物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
421
契約済みさん
419さん 他の契約者の皆さん頑張りましょう...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
申込予定さん(400)
昨日は2度にわたり長文すみませんでした。おかげで寝不足です。
特に週末に現れる「ネガティブキャンペーン」のない明るい掲示板を求めておりましたが
稚拙な煽りに乗ってしまい、小生の駄文も掲示板汚しとなってしまいました。
お詫びいたします。初めて掲示板見る人に間違った情報でマイナスイメージを植え込むような
行動に我慢なりませんでした。
何か返信あったようですが、特に回答を要するほどの中身もなさそうなのでスルーします。
工事進行中の写真が提供され盛り上がっていますね。(提供ありがとう!)
これこそ掲示板のあるべき姿かなと思います。
ステーション横の階段できているんですね。駐車場の様子にも言えることですが、
盆以降現地行っていないので上層階の進捗よりも見ていて気持ちいいものですね。
植物を植え始めたら見に行こうっと。それまでに販売再開されることを祈りつつ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みNo.109
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
写真のほうのご評価ありがとうございます。
南港に住んでいて、こちらに移る予定のものでして、幸いなことに工事の経過はいつでも見れる状況です(本当ならもっとワクワク感を持って見ているはずなのですが・・・)。
遠方の方や検討中の方にとって、HP等情報が全く更新されない状況で不安な気持ちを少しでも和らいでいただければと思っています。
今はまだまだコンクリートの塊ですが、ここが緑に囲まれるとなるとやっぱり“ワクワク”感が出てきますね。
住んでいる人間が言うのもなんですが、コスモスクエア地区はライトアップされる夕方からが結構お勧めです。B級リゾートっぽい程度ですが。
ハイアットリージェンシーも意外と結構お安いので、一度プチ旅行な感じで見に来られてはいかがでしょうか。
もう少し工事が進んだらまたアップします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
419さん
ありがとうございます。
ただ不安で仕方なく思ってしまい。掲示板をみているとなんだが、怖い内容も書いてあるので。
一緒に頑張っていきます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
申込予定さん
424さん
いつもお写真ありがとうございます。楽しみに見ています。
販売センターにも寄る事がなくなってしまったので、遠方からそちら方向に行く事が無くなりました。またお時間がある時で構いませんので、アクアコート、ガーデンコートが今、何階くらいまで出来ているのか教えていただければかなりワクワクうれしいです。販売の方でも無いのに図々しいお願いをお許しください。無理ならどうぞ無視してくださいね。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
426さんへ
こんばんは
先週の土曜でガーデンは15階まで伸びてますよ
フォレストもアクアも13〜14階辺りまでだと思います。
ステーションだってニュートラムから見ても
手前の医療大学より上層が見えるようになりました。
きっと、夢は叶いますよ...信じましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
申込予定さん
424さん
早速ありがとうございます♪
こんなに見守っていると、無事完成し来春に入居出来たら普通に引っ越すよりうれしさ倍増です。
エクステリアが出来てきたら「その全貌が明らかにぃ...」って感じになりますね!
かなり見に行きたくなってきました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
ご近所さん
アーバンビュー咲洲って言う名前はやっぱり○○ビュー咲洲って替わるのか
まったく別な名前になるんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
販売待ちさん
海の近くですしオーシャンビュー咲洲でもいいすよ。
JRに叱られるかしら?
名前は硬くまたは長くなければなんでもいいです。
コンセプトに惹かれたわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
毎日放送「VOICE」です
突然の書き込みで申し訳ございません。
大阪にあります放送局 毎日放送のニュース番組
「VOICE」のスタッフです。
現在、アーバンコーポレーションの取材を行っていますが、
「アーバンビュー咲洲」の購入を検討された方、もしくはその一貫で
実際に契約をされた方々のお話を聞かせていただきたく、
こちらに書き込みをさせていただいた次第です。
もし、差し支えがなければ番組までメールをお送りいただき、
ご意見を聞かせていただけませんでしょうか。
一度、会ってお話を聞かせていただきたくお願い申し上げます。
番組のメールアドレスはvoice@mbs.jp です。
メールをくださった方には後日ご連絡を差し上げます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
MBS「VOICE」スタッフ
【当情報は管理担当にて先方に連絡を取らせて頂き掲載を了承しました。9/11】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
>>291にもあったけど再募集かな?
どんなお話なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
購入検討中さん
購入検討中の者です。本町まで15分という立地のよさに注目しています。
今はこの掲示板しか情報がないので見ています。
契約済みの方の書き込みは大変参考になります。
また、不安を煽るだけの書き込みも見受けられます。それは無益なのでやめて欲しい。
ただ>>404さんの意見は、的確だし、未契約の私からするととても参考になります。
確かにウラの取れた情報は何もないですが、それは契約者の方々の書き込みとて同じでしょう。
新聞の記事を書いてるのではないですから、常識的な範囲の推測で語ってもいいじゃないですか?
むしろそのための掲示板です。
それを稚拙な煽りとおっしゃるのは少しいいすぎではないでしょうか。
この掲示板は契約者以外にも、私のように真剣に検討してる者もいます。
契約済みの方が少し楽観的すぎるように見えるのは素直な印象です。
事実、私の親族友人、誰に相談してもやめておけと言われます。皆、404さんと似たような理由です。もっと厳しい意見もあります。
どうかもうすこしバランスのいい掲示板になることを望みます。
(契約者さんどおしで願望を語るなら、mixiとかでやって下さい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みNo.109
434さん、親族や友人の方に反対されているなら購入は見送ったほうが良いかと…。
高い買い物ですから、周囲に反対されてまで買うものではないと思います。
もし本町へのアクセスのみを注目されているのであれば他にも良い物件がありますし。
ここの販売を待つより、他の販売中の物件から選ばれるのも手だと思いますよ。
このマンションに、本町へのアクセス以外に気に入られた点が沢山あるなら別ですが、
それでも434さんの周囲の方の賛成あっての住まいだと思いますから、
よく考慮して決められてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
申込予定さん(400)
434さん、結婚同様一生に一度あるかどうかのイベントですから、ご自身で納得できない物件は避けた方が宜しいかと思います。
結婚は、親族・親類の反対押し切るくらいの想いというかエネルギーない駄目と言うくらいですし、相手の欠点すらかわいいと思えるほどに受け入れるくらいですから。
購入された方の想いというのはそういうものかなと想像してます。
何度も他の物件と比較して長所・短所も見た上で納得し、その後はインスピレーションというか
運命というかそういう感覚でここだ!と決意されたのだと思います。
かくいう私は一旦購入を決めたとは言え契約にたどり着けずじまいでしたので、タイミング的に
アーバンの破綻で対販売会社には不信感がないわけではありませんが、
物件そのものには強い愛着を持ってます。
私としてはアーバン自身の再生自身にはある意味関心は薄れています。
形はどうあれ販売再開を心待ちにしてます。
ただしその時には、売主の構成も含め冷静に長所・短所を判断したいと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名haaa…n!
434さんは何がいいたいんだろう?
販売再開したら買いたいんだろうか?そうじゃないのか?
販売形態に不満なのか?物件に不満なのか?
楽観的とは何を指してるんだろうか?販売再開のこと?アーバンの再生のこと?4月入居できると考えてること?
397さんや404さんもこれらの点には触れてない。
だから煽りと言われてるんじゃない?彼らに同意って人は他にもいるけどその辺どう賛成したんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
ご近所さん
387=397=404=434なんじゃないの。
あとは同じ販売会社か同業種か。。。
434さんは最初に的確な意見とかいっておきながら
裏の取れてない情報といい、最終的には推測で語ってもとかいってるし・・・。
真剣に検討してるならわざわざ稚拙な煽りをしなくてもいいんじゃないの?
確実にあなた(方?)のせいでバランスの悪い掲示板にはなってますよ^^;
そんな無駄話こそmixiでしたらいいんじゃないの?
と、煽りにのっかてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
物件比較中さん
元申込予定です。今は、他の物件も併せてみている「物件比較中」です。
先週(9/6号)のダイヤモンド誌(ゼネコン不動産 同時多発破綻!)の記事の中で、売主が倒産した場合の契約者(購入者)のデメリットが表にまとめられていました。物件の引渡し前、引渡し後、完成後10年以降の3つに場合分けして書かれていました。
読んでから時間が経っているので、かなりあいまいなのですが(ダイヤモンド誌はもう捨てました)、
物件の引渡し前の売主の倒産の場合、他の2つのケースと比較して、契約者にはそれほどデメリットがなかったように記憶しています(事業継続が困難であり、かつ、手付けが5パーセント未満であるとき、手付けが返ってこなくなる可能性があるぐらいだったと思います。記事では、その場合でも返ってくるケースもあると記載されていました)。
ですから、この記事を読んだとき、「アーバン咲洲の契約者さんは、特に不利益は無いんだな」という印象を持っていました。
実際は、「販売が上手くいくのか?」とか、「竣工時期が遅れるのでは?」とか、そういうデメリットはもしかしたらあるのかもしれません。これらは、現時点ではわかりません。
ただ、「工事の質が落ちる」云々は考えすぎでだと思います。瑕疵担保責任は建設会社にだってあるのですよ(請負人の瑕疵担保責任)。変なものをつくったら、建設会社が責任をもたないといけないのですよ。
この物件に関しては、契約者の方は、必要以上に悲観的になる必要はないと思われますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん 427
439さん 427です
こんにちは ご意見有難うございます
私は楽観視しようとは思っていませんが
かといって悲観的にも思っていません
間取りも良いし階もちょうど良かったし
何かに導かれたように契約をしました...笑われるかな
契約した以上、無事に住めることを願っています
営業さんに確認したら、
少なくとも契約済の方は3月からの入居は予定通りだそうですよ
でないと、”違約が発生しますから”との事でした
先に お知らせしたように建物はどんどん大きくなるし
夜でも一部の部屋に明かりが灯っているとこがあります
内装でもやってるんでしょうか?
後は、アーバンの再生次第で販売再開時期がいつになるかですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みNo.109
巧妙な?煽りが増えてますね。
さらっと流そうとしていたんですが、ちょっと気になってのぞいてみたら…あらら、盛り上がってますね。
販売活動や広告展開をしていない今になって、初めてこの板を見るという方はほぼいないでしょう。
この先が不確定な状況、情報が少ない中でこの1ヶ月、推測も含めた情報は出尽くしているし、
皆さんネガティブな情報はもう十分ご存知なのではないでしょうか。
これからは状況が確定していないのは承知の前提で、敢えてになりますが、
できるだけ前向きな話をしていきたいですね。
もちろん、今後の状況・条件次第でここに住む事を諦めざるを得ない事もあるかも、とも思っています。
しかしこの1ヶ月、考え直すつもりで他のマンションを5ヶ所ほど見学してみましたが、
建物や内装、立地や広々とした感じで咲洲を超える物件は見つかりませんでした。
想定予算を少し上げてみても見つかりません。
同クラスのマンションの中ではここはかなり良いんじゃないでしょうか。
というわけでまだこの物件で契約のまま待ちの状況は変わりません。
週刊ダイヤモンドの記事は私も読みました。
さらに「待ち」でも問題なし、と確信しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん 427
441=109さん 427です
私も同感です
お互い何か情報が入手出来たら
お知らせしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
この物件が気に入って掲示板を拝見させていただいているものです。
契約済みのひとは「楽観的すぎる」という(なぜか同じ)表現の書き込みが何件かありますが、
どこがなんでしょうか。
楽観視できない事項については議論されていると思います。
地震による影響、売主の倒産によるデメリット等々。
そのうえで工事の進捗状況を伝えてくださったりしています。
もし煽りでないのでしたら、未だ議論されていない「悲観すべき材料」をご提示願います。
それについて議論することにしませんか?
もしそういうのが思いつかずに、「親族友人、誰に相談してもやめておけ」みたいな、バクツとした書き込みにはもうげんなりです。
ここでネガティブキャンペーンを展開するにはもっと勉強が必要かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
物件比較中さん
443です。何度もすみません。
誤解を招いてはいけないので訂正です。
「地震による影響」は「楽観視できない事項」には入らない、とここで議論されています。
私の文章が少しまずかったです、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん 427
443へ
そういえば、あえて言うなら”悲観すべき点”があります。
現在でもリバーなどの戸数が500戸近くあるのに町会が無いようです
その上に咲洲の600戸が加われば1000世帯以上になるわけで
もし地震が起きれば、いくら津波や液状化の心配がなくても
避難場所はポートタウン内のどこかになると思われます
※行政が言う避難場所は基本公立の小中学校と聞きました
そして、コスモ地域は はなのまちの町会に属するはずです
物資の配給も町会に対して支給されるそうですから
これだけの世帯・人数をポートタウンの方が、すんなり受け入れてくださるかです
※陸路が断たれた場合でも、リバーの横に船が横付けできる構造になっているそうです
但し、物資が運ばれてもコスモは素通りです
もちろん、ここに新しく町会が出来れば問題ありません
どなたか名乗りを上げて頂ければ良いですが・・・
と言いながら 仕事上私も町会の役員などをする余裕もなく
勝手なことばかり言いますが他の方を頼りにするしかありません
仮に報道通り府庁がWTCに移転されても町会がなければ同じでしょう
だから念の為入居する前から 水・食料の備蓄や簡易トイレなどを手配しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
契約済みNo.109
>>442
427さん、心強いです。
またよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん 427
109さん こちらこそ宜しくお願いします
446さん 陸の孤島にはならないと思いますよ
咲洲トンネルもあるし、コスモの横に船も横付け出来るそうですし
橋本知事は結構勉強して考えてると思いますよ
実際 阪神・淡路の震災も南港で経験しましたが
道路が車で込んだくらいで橋も壊れてないし、液状化もありませんでした
空輸でヘリが来ても着陸出来る箇所も沢山ありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
いつか買いたいさん
>>443
>>「親族友人、誰に相談してもやめておけ」みたいな、バクツとした書き込みにはもうげんなりです。
バクツの意味がよくわかりませんが、では、あなたは親族友人に現在の状況を話してみましたか?
「コスモスクエアに新築マンションを契約した(あるいは検討している)が、施工ゼネコンのひとつが破綻して、今現在どうなるかは定かでない。」と。
そう話してみて、反対(あるいは消極的意見)を述べない人がどれくらいいるでしょうか?
「あなたが気に入ったのなら・・」などという人がいれば、その人は無責任だと思います。
確かに確たる根拠はないかもしれませんが、今現在のこのマンションの状況は、
客観的に見て、不信・不満・不安を感じることばかりです。
それに目をつぶっている(ように見える)人ばかりだからこそ、「楽観視しすぎている」との書き込みが多くなってきたのでしょうか?
楽観視していないと考えている皆さん、どうか、周りの親しい人たちに自分の現況を相談してみてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みNo.109
ひとつ紹介してなかった写真がありましたのでアップします。
9月4日夕方に撮影したガーデンコートの日当たりの移り変わりです。
393にも書きましたが、実際の日当たりはどうなのか?気になったもので、
やや遠方からなんですが見に行ってきました。
当日は曇りで影の輪郭がぼやけていますが、雰囲気は大体解って頂けるかと思います。
日差しが観察できたのはだいたい15:50〜17:40でした。
16時前からローレル棟の影がガーデンコートに掛かり動いていきます。
モデルルームのシミュレーションでは1時間ごとの動きでしたが、
実際に見てみると、390さんの「ずっと影というわけでなく常に動いている感じ」がよく解りました。
写真でも伝わるでしょうか…?
まぶしい西日を遮るという意味では所々で影が掛かるのは良いですね。
9月の夕方の日照としては合格点!だと思います。
ちなみに写真には写っていませんがこの間のステーションコートは日当たり十分でした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済み No427
449さん
色々立場もあって人の意見も参考にする必要はあると思いますが
基本的にはご本人の判断と決断ではないのですか?
私はここが本当に気に入りました、だから結果だけを親族に報告しました
ご自分の意思だけで決められないのなら、この物件は避けたほうが良いかもしれませんね
もし、最悪のことになっても私は諦める覚悟も持っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済み No427
109さん
写真判りやすいですね 有難うございます
私も毎土曜日 現場に行ってますが
日差しの確認までは なかなか出来ませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
物件比較中さん
南港は魅力的な場所だとは思います。
住んだり、遊ぶにはいい場所だと思います。
でも、府政の中心を持ってくるのは反対です。
庁舎を建替えるより、WTCに移転するほうが安いなんてそれだけで判断するものではないです。
建替えに大金を投じる必要はないと思いますが、
公共の建物は、防災上、耐震性能に優れ、立地的にも災害に遭いにくい場所を選ぶべきです。
市内で大地震が発生したら、数十万人単位で被災者が発生しますが、
その時に、市や府は、これら被災者に対して避難場所の指定や、非常食の配布、死傷者の救出指示など、被災者救済が第一優先になります。
そのため、役所などの公共の建物は拠点と建物の耐震性を考える必要があります。
WTCは耐震性に優れ地震に見舞われても倒壊はしませんが、
問題は埋立地であり、地盤が強固ではない上に、震災になった場合、
陸路が遮断され、陸の孤島になってしまう可能性がある事です。
また、上町断層が動いた場合、川が決壊氾濫し、大量の河川水が氾濫する可能性もあります。
そうなると、道路などは冠水、水没しますし、地下鉄なども水没し運行が停止します。
同時に停電にもあり、WTCのエレベーターが作動しなくなるかもしれません。
そうなると、ビルの機能は停止します。
最重要拠点でなければならない府庁が南港の陸の孤島で遭難状態化なれば最悪です。
素人考えで移転を言い出す知事の頭の中を見てみたいです。
マンションが陸の孤島になっても、救援さえあればなんとかなりますが、
そこの府庁がくるのは、どう考えてもリスクがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済み No427
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
ご近所さん
451さん
煽りですので特に契約済みの方はイラッってするかもしれませんけど・・・
ちゃんと 「スルー」 してあげてください。
こういう人の多くは「私は見る目があったから契約しなかった。私は契約したあなた方よりも偉い!」
的な的外れな優越感に浸ってる愚か者ですから。後は同業種かな?
工事は毎日うるさいくらいに進んでいますよ^^
みなさんもスルーしてあげてくださいねーー^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
阪神大震災時のポートピアや六甲アイランドがどうであったか知っていたら、人ごとだとは言えまい
しかし、そこまで考えていたらきりがない。すべて完璧な場所はない。
上町断層に建つマンションとリスクは大差はないだろう
どうもここはネガティブな意見を書くと排除の傾向があるな。
アーバンビューは悪くないと思うが、メリット、デメリットはある。
メリットは価格、本町への通勤。
デメリットは南港という立地とも言える(反対に環境としてはメリットとも言える)。
アーバンの問題はいずれ解決されるはず。
それは心配はいらんだろう。
それより町会が本当に存在しないなら、それの方が問題だ。
入居後、管理組合含めて検討すべき事かなと思う
本当にないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
459
匿名さん
449さん、契約している人からみると、暗い話、批判的な話は聞きたくないのが心情でしょう。
冷静になれと言う方がむりだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
申込予定さん(400)
450=109さんへ
実に興味深い写真提供ありがとうございます。
ワンショットで建物を見ることはあってもなかなか時間変化をみることはできませんでした。
いかんせんモデルルームに通っていた頃は暑かったですし。
太陽が高い位置にあって影なんか見当たりませんでしたから、
季節的に日照には気を留めてませんでした。
秋分を過ぎた頃に見ようとは思いましたが、順調に行ってれば現時点で契約完了してるから
実質シミュレーションで確認するしかありませんでした。
私が希望しているのはガーデンではないので直ちに役立つわけではないけれど
雰囲気はつかめますので参考になりました。
カキ氷また食べたいなぁ。カナル横で食べましたがなかなか風流でした。
あの若手営業マン元気してるかしら?
悲しいかな夜になるとなんだかなぁという投稿が現れる。
しかもあまり他人のレスを読んでいる様子はないから話は建設的ではない。
単に不安を強調するだけという論調の変わりないところを見ると同一人物としか思えないが。
この手にはスルーしましょう。私も一度喰いついてしまいましたが・・・
酷い時には逆にレスしないで削除依頼を出しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>449
老婆心で不安をうたってるのなら余計な御世話ってやつだな。
周りのの人に聞いてみろって?
ほっとけっつーの。
そんなに無理から否定意見を意図的に集めてどうすんの?
契約解除したい人は弁護士使うなりして勝手に動いているはずよ。
楽観ではなく、静観している人が多いだけなのになんでわからんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
ビギナーさん
煽りさんを論破できても
掲示板が汚れたら煽りさんの思うツボですよ〜
短所も長所もしっかり議論しましょう
でも煽りと****は要りません
おとなは黙って スルー スルー♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
>449さん
「施工ゼネコンのひとつが破綻して・・・」とありますが、破綻したのはディベロッパーであり、ゼネコンではありません
ゼネコンが破綻となれば、契約済みの私も考え直します
http://www.penta-ocean.co.jp/
>446&453さん
府庁移転云々を書き込みする方って府の関係者さんでしょうか?
住もうと考えている人間にとっては別にどうってことない話ですので
移転反対とか言うのは府のHPへお願いします
逆に住もうと考えている私にとっては
「府の機能が移転してくることでトンネルの通行料がただになる」なんてことになったら嬉しいなぁ〜と思う位です(ムリでしょうが・・・w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
買い換え検討中
ニュートラムの運賃を安くしてほしい。
心配なのは兵庫の六甲やポートピアもそうですが、最初の開発は盛んで、
計画が色々あっていいのですが、
結局交通の便が問題になり、さびれた感じになる恐れがある。
日常楽しむためにも、ショッピングセンター(イオンとか)、アウトレットモール等の商業施設、大学、ホテルが充実する方がいい。
府庁はいらない。
そう考えると、トンネルの通行料の無料化、ニュートラムの運賃引き下げは重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済み 463
>464さん
トンネル無料について触れましたが、これは府庁がくることが前提です
この物件の駐車場代は高く、その上トンネル通行料となると・・・いった話もスレNo.43あたりから出ております
しかしスレNOo.267で「無料になると途端に走り屋が暴走行為をしないかが心配かな??」などと言ったことも書かれているので、確かにそれはなるべく避けたいですね
と言ったことから府庁がきてくれるなら、無料化はありかと・・・
府庁がくると言っても走り屋さんとは行動パターンが正反対ですからあまり効果はないかも知れませんが・・・
ニュートラムやトンネル、確かにもう少し検討していただきたいですね
物件から話がずれてしまいすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
買い換え検討中
464です。
ニュートラムやトンネルは話はずれますが、マンションを検討する際には、
周辺環境(学校、スーパー、病院、交通等)は重要な要素だと思っています。
ニュートラムの運賃引き下げやトンネルの無料化が実現すれば、さらに魅力ある場所になる思っています。
願望ではありますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
周辺住民さん
トンネルが無料になったらホント嬉しいんですけどね〜。
せめて半額の100円になればなぁと思います。
あと、トンネルだと自転車はいけないので、天保山まで渡船が出てくれたらなぁ〜。
自転車で対岸まで行くことが出来たら、大阪市内を自転車で走れるのであったら嬉しいです。
大阪の渡船は現在無料ですが、財政状況からみると絶対に新路線は出来てくれない・・だろうな(涙)
もし南港〜天保山の渡船が出来たら、定期だったら買ってもいいです(笑)。
って妄想の話ですみません。
ちなみに、コスモ周辺の環境が気に入って云々・・の書込みがあり、とても嬉しく思います。
私ももともと他区より南港に引っ越してきた組ですが、この環境がとても気に入り住むことを決意しました。
実際に暮らしてみると、本当にゆったりしていい街です。
平日は仕事をしていますが、コスモに戻ってくるとホッとします。
たまにちょうど夕日が沈む頃に帰ってくると、家に帰る前にシーサイドコスモの方に行って夕日を眺めたりして、そんなときは本当に心が癒されます。
もともとそんなに海好きというわけではなかったのですが、実際に海の近くに住み、想像以上に景色の素晴らしさや豊かさを感じています。
アーバンを契約された方も検討中の方も、来年には同じ地区の住民として仲良く暮らせたらいいなぁと切に感じます。
長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
物件比較中さん
民事再生というダメージはあるにせよ、同業他社はココの販売再開時に客を持っていかれないかという恐れがあるんだろうな。
それを踏まえてココの書込を見てると業界のウラが見えるようだ。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
物件比較中さん
>>449さま
>>バクツの意味がよくわかりませんが、では、あなたは親族友人に現在の状況を話してみましたか?「コスモスクエアに新築マンションを契約した(あるいは検討している)が、施工ゼネコンのひとつが破綻して、今現在どうなるかは定かでない。」と。
私は、443とは別の「物件比較中です」
このカキコも「バックリ」した話ですね。
あなたがこの物件を否定しているのはわかります。だけどその根拠がわかりにくい。
あなたは以下の①〜④のうち何を問題とされているのですか。
①コスモスクエアにある新築マンションであること
②施工ゼネコン(「デベロッパ」の間違い)のひとつが破綻したこと
③デベロッパが再生できるかどうかわからいこと
④あなたの親族が、あなたに過干渉であること
①について問題なら語りつくされていますし、それでもイヤなら、この板を見る必要もないと思いますが。
②、③については、現在何も情報がありません。だけど、ダイヤモンド誌を見る限り、現段階での倒産は「大した問題ではない」とも思えますけど。
④これはあなた個人の問題です。
>>確かに確たる根拠はないかもしれませんが、今現在のこのマンションの状況は、客観的に見て、不信・不満・不安を感じることばかりです。
確たる根拠を提示くださいね。そこが知りたいのに。
「不信だ」「不満だ」「不安だ」というのは、あなたの感情。そんなものは何の根拠にもならないですよ。
客観的に見て、信用がおけ、満足ができ、安心できる...
北浜のタワーなんぞいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みNo.109
昨日に引き続き盛況ですねえ。私の昨夜の書き込み>>450があんなに上の方へ…。
ガーデンコート契約者・検討中の方はぜひ参考にして下さい。
そうか、みんなそんなにこのマンションが気になるのか…。
さて「南港咲洲板」のような流れなので生活環境の話題で書き込ませてもらいます。
私は、コスモスクエアは南港内で生活の全てをこなすのではなくて、
ここを中心にポートタウンへも弁天町へも心斎橋にも梅田にも行ける環境だと思っています。
南港内では比較的、本土?へのアクセスが良い好立地です。
コスモスクエアからは都心に向いて地下鉄中央線が走ってますし咲洲トンネルもあります。
皆さんも書かれているように、咲洲トンネルが無料化されることが南港が発展する第一歩に
なると思います。
値下げではなくできれば無料。ちなみに現在は回数券を使えば片道\200→\150になります。
都心へのアクセスが良いのですから、便利施設(学校・病院・商店街)が全て南港内になければ、
という考えは持ってません。苦労せず移動できる範囲にあればそれで良いです。
むしろ近隣はあののどかな環境をそのまま保ってほしいという思いもあります。
ニュートラムは規格のせいで地下鉄への乗り入れ直通運転ができないのが残念ですが、
出来た歴史を考えると仕方ないんでしょうか。
もし府庁が咲洲に移転したら、職員さんはトレードセンター前ではなくてコスモスクエアから
ペデストリアンデッキで通勤になるんでしょう。歩いてもそう遠くはないですよね。
コスモスクエアに住むと、意外とニュートラムは使わないんじゃないかと想定しています。
ポートタウンへの買い物は車か自転車かになりそうな。でも子供の通学では使うかも…。
値下げや利便性が上がるとありがたいですが、コスモスクエア住民としては最優先ではないかも。
南港にこだわらず、ポートタウンも天保山も弁天町もとなり町、足を伸ばせば都心も近いと考えて、
このマンションでの生活を想像しようかなと思っています。
そういえば、咲洲〜夢洲〜舞洲〜桜島(西九条?)に伸びる北港テクノポート線なんて話も
ありましたが…。これは老後の楽しみに取っておきます…。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済み No.427
109さんの言うとおり
交通の便は抜群だと思います 我が家にとってですが...
買い物もステーションの下に出来るわけだし
安くて品数も多いいと良いですが
車があるならちょっと足を延ばしても良いと思います
北加賀にマルナカあって 結構生鮮も新鮮で安いですよ
ポートの中はかなり高めですが
新北にはライフ 津守にもコーナンとライフ さらに北に行けばホームズもあります
もちろん ATCにアウトレットもあるし 海遊館の観覧車で明日のお天気も判るし
<赤は晴、緑は曇、青は雨>、さあ、明日は何色かな?
朝潮橋の中央体育館には夏プール 冬スケートリンクもオープンするし
小さいお子さんがいらっしゃる方も楽しいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
周辺住民さん
日当りの件ですけど、アクアコートの前の空き地に
別事業所物件のマンションが建つんですよね?
その物件の規模が不明なので、今は日当り良好と
喜んでてもすぐに日陰マンションになっちゃうかも
分からないんですよね?
だから大幅に値下げしたんじゃなかったですか?アーバンさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
物件比較中さん
>>477さま
寝ずに書込ごくろうさまです
周辺住民さんなのに熱心に調査されてますね!
でも書込む度に立場が変わるのはどうしてですか?
アーバンさんではないが答えましょ
以前の書込を見て行けば
ステーションコート程度の高さが立つ予定
予想図では運河を挟んでガーデンからステーション並みの距離がある
これらからアクアコートの日当りは大丈夫なのは想像がつく
例えばベイエリア周辺で言うと−もしご存知ならよいのですが−
ユニバーサルシティのとある密集マンション群の日陰より
建物間の距離が充分取れていて日当りは良いといえます
あと運河対岸の空き地が別事業所物件だというのは
どこをどう調べたらそうなるのか−故意に間違われたのか−
とにかく以前の書込はしっかり見てから質問されたほうがよいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入予定さん
検討中または契約済みのみなさんにお聞きしたいと思います。
○○にこだわりやお気に入りがあって咲洲を選択した(したい)、または咲洲を選択した(したい)ものの○○はいまひとつという点があったら教えて下さい。
私の場合は、価格や周辺の落ち着いた雰囲気、間取り、職場に近いこと、駐車場がセキュリティゾーンでかつ雨に濡れないことが気に入ってます。
逆に今一つかなと思う点は近くにスーパーが数多くないこと、駐車場代が結構高いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
もし遠方の方が大阪市内のマンションを検討されている方ならば、
私は、地下鉄沿線をお勧めします。
JRや私鉄と違って、地下なので当然天候・気候にされない(夏は涼しく・冬は暖かく快適)ですし、騒音がないことが大きなメリットです。駅近のマンションは電車の騒音(特に早朝や深夜)がどれだけ生活に影響するかは、住んでみないとわかりません。
私が咲洲を選んだひとつに、その騒音がないこと+始発駅であることも魅力でした。基本的に中央線は混まないのですが、ゆったり座って通勤できることは、駅近のマンションが多くある中でも優れている点だと思います。
駐車場が高いのは厳しいのですが、立体や地下・屋内という環境を維持するための積み立てとしては仕方が無いものと思っています。よくある自走式で0円というのも魅力的に見えますが、結局はそれを維持するコストがどこかで掛かってくるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
いつか買いたいさん
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
449です。
>>474さん
いいですか?
私が問題にしてるのはあなたのいう②③ですよ。
①や④が出てくるのはあなたに読解力がないか、私への嫌がらせのどちらかだと思いますが、ま、それはおいといて。
>>②、③については、現在何も情報がありません。
>>確たる根拠を提示くださいね。そこが知りたいのに。
>>「不信だ」「不満だ」「不安だ」というのは、あなたの感情。そんなものは何の根拠にもならない
違いますよ。
情報が何もないから、不安であり不信や不満を感じると述べているのです。
私の意見を否定したいのであれば、逆に、あなたが安心できる材料を提示してくださればよいのではないですか?
>>ダイヤモンド誌を見る限り、現段階での倒産は「大した問題ではない」とも思えますけど。
大した問題ではない倒産なんて、聞いたことないですよ。
マスコミの情報を丸呑みするのではなく、アーバンが出した情報が知りたいのです。
ですが、それは今すぐには無理な話でしょうから、もしよければ、あなたが「大した問題ではない」と判断できたダイヤモンドの情報おしえてください。
>>あなたがこの物件を否定しているのはわかります。
私はこの物件を否定していません。
他に気に入ってる点があるからこそ、不安を払拭して検討したいのです。
だから、きちんとした情報がほしいわけです。
474さん、私の意図、ご理解いただけましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
契約済みさん
不安はマンションの修繕、管理など将来的に問題ないかです。
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
484
購入検討中さん
五洋建設は、アーバンの負債+六会コンクリのダブルパンチで、アーバンライフも虫の息。。。
中途半端に完成されると、買い手の方からは契約解除できないのがつらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
申込予定さん(400)
>>481さん
ご自身の将来の問題となる可能性のあることですからご自分で調べてみればいかがでしょう?
他人にクレームつけても解決になりませんよ!
情報がないから不安なのは仰るとおりです。
ですがアーバンの関係者でない人間に示せといってもそれは無理です。
我々客サイドの得られる情報はホームページか直接問い合わせて得られる情報だけで
あるのは誰しも理解できることと思います。
ましてマスコミの情報丸呑みは嫌だというのなら、474さんがこの先いかなる情報を出しても
ソースは?といって噛み付くことも十分可能です。
あなたの言動は矛盾しております。
第一あなたの最初の投稿からでも結構時間がたっています。
その間ずーっと他人からの好意で寄せられる情報を口を空けて待っていたのでしょうか?
474さんの回答は私にはそれほど的外れではないと思われます。
あなたの意図に沿っていないからといってあのような回答は失礼かと思います。
私には、474さんのみならず当スレッドに対するクレーマーにしか写りません。
あまりに大人げのない対応です。
「たいした問題ではない」と474さんが仰ったのは、ゼネコンの倒産ではなく
ディベの倒産を指しているものと推察いたします。
つまりは施工においての品質上の問題はなく、そのうちアーバンの再生の可能性も含め
再販売の可能性のあることを示唆しているものと推察いたします。
474さん、これにめげず「481さん以外」の人にまた親切に会話をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
>>485
あなたのものの言い方も十分失礼でしょ。
大人げないはあなたも一緒だし。
荒らしに過剰反応するのも荒らしと同罪。
第一、相手指定してのレスなんだから、余計なこといっても
また余計な反発されて、スレ汚しになるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
449=481さん
物件を検討されているあなたがなぜ私達契約済み者に「楽観視」の警告を発信されるのかが疑問です。その「楽観視」している我々と同じコミュニティーを造ることになるのに。
もう一つ、「不安を払拭して検討したい」ぐらいの方がなぜ「いつか買いたい」という一歩引いたバンドルネームなのか。
その辺の微妙な読みとられ方をする立場が色々とレスが起こるのではないでしょうか?
また、意図の理解に言及される方であるならば、私達契約済み者が、(当たり前ですが)不安や不満や不信を心に抱きながら発信していることもご理解して頂けるかと思います。その辺のことは過去に私も発信しました。
本当に気に入った点があって検討されているのであれば大歓迎です。できればこの掲示板の最初から見ていただいてもう少し「知る努力」をして頂ければと思います。(ダイヤモンドは読み応えがあり、不安が少し晴れる内容でしたが、ここに要約して張り付けるには難しい内容です。できればバックナンバーを見ていただくことをお勧めします)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
申込予定さん(400)
小生は名前を匿名にはしておりません。
よって責任をもって書き込みしております。
486さんのように匿名でそのように仰られえても説得力がありません。
むしろ486=481もしくは481さんのお仲間にしか見えません。
しかも仰っている内容そのものをあなたにお返しいたします。
関係のない皆様にはお詫びいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
マンションの修繕、管理などの懸念については、
旧売主が一棟売りするケース(新たにな売主が残りの販売に当たる)なんて事になると、
旧売主での販売時と違って、新売主になると早く捌きたい事から規約緩和する可能性があります。
たとえ、アーバンが再生されても支援企業は早く資産の売却をするので、
売れるためにはある程度の調整をかける事が予想されます。
最初の規約より緩和されて、その引継ぎがうまく行かず揉める事は聞きます。
他にも管理費等の積算、長期修繕計画案などもチェックする必要もあります。
あと、値下げで販売しても既に契約された方にはお構いなしになる事もあります。
ですので、契約者はしつこいと言っても構わないくらいに色々聞くべきだと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
物件比較中さん
こんにちわ、474(439)です。
449さまへのこれ以上の反論は、自重させて頂きます。
私の主張は既に439で致しておりますので、それを見て頂けると、私の474の投稿の趣旨がご理解頂けると存じます。
なお、439に記載のように、ダイヤモンド誌(9/6号、「ゼネコン不動産 同時多発破綻!」)は既に破棄済みです。したがって、ダイヤモンド誌の記事に関する詳しい内容は書き込めません。この点、ご容赦下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
買い換え検討中
アクアの65A−dタイプは1730万〜になってますがこのタイプの上限価格はいくらですか?
戸別価格表もってらっしゃる方教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
物件比較中さん
No.133です。
購入の意思を決めて申し込みをする直前にアーバンの件が起きて、
塩づけ状態になっております。契約はしておりません。
販売が再開されれば営業さんから連絡をいただけるということですが、
ホームページが閉鎖されたりして情報が少ないのでこの掲示板が
唯一の情報源となっております。
工事の進捗の写真などは完成の姿がうかがえて部屋選びの大変参考になります。
ご近所の方、または現場に行かれた方はこれからも是非、情報(写真)の
提供をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
さっき、担当から電話がかかってきました。
「こんな時間に・・・」とちょっとムッとしてたら、なんと。・・・
祝!!販売再開!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
ご近所さん
そういえば堺のアーバンは昨日だか今日だか販売のチラシが入っていたはず。
何らかの進展があったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
物件比較中さん
えっ?販売再開!?
私のところにはまだ営業の方から電話がないです。
明日、電話で確認してみます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
物件比較中さん
一連の493-497での特徴的な「?」「!」の使い方・・・・・
「!?」で全レス検索掛けて見ると
この板に長期間名を変え立場を変えて
張り付き嫌がらせしている者が見えてくる
わざとらしい文体や書込の手口傾向が同じ
そのほか同傾向の書込が多数見つかる
同業他社やこの物件と何らかの利害関係があるんだろう
皆にはスルーを望む
皆ご存知だろうが念の為
書込失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居予定さん
今朝仕事でNYの前まで行ったので、見ましたがまさに突貫工事状態でした、サブエントランスは、
いい感じで仕上がりそうでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
ビギナーさん
498とは違ういつものビギナーです
「!!」も怪しい書込がザクザク拾えるの
でも「!!」の中にはちゃんとした書込みもあるので注意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
>>493さん
それって本当ですか?
私釣られました?
私は契約済みですが、三井さんからは何も連絡ありませんけど・・・
もし本当なら契約済んでいる人間にも連絡ってありそうですもんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みNo.109
>>502=474さん、ありがとうございます。参考になりました。
特に共同売主が事業を継承する場合の説明が、
今まで他の記事にはあまり掲載されていなかったため、とても参考になりました。
話は変わりますが、三井不動産から契約者向けに連絡がありましたね。
契約者だけに関係する内容でしたが、ひとまずは安心ですね。
軽く一歩前進でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
販売代理の三井からは、差押さえ登記が納税後抹消された事について連絡はありましたが、
今後の計画について連絡ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
契約済みNo.109
まあまあ。今後の正式な計画は再生計画案が出る11月くらいまでは待たないと
出ないと思いますよ。
私は住む前提で考えているので、もう気長に待つしかないかーと思ってます。
505さん、もう住む気が無くなって来てます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済み No427
109さん
私も同じで、住むこと前提です。
でも以外に時間の経過はあっという間だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
三井不動産から、差し押さえの抹消の連絡があった時に
アーバンは11/11になんらかの発表があると聞きました。
皆さんは、どうでしょうか?
そのお話聞かれましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みNo.109
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みNo.109
>>479さん、回答が遅いですが…。
私の咲洲選択の決め手は、間取り・アクセス・環境の良さはもちろんですが、
他には、
・庭(駐車場棟屋上)が公開空地でないエリア内に確保されていること
・その庭の下に隠れているかたちで自走式駐車場があり、景観を損ねないこと
・バルコニーが敷地内を向いているので、バルコニーから見える景色がこの先も
大きく変わらないこと(これは棟によります)
今ひとつの点としては書店が徒歩圏内には無い?ことですね…。
近場ではポートタウンや天保山の書店で、
雑誌は近くのセブンイレブンかローソンで購入、
アマゾンとかのネット通販を良く利用するのでこれで代用、という感じですね。
「地下鉄駅直結」というのも忘れがちですが他にはなかなか無い魅力ですね。
まあ今は妄想(笑)するしかないですが…。今後の参考になさって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
購入予定さん
479です。
480さん、510さんありがとうございます。
タダほど高いものはないので駐車場代タダのところは後が怖いです。
スーパーの自走式駐車場でたまにある車走らせるとキュッキュと音の鳴るような駐車場は
嫌ですものね。
公園の下が駐車場というのはいい発想だと思います。
一軒屋を持つようなことがあれば、駐車専用の建物の上を庭とか
洗濯干しの場にしたいと考えていたので、これいい!!と思いました。
510さんの仰られたとおりセキュリティゾーン内に公園があるわけですから、
子供も自由に遊ばせることができます。ひょっとするとこれが一番の魅力だったのかもしれない。
部屋の仕様や周囲環境にばかり気をとられて、元々気に入っていた「敷地内の庭」を忘れてました。
始発駅というのは魅力的です。寝たままでも安心の終着駅!
電車の騒音も気にならないのはいいですね!
JRはしょっちゅう電車止まるのがつらいです。
地下鉄はあまり止まりませんからJRとは比較にならないほど安心できます。
11月11日が再生計画案の提出日なんですか。
とは言ってもその日から販売ではないですよね?
長いような短いような。
書店が無いのは寂しいですが、品揃えが多い店でないと手に入らないので
私は今でもCDはオンラインショップで購入してます。
書店も同じことが言えるかな。幸いセブンイレブンがあるのでそこで受け取れます。
480さん、510さん参考になりました。返事が遅くなりすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みNo.109
9月19日19時撮影です。
左の写真は、ステーションコードの角部屋側面とガーデンコート・フォレストコートです。
咲洲運河南側から撮りました。418さんの写真と同じ側からの撮影です。
右の写真は、セブンイレブン側からのガーデンコートです。
ガーデンコートは17階、アクアコート・フォレストコートは16階の工事中だったので、
「コンストラクションレポート」の工事進捗予定通り進んでいるようです。
夜間に携帯での撮影なので画質が荒くてすみません。
キャナル沿いは照明が点いてていい感じでしたよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
申込予定さん(400)
>109さん
写真提供ありがとうございます。
刻一刻と建設が進んでいるようですね。
夜の風景は久しぶりに見ました。
前に見たのはアーバンが民事再生申請する前でしたね。
2ヶ月くらい前になります。
族が多いかと思いきやまったくいませんでした。
不思議なくらい交通量が少なかった記憶があります。
今がちょうど秋分の時期ですから天気のいい日に見に行きたいです。
シミュレーションがどれほど正確か確かめることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
>513 by 契約済みNo.109さん
いつもお写真ありがとうございます!
契約済みNo.109さんのコメントで気になってた部分があるので教えてください
契約者には「コンストラクションレポート」が配られているとのコメントが随所にありますが、
それはどの段階で頂いているものなのでしょうか?
我が家ももらっているのにちゃんと目を通してないのかなぁ?
仰々しい青ファイルに書類一式入れられていますが、それに入っているんでしょうか?
見当たらずにおります(汗)
つまらない質問で申し訳ありません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みNo.109
今日のMBS「VOICE」でアーバンビュー咲洲が少し取り上げられてたみたいですね。
私は見ていないんですが話を聞きました。
自治体からの視点で取り上げていたようで、
大阪市の担当の方へのインタビューなどもあったようです。
新しい情報はあったんかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みNo.109
>>515さん
私は4月に契約したのですが、
その後翌月くらい?のタイミングでレポートをもらいました。
契約書類とは別のものです。
レポートが配られた時期以降の契約の方には配られていないかも…。
定期的に作成すると聞いていたので次の版もほしいですね。
ちなみに12月中ごろには全棟の外枠が出来上がる予定だったと思います。
内装工事は下の階から既に始まっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
契約済み No427
>>515さん
うちも109さんと同じで4月に契約しました。
7月にこのレポートを受け取り
その時はやはり高い買い物をしたなっていう実感がありました。
2カ月おきくらいにレポートを貰えるとのことでしたが、その後はまだです。
どうなんでしょうね?・・・一度担当の営業さんに確認してみては如何ですか?
私も次はどうなるのか確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
サラリーマンさん
月に2回は仕事でコスモスクエアにいきます。今日も仕事で昼にコスモスクエアに行く用事がありましたので工事風景を撮影してみました。
写真を確認するとここは土地が有り余っていますね。マンションの見晴らし
抜群でしょ。空き地の駐車場なんか広すぎます。
また,今週の金曜日もコスモスクエアで仕事がありますので,また写真を
撮ってupしておきますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
契約済みさん
>>517-518さん
ありがとうございます
うちの契約は8月に入ってからだったのでいただけてなかったんでしょうね
担当の営業さんには熱心に勧めてくださっていたのに何だか申し訳なくてなかなかお話する機会がありません
一度つついてみようかなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件