物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番) |
交通 |
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
しかし・・・これだけ値引きしてるのに売れないねぇ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>862
詳しくありがとうございます。
駅でかなり待つのは私も感じました。
通過駅だからしょうがないのですが…。
通勤時間帯はよいでしょうが、日中帯は気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居済み住民さん
私はとても住みやすいと思っています。都心からほんの少し電車に乗っただけで、田舎に着たような気がする。そのギャップがとてもいいです。便利さやきれいさを求めると少し違うのかも知れませんが、昭和の風景がさりげなく残っていてとても落ち着きます。
荒川土手の遊歩道を歩いたり、近所を散策していますが、まだまだ発展途上です。
けれども都心からの距離を考えると、このエリアの物件は安価なため若い人も購入しやすので、これから賑やかになっていくのではないかと思っています。
不動産を購入する時は、よほどお金に余裕のある方以外は、予算が第一優先です。
方角・駅近・広さ・環境ほか、いろいろな条件を予算にあわせて妥協していくものです。
でも、購入してしまえば妥協した項目についてはあまり気になりません。なぜなら優先した条件は叶えられているからです。
値段が下がったのが理由で引くなんてもったいない。とてもお得な買い物をしたと思って、支払う予定だったお金でドレスアップしたり、車を買ったり、旅行に行ったりしたらいいではないですか。
なぜ売れないのか?なぜ値引きに至ったのか?を購入予定の方はちゃんと知るべきだと思います。
その理由が自分にとってなんの問題もなければ、チョーラッキー。
もし、自分の諦めがたい条件と重なっていれば、その時はやめればいいと思うのです。
人それぞれ条件の優先順位が違うのですから、人の書き込みに惑わされると大損するかもしれませんよ。
以前どこかの書き込みで、このエリアの物件を購入する人は、もともとここに住んでいる人が多いとありました。本当か嘘かはわかりませんが、地元の人が住みやすいと感じるところなんだと安心したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
昨日カレッツァ脇のモデルルーム解体工事やってましたね。
建物内に移るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
購入を見送った方の意見は参考になるはずなのに悪意を感じる書き込みですね。
既に住んでいる方への配慮の一切無い「説明的な購入見送り理由」
何か気に障ることでもあったのでしょうか。
それはさて置き入居済みの方、住民のマナーはいかがでしょうか?
挨拶や自転車置き場やゴミ置き場の様子。そして管理はどうでしょう?
以前住んでいたマンションは幼稚園ママ達の井戸端会議が酷くて問題になっていたりと
やはりマンションは当たり前ですが共同住宅で、其処に住まう人間が重要だと思うので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居済み住民さん
867様へ
既に生活している人がいるにも関わらず、購入されない方の善意とは思えない書き込みは、何故、そこまで一生懸命になっているのかとてもとても不思議です。
新居での生活が始まってしまうと、そのような投稿は、今も賃貸の物件から自宅を持てないでいるのでしょうから、逆に可哀想だなと思ってしまいますが。
ところで、マンションの住民のマナーや管理状況についてですが、
このマンションは、駅近の割には、価格設定が低いうえ、大きな公園があったり収納が多っかたりと、若い世代の方が当然多いです。それでも40代50代の世帯もあり、エレベーターや集合ポスト、エントランスなどでお会いすると自然と挨拶を交わす感じで、品のある方が多いように思われます。
また、管理は、結構厳しくされているようで、駐輪場等以外への自転車・自動車を駐車すると直ぐに張り紙がされており、放置などのマナー違反者はないようです。
24時間出せるゴミ置き場も分別がしっかりしており、いつ行っても綺麗なのには感謝です。
何より、清掃の方が3人位いらっしゃて、共用廊下などを担当される女性の方は、掃除機で廊下を清掃して小さなゴミすら逃しません(笑)
更には、各戸の格子窓の桟のほこりまで拭き掃除してくれていたので、思わず感謝の言葉を伝え、そのままお友達になってしまいました。
一度、現地MRへいらして、マンション内を案内してもらいご自分の目で確認されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
入居済み住民さん
868さんと同意見です。
庭の手入れの方に「ご苦労様です」と声をかけた時に、「気になって仕方が無いんです。」と、細かい個所まできれいにしてくださっていました。
住人の皆様も、敷地内でお会いすれば皆さんご挨拶してくださる気持ちのいい環境です。
書き込みを見ていても住んでいる人の不満はない様に思えます。
外部の方は、購入を見合わせた方の意見だけでなく、居住者の意見も参考にすべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
申込予定さん
物件が完成して、実物を見たら価格以上に良かったですよ。
3月11日の大震災後は、まったく売れていなかったのに、残りも30戸を切ってました。
建築材不足による竣工の遅れや分譲マンション相場の値上り、消費税の増税などの要因もあって
年内にはそこそこ売れそうですがね。
182戸中、150戸以上売れれば、まあまあだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
867
皆様コメントありがとうございます。
住めば都と言いますが満足されている様子がわかります。
のんびりしていて良い雰囲気ですね。
周りの環境が良いのに越したことはありませんが、マンション内部が悪環境ではどうにもならない
ですから自分にとっては重要です。
幸せそうな人をみるとネガなチャチャをいれたくなる人もこういった掲示板にはよく
見られる光景ですね。
まぁ自分は購入見送りになった所へわざわざ書き込みは面倒なのでしないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
872
匿名
私は購入を見送りましたが、凄く良いマンションだと感じたので、気になって見に来てしまいますよ。(笑)
入居された方々が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
入居済み住民さん
>872さんへ
私は中古・新築を20件以上見て、この物件に決めましたが、実際に生活を始めてみて、予想以上に良かったと思っております。
妥協しての中古や無理して評判の高価格物件にしなかったのが、身の丈に合っているのかも知れません(笑)
今の私なら、予算を抑える方針で、この物件の現地モデルルームを狙っていたと思いますよ。
カーテン、エアコン、家具類などの費用が掛る物が備え付けのうえ、大幅値引きもあるでしょうし、ハウスクリーニング代の出費を負担すれば、車の新古車と同じで、全くの新築分譲でも一日住めば中古扱いですからね。
住んでしまえば、どの部屋も同じマンションの住民で一緒です。
気になるのもご縁ですので、是非、同じ住民になられるといいですね。大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
入居済み住民さん
何故、そこまでこのマンションに執拗な投稿をされるのか?
資金に余裕があり、高級マンションに住んでいる方がこのような書き込みをするとは思えず、
とても寂しい方ですね。
また、残りが50戸以上などと、モデルルームの担当者に確認すれば、30戸を切っている表を
見せて貰えるのに、何を根拠にそう言えるのか恥ずかしくないのでしょうか。
志村近辺の物件を実際に見て、購入するなそちらへ投稿されたら有意義なのでしょうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
志村の物件に客を誘導したいんでしょ。
ここに安く売られると、いろいろ都合悪いんだよ。
板橋マンション販売、戦国時代だな。
客にはチャンスだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
自然環境はそこそこ良いかも、でも浮間舟渡駅って・・・
埼京線のダイヤ、朝夕はそれなりに本数があるようだけど、
日中のが1時間に4本とか5本って、
ここはド田舎・地方都市かと思うような編成に
笑っちゃいますワタシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
日中に電車がそんなに必要ですかね?今は携帯で時刻表を簡単に検索できるのに?相当お忙しいんでしょうね。10分も無駄に出来ないくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件