購入された方、情報交換出来ればと思います。
よろしくお願いします。
検討者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680196/
売主:日鉄興和不動産株式会社 東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2023-07-05 00:37:38
購入された方、情報交換出来ればと思います。
よろしくお願いします。
検討者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680196/
売主:日鉄興和不動産株式会社 東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2023-07-05 00:37:38
引っ越しの幹事社を利用すれば、入居者後まだ他の部屋で引越があっている期間は、いつでも空の段ボールを回収してくれるのがメリットでした。でも、今回の幹事社である引越社は、段ボール回収は一回のみ無料だと説明書きがありました。
今のところ幹事社を利用する積もりなのですが、この点を改善してくれないか交渉してみようと考えています。
引越しのご案内見ると1日に4件しかやらないんですね。
①の時間帯だと前日に積荷すると書いてありますが、遠方からの引越し枠ってことでしょうか。
幹事会社使ったからといって抽選があるから日程の優遇があるわけでもなさそうですね。
ちょっと気の早い話ですが、引っ越し挨拶について知りたいです。皆さん、どの範囲までなさいますか?前に住んでいたマンションはワンフロア7件だったので、同じフロア全戸と上下にしました。今度は、同じフロアはなが~いので、両隣と上下くらいでいいのかな…最近は、皆さんどうなさるのですか?
F1タイプの施工上の変更点が届きました。確認して気になる点がありました。マルチクローク内に支柱が追加とのことですが、これだと収納スペースが減ってしまうと思うのですが、、、これは建築的には仕方ないと思いますが契約してからこのような事は有無を言わずに受け入れるしかないのですかね。。
問い合わせはしてみるつもりですが。
以前買ったマンションでは、専有部分に関する
大きな設計変更は無かったので、今回のようなケースをどのように捉えたら良いのか分かりません。何方か建築に詳しい方がいらっしゃったら見解をお聞かせ願いたいです。柱だの下がり天井だの、完成間近になって変更するものですか?