BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49
No.97,99さん
埼京線沿線の物件を比較し、他の物件もほぼ出そろい、
MRと現地などを見ていましたが、お二人のおっしゃるとおり
だと、私も考えていましたので、ここに決めかねていましたが、
今日、MRへ行ってみたいと思います。
私としては、ここなら、車はなくても十分で、必要なときには
タクシーかレンタカーで対応するつもりです。
89ですが、私も営業ではありません。
営業のアンチレスだった方が都合よかったですか?
ちなみに、すぐ前のマンションに住んでます。
共用施設ですが、うちのマンションはあっても
使われていません。
なくてもいいのでは?
完成する前に完売できるかな?
180世帯くらいあるから、完成までに完売できていたらすごいですね。
残っていても少しだけな気がしますが。
価格や仕様、駅距離も含め問題ないので。
あとは駐車場少なすぎるから、車持ってない人向けかな?
なくても十分生活できる場所ですけど。
時代的に車なしで、贅沢に生活したほうがよいのかもしれませんね。
昔は車がステータスだったけど、いまはそんなこともないので。
けっこう売れているみたいですね。
営業さんもいい感じでした。
完成まで完売できないでしょう。
やはりまだ様子見が妥当でしょう。
値下げてくれればね
3LDKがこの値段ですから売れるんじゃないですかねw
実際はかなり残っている。
111さん
どのぐらい残っていますか?
先行販売・第1期・第2期・第3期の販売総戸数で、約130戸はあるはずですから、
現在の販売中の17戸を除いても、182戸のうち、残りは、70戸くらいだと思いますが。
ベリスタは、良心的な価格設定で、他の物件と比較しても、結構、総合評価も高いのですね。
大分、完成してきたとの情報もあり、明日、MRへ行ってみたいと思います。
ここは、野村の志村や戸田公園の大型物件などと違い、
折込み広告もなく、MRへ行きましたが、営業マンからの
電話もなく、のんきなのか、順調に売れているのか
良く分からないですね。
最新の販売状況などの情報を教えて頂けると嬉しいです。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
書き込みがなかなか増えませんね。
HP見ましたが、団地のような造りをしてますね。
ちょっと嬉しいニュースです。
「セブンタウン小豆沢」が今年12月にオープン予定です。
東京ドームくらいの敷地に、「イトーヨーカドーのほか、
ユニクロ、赤ちゃん本舗、ビバホーム、無印良品、ABC-MART」などなどが出店のようです。
特に、赤ちゃん本舗は、なかなか無いので利用価値大ですね。
ベリスタから自転車で5分くらいのところで、国道17号を上って環状8号線との交差点脇になり、
都営三田線を利用される方は、同じ環状8号線沿いにある
「トイザラス・電気のコジマ・スパーサミット」や「オリンピック志村店」にも寄ってこられますね。
下のサイトは、セブンタウンの開発状況を撮られた方のもので、完成予想図などが参考になりました。
http://hp.jpdo.com/cc06/82/joyful.cgi?list=pickup&num=941
その距離本当にそこまで自転車でたったの5分で行けますかね?
車で5分の間違いでは?と思います。