BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
ってか、板橋、板橋って言ってるが浮間舟渡駅の所属は北区だし・・。
北区滝野川の住民は板橋駅を「オラが駅」とは言わんけどな。
to 708
中国人の住民が増えているって何か悪いの?
何が悪いか私もよくわかりませんが、米軍接収後地にできた都営住宅が多い区は平均家賃は下がり、外国人比率は上がるでしょう。でもそれが悪い訳ではないと思いますが
おっ、アンカーミス。
706へ、703からね。
不安な人は買わなければ、いいと思うんだけど…
荒らしですか?
715さん
6メートル以上水位の場合、浮間がどうこうというより東京全域が浸水しているでしょうね・・・
716さんがおっしゃる通り、気になるのであれば他に移られたほうが賢明かもしれませんね。
いや、現実的に二つの川が氾濫したらかなりやばいことになると思います。
現に、建物の4階から下は水没した映像を見せ付けられたし。
そもそも、ハザードマップと睨めっこしてる人がここを購入するとは思えないけど(苦笑)
そういう人は、もっと内陸に住めば良いんですよ(^ ^)
実際、当初は皆さんと同じ考えでしたが、あの映像と現実に起きている状況を考えれば、良く考えて購入すればよかったと思うのは当然ではないでしょうか。
それに、6mの洪水があってもここは全て壊滅でしょうが、東京全域が飲み込まれるなんてないですよね?
高台の物件なら問題ないはずですし。
こういう投稿をなんでも荒らしとする人は、今回の大地震にも関心はないんでしょう。
うちは節電や、出来ることをやっています。
だ〜か〜ら〜、そうゆう人は高台のマンションを買えばいいでしょ。
皆、いろいろな理由があって浮間舟渡に住んでるんだから…
節電やなんだって、そんなことはドコに住んでようがやる人はやりますよ!
なんか、ここの契約者さんって怖いですね。
いいじゃないですか、みんな不安なんですから。手付金放棄してやめろって言ってるのと同じですよ。
不安を煽るなら出ていけって事ですよね。みんな不安な気持ちは一緒で一般的意見だと思うのですが。同じ契約者へ思いやりどころかなんか怖い。
東北地方の方々に心よりお見舞い申し上げます。
1人でも多くの方が無事に見つかる事を祈っています。
ところで、
このマンションがどうこう以前にこんな状態の日本でマンション購入して大丈夫なんですかね・・・?
不景気に加えて今回の地震で経済的な損失もかなりでしょうし・・・。
明るい兆しが全く見えないですね。
申込金払ってなければ、今の状態ならマンション購入はしばらくは様子見じゃないですか。ここがどうこうではありませんが申込金払い済みで4月入居予定の契約者だと悩む人もいるかも。ここでは売主の対応はどうでしたか?
月曜日の段階でまず、目で見てわかる範囲での損傷が無い事の連絡がありました。
今週中に内部構造での損傷が無いかを調べて再度連絡くれるそうです。
建物自体に何か深刻なダメージでも無いとキャンセルしても申込金は戻ってこないですよね。
でも地震後不安に思っている契約者は多いと思うので早い対応をしてくれて好感は持てますね。
購入を検討しているのなら、ご自分でMRへ行って確認されたほうが
確実ではないでしょかね。
値引きを掲示版で聞いても誰も答えられないと思いますが?
>741
全く起きてません。
このマンション、震災の次の土曜の早朝には
スーツ姿の社員?さんが、各戸をまわって
出たり入ったりしてました。
チェックしてたのかな?
昼ぐらいからは、屋上を作業服姿の人が
チェックしてましたね。
まだ電車も動いてないのに、余震もあるのに
お仕事大変だな~、ちゃんとしてるな~
と思ってみてました。
昨日現地を見て来ました。地盤や建物に異常は見えませんでした。近隣の建物にも異常は見えませんでしたし、現在築30年を過ぎた集合住宅に住んでいますが異常はありません。スーツ姿の社員がいましたので聞いてみましたが、部屋の中も異常は無いので予定通り引渡しになるようです。
三菱地所レジデンスから速達で、3月18日付け『東方地方太平洋沖の建物への影響について』
の文書が届きました。
1.地震の概要、2.本建物の地震に対する設計方法、3.今回の地震の影響についての調査、
4.調査の結果、5.まとめ に分けて記載があり、
3月11日の発生日から14日の4日間にわたり、①建物構造体、②共用部及び専用部の全住戸の
仕上げ材等、③共用部及び専用部の全住戸の設備稼働・配管等のずれの 検査を実施。
すべてに異常なしであり。今後、この地震に起因した不具合が発生した場合は、不動産売買契約の条項
に基づき、事業者が対応するとのことです。
速達で土曜日の早朝に文書が届き、東京23区でも震度5強と非常に強い揺れや、電車等交通マヒの当日
から余震や計画停電が続くなか、直ぐに連続して検査をしていただいたことに、頭が下がる思いです。
舟渡や浮間周辺では、地盤などの異常な箇所はなかったようですね。
そんなのどこでも当然に調査するでしょう。
問題は、新たに性能評価や第三者機関が検査を行わないと言うこと。
目視だけなら全く信用なりません。あの揺れなら、何らかのことがあってもいいし、必ず第三者機関の調査をお願いするべきです。