね。不安になってきました...内装の配色の好みで購入決めたところもありますので......

  9. 1769 マンション比較中さん

    >>1764 マンション検討中さん
    この室内写真みてそんな羨ましいと思う人いますかね。ごく普通じゃないですか?アンチじゃないです!キッチンも洗面も狭いし仕様もごく普通だなと思っちゃいましたが。浮かれようがわざとらしいというか、営業じゃないかと思ってしまいますが。水曜日に申し込んだ人ですよね。

  10. 1770 評判気になるさん

    >>1758 匿名さん
    素敵ですね。
    思ったより、下がり天井が目立ちそうなのが気になる

  11. 1771 マンション比較中さん

    洗面室ってフローリングでしたっけ?今更ですけど。

  12. 1772 マンコミュファンさん

    >>1770 評判気になるさん
    下がり天井がまず気になりますね。
    部屋によって違うんでしょうけど

  13. 1773 検討板ユーザーさん

    >>1771 マンション比較中さん
    他の部屋とはちょっと色味の違う、タイル風のビニール床材のはずですがこの写真だとフローリング風に見えますよね

  14. 1774 マンション比較中さん

    地権者用住戸の間違いじゃないでしょうか。

  15. 1775 マンション比較中さん

    >>1683 マンション検討中さん
    言われてるのはこれでしょ。私も違和感は感じましたよ。だからどうだってわけじゃないですけど。

  16. 1776 マンコミュファンさん

    >>1756 評判気になるさん
    分譲と地権者のキッチンの違いです。
    ちなみに地権者住戸はキッチンの天板だけ変更や、水栓だけの変更等の部分変更もできました。
    なので先ほど上げてくださった方のキッチンの様になっているのかと。
    お風呂や洗面室も部分変更可能でした。
    ちなみに洗面室の床はフローリングではなかったです。他の部屋と色は似てる様に作ってありましたが素材は別でした。
    また地権者住戸はフローリングカラー3色から選べました。

    1. 分譲と地権者のキッチンの違いです。ちなみ...
  17. 1777 マンション検討中さん

    >>1776 マンコミュファンさん
    なるほど

  18. 1778 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    すごいっすーーーー!

  19. 1779 検討板ユーザーさん

    >>1776 マンコミュファンさん

    なるほど、地権者住戸でも一部を分譲仕様に変えられていたり、それぞれお部屋によって違うんですね!
    教えて下さり、ありがとうございます!

  20. 1780 マンション比較中さん

    営業による自演が続きますがしばらくお付き合いください。

  21. 1781 匿名さん

    立地も住環境も良いし、非の打ち所がない物件だと思いますよ。

  22. 1782 マンション比較中さん

    >>1776 マンコミュファンさん
    よく理解できていないのですが、地権者仕様の住戸を見てきゃわわ!!!最高すぎる!!きゃー!!とか言ってたってことですか?

  23. 1783 検討板ユーザーさん

    >>1782 マンション比較中さん
    はい

  24. 1784 マンション比較中さん

    >>1783 検討板ユーザーさん
    想像すると少しだけくすっときますね。あら、こんなこと言ったら失礼かしら。

  25. 1785 名無しさん

    >>1780 マンション比較中さん
    野村さんはそんなことしないでしょう

  26. 1786 通りがかりさん

    >>1784 マンション比較中さん
    マンションコミュニティは落書き程度の物ですからそんなもんですよ

  27. 1787 マンション比較中さん

    >>1785 名無しさん
    営業は野村の社員じゃないでしょ。裏取ってみたら?

  28. 1788 匿名さん

    なんか混乱させてしまったようですみません。
    写真は地権者住戸でグレードが分譲仕様です。
    (安価な地権者グレードもありました)
    キッチン天板含めあちこち変更してもらっているので通常の分譲とはいろいろ違うところもあると思います。

    ・カップボードはキッチンに揃えたものが引き渡しまでにつく予定です。
    ・洗面の床は木目調のちょっと高級感のあるクッションフロアでした。

  29. 1789 名無しさん

    >>1787 マンション比較中さん
    野村さんの社員でしょ?

  30. 1790 検討板ユーザーさん

    >>1788 匿名さん

    いえいえ!ちょうどインテリア等探している時期ですので参考になりました!わたしも内見がたのしみです!

  31. 1791 マンション比較中さん

    >>1788 匿名さん
    失礼を承知で、これ洋室はちなみに何畳ですか?

  32. 1792 マンション比較中さん

    >>1764 マンション検討中さん
    正直めちゃ羨ましい。君たちが1億近く出して買ったものをこの人たちはいくらで手に入れたんだろうね。きゃわわだよ。まったく。

  33. 1793 匿名さん

    この辺は住環境も良いですし、まだまだ上がると思いますよ。

  34. 1794 匿名さん

    >>1792 マンション比較中さん
    そんなこと言ってたら人生楽しめないですよ。
    明るく生きましょう。

  35. 1795 マンション比較中さん

    >>1792 マンション比較中さん
    晴海フラッグの転売買うのに似てますよね。大枠の構造は違いますが。

  36. 1796 名無しさん

    先に部屋を選べるのはともかく、地権者はカラーセレクトできたり、設計変更もできるのに、一般購入では指定一色だったり選択肢はなく、建て替え物件はどこもこんな感じなんでしょうか。

  37. 1797 マンション比較中さん

    >>1796 名無しさん
    地権者が間取り変更も含めてかなり融通が利くのはどこもですが、ここみたいな竣工間際に販売スタートでなければ、セレクト可能なところもありますよ。ここは竣工間際に販売スタートしたので、一般の検討者は何もできない状況だったようです。後は、地権者に寄り添うか、新規顧客に寄り添うかはデベの姿勢もあると思います。

  38. 1798 マンション比較中さん

    >>1789 名無しさん
    野村不動産本体のマンション事業部の営業が何人いるか調べてみたら?もしくは、担当に全員本体の営業なのか確認してみたらいいじゃない。あたなそもそも騙されやすいでしょ。

  39. 1799 匿名さん

    >>1791 マンション比較中さん

    >>1758 の洋室は、貰ってる図面で「約5畳」という表記ですね
    写真は全体を入れるために超広角(iPhone で 0.5x、13mm相当)で撮影しています。
    ご参考までー

  40. 1800 マンション比較中さん

    >>1799 匿名さん
    ありがとうございます。
    因みに転売は何年間してはダメとかあります?
    即転売も可能ですか?

  41. 1801 マンション比較中さん

    >>1750 匿名さん
    これ地権者様からしたら随分きれいになって良かったですね!
    かごの屋みたいなスペースは来客用かしら。
    ほんと綺麗に変わりましたね!

  42. 1802 匿名さん

    >>1800 マンション比較中さん

    しばらくは登記作業で移転は大変そうですが、
    特に制約はないので、いつでも売れますよ。

  43. 1803 マンション比較中さん

    >>1802 匿名さん
    結構自由なんですね!差し当たりは新築できれいになったマンションを満喫できていいですね!

  44. 1804 マンション比較中さん

    >>1794 匿名さん
    確かに!!!!なんかお花畑にいる気分になってきました。きゃわわわわー!!ゴイスゴイスー!!ほんと面白いですね!!

  45. 1805 匿名さん

    晴海フラッグも住環境が良いからかなり値上がりしてる。方南町も将来性高いし資産価値は間違いないんじゃないかな。

  46. 1806 マンション比較中さん

    >>1805 匿名さん
    晴海フラッグは住環境で値上がりしているわけではない。方南町の将来性の高さとは?何かありましたっけ。

  47. 1807 評判気になるさん

    >>1806 マンション比較中さん
    迷子かな。

  48. 1808 名無しさん

    >>1807 評判気になるさん
    違うので気にしないでください。そしてさようなら。お元気で。

  49. 1809 評判気になるさん

    >>1806 マンション比較中さん
    新宿のオフィス環境にこれから変化が見られ、外資系優良企業の集積が見込まれます。
    始発駅として新宿に15分以内でアクセスでき、物理的にも近い方南町や当然中野は将来性があります。

  50. 1810 eマンションさん

    >>1808 名無しさん
    良い旅を

  51. 1811 匿名さん

    >>1806 マンション比較中さん
    晴海フラッグも方南町も住環境が良いから値上がりしてるのだと思いますよ。

  52. 1812 マンション検討中さん

    >>1804 マンション比較中さん
    花畑?

  53. 1813 マンション検討中さん

    みんなが忘れた頃にマンマニの論評置いておきますね。https://manmani.net/?p=53304

  54. 1814 検討板ユーザーさん

    なんで電気錠とかないんだろプラウドシティ方南町。

  55. 1815 eマンションさん

    >>1813 マンション検討中さん

    こう見ると、周辺中古相場かなり上がってきてますね。

  56. 1816 マンション検討中さん

    ABC棟と比べて条件がやや悪かったり割高であったりとはいえ、DEF棟の売れ行きが急に悪くなった理由は気になっています。
    リセールを考えたときに https://x.com/25MKbaby/status/1821898362226176354 にあるように「下げないと売れない」可能性があるんですかね。

  57. 1817 通りがかりさん

    >>1816 マンション検討中さん
    全体的に割安で評価されてた物件なので、通常の価格にしたら売れないのは当たり前と思います。

  58. 1818 匿名さん

    方南町は立地が良いですからね。まだまだ上がると思いますよ。

  59. 1819 マンション掲示板さん

    みなさん、>>1818 にはご注意ください。

    荒らしです。

  60. 1820 マンション掲示板さん

    >>1819 マンション掲示板さん

    この人ってあちこちで同じこと言ってるよね。〇〇は立地が良いから、またまた上がりますとか、人気ですねとか。たぶん、方南町はどんなところか知らないで書いてる。一体、何目的なんだろう?

  61. 1821 通りがかりさん

    >>1816 マンション検討中さん

    前建てとか考えたら、DEFのが選ばれやすいのかと思ったら苦戦してますね。

  62. 1822 マンション検討中さん

    >>1821 通りがかりさん
    現地案内もはじめるでしょうから
    進捗しますよ。棟内モデルルームはいつかしらんけど、敷地内は案内開始するんじゃないですか。

  63. 1823 マンション検討中さん

    >>1822 マンション検討中さん
    現地案内してしまうと、竣工前完売はできなかったことになりますね。
    23区内の野村だといつ以来でしょうか。

  64. 1824 eマンションさん

    >>1823 マンション検討中さん
    普通の竣工前とは違うと思うなあ
    地権者が先の引き渡しでしょ

  65. 1825 通りがかりさん

    >>1823 マンション検討中さん
    そもそも、売出しから引き渡しまでの期間が短いマンションだから仕方ない部分もある

  66. 1826 評判気になるさん

    >>1825 通りがかりさん
    そうだよねえ

  67. 1827 マンション検討中さん

    改めて価格表見て、こんだけ売れてるの普通にすごいですけどねー

  68. 1828 マンション掲示板さん

    >>1825 通りがかりさん
    小竹向原が終わってから方南町の販売開始でしたからね。販売期間を短くしたのは野村の判断ですし、それによってカラーセレクト等できない状況にもしたのだから、先着残が結構ある現状が野村の想定内なのか聞いてみたいです。

  69. 1829 名無しさん

    >>1827 マンション検討中さん
    割安がアピールポイントなんだから、それはおかしいのでは?他の物件はもっと高くて売れてる

  70. 1830 口コミ知りたいさん

    >>1829 名無しさん
    え?どしたん

  71. 1831 マンコミュファンさん

    >>1830 口コミ知りたいさん

  72. 1832 マンション検討中さん

    >>1828 マンション掲示板さん

    なんで、小竹向原販売終わってから、方南町販売したんでしょうか?

    同時販売は、避けたかった?結構、エリアは違いますが。

  73. 1833 口コミ知りたいさん

    >>1832 マンション検討中さん
    野村にぜひ聞いてみたいですよね。勝手に推測すると、小竹向原より方南町の方が立地的に人気が出ると考えたのではないでしょうか。だから、物件のデザインや仕様も小竹向原の方を方南町より良くした。でも、結果は小竹向原はすごく人気、方南町は思ったより人気なかったって感じでは。

  74. 1834 住民さん4

    この値段で売れていようと、完売しないと意味がないです。。
    ここにきて、大規模っていうのが裏目に出てて、非常に残念です
    資産価値は疑問ですね

  75. 1835 匿名さん

    >>1834 住民さん4さん
    え?

  76. 1836 匿名さん

    小竹向原と時期を分けたのは営業人員の問題だと思いますよ。販売活動ってそれなりに体制組んでやらないと行けないので、大型物件が重なるのは負荷が大きい。

  77. 1837 通りがかりさん

    エリア的に小竹向原のほう全然チェックしてなかったんですけど、仕様はどの辺か違うんです?

  78. 1838 匿名さん

    >>1837 通りがかりさん
    それは聞かない方がいいよ、

  79. 1839 匿名さん

    内覧会行ってきました。
    とても素晴らしかったです。

  80. 1840 eマンションさん

    >>1837 通りがかりさん

    分かりやすいところだと、電子錠とかミストサウナとか天井ライトの自動調光とか。

    気にしない人は気にしないかなあ。

  81. 1841 匿名さん

    >>1836 匿名さん

    営業人員?
    野村のマンションなんて、オハナ、プラウド、プラウドシティ、プラウドタワーと首都圏で、常に10以上販売してますよね。

  82. 1842 マンコミュファンさん

    >>1837 通りがかりさん
    仕様の一番の違いは天井高とサッシ高と思います!
    敷地内のランドデザインも雲泥の差を感じます!

  83. 1843 名無しさん

    >>1842 マンコミュファンさん
    天井高5cmの差ってそんなに違うものですか?写真だとあまり違いがわかりません。

  84. 1844 口コミ知りたいさん

    小竹向原と方南町は担当の営業所も違うので、人員のことは関係ないかと。

    そもそも方南町第1期販売の後に、小竹向原第3期一次販売してるので期間被ってますよ。
    当初、小竹向原は9月までかけて第3期三次販売まで予定されてました。
    単純に小竹向原が人気殺到したので、急遽残りすべての住戸販売へと前倒してますね。
    前倒しでも3LDK以上はすべて申込あり、4割くらいは抽選になってたと思います。

  85. 1845 通りがかりさん

    >>1842 マンコミュファンさん

    杉並区板橋区も雲泥の差だけどね。

  86. 1846 マンコミュファンさん

    野村は、杉並区板橋区に立地の差があると思って、この物件は販売期間も短くして、仕様も頑張らなかってことかしら。それか、引渡し前完売が無理と思って、言い訳にできるよう販売期間を短くしたのかも。

  87. 1847 匿名さん

    >>1845 通りがかりさん
    杉並ってことで期待して現地を見ると、イメージと違うってことの方が多そう。逆に、小竹向原の現地は板橋のイメージを良い意味で裏切られることの方が多そう。
    腐っても杉並区というのを重要視したい気持ちもわかる。

  88. 1848 口コミ知りたいさん

    1億出して板橋区民にはなりたくない

  89. 1849 匿名さん

    せめて玄関前カメラくらい付けてほしかった。今時賃貸マンションでも付いてるぞ。

  90. 1850 マンコミュファンさん

    >>1848 口コミ知りたいさん

    10年後答え合わせやな

  91. 1851 マンション検討中さん

    >>1848
    1億出して宗教の街の川沿いに住みたくない

  92. 1852 口コミ知りたいさん

    >>1851 マンション検討中さん
    板橋クズ出てけ!!!

  93. 1853 マンコミュファンさん

    >>1851 さん

    なお板橋区杉並区という区単位では勝てないと判断し、立地面でディスる方向性にした模様。

  94. 1855 eマンションさん

    >>1853 マンコミュファンさん
    杉並区民からしたら方南町、井草は杉並区やないけどな
    必死こいて杉並区ブランドにすがってもねー

  95. 1856 マンション掲示板さん

    >>1855 eマンションさん
    杉並区やなかったら、方南町も井草は何区なん?

  96. 1857 マンコミュファンさん

    >>1856 マンション掲示板さん
    どこでもいい、どっかの区じゃないかな。
    杉並区だと思ってない、それだけだよ

  97. 1858 eマンションさん

    >>1857 マンコミュファンさん

    方南町駅は、中野区民もいるからな。
    区の境。

    たしかに、中野区と思われるかもな

  98. 1859 近隣さん

    >>1857 マンコミュファンさん

    答えられないんだ笑
    まぁ文京区民からすると杉並区ってどこやねんって感じだけどな。
    杉並区の中で争うのは勝手だが、どんぐりの背比べだからやめておけ。

  99. 1860 マンション掲示板さん

    >>1859 近隣さん

    小石川に住んでましたが、文京区もどこやねんって人多いですよ。練馬ナンバーだし笑

  • [スムラボ]キットキャット「プラウドシティ方南町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸