- 掲示板
昔より悪くなっていませんか?
原因は何?
[スレ作成日時]2023-08-28 14:36:30
昔より悪くなっていませんか?
原因は何?
[スレ作成日時]2023-08-28 14:36:30
ま、現実は英語を話せる、書ける人が、何かと有利だな、
けど、皆さんが予想されるとおり、近々に携帯などを通じて
翻訳機を仲介として日本人が日本語を話しても、相手国の
例えば英語に直訳されて伝えられるときが必ず来る、
それも、間近なことだ。
英語が話せない、聞いても理解できない年寄りが、自由に
英語で会話ができる時代はすぐに来るよ
物価高で、貧乏人にはすっごく住みにくいです!
岸田政権は、本当に無能ですね 首相の顔を見ているだけで
憎しみがわきます!
外交力(交渉力)も弱いし、国内で安心して暮らせる状況も
無視しているし~
まだ、安倍政権の頃の方がマシでした、菅政権はコロナ禍時代
で、それが収まった後の岸田に期待したけど、全くナシのつぶて!
トランプ前大統領が銃撃された、
「伝統的」な行事みたいに、USAでは銃撃テロが起きる
過去に4人の現職大統領が殺害された。
第16代、第20代、 第25代、第35代の大統領である
16代がリンカーン、 35代がJ.F.ケネディだった。
第40代レーガン大統領は、打たれて重傷だったが、なんとか
助かった。アメリカ合衆国はこういう国家である。
日本について考えると、この国もテロ国家だ。
戦前はテロが頻発に起きて 政府要人が殺害された、
戦後も頻発した。最新のテロが安倍晋三首相だったが
テロに遭遇したのは彼だけではなかったことを
想起するべし
接客業の仕事が難しくなってきていること。客に「いらっしゃいませ!」とあいさつするのは当たり前のことであって長所にすらならない。客を怒らせたり嫌われるのはメッチャ簡単。カスハラも多いくらい。けど、客に褒められるのはごくまれ。給料も低い。
● 日本の水が危ない!!
『発ガン性』リスクの「PFAS汚染」から身を守る方法、
↓
▼人体への侵入・蓄積は蛇口から!
▼水道水の安全性を確認する術
▼我が家の飲料水から汚染物質を取り除く ”最強の助っ人”とは
▼浄水器にも防御力の優劣が…‥
▼良いフィルターの選び方
▼料理、うがい、お風呂、洗濯は大丈夫か?
▼PFAS汚染水との付き合い方
「週刊新潮、7月11日号」 より
昨今は、ご近所付き合いが少なくなりました。
うちの近くの7軒の家でも 高齢の方が多いお宅の人たちとは
立ち話しをしたり、時には お菓子や野菜などを差し上げたり、
頂いたりします。
でも、若い家族の家とは、そういうお付き合いがありません。
一つの理由は、皆さんお勤めされていて、昼間はお留守の家
が多いからです。
日本で次世代(子供)が増えないのは当然だな
若い家族にカネをバラまいたって、それで子供の数が増える
と思うのは 役人達と大企業の幹部連中だけだよ
失業の恐怖を抱えながら、どうして子供を もっと持とう
などと考えるか?
現に中小企業を転々と渡り歩くように、勤め先を変えなければ
生きてゆけないヒトたちに、家庭を持て、子供を持てなどと
言えるか ???
158 子ども増えない。
あと、校則が理不尽で子供を抑圧する学校が多い。嫌な先生が多い。受験戦争がなくならない。児童虐待やいじめが多い。「ガキがうるさい」っていうクレームが近隣住民からでる。 これだったら子ども作ったら負けって感じ。子ども減るほうがええわ。
マナの悪い撮り鉄が多くなったこと。そのおかげで「撮り鉄=馬鹿」っていう偏見を世間から受けやすくなってること。
撮り鉄→鉄道写真の撮影を趣味とする人
マナー違反の例→他の撮影者に罵声する。運転士にフラッシュをたく(運転に支障をきたすから)立ち入り禁止の場所に立ち入る。ごみポイ捨てする。など
トランプが勝利して、新大統領となる、ほぼ決定。
某 有名人のトランプ氏の大統領就任後の予想
「トランプが大統領に就任→ 米国のウクライナ支援が終わり、
→ ロシアが領土獲得して休戦→ 戦争が終わり原油価格下がる
→ 景気良くなる→ 常任理事国は侵略してもお咎め無し
→ 中国が台湾侵攻 という流れになりそうな、、」と。
最後は、日本にとって悪夢になる結論。
ある意味ロシアとウクライナ戦争終わらすって凄いこと。
ウクライナの人もどんどん殺されてるから戦争止めるのは正解なんだよ。
侵略されたから反撃だお正義を振りかざすウクライナも終わってるんだよ。