東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス北千住ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住
  7. 北千住駅
  8. アトラス北千住ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 01:54:58

アトラス北千住についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/kitasenjyu/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154374
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001520000060


所在地:東京都足立区千住3丁目56番他(地名地番)
交通:東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅2出口 徒歩5分
   JR常磐線東武伊勢崎線首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「北千住」駅西口 徒歩5分

間取:1R~3LDK
専有面積:28.14平米~116.08平米
バルコニー面積:7.56平米~40.65平米

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
設計・監理:アーキサイトメビウス株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

総戸数:住宅146戸、店舗1区画
販売戸数:住宅120戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階地下1階
用途地域:商業地域、近隣商業地域
地域地区:防火地域、準防火地域、千住三丁目地区地区計画

駐車場:40台(機械式駐車場39台、身障者用兼用多目的パーキング1台)月額使用料:未定
駐輪場:208台(二段式208台)月額使用料:未定
バイク置場:9台 月額使用料:未定

竣工予定日:2025年2月下旬予定
入居予定日:2025年4月下旬予定

販売開始予定時期:2023年10月上旬

敷地面積:2,262.47平米
建築面積・延床面積:1,080.50平米・12,543.72平米
建蔽率・容積率:47.76%・389.14%
土地権利:所有権

KITASENJU
OWNERSHIP
QUALITY OF LIFE DEEPENS IN KITASENJU

人生を誇る、出逢い。
5路線が交差する都内有数のビッグターミナル「北千住」。
この街の中心地と言うべき、商業利便に恵まれた西口エリアのなかでも
駅徒歩5分のひときわ恵まれたポジションに、
新たな街の象徴となる全146邸の大規模レジデンスが誕生。
羨望の千住三丁目、この地だからこそ叶う、人生を誇る暮らしを貴方の日常に。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
アトラス北千住 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/80410/

[スレ作成日時]2023-05-31 07:00:17

アトラス北千住  [【先着順】]
所在地:東京都足立区3丁目48番4号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 北千住駅 徒歩5分 (2出口)
価格:6,198万円~7,598万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:42.50m2~48.59m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 138戸
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス北千住口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンコミュファンさん

    >>250 マンション検討中さん
    予定価格の発表もあったかとおもいますが、
    いくらぐらいでしたでしょうか?
    気になります!

  2. 252 匿名さん

    たしかに。
    特にプレミアムのモデルルームは凄まじかったです。買えるものなら買いたい。羨ましい…

  3. 253 販売関係者さん

    そこまですさまじくないと感じました。平均価格500万、プレミアム680万/坪くらいです。

  4. 254 マンション検討中さん

    >>253 販売関係者さん
    都心部の主要駅と変わらない(若干お安い?)くらいの価格でしょうか。北千住の穴場メリットがもう無くなってきていますね。

  5. 255 マンション検討中さん

    2ldkは8,500万、3ldkは9,500からスタートだよ。

  6. 256 名無しさん

    7000万台の2LDKありましたよね?

  7. 257 口コミ知りたいさん

    >>256 名無しさん
    北向きだからね

  8. 258 匿名さん

    今北千住そんなに高いんですね
    部屋のグレード加味しても日暮里や西日暮里より高く、上野や御徒町と同格ですかね

  9. 259 マンコミュファンさん

    >>255 マンション検討中さん
    さすがに高いな。笑

  10. 260 匿名さん

    プレミアムの1番安い部屋はいくらですか?

  11. 261 匿名さん

    いやー高いね
    1LDKだと6000万くらいかな

  12. 262 口コミ知りたいさん

    >>255 マンション検討中さん

    ホームページのプランに掲載されている
    Fタイプ3LDK 68.92㎡ 
    が9500万円だと坪456万円。
    Eタイプ2LDK 59.77㎡ 
    が8500万円だと坪470万円。
    となりましょうか?

  13. 263 口コミ知りたいさん

    管理費、修繕費、駐車場いくらでしょうか

  14. 264 北千住の人

    Bタイプの75㎡で1億越えですね。 1.1憶~1.2憶程度でしょうか?
    いろいろ教えて頂けるとありがたいです。

  15. 265 名無しさん

    モデルルームのスリッパが高そうな使い捨てスリッパだったことに好感が持てた。清潔ってやっぱり大事。
    果たして私の融資は降りるのだろうか。
    頑張れ私の与信!

  16. 266 通りがかりさん

    旭化成不レジ、不適切なようへきを説明ないまま分譲してたってことで、ついに訴えられたようですな。住民から話し合い要請も相手にしてなかったらカウンター食らった模様。
    多少安い代わりに内装がショボいとかならあとからどうにでもなるけど、前やらかした杭問題とかもそうだけど、基礎構造の部分でやらかすのは一般人には見抜くの無理だし勘弁してほしい。
    他にもあくまで噂レベルだけどいくつか有るらしいし、多少の安さに引かれて買うなと言いたいわけではなく、ちょっとでもひっかかるところあったら納得いくまで確認して見た方がいいだろうね
    マンション評論家も金もらってるのか良いとこばかり書くなよ。こうしたところもきちんと追及してくれよ。

  17. 267 口コミ知りたいさん

    2LDKは神間取りとか、ネット上で評判良いですが、マジで下がり天井がえげつないので、気をつけて下さい。
    見た瞬間げんなりしたので、モデルルーム行かれる方は要チェックです、

  18. 268 マンション検討中さん

    この物件で北向きを選ぶメリットって価格以外だと何なんですかね?

  19. 269 eマンションさん

    >>267 口コミ知りたいさん

    Eタイプ、南向きの全室バルコニーは確かに素晴らしい。
    下がり天井がむごいですか。収納スペースも足りないよね。

  20. 270 eマンションさん

    >>268 マンション検討中さん
    大したメリットに感じないけど花火が見えるくらい。
    内廊下の北向きで風通しは期待出来ないし、同じ7000万以上だすならイニシア北千住レジデンスや他の日当たり期待出来る物件買うけどね。

  21. 271 匿名さん

    日本は暑いから、インドから来た人が、北向きがいいって言ってたよ。

  22. 272 マンション検討中さん

    >>271 匿名さん
    インド人の話いらない笑笑

  23. 273 北千住の人

    一般洋室部屋の天井高さはどれくらいでしょうか。2,400mm程度ですか。

  24. 274 周辺住民さん

    >>268 マンション検討中さん
    眺望は北が絶対いいと思う。あそこらへんからは、荒川が望める景観が◎。
    南や東はマルイや他マンションに遮られるが、北はほぼ何もないので、相対的に高くも感じる。まじで全然違う。 

  25. 275 マンコミュファンさん

    >>274 周辺住民さん
    タワマンならともかく14階建てでわざわざ眺望求めて北側選ぶか?って感じる。夜景が綺麗なわけでも無いし東京拘置所も見えるでしょ。花火見たけりゃ屋上や河川敷まで行けば良いだけだし。

  26. 276 北千住の人

    ELVは二基あるのでしょうか。 

  27. 277 マンション検討中さん

    >>275 マンコミュファンさん

    今年の花火、河川敷の打ち上げ会場付近は動けないくらいのものすごい混みようでしたよ。屋上があるのは魅力的ですが、世帯数から鑑みるとそれ以上の混みようになるでしょう。

  28. 278 マンション検討中さん

    シティータワー千住大橋より2,000万くらい高いイメージですね…
    都心へのアクセスを考えると北千住のほうがいいが治安が気になるところです。

  29. 279 匿名さん

    >>270 eマンションさん
    イニシアとか賃貸レベル出さんでも。

  30. 280 マンション掲示板さん

    >>273 北千住の人さん
    2550が基本で、2階のみ3000
    なので2階の方が3階より値段高い

    >>276 北千住の人さん
    2基あり

  31. 281 北千住住民

    店舗は飲食ですかね。何階にはいるのでしょうか。

  32. 282 口コミ知りたいさん

    >>281 北千住住民さん
    飲食が入るとゴキブリ絶対出ますよね。内廊下だと追い出し場所無くて心配。

  33. 283 口コミ知りたいさん

    >>281 北千住住民さん

    1階の西側に店舗スペースとられてますが、何が入るかは全く決まってないようです

  34. 284 北千住の人

    内廊下だと冷暖房費等の管理費アップになりますね。プレミアムフロアもゴミ置き場併設だと確かにゴキブリとかの心配もありますね。

  35. 285 マンション検討中さん

    タワマンの高層階にもゴキブリ上がって来るよ。

  36. 286 匿名さん

    >>285 マンション検討中さん

    1Fの飲食店でタマゴが靴裏について、そのまま自分が持って上がっちゃって孵化するんですよね。

  37. 287 マンション検討中さん

    担当さんに聞いたら店舗は40平米くらいしかないので、飲食は厳しいのでは?って言ってました。
    40平米だとなにが入りますかね?クリーニングとか入れば最高なのですが

  38. 288 匿名さん

    >>287 マンション検討中さん
    保管場所を取るのでクリーニングは厳しいでしょう。
    カウンターと2テーブルのカフェやバーな40平米でも出来るのでは?

  39. 289 ご近所さん

    鉄筋コンクリート造ですが、間仕切りはALC板でした。
    ですので、サッシュ取り合いなどはシールに頼ざるを得ないのでちょっと断面をみると心もとないですね。止水の上では。
    天井の梁などの段差が多くて広い割には狭くも感じてしまいますね。

  40. 290 マンション検討中さん

    説明会に行きましたが間取りが良いとはいえ3LDK低層階で億弱には驚きました。
    管理費も約3万円と安くはないので尻込みしてしまいます…。

  41. 291 匿名さん

    3LDK修繕費込みで3万なら最近にしては安いですよ?
    内廊下ですしなおさら!

  42. 292 検討板ユーザーさん

    >>291 匿名さん
    290さんは管理費3万円と言っていますよ。修繕費は入ってないのではありませんか。

    >>290 マンション検討中さん
    何平米くらいのお部屋の話ですか?

  43. 293 通りがかりさん

    68平米の部屋で修繕費合わせて3万くらいって言われましたよ~。本決まりではないみたいですが

  44. 294 マンション掲示板さん

    >>290 マンション検討中さん
    億弱から更に値上がり考えると、リセールするにも買い手がつくかどうか考えものですねー

  45. 295 通りがかりさん

    >>293 通りがかりさん

    2割高い気がします、板マンなのに何故??

  46. 296 eマンションさん

    各階宅配ボックスなので、管積は普通かなと。リセールは同値段でも買い手がいるのか疑問ですが現時点で買いたい人がいるなら問題ないのかなと。似たような物件は少ないですし。

  47. 297 マンション検討中さん

    電気設備の場所を聞いたところ地下1階だということで、前のめりだった気持ちにブレーキかかりました。

    ハザード真っ赤は覚悟の上でしたが、川の決壊がなくてもここ最近日本各地で線状降水帯の発生による冠水が増えているので…。
    スカイテラスよりも屋上に電気設備置いてほしかったです。

  48. 298 マンコミュファンさん

    浮力起伏式の止水板もついてないのかな?

  49. 299 評判気になるさん

    地味に駐車場パレットが大きいのポイント高い

  50. 300 マンション検討中さん

    モデルルーム訪問の感想です。(長文失礼します)

    仕様が細部まで気を遣っているところは良かったです。
    各部屋のドアや収納、全てソフトクローズ機能付いていました。
    ソフトクローズがついていかなったのは玄関のシューズクローゼットとキッチンのスパイス入れだけだったと思います。
    バルコニー床もタイルではないものの、安っぽい柄ではなかったです。
    LDK標準設置のエアコンはダイキンでケチってないです。
    駐車場は月23000~27000くらい予定とのことで思ったより安かったです。
    モデルルームの建物の高さを7mくらいにしてあるとのことで、エントランスの7m吹き抜けを想像しやすく、すごく解放感あるし豪華さを感じました。

    少しがっかりポイント。
    Eタイプ、間取り図は綺麗だけどLDKと洋室間の柱の幅分、しっかりとした下がり天井でした。
    下がり天井部分は高さ2000mmくらいしかないそうです。
    バルコニーの戸境はいわゆるペラボー、高さ2mくらいしかなく、上部はしっかり空いてます。ペラボー下も数センチ隙間があり、お隣さんが窓を開けていたり同タイミングで外に出ていたら気配を感じそう。
    ハンズフリーキー対応だけど、プレミアム住居以外はオプション10万入れないと、玄関先は普通に鍵を抜き差ししないとダメなのも少し残念でした。

スムラボ 2LDK「アトラス北千住」のレビューもチェック

アトラス北千住  [【先着順】]
所在地:東京都足立区3丁目48番4号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 北千住駅 徒歩5分 (2出口)
価格:6,198万円~7,598万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:42.50m2~48.59m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 138戸
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸