東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG SKY DUO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. HARUMI FLAG SKY DUO
  • 掲示板
検討板ユーザーさん [更新日時] 2023-06-26 13:43:03

既存の板状棟の物件概要に記載誤りがあるため掲示板を分けました。タワー棟の物件概要は以下の通りとなります。

https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!

SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】
第1期予告物件概要

所在地
東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通
都営大江戸線「勝どき」駅(A3a出口利用)へ徒歩18分
用途地域
商業地域
構造・規模
鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造地上50階地下1階建
一団地建築物設計制度認定番号
30都市建指建第0696号(平成30年10月4日付)
建築確認番号
第ERI-21043285号(令和3年12月27日付)
総戸数
733戸
販売戸数
未定
予定販売価格
4,800万円台~32,700万円台(100万円単位)
予定最多販売価格帯
8,800万円台(100万円単位)
専有面積
49.38㎡~145.54㎡
バルコニー面積
11.27㎡~51.72㎡
間取り
1LDK~3LDK
駐車場
総戸数733戸に対し301台(機械式300台(うち、車椅子使用者用4台)、荷捌き用1台/月額使用料:30,500円~32,500円) ※記載台数の他31台は第一工区にて設置、 他に、管理用1台、ゴミ収集用1台、店舗用5台(うち、車椅子使用者用1台、荷捌き用1台)
自転車置場
総戸数733戸に対し1,106台(ラック式1,100台、平置6台/月額使用料:300円~1,200円)、他にシェアサイクル8台、店舗用10台
バイク置場
総戸数733戸に対し37台(月額使用料: 3,000円) ※第一工区内に設置
建物竣工予定時期
2025年秋
入居予定時期
2025年10月下旬
設計
株式会社三菱地所設計、前田建設工業株式会社
施工
前田建設工業株式会社
街区管理会社
三菱地所コミュニティ株式会社
管理形態
第一工区含む区分所有者全員により街区管理組合を組成し、管理会社に委託していただきます。
管理員の勤務形態
通勤
分譲後の権利形態
敷地と建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
販売予定時期
2023年7月上旬

PARK VILLAGE【第二工区(タワー棟)】
第1期予告物件概要

所在地
東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通
都営大江戸線「勝どき」駅(A3a出口利用)へ徒歩18分
用途地域
商業地域
構造・規模
鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造地上50階地下1階建
一団地建築物設計制度認定番号
30都市建指建第0668号(平成30年9月26日付)
建築確認番号
第ERI-21044473号(令和3年12月27日付)
総戸数
722戸
販売戸数
未定
予定販売価格
4,800万円台~34,900万円台(100万円単位)
予定最多販売価格帯
8,800万円台(100万円単位)
専有面積
47.74㎡~161.12㎡
バルコニー面積
11.90㎡~49.71㎡
間取り
1LDK~3LDK
駐車場
総戸数722戸に対し301台(機械式300台(うち車椅子使用者用4台)、荷捌き用1台/月額使用料:30,500円~32,500円) ※記載台数の他24台は第一工区にて設置 他に、ゴミ収集用1台、店舗用5台(うち、車椅子使用者用1台、荷捌き用1台)
自転車置場
総戸数722戸に対し1,089台(ラック式1,083台、平置6台/月額使用料: 300円~1,200円)、他にシェアサイクル8台、店舗用10台
バイク置場
総戸数722戸に対し31台(月額使用料: 3,000円) ※第一工区内に設置
建物竣工予定時期
2025年秋
入居予定時期
2025年10月下旬
設計
株式会社日建ハウジングシステム、三井住友建設株式会社
施工
三井住友建設株式会社
街区管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
管理形態
第一工区含む区分所有者全員により街区管理組合を組成し、管理会社に委託していただきます。
管理員の勤務形態
通勤
分譲後の権利形態
敷地と建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
販売予定時期
2023年7月上旬

[スレ作成日時]2023-06-24 13:20:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG SKY DUO

  1. 5 マンション検討中さん 2023/06/24 05:40:08

    中央区の1割以上の人口が晴海に集中することになるね

  2. 6 名無しさん 2023/06/24 05:45:59

    >>1 マンション検討中さん
    ここは夢を叶えるチャンスだもんね。富裕層に囲まれて暮らす最後のチャンス

  3. 7 匿名さん 2023/06/24 06:08:43

    >>6 名無しさん
    夢を叶えたとしても段々に値上がる管理費・修繕費をずっと払い続けられるかちょっと心配。

  4. 9 名無しさん 2023/06/24 08:04:42

    >>8 匿名さん
    大差なくはない。
    近隣の人気タワマンと比較しても飛び抜けて高い。
    湾岸も2010年代に建てられた名作マンションがコスパ良い。

  5. 11 匿名さん 2023/06/24 08:07:29

    >>9 名無しさん
    コスト高の煽りでどこもこの後は値上げラッシュだよ
    できなければ管理会社等から契約更新を断られることになる

  6. 12 検討板ユーザーさん 2023/06/24 08:11:32

    スカイデュオ第1期販売の平均倍率は?

    1. 10倍未満
      5.2%
    2. 10倍台
      19%
    3. 20倍台
      29.3%
    4. 30倍以上
      46.6%
    58票 
  7. 13 マンコミュファンさん 2023/06/24 11:19:45

    >>12 検討板ユーザーさん
    部屋によっては5倍以下もあるって聞いた

  8. 14 通りがかりさん 2023/06/24 11:20:37

    >>11 匿名さん
    格安管理会社も増えてるけどね。デベロッパー系列は無駄に高い

  9. 15 マンション掲示板さん 2023/06/24 11:23:19

    >>9 名無しさん
    2010年代に建てられたマンションなんて古いから買いたくない。

  10. 18 匿名さん 2023/06/25 01:23:36

    晴海フラッグスカイDUOの弱点は まとめると

    0.板状より坪単価が割高 (転売利益が、板より低い可能性)
    1.親の通勤、子供の通学、つまり立地
    2.船の排気と騒音、消防署の騒音
    3.飛行機の騒音
    (飛行機の北風時の離陸ルートが有明沖を通るので離陸時のエンジン全開の音が離れているけど晴海フラッグまで届くとのコメント)
    4.駐車場(50%未満)、駐輪場不足 (1戸1.5台)
    5.維持管理 (管理費修繕費約600円/m2)固定資産税(70平米で5年目まで22万円、6年目で44万円程度?と予想書き込みあり)、テレビ使用料500円
    6.ゴミ処理場至近 、ゴミ収集車通過時、通過後の臭い
    煙突からダイオキシン (法基準値以下)
    ダウンウォッシュ、https://www.eic.or.jp/ecoterm/?act...
    ダウンドラフト、https://www.eic.or.jp/ecoterm/inde...
    7.入居までの時間的長さ (2025年10月) 、金利上昇リスク
    8.高倍率抽選 (3ldkは全部屋30倍、40倍で落ち着くとの噂あり)
    9.建築費高騰前の施工のグレードが高い周辺中古
    10.tower6 隣接小学校、中学校からの音。校庭や合唱や吹奏楽。
    11.BRTの輸送力(1時間2000人で足りるのか?) 、新橋BRTは実質汐留で、JR新橋駅や東京メトロ新橋駅への移動に徒歩5分要する。下りは渋滞に巻き込まれる可能性あり。
    他方で、都バス1200人/時間、敷地内にレンタサイクル500弱あるから、補完されるという分析もあり。
    12.保育園不足の可能性、ポピンズナーサリー(ららテラス0歳児9名 portvillage 0歳児12名) 、晴海四丁目のこども園(渋谷学園運営)は0歳児0名、かつ、徒歩だと距離あり。
    13.湾岸特有の強風

  11. 19 検討板ユーザーさん 2023/06/25 01:48:43

    すでにハルミフラッグ・スレがあるから、本SKY DUOスレは必要?不要?

    1. 必要
      34.1%
    2. 不要
      65.9%
    44票 
  12. 21 マンション掲示板さん 2023/06/25 02:51:22

    >>18 匿名さん
    輸送力といえば、晴海ライナーや江戸バスについての説明がないよ?

  13. 22 eマンションさん 2023/06/25 11:05:07

    >>10 匿名さん
    パークタワー晴海、ドゥトゥールはかなり高くなってしまった。今ならファミリー70平米が9000万円台で買えればラッキー
    クロノとティアロはまだ旧水準価格の売り出しが出てくる。

  14. 23 名無しさん 2023/06/25 11:34:28

    >>22 eマンションさん
    その予算なら豊洲も選択肢に入りそうですね。

  15. 24 名無しさん 2023/06/26 00:17:25

    新スレおめでとう。
    タワー5, 6は判りづらすぎるので、太陽の塔と庭の塔と呼んだらいいかな。

  16. 25 名無しさん 2023/06/26 00:31:06

    東雲キャナルコートに住んでいた経験から。
    あそこの住民は辰巳駅、東雲駅、稀に豊洲駅と割れていたけど、アップルタワーの前は常に辰巳駅に向かう人の往来があって、プライバシーが悲惨な感じでした。
    今回の晴海フラッグは埠頭のどん詰まりにあるため、ほとんどの人の流れがサンビレを通ります。
    なので、太陽の棟の低層は同じようにプライバシー面ではかなり不利になるのではと思いました。

  17. 26 名無しさん 2023/06/26 02:10:42

    ハルフラのカーゲートは村全体の車がひっきりなしで吸い込まれていくわけ。人は地上に車は地下にの濃縮された負を、太陽の塔住民が被るようなエントランスの位置でええんかと思うわけですよ。
    庭の塔はカーゲートが奥にあるから、センコア交差点でららテラス側に渡ってしまえば安全かな。

  18. 27 匿名さん 2023/06/26 03:41:28

    >>26 名無しさん
    子どもの通学路はどうなるんでしょうね。
    カーゲートもあるので気になります

  19. 28 eマンションさん 2023/06/26 03:43:58

    >>25 名無しさん
    バルコニー不透明ガラスなら、大丈夫では?

  20. 29 管理担当 2023/06/26 04:43:03

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
    今後につきましては、恐れ入りますが、以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸