東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. プラウドシティ方南町
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 11:01:20

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ方南町口コミ掲示板・評判

  1. 1361 eマンションさん

    >>1360 さん

    >>1360 通りがかりさん
    1000万プラスαとかの次元じゃなくて、
    地権者は売れば最低でも5000万とかの利益が出るっていうのが前提ですよ。

  2. 1362 匿名さん

    >>1361 eマンションさん

    短期譲渡取得で税金払った後で5000万円の利益です?
    とするのなら、上層階の地権者さん達は1億円強の部屋を3000万円くらいで入手してるんですかね~

  3. 1363 名無しさん

    >>1362 匿名さん
    そんなに世の中、甘くないと思うよw

  4. 1364 評判気になるさん

    >>1362 匿名さん
    残念ながらそんなにお安くはありませんでした。

  5. 1365 マンション検討中さん

    地権者は等価交換(土地を売った代金をマンション購入資金に充当する)って考え方なので、土地代だけで1億超えるような人は代金払わなくていいどころか余って返ってくる可能性もありますね。

    地権者が優遇さてれるわけではなく、60年前くらい前に買った土地が爆益を産み出しただけです。

  6. 1366 マンション検討中さん

    地権者マンションとはいえ、魅力的だなあ

  7. 1367 評判気になるさん

    >>1366 マンション検討中さん
    言わいる団地マンションです

  8. 1368 マンコミュファンさん

    >>1365 マンション検討中さん

    少なくともこのマンションの話ではないですね

  9. 1369 検討板ユーザーさん

    >>1362 匿名さん
    税引前ですよー
    3000万ぐらいの支払いで8000万で売れたら嬉しいです

  10. 1370 検討板ユーザーさん


    雨が降ると怖いねー

    1. 雨が降ると怖いねー
  11. 1371 eマンションさん

    >>1370 検討板ユーザーさん

    氾濫ギリギリで持ち堪えましたね
    善福寺川の近所に住んでいますが子供がサイレンを怖がってしまうんですよね
    大人からしても夜中に鳴ると少し怖いです

  12. 1372 匿名さん

    ざっくりですが、建て替え決議前の売値が2000-2500万。
    65平米ぐらいの新マンション(分譲仕様にアップグレード)がプラス2700万ぐらい。
    10階以上だとして分譲価格9500万ぐらいですね。

  13. 1373 周辺住民さん

    >>1370 検討板ユーザーさん
    写真、確かに善福寺川なのですが、この近辺ではなく、ずいぶん上流でほぼ荻窪に近い、神通橋あたりではないでしょうか。

  14. 1374 契約者さん4

    さすがのハザードマップが赤いとこだけありますねw

  15. 1375 マンコミュファンさん

    確かに写真はこの近辺ではなさそうですね
    ただ善福寺川はゲリラ豪雨が降るとすぐに水位が上がってしまうのは事実なんですよね
    普段はサギやカモさん達がいるのんびりとした川なんですがね
    もう少しどうにかならないものか

  16. 1376 周辺住民さん

    >>1375 マンコミュファンさん
    平成の中頃までは、豪雨のたびに増水していましたが、環七地下貯水槽の設置と東京都の河川改修工事が進んだ結果、この近辺で危険水位になることは、ほぼ無くなりました。ただ上流の荻窪付近は、これから改修工事を行う予定の場所がまだ残っている状態です。
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000062580.pdf

  17. 1377 eマンションさん

    >>1373 周辺住民さん
    違う場所掲載するとはとんでもないですね。

  18. 1378 マンション掲示板さん

    捏造でしたか。びっくりしました。ほんとにとんでもないですね。

  19. 1379 名無しさん

    私がマンションの自治会の防災担当の時、善福寺川が氾濫しそうなら、善福寺公園の野球グランドが一段下がっていて、そこに、川の水をためると説明を聞いています。

  20. 1380 マンション掲示板さん

    >>1370 みたいになってからが始まりというか、こんな状態になった後で調節池が開放されるので、ここから氾濫発生までにはかなり時間がかかりますね。
    環七調節池が供与されて以降は今のところ一度も氾濫していません。

  21. 1381 eマンションさん

    内覧会行かれました?どうでしたか?

  22. 1382 評判気になるさん

    先着24戸になってるので、第3期第1次は24戸のうち半分の12戸は売れなかったってこと?
    みなさん、人気ない理由は何と思われますか?

  23. 1383 マンコミュファンさん

    >>1382 評判気になるさん

    景観と間取りですかね

  24. 1384 坪単価比較中さん

    >>1382 評判気になるさん
    人気ないかどうかの評価は置いといて、4階以上や6階以上が条件の購入検討者だと選択肢がなさすぎるってのもあるのでは?
    上層階~中層階の大半が地権者に抑えられてる。
    これはプラウドの立替物件では、だいたいそうみたいですけどね。

  25. 1385 マンション検討中さん

    とはいえ魅力的なマンションですよね、、

  26. 1386 eマンションさん

    >>1384 坪単価比較中さん

    小竹向原や阿佐ヶ谷はそんなことなかったけどね。

  27. 1387 名無しさん

    >>1386 eマンションさん

    そちら2物件は総戸数がさらに多いので、地権者さん割合が低かった点も影響してるかも。

  28. 1388 名無しさん

    内覧会、終わりました。元々住んでいて、東西南北は解りますが、結構、建物が大きな分、迷路でした。

  29. 1389 匿名さん

    坂下で隣地がアパートマンションの立地ですし、
    どうしたって上のほうから埋まるでしょうねぇ

    以前はかなり広い庭があったようですが
    建て替えでそれもなくなったようですし。。

  30. 1390 eマンションさん

    >>1389 匿名さん

    上の階を買える予算なら、他を買う。

  31. 1391 口コミ知りたいさん

    >>1390 eマンションさん
    他って具体的にはどこを買いますか?

  32. 1392 マンション掲示板さん

    >>1391 口コミ知りたいさん

    パークシティ中野

  33. 1393 検討板ユーザーさん

    >>1392 マンション掲示板さん

    中野の予算帯はこことは結構違うと思いますが…
    2LDKで1.3億~とかですよね

  34. 1394 マンション検討中さん

    >>1382 評判気になるさん
    半分も売れないなんて、野村なら、シティじゃないプラウド小竹向原以来でしょうか。割安感を出さないとこの物件は売りにくそうですね。

  35. 1395 名無しさん

    >>1382 評判気になるさん

    需要と供給ですね。
    一部のタワマンをのぞいて、この価格帯の大規模を裁くには、時間を要します。

  36. 1396 評判気になるさん

    >>1394 マンション検討中さん

    プラウド小竹向原は、工事中に火災、ボヤ?とかかなかったっけ?

    プラウドシティ小竹向原は、販売期を分けて、長期で販売していた気がする。

  37. 1397 検討板ユーザーさん

    >>1395 名無しさん
    住不ならともかく、以前このスレでも野村は全戸売れる価格で販売すると誰か書かれてたような。でも、第3期第1次が半分売れてない事実があり。

  38. 1398 eマンションさん

    いずれにせよ、売れ残りが多い物件はリセールにも影響するので、方南町を好きでなけれは、購入は熟慮すべきかと。

  39. 1399 マンコミュファンさん

    今年の2月中旬ぐらいから一期開始して、
    なんだかんだ残り1/3~1/4ぐらいなんですね!

  40. 1400 通りがかりさん

    >>1397 検討板ユーザーさん

    金利上がってきているから、しゃーない。

  41. 1401 口コミ知りたいさん

    >>1390 eマンションさん

    言葉足らずですみません。地権者は上を買うだろうなという意味でした。

  42. 1402 評判気になるさん

    駅近のプラウドだし人気出ると思ってたんだけどな
    皆んな何かが引っかかるんだろうな

  43. 1404 マンコミュファンさん

    >>1403 マンション検討中さん

    ちょっと何言ってるかよくわからないwww

  44. 1405 口コミ知りたいさん

    パークシティ中野を検討してる層はここは候補外でしょ、価格設定がもう1~2段階上だよ。
    価格的にプラウドシティ方南町と競合するマンションってどこだろう。

  45. 1407 通りがかりさん

    >>1405 口コミ知りたいさん

    30代で世帯年収2000万です。5千万以上の貯金もあります。
    方南町、中野のいずれからも職場に通勤しやすいです。

    だから、パークシティ中野もプラウドシティ方南町もどっちも買えます、どっちも候補です。

    って、人もいる。

  46. 1408 通りがかりさん

    >>1405 口コミ知りたいさん
    ここと同じ価格帯で城西で最寄り駅から5分ほど以内の新築マンションってあまりないですよね

  47. 1409 マンション検討中さん

    >>1406 検討板ユーザーさん

    多分ね、分かんないって言ってるのはあなたみたいな買う気もない人が頻繁に掲示板を見てるかつ荒らしてる意味が分かんないって意味ではないかと。
    ま、私もそんな暇ではないので買う気ないマンションの掲示板を見もしないし荒らすことなどしないのですがね。

  48. 1410 プラウド大好き

    >>1407 通りがかりさん

    すんごい気になるから聞きたいんだが、パークシティ中野も買えるくらいの資産を持つ世帯なのに、敢えて方南町を候補に入れる理由は何?
    中野は再開発、新宿含めた都心へのアクセス、物理的距離からして方南町とは明らかに資産価値としては維持できる可能性高いのに、敢えて方南町を候補に入れるという理由が分からないのです。
    私はそのくらいのお金持ってたら中野一択です。まぁ残念ながらそんなお金ないので方南町を候補にしてるのですがね。

  • [スムラボ]キットキャット「プラウドシティ方南町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸