匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 18:25:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
51
入居予定さん
-
52
匿名さん
私は毎日自由です。決まっていません。
仕事はバリバリやってますよ。(・~・)
-
53
契約済みさん
どんなお仕事の方が入居されるのか、年齢がおいくつぐらいの方か、楽しみですね。パーティルームでごあいさつの会などあるといいですね。
-
54
匿名さん
そういう改まった会は面倒だなぁ。。
いつの間にか知り合いになればいいんじゃない。
-
55
契約済みさん
今晩は、ティアラデッキに明かりがついていました。
せっかくなので撮影してみました。ヒルズより
-
-
56
匿名さん
おおー。アップありがとうございます。年末にもライトがついてたけど、そのときは青白い光だったので、ライトパターンを今回は変えたみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
2階の店舗賃貸に出ていますね。
500万以上するってことは入居されなかったらかなりの痛手ですね…。
-
58
匿名
なんだかこのスレ怖い購入者さんが多いですね。。
検討してますが目がつり上がったような書き込みに少しひきました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
この規模くらいの世帯数マンションでは、掲示板で色々ありますよ。
実際に住むとなかなか面と向かっては、意見言えないですからね。
皆さん良い住まいにしたいのですよ。
と言うよりも、私の事?(・・
ところで、いつまでも検討していると良い部屋なくなっちゃいますよ!
-
60
匿名さん
建物内に移動する為の販売活動一時お休み案内が届きました。
売れてるからでしょうか?3月中旬から4月下旬までの
またもや長いお休みのようです。
早く実物が見たいです。
-
-
61
契約済みさん
ティアラデッキから、夜景をたまに見る事を、今から凄くワクワクしています(阪神大震災を経験し、高層階で生活する事が怖くて、契約は低層階ですが、たまには高いところから夜景も見たくて)が、たまに「ふっと」思うことがあります。ティアラデッキって、天井が有る訳ではない(パンフレットを見る限り)ので、床素材とか、椅子とか急速に傷まないのかなぁ?と思っています。誰か、そのあたりの対策を三井の方に質問された方いますか?知っている方教えて下さい。
-
62
匿名さん
>床素材とか、椅子とか急速に傷まないのかなぁ?
三井さんに訊ねてはいませんが、常識の範囲で・・・
東京の夏の日差し、酸性雨、排気ガスにさらされれば、どんなものでも傷みます。
石材などはかなり劣化しにくいですが、塗装物は確実に色褪せます。
ですから、ウッドデッキなどは色褪せれば定期的にニスなどを塗りなおし。
椅子などは古くなれば買い替え。
つまり、庭の管理、手入れをイメージしていただければ宜しいかと思います。
それよりもなによりも、日頃の利用者の心がけ次第だと私は思います。(・~・)
-
63
契約済みさん
散歩ついでに現地をみてきました。
引っ越しが待ち遠しいです~♪
-
-
64
契約済みさん
63さんのお写真拝見しました。
東京は晴れてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
No.62さん
No.61にてティアラデッキについて質問した者です。有難うございました。
-
66
子持ちの購入検討者
お隣の方も含めてなのですが、普段使いの公園って、どこを考えています?大きな公園は、どこも若干遠いかな、という気がしております。
-
67
匿名さん
ミニストップ隣の網代公園じゃない。
毎日すごい数の子供がいますよ。
自転車なら有栖川宮記念公園。
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
-
71
子持ちの購入検討者
皆様ありがとうございます!
網代公園や飯倉公園は普段使いにはちょうどよさそうな大きさですし、ベビーカーでもいけそうな距離ですので、ここになりそうです。見てきた感じでは、なんとなく飯倉公園の方が私の家族にはしっくりいきそうでした。
できれば、大きな道路を渡らずに済むところがあればベストなのですが、贅沢いっちゃいけませんよね。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
C・D地区の再開発が進めば、
讃岐会館跡の一部が公園になる予定。
-
74
匿名さん
そうだね。讃岐会館跡地も公園になるんだった。
これに加えてC地区も綺麗に再開発されれば、
周辺環境も申し分ないものになりそうだね。
-
75
匿名さん
>C地区も綺麗に再開発
でも、いつになることやら・・・
-
-
76
匿名さん
このご時勢、等価交換率も悪くなっているだろうね。
A地区B地区の頃と比べてしまうと、よけいに渋るのかもしれない。
-
77
匿名さん
讃岐会館跡地は
公園を喜ぶよりも超高層の心配しなくちゃね。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
丁度、地権者棟の道路挟んで南側の讃岐跡に、幅約50メートル奥行き約100メートルくらいの公園が出来る計画です。
-
80
匿名さん
-
81
周辺住民さん
>芝公園には子供はいない。
そう?
増上寺横の公園(芝公園)には子どもいっぱい居ますよ
ここからだと、赤羽橋から芝丸山古墳を通り抜けるか、プリンスタワー東京の庭を抜けていくと行けますよ
-
82
ご近所さん
薬屋さんの横の店の前の工事の囲いがなくなってましたね。
赤い床舗装と樹木の感じがなんとなく見えて来ました。
もうそろそろ完成ですね。囲いがなくなるのが楽しみです。
-
83
あほ
再開発地なのに、電柱はなくならないのですかね?電線に囲まれちゃってますよね。
御存じの方いませんか?
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
-
-
86
匿名さん
電線より高速道路をなんとかして下さい。金曜の深夜・早朝とか、土曜の深夜・早朝とか、首都高で遊ぶ奴らをどうにかしてほしい。あれは、なんで週末にかけてでてくるんだろうね。普段は普通の勤め人なのかね。人の迷惑をわかってほしい。
-
87
匿名さん
>86
は地権者さん?
首都高速の車の音は、このあたりまで聞こえますか?
-
88
匿名さん
地権者じゃないです。近隣の者です。
普段は窓空けたときに「ゴー」っていっているくらいで、窓しめればわかりませんが、金曜、土曜の深夜・早朝のうるさいときはかなり聞こえますよ。私の家がぼろいだけかもしれませんが。うるさいときはホントうるさいです。ちなみに暴走族?(←パラリラパラリラ、ってイメージ)じゃなくて、スピードだしていることに伴う騒音って感じです(もちろん改造がなにかしてうるさくしてあるんだと思うのですが、詳しくないので、なんであんな音がするのかわかりません)。
-
89
ご近所さん
ライトアップされた駐車場。
素敵ですよ。
-
-
90
ご近所さん
>89
駐車場ってあれで完成なの?
赤いペンキって、錆び止めのやつかとおもってた。
てっきりまわりと同じベージュ色に塗るものだと・・・。
-
91
匿名さん
>87
私も運転しますので暴走車は本当に困ります。
もっともっと取り締まりを強化して頂きたいです。
街が綺麗になって住民の意識がさらに高まると良いですね。86
-
92
匿名さん
-
93
入居予定さん
-
95
匿名さん
高額なタワーマンションをご批判なさるS様は、ご自身はたいそう高額なところにお住みでおられるんでしょうね。
麻布台の一戸建てとか
-
96
匿名さん
S氏。
さぞかし不動産の投資・運営でご成功なさってるかと思ったら、中央区新富のボロ雑居ビルが自宅兼事務所になってるしw
-
-
97
匿名さん
あんな適当なレポートで金とっているのだから、結構儲かっているんじゃない?もう少し信頼できるデータ・根拠を示すとともに、文章力をアップしてほしいですね。
-
98
購入検討中さん
電線なんとかならないですかねぇ。
なんか、狭い歩道に傾いた電柱を見ると...寂しい気分。
今中央区住まいなのですが、電柱見ないです。。。
-
99
匿名さん
もうかってないから必死かと!
たかだか1年
しかも自称!
言ったもんがち!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
ライトアップされた駐車場。。。
素敵なんですが、
位置的にどの辺りでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件