名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 21:47:40

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

[PR] 周辺の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン南大高 THE ONE口コミ掲示板・評判

  1. 1153 通りがかりさん

    安城も検討範囲ならリコット新安城駅前はアリだな
    普段の買い物はドンキホーテで十分
    急行止まるし名古屋方面へのアクセスは新安城の方が断然有利だし

  2. 1154 通りがかりさん

    >>1152 通りがかりさん
    そんな値段じゃないよ。

  3. 1155 名無しさん

    >>1153 通りがかりさん
    職場が西三河なら刈谷、安城はいいと思います
    財政が豊かなので、何かといい

  4. 1156 匿名さん

    名古屋の"下町3M"と言われる緑区、南区、港区ですが、3Mにしてはお高いお値段設定ですね。
    これからのお値引きが楽しみですね。

  5. 1157 eマンションさん

    名古屋市に住む以上は地下鉄と市バスの恩恵にあずかりたい。
    名古屋市民と同じ様に税金を払わされるのに、南大高の様に地下鉄がないとか、腹ただしい。
    名古屋の普通の街は地下鉄と市バスがあるのに。

  6. 1158 匿名さん

    南大高は、JRの新駅ができてまだ間が無いし地下鉄なんて不要。
    快速は停まらないにしても、将来的に普通を10分に1本停めさいすれば済む話。
    JR東海も、リニア開業に合わせてそれくらいのことは考えているはず。

  7. 1159 名無しさん

    >>1158 匿名さん

    普通の名古屋市民と同様に税金だけ払わされて、市営地下鉄サービスはなし。
    しかも市営バスも少しだけ。
    とか気にならない人には良いんじゃないかな?

    所得税(国)と地方税(県)と同じく地方税(市)を頑張っていっぱい払おうね!

    緑区民や大高民が払った税金で名古屋中心街の方々はよい市営サービスを享受されてますがね。

  8. 1160 評判気になるさん

    イオンとショボい駅しかないのに、お値段だけは一人前。
    どんな人が買うんだろうね?

  9. 1161 マンション検討中さん

    >>1160 評判気になるさん
    地元民3割
    地元とというには離れてるが土地勘はある近隣の区市から3割
    もうちょっと遠方だけど駅は分かるところから3割
    駅も初めてで根本的に土地勘ない人1割

  10. 1162 口コミ知りたいさん

    >>1160 評判気になるさん
    君みたいな貧乏人以外じゃないかな
    そんなに高い?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 1163 eマンションさん

    >>1162 口コミ知りたいさん

    高いよ、高い、高い!
    名古屋の"下町3M"と言われる緑区、南区、港区緑区大高だよ?
    しかも三流ブランドのレーベンだよ??
    半額でも高いさ!

  13. 1164 通りがかりさん

    >>1163 eマンションさん
    この人頭悪そうだな
    知能指数低そう
    いつの時代の話してるんだろ

  14. 1165 マンション検討中さん

    パーティールーム、ゲストルームは不要。
    そのかわりにコンビニ入れろ。
    売り上げの一部を修繕費用へ。

    やはりこーやるしか、ない

  15. 1166 マンション掲示板さん

    名古屋の"下町3M"と言われる緑区、南区、港区緑区大高ですが、プラウドとかメジャー7系のブランドなら今より3割高でも飛ぶ様に売れたでしょうに。

  16. 1167 匿名さん

    ここもバルコニーの手摺りに布団干すのNG?

  17. 1168 匿名さん

    南大高は、丘陵地帯を開墾して作った全く新しい街なので、名東区天白区の街並みにそっくりです。このマンションは買えなくても、駅から少し距離をおけば戸建てを買うチャンスがまだ残ってますよ。

  18. 1169 マンション検討中さん

    MM買った人悲惨やな

  19. 1170 マンション検討中さん

    上には上がいれば下には下がいる
    身の丈にあった物件と比べていればこんな流れにはならなかった。

  20. 1171 マンション検討中さん

    >>1160 評判気になるさん

    いやいやオープン名古屋ドーム前の方が全然高かったしここも良さそうだけどな!これから竣工前までに完売しますよ!

  21. 1172 マンション掲示板さん

    値引きなんてしなくてもLaraやミッドみたいなスタイルで行けば必ず売れるから値引きはしないよ!

  22. 1173 口コミ知りたいさん

    >>1172 マンション掲示板さん

    "値引きなんてしなくてもミッドみたいなスタイルで行けば必ず売れる"なんて悪質なデマ。
    MIDは2023/7月に入居開始して半年近くになりますが、値引きしても2023年11月の現時点で、半分の170戸しか売れていなくて、180戸が売れ残っているのに。
    こちらもウカウカしていないでお値引きしてさっさと処分しないと二の舞ですよ。

  23. 1174 マンション掲示板さん

    えっ?
    ここって、大小の2棟構成なの??

    1. えっ?ここって、大小の2棟構成なの??
  24. 1175 匿名さん

    竣工まで13か月、残り46邸?

  25. 1176 評判気になるさん

    どう見ても大小の2棟構成だな。大棟は南向き、小棟は東向き。変なマンション。

    先ず東向きの小棟は売れないだろ?
    次に小棟と重なっている大棟の東よりも敬遠されるだろ、普通は。
    変なコンセプト。

  26. 1177 マンション検討中さん

    >>1176 評判気になるさん

    お父さん、文句言いたいお年頃って感じやね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    デュオヒルズ御器所
  28. 1178 マンコミュファンさん

    >>1175 匿名さん

    残り46邸なんですか?
    東向きの小棟や、小棟と重なっている大棟の東側が主に残ってるのでしょうか?

  29. 1179 eマンションさん

    この狭小地にムリやりマンション2棟を詰め込んだ挙句に機械式駐車場まで押し込んで。
    ゴリゴリマンションだわ。

  30. 1180 通りがかりさん

    色々言われながらもあと46戸?

  31. 1181 マンション検討中さん

    今回の供給が46戸ってだけで、売れ残りはまだまだ大量にあるんじゃないの?

  32. 1182 口コミ知りたいさん

    そうすると売れ残ってる総数はあと80戸くらいあるのかな?

  33. 1183 匿名さん

    2023年 9月 第1期50戸
    2023年11月 第2期15戸    ← 今ここ
    2024年 1月 第3期以降46戸

  34. 1184 名無しさん

    >>1183 匿名さん

    第2期の供給は始まったものの、第1期が完売した訳じゃない?

  35. 1185 通りがかりさん

    しかしモデルルームに来た皆さん、腰を抜かすでしょうね。
    この狭小地にムリやりマンション2棟を詰め込んだ挙句に機械式駐車場まで押し込んで。
    奇想天外な発想だわ。

    1. しかしモデルルームに来た皆さん、腰を抜か...
  36. 1186 匿名さん

    >>1183 匿名さん
    >>2023年11月 第2期15戸
    15戸売出し予定ってことです?二期は少ないんですね。

  37. 1187 マンション検討中さん

    >>1186 匿名さん
    第1期の売行きが悪くて売れ残ってるから、第2期は絞ったんじゃないですかね?

    2023年 9月 第1期50戸
    2023年11月 第2期15戸    ← 今ここ
    2024年 1月 第3期以降46戸

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    MMキャンバス南大高
  39. 1188 口コミ知りたいさん

    大高ってやっぱ人気ないよな
    特に南大高になるとご覧の通り最悪
    全く売れてないしさ
    緑区内でも大高特に南大高は昔から人が住む地域ではなかったしね 農地ばかりでさ

  40. 1189 情報屋求ムさん

    イオン以外で安くて良いスーパーってないんかな

  41. 1190 匿名さん

    >>1189 情報屋求ムさん
    わざわざここ住んでイオン以外に行かない気はするけど、ここの徒歩圏内(多分MMに近い)にフェルナっていう現金かつ会員だと安くなるスーパーがある。
    イオンとどっちも使ってるけど、イオンよりは安い。会員にならなくてもイオンより安い。
    物も別に悪く無い。普通に一般的なブランドの製品売ってる。

    あとはドラッグストアコスモスがあるから、お菓子とかならコスモスでも安く手に入る。こっちは完全に現金限定だけど。

    大府にトライアルできるし、トライアルもイオンよりは安い。
    車持ってる人ならそっち行ってもいいのでは?って気がします。

  42. 1191 通りがかりさん

    古いですがこんなサイトがありましたよ。

    https://www.tokubu.com/entry/2018/08/30/151918

  43. 1193 マンション掲示板さん

    イオンモールなんて一回行けば普通は飽きてしまいますがね。

    イオン自体は普通のスーパー、
    モールのテナント街も、お気に入りの店はせいぜい2つ、3つあるかないか。

    そんなイオンモールが隣りにあっても、それがマンションを購入する動機や決め手にはなりにくいんじゃないかな。

  44. 1194 マンション検討中さん

    この物件って狭い敷地にマンション2棟も建てたんですね。
    おまけに2棟がお互いに陽当たりを奪い合って日影だらけ。
    何をしてるんだか?

  45. 1195 マンション検討中さん

    >>1190 匿名さん

    今の時代にガソリン使ってクルマ使ってお買い物に遠征ですか?
    昭和のお年寄りでもネットでポチポチしてるのに。
    生鮮食品はスーパーで買いたいですが、その他はネット派。
    イオンやデパートが近くにあっても、普通の人はサイズ確認や色合わせで試着するくらいじゃないかしら?

  46. 1196 匿名さん

    >>1195 マンション検討中さん
    ネットだとポイントも貯まるんですか?

  47. 1197 マンション検討中さん

    イオンで食材買ってゴミはイオンに捨てる

    革命的やな。

  48. 1198 評判気になるさん

    ここのイオンのテナント、たいしたもん入ってないしな。
    ららぽーととかと比べるとショボすぎ。

    これで「イオンモール隣接!」とか言われてもなんか詐欺やわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 1199 匿名さん

    名古屋のJR東海道線はどうなんでしょうね?
    https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1142076

  51. 1200 通りがかりさん

    >>1199 匿名さん

    各駅停車を減らして快速を増便。
    南大高とか停まる本数が激減。

  52. 1201 マンコミュファンさん

    イオンモールの中でも行きたいショップって、せいぜい2つか3つ。
    モーニングとか暇で退屈だけど、「イオンモールが隣接!」とか言いたいんだ??

  53. 1202 匿名さん

    >>1201 マンコミュファンさん
    この人って日本人かな?
    何が言いたいのかよくわからない

  54. 1203 マンション検討中さん

    >>1202 匿名さん

    あなたって日本人かな?
    日本語の意味がよくわからないみたいけど

  55. 1204 マンション検討中さん

    なぜか唐突に全く繋がりのない「モーニングとか」、の後に続いて
    「暇で退屈だけど」という完全に主観的な感想。

    冷静になって書き込んだ方が良いと思います笑
    https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20101210/355107/

  56. 1205 匿名さん

    売れているという情報が満載だった時は良かったのに
    売れてないって言われる様になってからギスギスしてきたな

  57. 1206 匿名さん

    先日申込入れてきました。
    たまたま口コミを目にしてびっくりです。
    私たちにとってはものすごく好条件の物件だったので迷いなく抽選参加を希望してきました。
    駅も買い物施設も病院も近くにあって便利に生活できそうだなと感じていますが、人によっては価値観が違うのは当たり前ですし、評価はそれぞれなんですね。
    お尋ねしたいですが、ネガティブなご意見をされている方は、逆に評価されている物件はどちらなんでしょうか?
    抽選に外れてしまう可能性もあるとのことでしたので、参考までに教えていただきたいです。

  58. 1207 eマンションさん

    >>1206 匿名さん
    自分が良いと思った物件で良いんだよ
    この物件だけじゃ無く、他のスレでも基本的にネガコメばっかだから
    ここの書き込みなんて信用しない方が良いよ

  59. 1208 匿名さん

    >>1206 匿名さん

    抽選外れは希望の部屋のこと?

  60. [PR] 周辺の物件
    MMキャンバス南大高
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  61. 1209 匿名さん

    投資目的だと購入価格を見誤ると取り返しがつかないけれど
    永住目的で自分が気に入った物件なら他人が何を言おうが正解なんだよ。

  62. 1210 検討板ユーザーさん

    >>1205 匿名さん

    売れてる、って情報はデマだったのでしょうね。
    時間ばかり経って全く売れていないし。

    まぁこの狭い敷地に2棟も詰め込むとか、普通はドン引き。

  63. 1211 口コミ知りたいさん

    >>1210 検討板ユーザーさん
    普通ってあたかも自分がまともな人間みたいな言い方だな。
    あなたは頭悪そう。
    いい物件ですよ。

  64. 1212 通りがかりさん

    この狭小地に111戸もどうやって建てられるのだろう??と不思議に思っていましたが、まさかの2棟建築でしたね。
    しかもお互いの棟が陽当たりを阻害する配置。
    常識ある普通の社会人がこのプランを知ったら卒倒するでしょうね。

    1. この狭小地に111戸もどうやって建てられ...
  65. 1213

    れーべん

  66. 1214

    アーメン

  67. 1215 匿名さん

    一寸沸き過ぎたので、冷たい水を差してくれて、丁度いい湯加減になりました。

  68. 1216 口コミ知りたいさん

    デザインやカラーはシャープで、カッコいいと思います。
    昔は茶系/ベージュが流行った時期もありましたが。

  69. 1217 マンション検討中さん

    口先三寸商売人

  70. 1218 口コミ知りたいさん

    南向きの棟か、東向きの棟か、どちらが陽当たりはマシなんですかね?

    南向き棟は東向き棟のせいで陽当たりを妨げられてるんでは?
    そうすると東原向き棟の方が陽当たりはマシなのかもしれませんね。

    1. 南向きの棟か、東向きの棟か、どちらが陽当...
  71. 1219 通りがかりさん

    >>1212 通りがかりさん
    おバカにはこれが互いに陽当りを阻害する配置に見えるらしい。
    まぁバカだから粘着してるんだろうけど。
    知能指数低いと生きていくのも大変で、こういうスレにへばり付いてるんだろね。

  72. 1220 通りがかりさん

    なんかここのスレって、買えない人なのか
    ネガティブな書き込みをする暇な人が多いですね。
    他にする事はないのでしょうか?
    買いたい人は買えばいいし、そうでない人は
    買わなければいいだけの話だと思うのですが。。

  73. 1221 マンション比較中さん

    アイランドキッチン憧れます。
    でも欲を言うと2025年の完成後に内見して決めたいなぁ

  74. 1222 検討板ユーザーさん

    >>1221 マンション比較中さん

    完成後に内見してから決める訳ですね?
    狭小地に無理矢理に2棟建てたプランですから、陽当たりが心配ですもんね?
    よーく内見してから決めるべきですよ!

  75. 1223 匿名さん

    人気物件は完成前に完売!!

  76. 1224 通りがかりさん

    >>1223 匿名さん

    超人気物件は内見後に完売!!

  77. 1225 マンション掲示板さん

    >>1209 匿名さん

    その通りだと思います。
    イオンがあって、格安スーパーもあって、総合病院もあって、名古屋まで電車で20分以内で行けて、そこそこ田舎で、イオン渋滞も避けることができますし、住みやすい環境だと思いますけどね。

  78. 1226 匿名さん

    病院の近くに着いたら救急車のサイレン消してくれるのかな?

  79. 1227 名無しさん

    >>1225

    逆だと思いますよ。

    イオン/格安スーパー/総合病院/駅しかない田舎なのに、狭小地に2棟も建てておまけに機械式駐車場。
    こんな物件なのにべらぼうに高い。

    このお値段なら名古屋の街中でちゃんとした普通のマンションが買えますよ。

  80. 1228 マンション検討中さん

    >>1227 名無しさん
    だから何?
    チーズケーキが好きな人もいれば嫌いな人もいるのに、チーズケーキ好きにモンブランのがいい!と言ってるようなもん。
    お前の好みを強要するな
    全く無意味

  81. 1229 口コミ知りたいさん

    >>1210 検討板ユーザーさん
    ここの悪評を広めたいのかよく分からないけど、売れてる売れてないのあなたの基準は何?どこの物件と比較して?
    器が小さい人間は見てて哀れだよ。

  82. 1230 口コミ知りたいさん

    >>1228 マンション検討中さん

    確かにその通り。
    イオンで満足している人にデパートの良さを力説しても意味がないし、
    南大高で満足している人に名古屋都心部を薦めても豚に真珠な気がします。

  83. 1231 無類の映画好きさん

    住民特典でイオンシネマ毎月1本無料とかだったら即決するなww

  84. 1232 eマンションさん

    >>1231 無類の映画好きさん

    安上がりなヤツだなw
    @2,000円×12ヶ月=24,000円/年
    30年としても72万円。

    4,000万円の価値しかない物件を、たった72万円の為だけに6,000万円支払って購入するばか。
    話しにならないw

  85. 1233 通りがかりさん

    >>1231 無類の映画好きさん

    このばかが5人家族だして。
    @2,000円×12ヶ月=24,000円/年
    30年としても72万円。
    5人30年で360万円。

    4,000万円の価値しかない物件を、たった360万円の為だけに6,000万円支払って購入するばかと大喜びのその家族。
    親も親なら、子も子。話しにならないw


  86. 1234 名無しさん

    >>1232 eマンションさん
    4,000万の価値しかない根拠は??
    この物件の6,000万の部屋は何平米の間取りを指すの?
    言い切るなら根拠を示してみて。
    ネガレス目的だからできないか笑

  87. 1235 通りがかりさん

    確かに4,000万円の価値しかない物件を、たった72万円とか360万円とかのメリットの為だけに6,000万円支払って購入するなんてクレージーですね。
    子どもでも分かりそうなものだが。

  88. 1236 通りがかりさん

    >>1235 通りがかりさん
    自演しなくて良いから、4000万の根拠を示せ

  89. 1237 通りがかりさん

    >>1236 無類の映画好きさん

    そんなにカリカリしてないで、住民特典でイオンシネマ毎月1本無料でハッピーになってなよ。
    おめでたいやつだなw

  90. 1238 通りがかりさん

    南大高の駅近最後の物件ですからね~
    多少高くても仕方ない気もするなあ
    出てる中古も4800万とかだし、新築なら
    まあそれ以上するでしょう。
    買うことができないからって、ひがんで悪評するのは何か見ててみっともないですね

  91. 1239 名無しさん

    >>1238 通りがかりさん

    普通に陽当たりの良い物件なら中古でも4800で取引されるんですね!
    狭小地に2棟も建てて陽当たりが良くなかったりすると中古で4000位になっちゃうのかな。仕方ないですね。

  92. 1240 評判気になるさん

    >>1239 名無しさん
    ちなみに4,800万で成約した物件も2棟構成ですよ。
    あと、陽当たりが悪い前提で話してますけど、日影図見確認したうえで言ってます?
    自演はやめた方がいいよ笑

  93. 1241 匿名さん

    4,800万円ってどこの物件で何平米くらいですか?

  94. 1242 周辺住民さん

    三河からこの辺りの物件に出没するアンチは
    なんな自分で見つけるとそれに固執してずっと同じこと言い続けるよね
    ある意味障害だと思う
    そして今回はそれが的を得てないので
    ちょっとかわいそうなくらい滑稽

  95. 1243 匿名さん

    突然の大阪弁?

  96. 1244 匿名さん

    快速、区間快速、新快速、特別快速止まらない・・・・・

  97. 1245 マンション検討中さん

    ここマンションを検討するスレですよね?
    アンチの相手はするだけ無駄なので、検討してる人同士で話合いましょう

  98. 1246 無類の映画好きさん

    >>1231 無類の映画好きさん

    住民特典でイオンシネマ毎月1本無料とかだったら即決するなww

  99. 1247 通りがかりさん

    >>1240

    三流ブランドの2棟構成の分際で、
    ブランド物件の2棟構成と比較する愚。

    救いようがない愚かさ。


  100. 1248 評判気になるさん

    これからJR南大高駅の使い勝手は益々酷くなる。
    報道の通り、JRの方針は「利用者数に応じた停車/便数確保」に急激にシフト強化。

    JR東海道本線(豊橋-米原間)で運用のある形態は、特別快速/新快速/快速/区間快速/普通の5種。
    この内、南大高駅に停まるのは普通のみ。
    この普通電車が削減されることに。

  101. 1249 匿名さん

    4,800万円ってどこの物件で何平米くらいですか?

  102. 1250 通りがかりさん

    ここのスレは他と比べて盛況ですね笑
    こんなにアンチが多いのは人気物件で注目度が高い証拠かもしれませんね

  103. 1251 通りがかりさん

    >>1248 評判気になるさん
    頭悪そうだな。
    知能指数が低いから、自己満足するために無関係なスレでアンチして喜んでいる変態野郎って感じ。
    普通でも名古屋に近ければいいじゃない

  104. 1252 マンコミュファンさん

    >>1250 通りがかりさん

    そんな盛況な人気物件が遅々として売れないので、親切な皆さんが心配してこちらのスレに注目されているのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
アルバックスタワー刈谷プレミア
アルバックスタワー刈谷プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

[PR] 愛知県の物件

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸