匿名さん
[更新日時] 2025-02-22 00:42:54
パークホームズ南池袋についての情報を希望しています。
池袋駅と目白駅、それに雑司が谷駅も使えるのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。
所在地:東京都豊島区南池袋1丁目34番1(地番)
交通:西武池袋線「池袋」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩7分
JR「池袋」駅 徒歩7分
JR「目白」駅 徒歩8分
構造規模 地上17階建 総戸数52戸(一般販売対象戸数51戸)
竣工予定 2025年3月下旬
入居時期 2025年6月下旬
駐車場 敷地内機械式10台 敷地内平面1台
駐輪場 78台
バイク置場 2台
施工会社 西武建設株式会社
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-11 07:50:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋1丁目34番1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩7分 山手線 「池袋」駅 徒歩7分 山手線 「目白」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸(一般販売対象戸数51戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2025年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ南池袋口コミ掲示板・評判
-
567
匿名さん 2025/01/28 13:41:30
-
568
匿名さん 2025/01/28 15:41:47
-
569
匿名さん 2025/01/28 15:53:20
>>568 匿名さん
大塚が人気が高いという根拠は何ですか?
-
570
通りがかりさん 2025/01/29 01:13:40
汚い風俗のイメージが強い。池袋も汚い風俗だらけだけど他に色々あり過ぎる。というか駅力が大塚とは比較にならない。シンプル
-
571
名無しさん 2025/01/29 01:25:30
>>566 口コミ知りたいさん
大塚アドレスで池袋名乗っているところはないですよ。
池袋アドレスだけど最寄り駅が大塚という物件は多いです。
-
572
評判気になるさん 2025/01/29 01:26:40
>>570 通りがかりさん
食は大塚の方が多様です。
中国人経営のガチ中華は池袋の方が多いです。
-
573
匿名さん 2025/01/29 01:36:35
大規模商業施設と使える路線数で大塚と池袋は比較にはならないが、そのへんがどうでもよければ大塚もいいだろうね。山手線と丸ノ内線が使えれば十分ともいえる。
-
574
マンコミュファンさん 2025/01/29 01:44:35
>>571 名無しさん
この辺りは最寄り大塚なのに「わざわざ」池袋を名乗ってるよね。ってかお気持ちじゃなくねリセールバリューが全てでしょw
・レジディアタワー上池袋
・
パークタワー池袋イーストプレイス
・シティタワー池袋
-
575
マンション検討中さん 2025/01/29 01:45:13
>>573 匿名さん
十分かどうかあなたが決める話じゃない。事実池袋の路線は比較にならない。
-
576
池袋マンセー 2025/01/29 01:46:02
>>572 評判気になるさん
おやおや人種差別してはいけませんよ。
-
-
577
名無しさん 2025/01/29 01:50:29
>>574 マンコミュファンさん
全て大塚アドレスではないですよ。
まずは正しく現実を見れるよう努めて下さい
-
578
eマンションさん 2025/01/29 01:52:09
>>575 マンション検討中さん
池袋駅のクソみたいな混雑にまみれるより、
大塚から乗って池袋で乗り換えたほうが楽です。
-
579
口コミ知りたいさん 2025/01/29 01:54:55
>>576 池袋****さん
差別はしていませんよ。事実を陳列しているだけです。大塚も豊島なので、アジア系は多いですからね。ミャンマーとかタイランドとか、しょっちゅう駅前で貧困ビジネスしてます。
-
580
匿名さん 2025/01/29 02:20:44
>>577 名無しさん
でも上池袋はアドレスだけど、下2つはアドレス名(東池袋)じゃないよね。
そうすると本来は最寄り駅の名称である「大塚」と付けるのが一般的かと思うが、あえて大塚ではなく、「慣例として使用されている地名」として池袋を選んだのではないか、と思われる。
-
581
マンション掲示板さん 2025/01/29 02:22:22
>>579 口コミ知りたいさん
わざわざそれを出す意図はなんですか?
しかも池袋を落とす意図でしょ
-
582
池袋 2025/01/29 02:37:00
>>577 名無しさん
最寄りかどうかじゃないですか?
大塚最寄りなのに池袋名乗ってる
-
583
マンション検討中さん 2025/01/29 02:51:38
>>582 池袋さん
違いますよ。
三田ガーデンヒルズも麻布十番最寄りだけどアドレスが三田だから、三田を名乗っているでしょう。
はい、論破。
-
584
匿名さん 2025/01/29 03:00:06
>>583 マンション検討中さん
>>580 を論破してみてくれ。
なぜ最寄り駅の大塚ではなく(ルール上はつけられる駅名は最寄り駅と決まっている)、アドレス名(これもルール上つけられる)でもない「池袋」とつけたのか。池袋の方が売りやすいと判断されたのではないか。
-
585
検討板ユーザーさん 2025/01/29 14:35:35
>>583 マンション検討中さん
>最寄駅が大塚なのにわざわざ池袋名乗るのには売りやすくしたい理由があるのに受け入れられずアドレスに拘る大塚ニキへ
アドレスと異なる名乗り方をする不思議なマンション達です。
・東雲アドレスだけどクレヴィア豊洲
・湊アドレスだけどシティタワー銀座東
・南砂アドレスだけどシティタワー東陽町
・芝浦アドレスだけどシティタワー東京田町
・明石町だけどプラウド銀座東
・西五反田だけどシティタワー目黒
・舟町だけどシティタワー四谷
・曽根崎だけど梅田ガーデンレジデンス
・大淀南だけどグランドメゾン新梅田タワー
大塚民が池袋にマウント試みたところでリセールバリューと駅力を受け入れましょう。
はい、論破。
-
586
三田ガー 2025/01/29 14:38:57
>>583 マンション検討中さん
三田は品と誇りありますからね。小さいプライドに拘る小汚い大塚と違って。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ南池袋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件