BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
どちらにしても、暇な方が多いんですね〜。
なんか、喫煙マナーに近いような感じですね。
すぐ近くに喫煙所があるが、公共の場でたむろして煙プカプカ。
悪くはないですが、周りのことも考えましょうよ。
検討板と住民板は、ここの運用ルールとして分けるように書いてありますよ。
使ってる人や見てる人以外に、運用側としての事情もあります。
目くじらたてるとかどうとかではなく、やっぱりルールなんで守りましょうよ。
周辺住民としては、住民板への書き込みはできなくなりますが、
ここが荒らしだけにならないよう、がんばりますよ。^^;
408&420&571です
でしゃばりですいません。おわび並びに提案です。
いまさら新たな情報をこの掲示板で入手されようとする方が、よくわかりません。殆どの話が語りつくされているようなので・・・ 過去ログを丹念に読めば大抵のことは解決してしまうのではと思います。
とはいえ、不毛な論争を繰り広げていては「本気でご検討されている方」にご迷惑だと思うのです。また、契約者の方も来週から入居説明会が始まると、情報交換したい件もふえますよね? でも「荒らし」の残骸のような現「契約者板」に投稿したい方も多分いらっしゃらないですよね。
そこで提案したかったのが改めて「契約者・サポーター板」を作って、そちらにみんなで移りませんか、ということです。
で、おわびは、掲示板初心者の私が、独断で昨夜新しい掲示板を作ろうとしたら、変なタイトルになってしまい、あわてて「削除依頼」を出しましたが、今朝見ると掲示板が立ち上がってしまったみたいです。
もしこの提案に同意いただける方で、こういうことにお詳しい方は、新たな「契約者・サポーター板」立ち上げて頂けませんでしょうか。
>627
南の日当たりがよろしく無くなってしまうのはマンション入居後にそうなってしまったらかなり残念ですよね。実際に日照権を主張できないとしたら今後倉庫のところにマンションができる可能性もあるのかもしれませんが、大勢の反対の中完全に南側を遮光してしまうような建設も難しいのではないでしょうか。BELISTA検討にあたってその点は意識しなければなりませんが、建つとしても気を使った建て方をしてくれると良いですね。
644さんへ
1月8日とつい10日程前にも、627と同じ内容の書き込みがあり、具体的な条例などで説明があったのですがね。お読みになっていないようですので、掲載しておきますね。
条例区域内のマンションはすべて7階建てになっておりますので、是非、現地を確認されることをお勧めします。
>No.535 2011-01-24
No.350 2011-01-08
環境等に関するものがありましたので、参考にしてみてください。
前の倉庫みたいな白い建物は、技研精機株式会社の舟渡工場で、ホンダなどの二輪四輪の精密部品、航空機・ロボット・医療器械などの設計製造で、結構、ハイレベルな企業のようです。
技研精機株式会社(舟渡工場)のHP
http://www.giken-sk.co.jp/access/index.html
それから、手前の国分は、スーパー等の商品陳列の現物商品によるシュミレーションができる基幹施設のようですね。
物流センターと倉庫かと思っていましたが、違っていたようで、そのおかげでトラックの出入りがなく、車の通りも少ない静かな環境のようです。
国分城北センターのHP
http://www.kokubu.co.jp/business/retailsupport.shtml
参考に、あの周辺のマンションが7階建しかない高さ20メートル規制の条例です。
ですから、ベリスタの周りには、どんな建築物でも7階が限度で景観を保つ規制地域となってます。
浮間舟渡駅南地区計画条例
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/006/attached/attach_6708_2...
契約者はすでにポジティブ要素がネガティブ要素を上回って
それこそ9割以上ポジティブになってると思います
しかし、検討者は大まかに考えてポジ5割ネガ5割でしょう
この状態で検討者と話した場合2回に1回はネガ要素がでるのは普通のこと
こういう違う意識の人が交わることになるのでマンションコミュも
これまでの経験で検討板と契約者板を用意してるのかなと想像する
>645さん
いろいろな施設も詳しく内容を知ると意識が変わりますね。
ありがとうございます。
「スーパー等の商品陳列の現物商品によるシュミレーションができる基幹施設」って
いつかテレビで見たような気がします。(他社かもしれませんが)
売り上げアップに関わる活気的な陳列方法がそこで生み出されたり、研修したりするのかな。
それで、実際の店舗ではスムーズに配置換えとか陳列ができるとか。
とても興味深い施設です。
こちらは荒川の洪水の際、浸水5m以上のようですが、皆さんはどのようにお考えですか?賃貸ならまだしも分譲だと心配です。なによりも家族が心配です。反対側にも新河岸川もあります。新河岸川の場合は2m以上浸水だそうです。上の方に住んでも設備的なものが壊れたりしないでしょうか。マンションの価値もなくならないでしょうか。200年に一度というのも次がいつなのかよく分かりません。またゲリラ雷雨や200年に一度でなくとも洪水の危機は何度となくあるようですが。
鮒っ子だから大丈夫だぁ〜。
>648
噴火がおきたり、今日、関東で大きな地震があったりで、天災はどこでいつ遭うかは、分からないので、
そんなにも心配なら、あなたと家族が安心と思える地域を見つけて、絶対に賃貸が良いと思います。
分譲マンションはお勧めしません。特に、舟渡とこの物件はあわないと思いますよ。
もちろん地震は考えますが噴火はいくらなんでも、この地域では。洪水・浸水ってわりと現実的な問題だと思うのですが、この辺りはどんな状況か長く住んでいる方や御存じの方がいらしたら教えて下さると助かります。
舟渡に20年以上住んでいる者です。
以前、住んでいた埼玉県の某市では、国道沿いの小さな川周辺が低地となっていて、大雨になるとその川が頻繁に氾濫して、道路が20センチ以上水没したりと大変な思いをしたことがありましたが、
引っ越してきた浮間舟渡周辺では、最近多く発生するゲリラ雨や台風の際にも、道路などが冠水するような被害場所を見たことはないです。
昨年の夏のゲリラ雨で、北区や板橋区の石神井川などで冠水して報道された場所がありましたが、
浮間舟渡地域は、大きな東京都下水処理場があり新河岸川のおかげで、治水が良いのでしょうかね。
板橋区役所土木課で公開している平成17年以降の水害の被害状況によると、
あちこちで被害があるのに、舟渡地域は1件の被害も無いようです。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/023/023899.html
購入の検討に焦る中、誰もが契約者様のコメントやご近所様のコメント、ポジやネガのコメントにも敏感になってしまっていると思います。話すことも出つくして、どちらも話している内容が同じことの繰り返しになりつつあるところもあると思います。ひとつひとつのコメントに対して情報のひとつだと思って耳を傾ければ丸く収まりそうな気もするのですが。それにしても契約者・入居者専用スレは利用されている方少ないんですね。
650さん、御意見ありがとうございます。652さん、御丁寧な情報をありがとうございます。
652さんが暮らされた20年間。また平成17年以降の水害情報も参考にさせていただきます。
検討中の方の意見も聞いてみたかったのですが、あまりいないのかな。こちらの物件だけでなく東京にはハザードマップにかかる所が結構あるので御意見伺いたかったのですが。もう少し検討をしたいと思います。
そうですね。水害に神経質となると都内は限られてしまいますよね・・。
もともと埋め立てられた土地が多いですから。
祖父母の代からずっと東京という人は理解(慣れ?)しているので逆に気にしないようですね。
確か去年のゲリラ豪雨でも浮間や舟渡地区は被害がなく以外にも浸水被害は成増の方でしたね。
自然災害だけは「ここは絶対大丈夫」というのはないのですよね。
都内ならやはりマンションの方が少しは安全なのかな。
去年の夏に板橋区もゲリラ豪雨で浸水ありましたが、
舟渡地域は、まったく問題はありませんでしたよ。
ハザードマップには入ってますが、そもそも都内
はどこも同じような状況では?
荒川が決壊するようなやつがきたら、
都心部は、ほぼ全滅かと思いますよ。
ハザードマップを気にするのなら、
山間部に行くしか…。
そもそも都心部を洪水から守るために荒川放水路(現在の荒川)や岩淵水門ができたんですけどね。
荒川放水路ができてから丸100年、洪水も決壊も氾濫もありませんよ。
ここのあたりはスーパー堤防になっているのですか?
調べてみたのですが、リサイクルプラザの所がスーパー堤防になっている事しか確認できませんでした。
荒川下流地域の治水では、スーパー堤防も含めて、国交省と板橋区・北区、その他の区が対応をしているようですね。
板橋花火大会へ行くと分かりますが、舟渡・浮間地域は、堤防が高く、堤防へ上る長い斜面道路があったりと、
舟渡地区には高規格堤防が建設されているようです。
舟渡・浮間エリアでは、荒川堤防ギリギリにマンションが結構、建設されていますが、それも、治水がしっかりしてきたからのようです。
当然、北赤羽近くの岩淵水門やコンクリート壁が非常に高い新河岸川を利用した雨水を浸透させる総合的な治水対策も併せて、対応がされているようです。
とは言っても、不安な方は、荒川・利根川・多摩川・隅田川、その支流などの川沿いは、お辞めになって、656さんの言うとおり、山間部に居住地を考えたほうが良いと思いますよ。
新河岸川を利用した総合治水対策
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/outline/01_3.html
板橋区舟渡地区と北区浮間地区が安心に住める堤防等の対応
http://tyo-kyu-mei.jugem.jp/?eid=633
山間部でなくても、ハザードマップのかかっていない23区内もありますよ。確かにこれから購入する人はどうしても慎重になりますよね。不安要素がある所よりない所のほうが安心です。