- 掲示板
ほとんどのマンションでは、「申込時」に購入金額の10%を手付金として用意することになるのでしょうが、この10%分を支払う時期は、マンションローンが自己口座に振り込まれるよりずっと前です。みなさん、どうやって、この10%分を用意しているのでしょうか。
「つなぎ融資」のようなものはあるのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-03-08 19:18:01
ほとんどのマンションでは、「申込時」に購入金額の10%を手付金として用意することになるのでしょうが、この10%分を支払う時期は、マンションローンが自己口座に振り込まれるよりずっと前です。みなさん、どうやって、この10%分を用意しているのでしょうか。
「つなぎ融資」のようなものはあるのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-03-08 19:18:01
50の奥さんは、やりくり上手とはいえないと思う。
サンダル一足の不便さとサンダルの値段を比較すると
安いサンダル一足買ったほうが、得なのでは。
休日も家にいるのではなくお金をかけないで
楽しむ方法を考えなければいけない。
テレビももうすぐデジテルに変わるのでエコポイント
を利用するのがお得。
サンダルってそんなに要るかい?
ルーフバルコニーならともかく、せまっちい普通以下のなら、洗濯物の出し入れくらい。
1足で充分かもよ。
テレビのエコポイント貰うより、長くブラウン管使う方がいい。
どうせエコポイントは、ローン控除と同じで延々と延長するでしょ。
うちもサンダルは一足だわ。
うちのサンダルは一人二足ずつあります。バルコニーと玄関に。
俺、裸足でベランダにでたらかみさんに怒られた。。。
うちはウッドデッキだから、サンダルあってもついつい裸足で出てしまう。
ベランダって意外に汚れませんか?
時々、拭いてますが、そのたびに雑巾は真っ黒
ウッドデッキだとデッキブラシか何かでこすって掃除するんですか?
重曹をまいてから掃くってのはどうかい?
あたしはけっこう、ほうきを水にぬらしところどころ水スプレーをしながらはいています。
No.60 匿名さん No.61 夢~眠さん
どうもお世話様です。
ここに居る人たちって、レスの内容からしてもう購入しちゃってる人じゃないんでしょうか?
何の為にこのサイトに留まり、このように集団イジメのようなレスを繰り返すのでしょうか?
内容からすると同じ人が何回も書いている場合もあるようですが、どういう気持ちで書いているのでしょうか?
僕と同じく10代の人ばかりでしたら理解できますが…内容からして親世代の人間のような
そう考えるとゾっとします。