埼玉の新築分譲マンション掲示板「アネシア志木本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. アネシア志木本町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 06:28:42

人気の志木駅から徒歩10分。
閑静な志木市本町アドレスにトヨタホームのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

物件概要
所在地 埼玉県志木市本町四丁目1111番1他(地番)
交通 東武東上線「志木」駅東口より徒歩10分
総戸数 39戸

竣工年月 2024年12月下旬予定
引渡年月 2024年12月下旬予定
駐車場台数 4台(身障者用駐車場1台を含む)
駐輪場台数 78台(平置4台・ラック式74台)

売主 トヨタホーム株式会社・三信住建株式会社
施工 菊池建設株式会社
管理会社 三信住建株式会社

公式URL:https://www.anesia-shiki.jp/

[スレ作成日時]2023-07-12 07:33:15

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    建物は素敵ですが立地が・・・
    北傾斜地の途中で南側が高いので低層階は日当たりが厳しいです。

  2. 2 検討板ユーザーさん

    >>1 匿名さん
    このマンションが建つのって、坂の途中のところですか?

  3. 3 匿名さん

    >>2 検討板ユーザーさん
    東側の坂道に接道しています。
    駐車場の出入りは坂道からのようです。
    でも建物イラストを見るかぎりエントランスは駅に近い遊歩道側から入るようですね。ちょっと夜道は暗いかも。。。

  4. 4 匿名さん

    >>3 匿名さん
    ありがとうございます。やっぱりあそこか...
    微妙な場所ですね
    坂も結構急だし。

  5. 5 匿名さん

    メゾネットのお部屋気になります

  6. 6 匿名さん

    ガーヒルの圧倒的存在感と圧倒的高値(中古で6000万超)があるから微妙だね。
    静かな場所なのは間違いないけど。

  7. 7 口コミ知りたいさん

    >>6 匿名さん
    ガーデンヒルズの存在感は確かにですね、かなり近いですよね?ほぼ隣かな、、

  8. 8 通りがかりさん

    駐車場少ないですね。
    39戸に対して4台(含む身障者用1台)

  9. 9 評判気になるさん

    >>8 通りがかりさん
    嘘でしょ?と思って見に行ったら本当に4台だった。笑
    え、少なすぎ笑笑
    でもあの狭い土地だしそら無理ですね。。ここはないなーーー

  10. 10 匿名さん

    >>9 評判気になるさん
    狭い坂道の途中なので車の出し入れは大変そうですね。
    自転車置き場は各戸2台分あるようなので、徒歩か自転車メインのライフスタイルを想定しているのでしょう。

  11. 11 検討板ユーザーさん

    これだからマンションは
    戸建てにしたくなってきた

  12. 12 匿名さん

    今後ずっと車を持ち続ける予定があるなら戸建ての方が強いんじゃないかと思います。
    ここだと四台とはありますが、一台は福祉用なので実質三台とみていいんじゃないかと。
    今の新築マンションって駐車場100%あるところって少なくなってきているのとやっぱり駐車場代の負担が大きくなってくるので
    セレクトするのが難しいですが自分のライフスタイルに合わせるのが一番ですね。

  13. 13 近隣住まい。

    どこの近隣マンション営業マンからも相手にされてないのが悔しい。アドレスだけでは売れないと思う。

  14. 14 マンション検討中さん

    アドレス以外に魅力はあるのか?

  15. 15 匿名さん

    >>14 マンション検討中さん
    緑と公園が豊富なのはメリットかな。
    ここの奥まった感が好きな人はいると思う。

  16. 16 匿名さん

    正直、駅まではもう少し近い方がうれしかったけど、まあ歩ける距離ではあるから許容範囲かな。
    立地環境自体はいいと思う。
    私もこの奥まった感みたいなのはいいんじゃないかと思って。
    この方がなんというか、落ち着く感じっていえばいいのかなぁ。

  17. 17 匿名さん

    すげえ

  18. 18 匿名さん

    デザインは超素敵ですね。
    エントランスとラウンジの造り込みがすごいし、1階だけかも知れませんが廊下側の格子が独特で凝った印象です。
    かなり趣味性の高い物件で買う人を選びそうですが私には刺さりました。

  19. 19 匿名さん

    外観は公式サイトに『地層の意匠と、洞窟のような趣きを演出したエントランス』とある通りかなり独特なデザインですね。
    ラウンジも大きな切株が飾ってあってインパクトがあります。
    建築士さんは過去にテーマパークの施設建設やデザインを担当されていた方のようですね!

  20. 20 口コミ知りたいさん

    >>19 匿名さん
    なるほどそれでここはテーマパークのようなデザイン設計なのですね。

  21. 21 調査中A

    環境としては静かですね!普段の買い物はどうですか?スーパーがあまりないような気がします。また夜は女性一人は少し心配ですがいかがでしょうか?

  22. 22 匿名さん

    >>21 調査中Aさん
    買い物はビッグエーとカスミですかね。
    逆方向にアコレがありますが道が狭くバス通り(本数少)なのでちょっと行きにくいかも。

  23. 23 調査中A

    22様 ご回答有難うございます。

  24. 24 ご近所さん

    雨が降るとこのマンションに流れ込んでいきますね
    マンションの3階部の面前に戸建てなのかな
    B2BI123階建てになるのかな

  25. 25 匿名さん

    >>24 ご近所さん
    んなわけない(笑)

  26. 26 匿名さん

    買い物情報を教えて下さってありがとうございます。
    HPを見てみるとカスミは24時まで、ビッグ・エーは26時まで営業しているので夜型の住人にも安心ですね。
    ただどちらも徒歩7分の距離なので自転車があると便利かもしれません。

  27. 27 マンション検討中さん

    69平米弱の3LDKが6000万オーバー…高すぎませんか?

  28. 28 匿名さん

    >>27 マンション検討中さん
    条件いい部屋はその水準でも仕方ないだろ。
    新座物件じゃないんだから。

  29. 29 マンコミュファンさん

    >>28 匿名さん
    おっしゃる通りだと思います。志木駅徒歩10分圏内なら今の水準はこんなものだと思いますよ。

  30. 30 匿名さん

    最低6000万~なら売り出し中の近隣マンションに比べてかなりハイグレードのマンションじゃないでしょうか。仕様が豪華なのかな

  31. 31 評判気になるさん

    ということはアドレスなんて志木も新座もどんぐりだからブリリアとか他の志木駅10分圏内も検討範囲ですね。

  32. 32 近隣住民

    この辺りは静かでいいですよ!

  33. 33 匿名さん

    駅からちょっと遠いとか北傾斜地とかあるけど、この土地はマンションでなきゃ活きなかったね。土地の形状をうまく利用した凝ったデザインは秀逸だと思う。隠れ家的な立地も個人的には好み。6000万オーバーってどれくらい上振れするのか気になる。

  34. 34 マンコミュファンさん

    >>33 匿名さん
    6千万が最低価格ですか?高い

  35. 35 マンコミュファンさん

    1LDK3800万円~でしたね。

  36. 36 匿名さん

    >>35 マンコミュファンさん
    1LDKは超狭いからね。
    3LDKなら6千万オーバーだね。

  37. 37 口コミ知りたいさん

    >>36 匿名さん
    ここいいなと思ってましたがやっぱり高すぎました

  38. 38 名無しさん

    >>37 口コミ知りたいさん
    まあ、冷静に考えてそうなりますわな。
    東上線が異常なんです。
    この路線の将来性は、よくは無いでしょうね。

  39. 39 マンション掲示板さん

    駐車場少ないですね。。。。

  40. 40 匿名さん

    >>39 マンション掲示板さん
    ですね、最悪です。

  41. 41 匿名さん

    予定最低価格 3,800万円台
    予定最高価格 7,400万円台
    間取り 1LDK 45.44㎡~3LDK 81.51㎡

    これを見ると標準的な3LDKは6000万円台前半くらいでしょうか。
    意外にしっかりした値段ですね。

  42. 42 検討板ユーザーさん

    >>41 匿名さん

    高すぎます。誰が買うの

  43. 43 口コミ知りたいさん

    >>42 検討板ユーザーさん
    おそらく東上線マニアだけ。
    それ以外は回避して他路線で買う。

  44. 44 匿名さん

    >>42 検討板ユーザーさん
    パクホやブランシエラは資材仕入れが高騰前ですからね。
    今後は志木で6000万が普通になるのでしょう。
    徒歩15分以上とかバス便でないと庶民は買えません。

  45. 45 名無しさん

    志木のマンションが6000万円になるのか・・・
    10年ぐらい前に浦和駅徒歩5分ぐらいのシティハウス浦和という新築マンションの説明を聞きに行ったけど、確か6000万円台だった。勇気を出して買えば良かった( TДT)
    志木のマンション価格がもっと上がって後で後悔するかもしれないし、利上げで価格が暴落するかもしれないし、未来のことは分からないよね。

  46. 46 匿名さん

    >>45 さん

    暴落なんてしないよw。そうやってどんどん買えなくなるとは可哀想に。少し勉強すればわかること。資材は世界レベルで取り合いになっている。職人は高齢化かつ成り手がいない。世界の賃金上昇に置き去りにされて一人負け状態の日本。高いどころか、新築は庶民には買えない時代がもうすぐそこですよ。一等地は外人に買い漁られて、パワーカップルでも郊外の駅近しか買えなくなるよ。

  47. 47 マンコミュファンさん

    >>46 匿名さん
    これから金利が爆上がりしてここらへんの郊外マンション価格はダダ下がり確定。特に志木は駅ランク格下げによりオワコン駅に認定。暴落は十分に考えられる。

  48. 48 匿名さん

    高すぎる。志木にそんな価値ないよ。そもそも価格が日本のサラリーマンの平均年収に見合ってないのよ。だけど営業に唆されて買っちゃう人がいるんだよね。

  49. 50 管理担当

    [No.49と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸