東京23区の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス練馬中村橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 中村南
  7. 中村南
  8. リーフィアレジデンス練馬中村橋
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 22:00:46

地銀社宅跡地に建設中です。どうですか?
公式サイト:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/nerima-nakamurabashi/
資料請求/エントリー:https://www.odakyu-leafia.jp/script/form/540/403/index.php
来場予約:https://www.odakyu-leafia.jp/script/form/540/404/index.php

売主:小田急不動産
施工会社:ナカノフドー建設
管理会社:小田急ハウジング

住所:東京都練馬区中村南3丁目3-1(地番)
交通:西武池袋・豊島線 「中村橋」駅 徒歩13分
西武鉄道新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩11分
面積:58.43㎡~75.04㎡
間取り:2LDK+S(納戸)、3LDK

[スレッド本文を編集しました。R5.4.30 管理担当]
【物件概要を追記しました。2023/05/06 管理担当】
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[スレ作成日時]2023-04-30 02:10:25

所在地:東京都練馬区中村南3-3-1(地番)
交通:西武池袋線 中村橋 駅徒歩13分
価格:6858万円~9088万円
間取:3LDK
専有面積:58.46m2~75.04m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアレジデンス練馬中村橋口コミ掲示板・評判

  1. 51 eマンションさん 2024/03/18 12:04:28

    >>50 名無しさん
    金持ちが固定費を高いことを嫌うなら固定資産税の高い都心部のマンションは売れず、郊外のマンションを金持ちが買うはずですけど…現実は違いますね。

  2. 52 検討板ユーザーさん 2024/03/21 11:06:35

    >>51 eマンションさん
    そうですよね。このマンションを金持ちが買うとは思えないですよね。要は資産価値があるかどうかで判断しますからね。

  3. 53 マンション検討中さん 2024/03/23 14:39:46

    確かにどこに行くにも遠いですね。
    この地でのマンションが数年前こんなに高くなる前は、4000から5000だったことを知っていると、2倍近い価格には手が出しにくいです。
    悩みます。

  4. 54 マンション検討中さん 2024/03/31 00:40:55

    >>44 マンション検討中さん
    鷺ノ宮のマンションであれば鷺ノ宮は中野区だから逆に良いのでは??

  5. 55 匿名さん 2024/04/01 01:09:59

    駅周辺の地図を拝見すると医療施設が結構ありそうなので、安心材料にはなります。
    自分が高齢になったときや子供がいると病院にかかることも増えるかと思いますが
    駅の近くにあるので安心できます
    駅周辺は色々なお店がありそうなので買い物には困らないかな

  6. 56 匿名さん 2024/04/11 22:38:19

    スーパーなど買い物面はもちろん大切ですが、
    病院が近くにあるかどうかって、意外と重要なんですよね。
    診療所くらいの小ささであっても近所にあると個人的には安心です。

  7. 58 匿名さん 2024/04/14 00:45:27

    Oタイプのリビングと部屋の間のウォールドアいいですね。
    70㎡ない間取りですが、広く使えそうです。
    4人で住むにはちょっと狭いかなと思いましたが、
    子供のものは仕方ないですが、物を増やさなければ十分なのかなと思いました。
    狭いほうが掃除も楽ですよね。

  8. 59 マンション検討中さん 2024/04/15 04:22:55

    どう考えても高いなぁと。マンションそのものも、どこの駅からも遠い。
    固定資産税が、近くの友人は6年目のマンションで17万くらい。なのに、ここは軽減されて22万
    じや、6年目からは44万も払うのかと思うと、毎月の管理、修繕費含めるとしんどいかなぁと。
    固定資産税さえも高いのが辛いです。
    この辺りマンションだらけで、将来どうなるのか?こんなにたくさんマンションあると、出口を考えると、どうなんだろうなあ?

  9. 60 匿名さん 2024/04/24 08:02:50

    今、どこを見てもマンションお高いので、
    何となく感覚的にここもその流れだナァと思ってみてしまいますが…
    固定資産税に関しては
    もう仕方がないと思います。
    いつ購入したかによってかなり異なりますし。

  10. 61 匿名さん 2024/04/27 00:12:03

    >>52 検討板ユーザーさん

  11. 62 評判気になるさん 2024/04/27 00:35:25

    >>43 通りがかりさん

  12. 63 匿名さん 2024/04/28 23:44:24

    総戸数が67戸でエレベーターが1基というのはどうでしょうか?
    どちらかというとこの規模だと2基あっても良さそうかなと思うのですが、
    特定の時間帯になったら全然こないってこともあり得そうな気がしています。

  13. 64 匿名さん 2024/05/11 00:35:29

    2基あってもいいかなとは思います。
    ですがこれくらいの割合だったらそれなりに見かけると思います。
    高層ではないので、それほど困ることはないのではないでしょうか。

  14. 65 周辺住民さん 2024/05/27 04:09:29

    二階以上の住戸数50で古くてかなり動きの遅いエレベーター1基のマンションと、三階以上の住戸数120でそれなりに高速なエレベーター2基のマンションに住んでましたが、ほぼ困らなかったです。
    供に賃貸マンションで一階はテナントのみ住戸なしだったので、全住民割と利用してたかと思います。

    リーフィアレジデンスは総戸数が67戸なので、二階以上で56戸くらい?そこまで困らない様な気もしますけどね。
    実際にエレベーター待ちが顕著だったら、2~3階の人なんかは階段使ったりする様になるでしょうし。

  15. 66 マンション検討中さん 2024/05/28 09:06:23

    この辺りの新築マンション,全て駅から遠いのに高すぎる。
    ホントに10年前の価格の2倍です。

  16. 67 マンション検討中さん 2024/05/28 09:14:57

    この価格なら、せめてどこかの駅10分いないであって欲しい。
    実際歩くと,本当に遠いです。
    マンションで、この価格では
    バランスが悪すぎるとおもいました。
    また,この辺はマンションだらけで
    この価格帯のマンションは新築のみです。
    友人のマンションは、数年前のプラウド高層階南側でさえ、5000万台で購入してます。
    それを知っていると、なかなか購入しがたい。

  17. 68 周辺住民さん 2024/05/29 00:02:24

    西武鉄道新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩11分
    徒歩6分 or 7分の差はたいして気にならないのに、10分 or 11分は結構違う気がしますよね。
    一応、ブランズ練馬中村南は「都立家政」駅 徒歩10分物件ですけど、急行が止まらない駅ですしね。
    ブランズ、アネシアとの比較だけなら立地はリーフィアが一番良いかと思いますね。
    西武池袋線「練馬中村南」駅までも最も近いのもここですし。

    過去の分譲価格と比較して、高く感じるのはもうそうゆう時代なので・・・

  18. 69 匿名さん 2024/06/09 23:14:47

    確かにちょっと駅が遠い感じもしますが、
    駅前に無料の駐輪場とかあったら全然違うと思いますがどうでしょう、、
    最近はどこも有料が多いので、無料というところはないですかね。

  19. 70 マンション検討中さん 2024/06/13 13:16:33

    やはり総合的に考えて高いと思い,諦めます。

  20. 71 匿名さん 2024/06/22 10:59:38

    部屋は個人的に良いとこだと思っているのですが、
    やはり駅は少し遠く感じてしまいますね。。
    せめて10分切っていればと思うところはあります。

  21. 72 名無しさん 2024/06/22 13:31:26

    10年前の2倍、去年から1000万円乗せと考えると躊躇するのは無理もないと思います。それをふっきれる程の魅力があれば踏ん切りがつくのでしょうが、このマンションはその点でやや弱いのかなと思います。

  22. 73 匿名さん 2024/06/23 21:44:29

    来場キャンペーン、成約特典あるようです。来場したらJCBギフトカード3,000円分。成約特典でJCBギフトカード30万円分。

    価格は高いと思います。
    販売価額 6,858万円~8,158万円

    8000万円の住宅を、ローン組んで支払うことができる世帯ってあまりいないのでは・・・
    パワーカップルでも、6858万円のマンションで精いっぱいのように思ってしまいます。

  23. 74 匿名さん 2024/06/23 21:56:02

    8000万はむしろリーズナブルで、今の若い人なら全く問題なく買える水準。

  24. 75 マンション検討中さん 2024/06/24 03:45:03

    パワーカップルって、世帯年収1400万円(ひとり700万円)ってことですかね。
    少なくとも銀行の審査は、1億円弱くらいまで通るかと。
    今時のパワーカップルって、30歳手前くらいで運用中の金融資産が1000~2000万円くらいはあって、マンション購入はフルローンで借りるイメージですね。
    35歳くらいまで賃貸や実家暮らしで粘って、資産4000~6000万円にしてからマンション買ってもいいし、どちらにしても割と行けちゃう気がします。

    パワーカップルの定義が違ったらすみません。

  25. 76 マンコミュファンさん 2024/06/24 04:44:57

    パワカはこんな不便なエリアで買わないでしょ。検討もしないと思う

  26. 77 匿名さん 2024/07/08 13:50:55

    生活環境としては悪くないように思いますが、
    駅までの距離とか考えると若いカップルや夫婦には少々合わないかもしれませんね。
    落ち着いて暮らせそうなので、老後のことを考えると個人的には良い場所のように感じますが。

  27. 78 匿名さん 2024/07/22 01:36:58

    Hタイプの間取りについて
    洋室の一つが壁一枚を隔ててトイレと面しているようにみえますが、
    トイレを流す音とかはもろに聞こえてしまったりしますかね?

  28. 79 口コミ知りたいさん 2024/07/22 10:46:07

    >>78 匿名さん

    契約大抵の場合、トイレおよびバスルームが壁一枚で洋室と隔てられている部分は、図面上で遮音に配慮した材質の壁と言う表記になっていることが多いです。
    営業さんにご確認いただければと。

    もろには聞こえない作りだと思いますが、まったく無音とも行かないかもしれませんね。

  29. 81 マンション検討中さん 2024/07/27 14:40:18

    >>80 マンション検討中さん

    4年~8年前なら近隣物件は5000万円後半~6000万円台物件だと思いますが、数年前に4000万円くらいで買えた物件ってどこですか?

    ここ?
    リリーゼ練馬中村南 2015年3月 完成
    西武新宿線「都立家政」歩11分
     5階72平米 4,798万円 坪220万円

    9年4ヶ月前で、しかもここは周りと比べても超割安物件と言う評価だった様ですが・・・

    先輩がいつからマンション価格を追っかけてたのか存じ上げませんが、その記憶は数年前じゃなくて十数年前なのでは?

  30. 82 匿名さん 2024/08/18 07:12:20

    モデルルームを作っているわけじゃなくて、全戸内覧可能なんですね。
    自分たちが欲しいな、と思う物件を見られるのはいいと思う。
    あと階数で悩んでいるときに、
    眺望とかも含めて比較してその場で考えられるのはわかりやすい。
    シミュレーションとか最近優れていたりするけど、やっぱり実物で見るのとは違うし。

  31. 83 匿名さん 2024/09/09 06:21:18

    売れ残っている分が、棟内内覧可能なのでは?もともとはモデルルームはあったと思いますよ
    先着順販売になっているし、完成後販売ではないとは思います。

    もともとはモデルルームがあったけれど、建物が完成したので棟内案内会、棟内モデルルームで対応しているのかなと思いましたが、
    どうでしょうか。

  32. 84 マンション検討中さん 2024/09/22 23:13:41

    実物が見れるのは良いですね。高級感もあり、立地もますまずなためこちらに決めようかと思います。

  33. 85 匿名さん 2024/09/25 11:59:06

    こないだ見てきましたが、設備などはしっかりしておりすごい良かったです!
    どの時間帯も静かなので暮らしやすそうですし、スーパーも近くにあるのは生活としてメリットかと思いました。階数と位置によって、部屋の形が異なるので予算と相談しながら決めていく予定です。

  34. 86 匿名さん 2024/10/14 07:01:02

    設備がしっかりしているのって案外大事ですよね。実際に見れる棟内モデルルームなので細かいところまで拝見できるし、
    周辺の騒音の面も確認できるのは良いと思います。
    練馬区の中でも中村橋あたりだと治安も良いですし、どちらかというと住宅街というイメージなので静かで住みやすそうです

  35. 87 匿名さん 2024/11/06 01:39:28

    練馬駅は知っていましたが、中村橋駅はあまり利用したことがなくて知りませんでした。。。
    でも、いいところそうですね。

    中村橋駅から池袋駅、調べちゃいました。

    13分。まずまず。
    新宿方面に通勤や通学するには不便もなさそうで、候補にしたいところです。もう完売かもしれませんけど。

  36. 88 評判気になるさん 2024/11/07 11:33:56

    徒歩10分くらいのところに西松屋あるのが良い。
    子供が小さい家庭は重宝するでしょうね!

  37. 89 匿名さん 2024/11/26 04:57:20

    西松屋、すごく使いましたよ。

    小さい頃は毎年、洋服を買いかえるわけなので、すごくありがたかったです。
    うちは、女の子も男の子もいるんですが、男の子は汚すので

    あと、水遊びの日が園であるとお着換えを持たせるように言われて、洋服に名前を書かなきゃいけなくて、西松屋の洋服は本当に助かりました。

  38. 90 マンション検討中さん 2024/11/28 06:45:03

    こちら竣工して数ヶ月経っている物件のようですが、あとどのくらい空いていますか?

  39. 91 評判気になるさん 2024/12/13 13:03:51

    全然スレ伸びない

  40. 92 ご近所さん 2024/12/15 16:38:41

    建設費上昇の中で周辺中古に比べて仕様を上げてきたのは評価できますが、郊外の駅遠物件でこの価格は...
    氷川台の駅近物件の方がまだ良さそう。

  41. 93 匿名さん 2025/01/11 06:36:48

    駅まで10分超えてしまうと、ちょっと遠いかなぁっていうかんじはしてきてしまいますよね。
    それでもまだ日常的に駅まで往復できる程度の距離なので、
    この価格を付けているのだろうなぁと思いました。
    というか、駅まで10分以内だったら、もっと高かったんじゃなかろうか、と。

  42. 94 評判気になるさん 2025/01/12 23:22:36

    お住まいの方へ質問なのですが、住み心地どうですか?

  43. 95 坪単価比較中さん 2025/01/14 12:49:57

    夫婦と子1人で住んでいます。
    築五年の当時最新設備だったマンションから引っ越してきました。

    購入前は私も1千万円くらい高い気がするな~もう少し安ければな、と思っていました。
    実際に住んでみると、設備の仕様は非常に良く快適で、
    隣人の音も聞こえずストレスはないし、
    冬でも暖房をつけずに過ごせています。

    玄関が無駄に広いなと感じていましたが子供のものを置けるので便利でした。ベビーカーや車椅子も置けると思います。
    中村橋駅や鷺ノ宮駅が近いのを売りにしてますが、私は阿佐ヶ谷駅を使うのが気に入っています(バスで10分くらい)
    周りの環境も良いし、高いと当初思っていましたが、今は納得しています。

  44. 96 匿名さん 2025/01/15 04:01:02

    >>95 坪単価比較中さん
    前のマンションと比べて、便利になったり快適さを改善した様な仕様ありますか?
    個人的には駐車場の幅が、一般的な機械式駐車場よりも幅広で気に入りました。

  45. 97 匿名 2025/01/18 11:41:59

    夫婦で住んでいますが、私も設備面は大満足してます。食洗機、ディスポーザー、浴槽が特にお気に入りです。隣の人の生活音も聞こえないです。
    周りは夜は暗いですが、変な人もいないですし安心して過ごしています。
    スーパー、薬局、ダイソーが近いのもありがたいです。
    駅は近くはないですが、運動として歩いてます。

  46. 98 坪単価比較中さん 2025/01/19 13:51:02

    95です。
    気に入っているのはお風呂です。掃除がしやすいし設備面も満足しています。以前のマンションはミストサウナがついてましたがなくて問題ないです。ディスポーザーも使いやすいですね。
    防災倉庫は凄く良かったです。色々防災グッズを買っていたので、まとめて収納できるし外にあるのが家の中で場所をとらないので。
    物が多いのが悩みでしたが納戸もあるししっかり収納できました。

  47. 99 マンション掲示板さん 2025/01/20 01:29:05

    >>98 坪単価比較中さん
    お風呂が掃除しやすいというのは、意外でした。
    どんなところが掃除しやすくなりましたか?

  48. 100 匿名さん 2025/02/10 01:25:25

    98さんではありませんが浴室で掃除がしやすいのは鏡と浴室扉と排水口でしょうか
    防災倉庫は各住戸に設置されていて便利そうですが、どのくらいの容量なのか見た目では判断がつきませんね。
    (奥行きは意外とないように見えます)

  49. リーフィアレジデンス練馬中村橋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リーフィアレジデンス練馬中村橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:東京都練馬区中村南3-3-1(地番)
    交通:西武池袋線 中村橋 駅徒歩13分
    価格:6858万円~9088万円
    間取:3LDK
    専有面積:58.46m2~75.04m2
    販売戸数/総戸数: 11戸 / 67戸
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    11戸/総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸