名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー久屋大通公園南、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 中区
  8. プラウドタワー久屋大通公園南、どうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 13:59:02

物件概要
物件名 プラウドタワー久屋大通公園南
販売時期 2023年10月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。

所在地 愛知県名古屋市中区大須四丁目113(地番)
交通情報 名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「上前津」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩11分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩11分
種別 マンション
敷地面積 1,297.64 m2(建築確認対象面積:1,297.32㎡)
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第ERI-22019310号(2022年8月1日付)※今後計画を変更する場合があります。
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上23階
建物竣工時期 2025年3月上旬(予定)
入居(引渡)時期 2025年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 131戸(非分譲住戸3戸・広告募集対象外住戸5戸含む)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK ~ 4LDK
専有面積 51.39 m2 ~ 113.42 m2
バルコニー 8.51 m2 ~ 30.47 m2(使用料なし)
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 40台
平置専用駐車場2台、タワーパーキング38台
駐輪場 90台
平置3台、二段式87台(うちレンタサイクル3台含む)
バイク置場 2台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社

[スムラボ 関連記事]
解放感溢れる庭園ビュー『プラウドタワー久屋大通公園南』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/85209/
【モデルルーム訪問19】プラウドタワー久屋大通公園南(「フラリエ」眺望がこのマンション魅力?実は…)
https://www.sumu-lab.com/archives/87387/
【名古屋マンション購入相談】プラウドタワー久屋大通公園南は買っても平気?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/94355/

【公式URLを追記しました。2023/08/03 管理担当】
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140900/

[スレ作成日時]2023-07-28 20:13:30

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー久屋大通公園南口コミ掲示板・評判

  1. 331 匿名さん

    >>325 通りがかりさん
    結構な数が抽選になったということは安くし過ぎたということじゃない?そこに殺到した、まーた値付けを間違えたのでは、抽選に落ちると他のマンションに行ってしまうだろう

  2. 332 匿名さん

    誰が値付けしてるんだ、いつも間違えて、名駅南も間違えただろ

  3. 333 名無し

    名駅南は上層階を広いプレミアム住宅にできなかったので全体的に高くなってしまったかんじよね
    競合もいなかったし

  4. 334 マンション検討中さん

    うーん、葵クロスタワーの方がいいな。

  5. 335 検討板ユーザーさん

    >>334 マンション検討中さん

    立地はね。

  6. 336 匿名さん

    >>334 マンション検討中さん
    どこがいいと思います?
    立地もこっちのほうがいいと思いますし。

  7. 337 マンション掲示板さん

    >>336 匿名さん

    立地もブランドも向こうでしょう。

  8. 338 評判気になるさん

    >>337 マンション掲示板さん

    立地はさすがにあっち。
    ブランドは、、

  9. 339 匿名さん

    葵クロスタワー
    地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩4分、地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩5分
    立地が、話にならないほど上
    名駅に1本で出られる、これは大きい
    ブランドも勝る
    こことは比較対象ではない

  10. 340 名無し

    >>336
    他のスレにも同じ内容を投稿してる奴なので相手にしちゃだめですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 341 マンション検討中さん

    >>339 匿名さん

    立地が話にならないほどレベチですね。

  13. 342 検討板ユーザーさん

    >>341 マンション検討中さん

    高岳住みは憧れますね。

  14. 343 匿名さん

    葵って、売れ残りマンションが多いよね。

    ところで、某ブロガーがこのマンション買ったみたいですね。

  15. 344 名無しさん

    >>343 匿名さん
    Xで手付金払ったって言ってたけど、ここのことなの?
    あの人上前津は嫌いなんだと思ってた、ちょっと意外。
    錦売ってまでこっちに住み替えるってどういうことなんだろう。

  16. 345 名無し

    本人に聞けば?

  17. 346 通りがかりさん

    時期的にこの物件ぽいですね
    やっぱりここはいい物件ですね

  18. 347 マンション掲示板さん

    >>343 匿名さん
    こうさん?

  19. 348 マンション掲示板さん

    >>346 通りがかりさん
    目利きはあるだろうに、なぜ今池を選ばなかったのか。

  20. 349 名無し

    目利きがあるから、今池を選ばなかったとは考えないのだろうか。

  21. 350 通りがかりさん

    >>349 名無しさん
    それはないでしょう。今池の方が資産価値が高いのは素人目で見ても明白。ましてやたくさんのマンションを見てる方なら尚更。

  22. 351 通りがかりさん

    >>350
    それはないでしょう。上前津の方が資産価値が高いのは素人目で見ても明白。ましてやたくさんのマンションを見てる方なら尚更。

  23. 352 匿名さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/87387/

    結構酷評してたけど、値下げしたから買ったのかな?

  24. 353 マンション検討中さん

    このブロガーが信用ならないのは、ディスっといてしれっと買うところ。つまり、逆もまたしかりで、絶賛している場合は情弱をハメて名古屋の相場を作っている。

    マンマニ氏はきちんと大絶賛したうえで買っている。器が違い過ぎるよ。

  25. 354 マンコミュファンさん

    >>352 匿名さん
    上前津はグラメの時からずっと酷評してるし、xの書き込み見てても伏見の物件にしか興味ないのかと思ってた。
    まさか上前津物件買うなんて予想もしてなかった。

  26. 355 名無し

    >>354
    立地は良いと褒めてたような気がしますけど

  27. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    デュオヒルズ御器所
  28. 356 評判気になるさん

    結局いいマンションというのは価格が割安なのかどうかですね

  29. 357 マンコミュファンさん

    東山線沿線にしておきたいね。

  30. 358 eマンションさん

    >>357 マンコミュファンさん
    東山線の朝は東部郊外から栄まで混み合っていてあまり乗りたくないです。名城線矢場から栄で乗り換えで東山線を利用した場合、そこまで混雑も酷くなく意外にスムーズで通勤通学ができます。上前津駅も徒歩4分と利便性は最高だと思います。
    なんたってこの立地であれば交通機関に乗らなくても徒歩自転車で楽しい生活がおくれる立地かと。

  31. 359 匿名さん

    上前津なら、もっといいマンションあるんだよな。

  32. 360 匿名さん

    今回はなぜか「買いたい!」とはならなかったですね。価格が高いのは昨今の現状をみれば仕方ないことなんですが、立地に頼り過ぎというか、

    こう書いてあった

  33. 361 名無し

    価格が全てみたいなところはあるわな

  34. 362 検討板ユーザーさん

    >>359 匿名さん
    今池ならもっともっといいマンションあるよ。

  35. 363 匿名さん

    駅近ではないし、上前津には駅近に複数の物件があるから、
    立地も良くないでしょ。

  36. 364 評判気になるさん

    >>363 匿名さん
    パークハウスもヴィークも規模感がないし敷地狭いから。
    ある程度の規模感が欲しいなら駅距離飲んでプラウドかグラメになると思う。
    築古でもいいならセンタータワーでもいいけど。あそこはボロすぎる。

  37. 365 匿名さん

    パークコートがありますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  39. 366 検討板ユーザーさん

    まだCタイプの2階と4階の安い部屋が残ってるから買おかな

  40. 367 匿名さん

    買っちゃえ買っちゃえ~

  41. 368 匿名さん

    >>353 マンション検討中さん
    ずるいな
    信用できない
    株で言うところの、この株いいよ買え買えと買い煽りしておいて、自分は高値で売り抜けるみたいな
    この株下がるよ売れ売れと売り煽りしておいて、自分は底値で買いまくるみたいな
    そういうことしてるのか!腹立つ

  42. 369 匿名さん

    >>354 マンコミュファンさん
    だからずるいんだよ、やり方が
    素人をハメた
    信用しちゃ駄目だ
    怖い人だ

  43. 370 匿名さん

    いや、値下げしたから買っただけでしょう。

  44. 371 匿名さん

    栄が好きな人はここを気に入るんじゃない?栄勤務とか栄で遊ぶ人は。名駅中心で生活してる人はここは買わない。

  45. 372 匿名さん

    >>371 匿名さん
    栄中心でも名駅中心でもどちらでも最適解は今池でしょう。
    栄にも名古屋にも駅徒歩1分で地下鉄に乗れて乗り換えもいりませんので。

  46. 373 匿名さん

    そりゃ便利さだけで言うなら今池でしょう、分かります、断トツの利便性です
    ただ池と付く所です、沼と付く所は自分は選びません
    ましてや繁華街です、飲み屋、パチンコ、雀荘、キャバ、風俗がひしめく所です
    酔っ払いがゲロ吐く姿や、風俗から出てきた男の気怠い顔など見たくないのです
    だから伏見の駅上などがいいのです
    賃貸ですけど、伏見駅北にあるサクラ何とかって所など賃貸にしては勿体無いのです
    エントランスが西向きです、1階か2階がゴルフショップで、地下は駐車場です
    あそこをなぜ賃貸、、、

  47. 374 匿名さん

    ああいう伏見駅1分という立地をなぜデベが仕入れなかったのか残念です
    南側はどっかの駐車場です
    買い広める事だって出来ただろうに
    交差点挟んで御園座の北東に位置します
    このプラウドとは話しが随分ズレてるのは分かって買いてますけど
    どうやって用地を仕入れてるのか気になります
    立地のいい所じゃなきゃ苦労して仕入れる意味がない、最もアレなのがザ・タワーとか

  48. 375 通りがかりさん

    >>350 通りがかりさん

    私、分譲8戸所有している素人ですけど、今池はあの値段なら選ばないですね。8掛けなら検討するかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    グランドメゾン名古屋駅
  50. 376 匿名さん

    >>375 通りがかりさん
    8戸すごい。今やこれから販売の名古屋のマンションで欲しいところはありますか?

  51. 377 名無しさん

    >>375 通りがかりさん
    今池アンチの買えない人はここにも書き込んでるんですね。
    8戸も所有しているセミプロって言ってもおかしくない方がなぜ今池を買わないのか具体的に理由を教えて欲しいです。

  52. 378 マンション検討中さん

    何故8戸も所有しているんですか
    1戸は住んであとは投資目的ですか?賃貸に出してるor値上がり期待でゴーストルームですか?

  53. 379 マンション掲示板さん

    >>378 マンション検討中さん

    貸してますよ。

    20年ぐらい経つと、修繕が結構あるので、あまり儲かりません。もう少し早く手放すべきでした。

  54. 380 名無しさん

    >>377 名無しさん

    今池買うぐらいなら知立買うね。
    貸すにしても、将来売るにしても。
    俺は、な。
    お前は今池は買え。

  55. 381 匿名さん

    >>380 名無しさん
    その前に、ここを買ってくれよ。

  56. 382 eマンションさん

    >>381 匿名さん

    野村って維持費高いんですよね、、、。
    修繕積立金が極端に安いところよりはいいけど。

  57. 383 匿名さん

    パークハウスとヴィークコートの価格が出てきたらここの売れ行き加速しそうだな

  58. 384 匿名さん

    名駅南には勝たなければならない。

  59. 385 匿名さん

    >>372 匿名さん
    居住用不動産として取得する場合、周辺環境が今池でいいって人は少数派。名古屋市民の感覚では間違いなくそう。周辺環境をそこまで妥協する程名古屋のマンション需給は切迫してない。

  60. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 386 名無しさん

    今池の話は正直どうでもいい
    こっちのマンションに興味がある人が書き込めばいい

  62. 387 匿名さん

    >>379 マンション掲示板さん
    難しいな、そう簡単に儲からない
    あと地震リスクがある
    昨日だったか栃木で大地震があってああいうの見ると怖い
    予兆もなにも当然来るから怖い
    どこに来るのか場所も分からず

  63. 388 匿名さん

    >>384 匿名さん
    もう勝ってるじゃん笑

  64. 389 匿名さん

    >>388 匿名さん
    名駅南より売れてからいいましょうね。
    何戸売れたのですか?

  65. 390 マンション検討中さん

    すごく売れてるんでしょう?竣工後、まだ売り切っていない部屋は2戸とか3戸とかそれ位じゃないの?

  66. 391 匿名さん

    売れ行き悪そうですね。
    名駅南みたいに大幅値引きを待つのが吉かも。

  67. 392 匿名さん

    何戸くらい売れたのですか?

  68. 393 通りがかりさん

    付近歩いてても感じないけど、上層階の方では新堀川の臭い流れてくるなんてないよね?

  69. 394 匿名さん

    新堀川は本当に臭い

  70. 395 eマンションさん

    >>393
    あなたが犬並みの嗅覚ならあり得るのでは

  71. 396 匿名さん

    グラメ大須のほうが臭いと思いますよ

  72. 397 匿名さん

    販売戸数/総戸数: 未定 / 131戸

    未定ってどういう意味ですかね
    あとちょっとという意味と受け取って良いですか

  73. 398 匿名さん

    いや、売れてないってことですよ。
    だから数字出せないのです。

  74. 399 マンコミュファンさん

    抽選になったから売れてるんじゃない

  75. 400 匿名さん

    どの部屋が抽選になったのですか?
    多くの部屋が普通に買えるみたいですけど。

  76. 401 匿名さん

    抽選になったという事は売れてるってことですね
    1部屋または複数の部屋が人気が集中した、それくらい大人気ってことなんですね?
    それなのに未定って・・・??

  77. 402 匿名さん

    人気が集中するのは最上階の角部屋とか?
    そういう所に人気が集中して抽選になったということかも・・・??

  78. 403 匿名さん

    本当に抽選になったのかどうか疑わしいですね。

  79. 404 匿名さん

    第二期は4部屋抽選したらしいです

  80. 405 匿名さん

    先着順住戸がたくさんありますね。
    これらは、1期2期の売れ残りですよね。

  81. 406 匿名さん

    131戸(非分譲住戸3戸・広告募集対象外住戸5戸含む)って書かれているけど、
    非分譲は地権者だとして、広告募集対象外住戸って何ですか?

  82. 407 匿名さん

    値下げしたのに、売れ行き悪いってまずいですね。
    竣工まで1年切ってるのに。

  83. 408 評判気になるさん

    グラメ大須より売れなかったら面白いな。

  84. 409 匿名さん

    いや、普通にグラメ大須よりいいところあります?
    高さくらいじゃないですか?

  85. 410 匿名さん

    パークハウス上前津があるから
    駅の前、1分

  86. 411 マンション比較中さん

    竣工まで1年切ったとはいえ、まだ1年もあればいいでしょう、これくらいで

  87. 412 検討板ユーザーさん

    >>409 匿名さん
    グラメ大須はあのクオリティであの値段なのがすごい。今思うと安すぎた。

  88. 413 マンション検討中さん

    値下げしたってどれ位したか分かりますか?
    アンダーで販売していましたよね、その人達は好きな部屋を選べたけど、高値を掴んでしまったんですね

  89. 414 名無し

    グラメ大好きおじさんしつこいぞ

  90. 415 匿名さん

    グラメかどうかより、物件の価値として、グラメ大須のほうが断然上でしょう。
    ここは、ほんと名駅南になるかどうかの瀬戸際だと思う。
    だから早めに値下げに踏み切ったのでしょう。

  91. 416 匿名さん

    >>415 匿名さん

    ここのラウンジ&スタディスペース、グラメをスケールダウンした感じで残念でした。パースだとそっくり。後発なんだからスケールアップしてほしかった。

  92. 417 匿名さん

    建築費高騰の中ですから、後発のほうが不利でしょうね。

  93. 418 マンション検討中さん

    グラメ大須タワーは竣工した後に見に行きましたが、最近のグラメの中で一番豪華なつくりでしたね。ここも期待しています。

  94. 419 名無しさん

    >>415
    この手の比較は水掛け論になるので気乗りしないですが
    例えばグラメは立地は無駄に騒がしい場所ですし、構造は直床で耐震。修繕積立金も一時徴収ありだったり。
    グラメの方が断然上というのはあなたの感想でしかありません。

  95. 420 マンション検討中さん

    >>419 名無しさん
    そうそう、マンションの比較はほとんど意味をなさないんだけど一つだけ言えるのはこのクラスの物件を比較したときは「安いのが正義」ってこと。
    名駅南も名古屋ザも安ければ正義だし買い。

  96. 421 匿名さん

    しかし、名駅南もナゴヤザも、かなり売れ残って、安くしても売れない状況ですよね。
    ここもそうならなければいいですが。

  97. 422 匿名さん

    ここも値下げしたのに、売れ行き悪いですね。
    安いだけではだめだと思いますよ。

  98. 423 マンション検討中さん

    >>419 名無しさん
    住民だからこそ言えるんだけど、人通りは多いけど言うほど騒がしくもないし部屋の中は無音ですよ。バカが勝手にマンション入ってくるとか植栽荒らされるんじゃないかと危惧してたけどそういうトラブルもないし、信じられないかと思うけどかなり住みやすいですよ。大須はバカっぽい見た目のやつ多いけど意外と良識あったのねって。あとね、これも意外だろうけど住民の質がいい。ごめんねグラメ大好きおじさんで。

  99. 424 匿名さん

    3900万円からなんて安過ぎる
    こんなに良い所がこんなあり得ない価格で
    どうしてなんですかね

  100. 425 名無しさん

    >>424
    販売戦略上のパンダ価格
    上前津の後発物件も控えてるので先に取れる需要は取っておこうという感じでしょうね知らんけど

  101. 426 匿名さん

    客寄せパンダか

  102. 427 匿名さん

    >>413 マンション検討中さん
    辛い
    高値掴みなんかしたくない
    馬鹿だよ、高値を掴んじゃうなんて、やっちゃあいけない

  103. 428 検討板ユーザーさん

    >>419 名無しさん

    二重床の最大のメリットはリフォーム自由度。
    自分のリビングの上にトイレや風呂が設置される可能性あるんでしょ?
    俺は直床がいい。

  104. 429 匿名さん

    >>428
    はいはい、直床の方がいいですね。そうですね。

  105. 430 匿名さん

    ここは二重床だから、めちゃくちゃ売れてます。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー久屋大通公園南」もあわせてチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
グランドメゾン名古屋駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 周辺の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸