東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-25 10:00:50

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 479 459です

    469さま472さま473さま
    アドバイスありがとうございます。
    週末に変更できることには安心しましたが、ゆっくり説明を聞けない可能性が
    あるのであれば迷ってしまいますね。しかしやはり主人も一緒のほうがいいとは
    私も思います。
    家族で相談して早急に決めたいと思います。

  2. 481 匿名さん

    >479さん
    万一来れなかったとしても、とりあえず気になった箇所を指摘しておけば、後日、再内覧会に来れます。
    要するに、指摘した箇所がきちんと直っているかを見るための内覧会ですが、そのときにご主人の予定を合わせてもらうという
    方法もあるにはありますね。
    本当は主旨が違うのですが、売主さん側としては断れないです。

  3. 483 入居予定さん

    480さんへ

    「舟っこ」は、舟渡に以前から住んでいらっしゃる地元住民を「舟っこ」と呼ぶようですよ。
    できたら480さんも、昨年末くらいからの投稿を読まれてからのほうが、大変な状況から平穏を
    取り戻したこの掲示版の流れが分かり、よろしいかと思います。

    ちなみに、地元「舟っこ」さんの投稿です。

    >No.403 by 周辺住民さん 2011-01-15 00:54
    周辺住民ですが、こちらのマンションや病院などの完成を歓迎していますよ。
    少なくとも私の知人達は同じ気持ちです。
    いっきに周辺が明るくなりますし、単純に病院は便利で町も活性化しますからね。

    そしてこちらの掲示板を拝見すると契約者の方や検討中の方達がとてもおっとりとしていて
    常識的な発言をされてますね。顔の見えないネット上なのにね、と家族とも話しています。
    先住民としては引っ越して来られる方達がどんな人か気になりますので。

    環境の話になりますが、確かにパチンコ店もありますし工場もあります(だけど静かですよ)
    でも何より大切なのはこの町の住民達で良い環境をつくっていくことなんだと思いませんか。
    もっともっと工場しか無かった様な時代から住んでいる地元の人間(舟っこ)は人情味あふれる人が
    多いですよ。入居される方!仲良くこの町を盛り上げていきましょうね。


    これが「舟っこ」さんの初投稿ですが、入居する私にとっては、同じBELISTAの住民になる方も優しい感じで良かったと思っておりましたが、周りの住民の方々からも歓迎されるメッセージがこのあとも続き、本当に嬉しく感謝の気持ちで一杯です。

  4. 484 匿名さん

    みなさん、浮間舟渡の地域情報が掲載されるサイト「浮間わいわいねっと」をご存知ですか?
    http://www.ukima.info/index.html
    このサイトでは浮間舟渡に住む人の生活に役立つ情報や、瓦版的な投稿もあり、
    どの掲示板も雰囲気がよく楽しそうです。
    スーパーや飲食店などの店舗情報はこれから役に立ってくれそう。

  5. 495 匿名さん

    484さん
    いいサイトを教えていただきありがとうございました。
    早速みてみました!
    引越しして何もわからない人にとってはこのサイトはかなり
    活用できそうですね。
    私が気になったのはブランジェ イノというベーカリー。
    揚げたてのコロッケを焼きたてのパンへサンドしたコロッケパンがかなり気になります♪

  6. 496 匿名さん

    >477さん、すてきなお酒ですね!ほんわかします。

    幸福な生活の条件は高級感や地名だけではないということをこちらの書きこみで教えられています。
    どんなに高級なマンションでリッチな生活をしていても、一歩外に出れば冷たい視線なんていう生活はつらいです。
    いくつかの問題を抱えていても、同じ問題で街の住人みんなが良い方向に考えていこうとする人情味のあふれる街での暮らしは素敵だろうと思います。
    近所付き合いは私も苦手で避けて通りたい方ですが、大都会東京ならではの暖かさは、さりげなく軽い挨拶ができて深入りせず、困ったときにはほっておかないところだと思います。

    ネガさんはそういう暖かい生活には無縁の方なのでしょうね。

  7. 497 入居予定さん

    >No.496さん

    猛暑、厳寒の異常気象、世界一のスピードでの高齢化社会の到来、日本経済の20年に及ぶデフレによる給与総額の減少、大学卒業者の史上最低の就職率・・・・数えきれない程、厳しい社会になっているのに、マンションという箱といううわべだけでの選択では、確かに本当の幸せは得られない時代になってきたと私は個人的に思います。
    これからは、家庭・親とのきずな、近隣との暖かいコミュニティなど、地に足が付いた生活が第一になっていくのだと思います。

    496さんのような方々、地元の「舟っこ」さん達と、将来を担う子供達のためにも、おとなが、挨拶と笑顔のある人情味のあふれる街にしていくことは、とても素敵で大切なことだと私も思います。
    そのように、私も行動していきたいと思います。

  8. 498 契約済みさん

    新年早々から、可哀想な人のせいで、みなさんお疲れさまでした。
    元の落ち着きが戻ってきて良かったですね。
    今日は、快晴で風もなく、日射しも心持ち、入居の春に向かって強くなってきたように感じられます。
    一連のバトルで、他の物件の掲示板を見ましたら、「ライオンズマンション大京の元営業マンが教える失敗しないマンション選び」という信頼性があり納得できるサイトを見つけたので、根拠のない誹謗中傷目的の書き込みがあったことは忘れて、休日の方は一服してください(笑)

    それから、先週号の経済誌のマンションの特集記事でも、永住目的の物件の一番の絶対条件に
    駅近(坂がない)と病院がすぐ近くにあることが、特筆されてましたね。

    大京を上回る大型マンション業者が誕生(三菱地所レジデンス)
    http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-95.html

    マンションはやはり駅近(徒歩6分以内)が価値あり
    http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-86.html

  9. 499 ご近所さん

    こんにちは。
    今日は良い天気だったので、ぶらっとベリスタの辺りも散歩しました。
    で、以前自分がマンション購入時に買った騒音計を持ち出して測ってみましたので
    参考にしてください。

    騒音計は、MASTECHのMS8209というマルチテスターを使いました。
    騒音レベルについては、ググってみれば騒音値(db)がどの程度なのか
    目安になるかとは思います。

    西側エントランス付近では、定常で62db程度。
    ベリスタ南東側の道路では、定常で63db〜65dbでした。
    新幹線が通過すると、68db程度になります。
    これがどの程度の音かと言うと、マンション前の道路を乗用車が通過した
    時の音が68db〜70db程度です。
    ちなみに、トラックだと80db弱、バイクやマフラー換えた車だと、
    80dbを超えます。

    つまり、新幹線の騒音は乗用車が前の道路を横切る程度の騒音ということです。
    よほど神経質でなければ、騒音というほどでもないかと思います。

    参考までに、舟渡交差点では70db〜90db程度の騒音です。
    新幹線の音など、ほとんど聞こえません。^^;
    幹線道路が近いわりに、ベリスタは一本入っていることもあって、
    かなり静かだと思いますよ。

    ちなみに、ハンディーの騒音計なので、誤差はあるかとは思います。
    ただし、同じ騒音計での比較は参考になるかと思います。

  10. 500 匿名さん

    すごい。騒音計をお持ちなんですね。
    よほど音に関して敏感でない限り
    騒音に悩まされることはなさそうなかんじなんですね?

  11. 501 契約済みさん

    >No.498

    マンション購入のこれからの絶対条件で、駅近(フラット地形)と病院が近くの記事は、
    ベリスタがまさしく該当していたので、本屋で立ち読みしようと思っていたのですが、
    結局、見損ねてしましましたが、大京の営業マンのサイトが大変参考になり、全部読んで
    しまいました。
    人生90歳時代になることを考えると、車利用は難しくなるので、都内で、駅から徒歩6分はいいですね。
    我が家の都立高校生は、都営三田線の蓮根駅まで17分程度なので、歩いていくと話しております。

  12. 502 ご近所さん

    499です。

    >500さん
    電気テスターの一機能として付いてるものなので、
    たいしたものではないですよ。

    少なくとも、外部の騒音は問題ないレベルだと思いますよ。
    あれが気になるのなら、東京には住めないかと。(^_^;)

  13. 503 匿名さん

    >>501さん
    確かにそうです。今は徒歩20分でも歩けると思っていても年をとれば駅から近いのが一番いい。
    お年よりも何気に病院通いとか駅を利用することは多いはずだし。そして病院が近くにあるのはなおいい。
    かかりつけで救急があると何かあったときすぐに行けるし今問題になっているたらいまわしになんてならなそう。

  14. 504 地元購入組

    499さん

    お休みの日にありがとうございます!
    数値にしていただけると説得力がありますね。
    あそこは本当に「ウマイ立地」で駅近ながら静かですね。

    メインエントランスもほぼ出来上がり“のんびり優しい住まい”という(おそらく)価値観の近い
    入居者皆さんの笑顔が思い浮かびます。

  15. 505 物件比較中さん

    浮間船渡周辺ってのんびりしたイメージがありますが、病院が近いのはいいとして、
    駅周辺にコンビニやATMってありますかね?
    毎日のこととなるとそういった施設も気になります。

  16. 506 匿名さん

    505さん
    駅周辺にはローソン、ファミリーマート、セブンイレブンがありますよ!
    残念ながら銀行はありません。ただ今はコンビ二でもATMは必ずついているのでコンビ二があれば普段のお金の引き出し位はできますね。

  17. 507 匿名さん

    小学校だと舟渡小が一番近いみたいですが、中学校はどこが一番近いのでしょうか?
    小学校、中学校の評判なども教えて頂けるとたすかります。

  18. 508 契約済みさん

    20代のまだお若い契約者の方が、折角、写真を載せようとしてうまくいかなかったようなので、近場に住んでおりますので、今日の10時30分ごろ、撮った写真を掲載させていただきます。
    内覧会まで1か月ほどなので、参考にしてください。
    薄日でしたが、南側の棟は全面に良く陽が当たっていました。

    浮間舟渡駅方面から順番に、
    右側が病院で左側が介護付有料老人ホームです。
    BELISTAから徒歩2分で病院は、予約だけしてから患者が時間に合わせて行けるので、とても心強いと思いました。

    写真の上にカーソルを置いてダブルクリックすると超拡大します。

    1. 20代のまだお若い契約者の方が、折角、写...
  19. 509 契約済みさん

    ㈱国分の前から、介護付有料老人ホームとBELISTAの南側の棟です。
    歩道が整備されて綺麗になってました。それから、車の通りもなく、とても静かでした。
    写真を撮るのに集中していると埼京線の音もまったく気付かない感じですね。

    1. ㈱国分の前から、介護付有料老人ホームとB...
  20. 510 契約済みさん

    南側の棟から浮間舟渡駅方面です。

    1. 南側の棟から浮間舟渡駅方面です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸