東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルジェンテ上野松が谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 松が谷
  7. 松が谷
  8. ルジェンテ上野松が谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-07 12:50:29

ルジェンテ上野松が谷についての情報を希望しています。

所在地:東京都台東区松が谷二丁目58番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅(A2出口)徒歩6分
   東京メトロ銀座線「田原町」駅(エレベーター口)徒歩10分
   JR山手線「上野」駅(入谷口)徒歩13分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.77平米~67.25平米
バルコニー面積:4.38平米~9.01平米

売主:東急リバブル株式会社
施工会社:古久根建設株式会社
設計・監理:株式会社秀研設計
管理会社:株式会社東急コミュニティー
総戸数:32戸(内、非分譲住戸2戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上13階建
エレベーター:
用途地域:商業地域

駐車場:1台(月額使用料:未定)
自転車置場:37台(月額使用料:未定)

建物竣工(予定)年月:2024年6月予定
引渡し可能年月:  2024年8月予定

販売スケジュール:2023年8月上旬販売開始予定

敷地面積:257.96平米(実測)・257.64平米(建築確認対象面積)
建築面積:160.28平米

CocoroMe+
私の心満たす、まんなか”松が谷”。

銀座線「田原町」駅徒歩10分、洗練と粋を纏うアーキテクト・レジデンス。
1LDK 32平米台~・2LDK 55平米台~・3LDK 67平米台
内廊下設計

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-04-30 23:43:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルジェンテ上野松が谷口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    もう以前の普通が普通では無くなったって事を
    理解して頂きたいです。
    しかし何もかも高くなりました。
    かんべんして欲しいです。

  2. 22 匿名さん

    >>20 匿名さん
    ディスポーザーは専用の処理槽を設けなければならないので、そのぶん維持コストがかさみます。処理槽の維持費は戸数比例というわけではないので、戸数が少なければ1戸当たりの負担は大きくなります。

  3. 23 検討板ユーザーさん

    >>22 匿名さん

    ディスポーザーがついてればそれだけ利便性が高いという事ですよ

  4. 24 匿名さん

    価格を見てびっくり。
    商業地域ということもあってかなりの高額ですね。

    公式ページをみると家事全般が楽な設備のような記載ですが
    特別感はないような感じ。

    この間取りだと、単身やdinks向けだと思うのですがニーズあるのでしょうか。

  5. 25 マンション検討中さん

    最近のマンション価格ヒビるよね。でも山手線上野駅13分のここから、6分のブリリア東上野にすると更に坪単価が50万上がる。
    千葉のほう行っても、最近は坪単価350万以上とかゴロゴロにあるしね。
    上野は、通勤エリアが東側にあって便利なところに住みたいって人がターゲットだと思う。

  6. 26 匿名さん

    上野駅は最後の穴場かもしれないやもしれない

  7. 27 匿名さん

    松が谷エリア、JR上野駅への徒歩圏内、かつ、浅草六区周辺のスーパーが多い地域からも徒歩圏内。
    浅草と上野の真ん中だけど、西浅草から道路1本渡るだけで人も減って静かだった。
    住環境としては申し分ないですね。

  8. 28 マンション検討中さん

    13分かかろうが、ターミナル駅のJR上野駅に徒歩圏内ってのが個人的に魅力。
    設備や間取りは、坪単価考えると驚くものはないかな。
    上野駅の広小路口も古いし、公園口みたいにJRがキレイにしてくれるとなおいいんだけど。

  9. 29 マンション検討中さん

    >>24 匿名さん

    おいくらでしょうか

  10. 30 匿名さん

    公式サイトに価格が出ていますが、1LDKで4000万円台から、はまあまあかなぁと思いますが
    高い方が結構高い!っていうかんじでしょうか。
    コスパが良い物件だったら
    ここの場合はかなり人気が出てくるのではないかと予想しております。
    一応、3路線使える立地ですしね。

  11. 31 マンション検討中さん

    なんで、ここ、こんなに安いの?

  12. 32 マンション掲示板さん

    >>31 マンション検討中さん
    上野駅至近のブリリアと比べて15%くらい、近所のルフォンと比べたら少し安い程度かな?
    利便性ではブリリアに敵わないけど、そこを飲み込めれば悪くない選択、という立ち位置でしょうか。

  13. 33 匿名さん

    公式サイトの購入者による決め手となったポイントの1位が「駅からの距離」になっておりますが、こちらは駅徒歩13分で一般的な駅近の定義(と思われる)徒歩10分からは外れているようです。
    それでもJR上野駅のポテンシャルが徒歩圏内のマンションの資産価値を押し上げているのでしょうか。

  14. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    もともと台東区はインバウンドに強く、コロナ明けで地価が上がってる。
    この物件に関しては上野駅からの徒歩は遠くなるけど、その分台東区のもう一つの繁華街である浅草が徒歩圏内になってくる。
    そんな感じの値付けじゃないですかね。
    上野鶯谷駅前は猥雑な雰囲気から比較的お買い得な金額ですしね。

  15. 35 匿名さん

    上野駅に近いと、東京駅から新幹線に乗ったりするのも近いと思いますし、出張などするにも近いと感じるのかもしれません。

    >>公式サイトの購入者による決め手となったポイントの1位が「駅からの距離」
    駅から徒歩15分の条件で検索するなら、ここはヒットするんじゃないかと思います。
    「徒歩15分以内」の条件って賃貸でもありますよね。

  16. 36 マンション掲示板さん

    >>33 匿名さん
    上野はターミナル駅だからじゃないですか。
    通常は駅徒歩10分くらいが駅近の基準かなとも思いますけど、普通の駅とは利便性が段違いですし。
    特に上野駅前西側は上野公園で東側も駅前にタワマンもないので、10分以内の物件は選択肢少ないですから。
    上野駅徒歩13分でも充分魅力的と映るとおもいます。

  17. 37 eマンションさん

    >>36 マンション掲示板さん
    徒歩13分は13分ですよ。。。

  18. 38 匿名さん

    東側だと上野駅10分以内も少なくないからね。
    それより銀座線10分はちと遠いなあ、と。
    TXは乗換え必須に近いし。

  19. 39 匿名さん

    どの駅も絶妙に遠く感じてしまいますね^^;
    その分、マンション価格に織り込んでおいておくれよ…って思うのですが。
    TXの場合は、秋葉原で絶対に乗り換えですものねぇ。
    それが気にならないんだったらいいんだけど。

  20. 40 マンション検討中さん

    TXは延伸してくれないと秋葉原止まりなので、毎日だと使い勝手が微妙ですよね。無いよりははるかにいいですけど。
    かと言って、ここより駅近にして坪500でどうぞと言われても、わが家は予算的に厳しい。
    中古も良さげなのがないし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸