管理組合・管理会社・理事会「インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-13 07:39:51

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

  1. 441 畜名さん

    >>440 匿名さん
    訴えをさせる手もあるがね。
    出来るかな~~( ´艸`)

  2. 442 畜名さん

    >>429 匿名さん
    管理会社に相談すればそんなことはなくて中抜きもないよ。

  3. 443 匿名さん

    管理会社のフロントもしらないこともある。

  4. 444 匿名さん

    管理会社のフロントがしらないことというか、提案をしないこと。
    ①もう済んだことだが、固定資産税の還付
    ②玄関ドアの補助金
    ③消防点検の玄関での点検方法

  5. 445 畜名さん

    >>444 匿名さん
    このスレは③だよね。

  6. 446 匿名さん

    そうだね。
    消防点検が玄関でできることを知らない理事長かな。

  7. 447 畜名さん

    >>446 匿名さん
    業者は玄関点検システムを提案している。
    工事は玄関点検なしで支持されて差額を返せ地の指示された。大型マンションなのでキャンセルが嫌で言う事を聞かざるを得ないと言っていた。副理事長も同席していた。修繕員会設置と管理会社への相談を頑固に拒否したらしい。

  8. 448 匿名さん

    契約書の確認をすべきだね。
    見積書をがどうなっていたかを。

  9. 449 匿名さん

    契約書というか、見積書では消防点検を玄関で
    やるということではなかったのですね。

  10. 450 匿名さん

    しかし、不正は立証できないんでしょう。

  11. 451 匿名さん

    消防点検を玄関でやる方法に提案する業者はいい会社です。
    それを受け入れるかどうかの判断は理事会です。
    そこまではまっとうですね。

  12. 452 匿名さん

    ただ、修繕積立金不足があれば
    仕方ないですけどね。

  13. 453 匿名さん

    消防点検を部屋に入らず玄関でやれるということは
    奥様のストレス解消になります。

  14. 454 匿名さん

    点検費もいつでも業者の都合のいい日にできるので
    割安です。

  15. 455 匿名さん

    居室内で消防点検をするとなると
    在宅の調整が大変だ。

  16. 456 匿名さん

    点検日の設定調整もしなければならない。

  17. 457 匿名さん

    室内に入らず消防点検が玄関で
    できるのはいいですよ。

  18. 458 匿名さん

    それはすばらしいことには違いない。

  19. 459 匿名さん

    何故インターホンの工事をするときに、業者は
    熱感知器とドッキングさせ消防点検が玄関で
    できることを提案しないのかな。

  20. 460 匿名さん

    業者もしらないんじゃないの。

  21. 461 匿名さん

    熱感知器も15年周期ぐらいで交換しなければならないので
    インターホンと同時に交換ができるね。

  22. 462 匿名さん

    インターホンはパナソニックとアイフォンはどちらが
    いいんだろう。

  23. 463 匿名さん

    うちはアイフォンだけど。

  24. 464 匿名さん

    アイフォンの方が圧倒的に多いということだよ。

  25. 465 畜名さん

    >>455 匿名さん
    点検できない部屋が多い。
    ドア点検は100%だから安全。

  26. 466 匿名さん

    それが分かっているのか。
    たいしたもんだ。

  27. 467 畜名さん

    ドアホン点検は点検費も大分安い。

  28. 468 匿名さん

    いくら安くなるの?
    意外と安くはならないようだよ。

  29. 469 匿名さん

    点検業務の費用は殆どが人件費だからね。

  30. 470 匿名さん

    >>467 畜名さん
    こいつは信用できない。

  31. 471 匿名さん

    消防点検を玄関横に設置した機器で居室内に入らず
    消防点検をすることはすばらしい。

  32. 472 匿名さん

    どうやらそれが結論のようですね。

  33. 473 匿名さん

      ---- 完 ----

  34. 474 畜名さん

    うちは1000戸超の大型分譲だが、
    年二回の消防設備点検は室内へ入って
    の点検で一大イベントだ。
    点検員が10日間管理室に詰め込んで
    専有部分のインターホンと点検員同士
    が確認のやり取りで詰め込んでいる。
    点検率は70パーセンチくらいで終始
    している。
    ドアホン点検に変更すればどう変わる
    のかが知りたい。

  35. 475 匿名さん

    うちは200戸程度のマンションで、以前は室内での
    点検だったけど、4日間で終わっていたよ。

  36. 476 匿名さん

    最初の3日間は計画通りにして、それで都合が
    つかない日を別の日に設定していました。
    95%程度の点検はできています。

  37. 477 匿名さん

    消防点検料は少しは安くなったけど、たいした金額
    ではなかったね。

  38. 478 畜名さん

    >>477 匿名さん
    嘘つけ 青変わら嘘つきだ。200戸位ならば一人で一日でできるし費用は5分の1でできるよ。雲泥の差だよ。

  39. 479 匿名さん

    お前は全くマンションの管理が分かっていない。
    1日で消防点検はできないよ。
    そんなこともしらないのに大口たたくな。

  40. 480 畜名さん

    >>479 匿名さん
    出来ますよ。

  41. 481 匿名さん

    お前は黙ってろ。

  42. 482 匿名さん

    >>480 畜名さん
    マンション管理が全く分かっていないお前が
    知ったかぶりするんじゃない。

  43. 483 畜名さん

    >>482 匿名さん
    はい、黙ります。
    頑張って痔にならないようにね( ´艸`)

  44. 484 畜名さん

    >>479 匿名さん
    総合点検を含めば年二回だからね。
    確かに1日ではできないよね。

  45. 485 畜名さん

    >>482 匿名さん
    プロさん教えて( ´艸`)

  46. 486 匿名さん

    断る

  47. 487 畜名さん

    >>486 匿名さん
    解りました。友人のマンションは100戸位だけど、ドアホン点検で一人の点検員で半日で終わるそうです。点検日等の案内は各戸のポスト投函です。点検費は年二回で7000円だそうです。

  48. 488 匿名さん

    >>487 畜名さん
    お前みたいなばかがいるからね。
    100戸の点検を一人で半日で終わる?
    点検費は年2回で7,000円。1戸の値段かい。

  49. 489 匿名さん

    1回3,500円とすると100戸なら35万円。
    一人で半日で終わる作業なら高すぎるから、全戸の値段だな。

  50. 490 畜名さん

    年2回で全戸7000円
    収支報告書で確認した。安い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸