管理組合・管理会社・理事会「インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-13 07:39:51

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

  1. 121 匿名さん

    >>110 評判気になるさん
    素晴らしくはないよ。
    普通だよ。
    偽カエル理事長は儲かったね。
    理事長になった理由は解っている。

  2. 122 匿名さん

    避難ハシゴがあれば点検にきますので在宅して待っててね。

  3. 123 匿名さん

    >>122 匿名さん
    避難梯子がベランダにある部屋は普通は外部から点検できるようになっています。
    部屋へは入る必要はありません。

  4. 124 匿名さん

    メーカーに確認しましたら現在はベランダ側の避難梯子の点検もドアホンと連動して点検できるそうです。部屋で待つ必要はなく点検員は一人でできるようです。

  5. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん

    へェ~ また一段と進みましたね~

  6. 126 評判気になるさん

    >>124 匿名さん
    >メーカーに確認しましたら現在はベランダ側の避難梯子の点検もドアホンと連動して点検できるそうです。

    そのメーカー名を教えてください。

  7. 127 匿名さん

    ドアホン点検のできない機種に交換した理由が知りたいよね。
    推測だけどその分中抜きをしたんじゃない。変な質問をする輩がいるよね。気が気でないよね。

  8. 128 匿名さん

    >>113 匿名さん
    画期的ではないよ。
    当たり前です。
    年二回の消防設備点検は数日間点検員が数名管理室を独占して部屋内との約束時間に訪問を繰り返す。
    手間のかかる仕事で優秀なマンションでは点検率が70%位。
    それが手間いらずで安くでできてしかも点検率は100%。
    これを採用しないマンションの理事会は資質を疑われてもしようがない。
    理事長が工事費の中抜きをしたと疑うのが普通の間隔でしょう。
    住民の間では知らぬところでひそひそ話になっている。
    私にも相談に来た住民がいたよ。

  9. 129 匿名さん

    感覚の違いでしょう。

  10. 130 匿名さん

    20年ほど前から消防設備点検は室内に入らず外部のドアホンでできるようになった。
    インターホンの更新時はそのシステムになっているはずである。
    旧式だと半額以下である
    10年ほど前からはそれ等より先進的な生成AIが導入されている。
    同ホン点検は画期的ではなく普通の標準装備です。

  11. 131 匿名さん

    >>124 匿名さん
    >メーカーに確認しましたら現在はベランダ側の避難梯子の点検もドアホンと連動して点検できるそうです。
    >部屋で待つ必要はなく点検員は一人でできるようです。

    確認したメーカー名を教えて下さい
    よろしくお願いします

  12. 132 匿名さん

    年2回の消防設備点検のドアホン点検の話です。話をそらしたい理由は理解しています。中抜きがばれるからね。

  13. 133 匿名さん

    中抜きしていいる証拠はつかんでいるんですか。
    証拠がなければ単なる憶測で何の役にも立たない。

  14. 134 匿名さん

    文句を言わずに黙って玄関で消防点検が
    できるようにすればいいんだよ。

  15. 135 匿名さん

    >>134 匿名さん
    中抜きしているから業者も管理会社も協力はしないよ。
    まともな理事長なら組合員に詫びて業者や管理会社に相談して改善できるよ、
    134さんならばそうするでしょうね。
    規約や法令に違反して理事長になり組合員の懐からかすめ取ったものだから今更何もできないよ。
    ほっておけばいいよ、
    自滅するからね。
    私の携帯はこの件での相談が多いよ。
    だいたいそれを知りながら改善を要求しない組合員にも責任がある。
    消防設備点検をドアホンでできるのとできないではその良し悪しは素人でも解るよね。
    この偽元理事長は修繕委員でもあるのでしょう。
    戸数が大きいので工事費も大金だから気を付けたほうがいいよ

  16. 136 匿名さん

    >>135 匿名さん
    本当に理事長が中抜きをしたの?

  17. 137 匿名さん

    パート2より

    【動画で解説】マンション避難はしごの使い方完全マニュアル(アルファジャーナル)
    https://journal.anabuki-style.com/evacuation-ladder-of-the-apartment#2...

  18. 138 匿名さん

    >>137 匿名さん
    動画は避難梯子の標準的な構造です。
    建物の構造や配置のちがいによって異なる構造のものもありますので注意された方がいいと思います。各マンションの設計図書等でご確認ください。

  19. 139 匿名さん

    避難ハッチは玄関での消防点検はできません。

  20. 140 匿名さん

    >>123 匿名さん
    >避難梯子がベランダにある部屋は普通は外部から点検できるようになっています。
    >部屋へは入る必要はありません。

    >>124 匿名さん
    >メーカーに確認しましたら現在はベランダ側の避難梯子の点検もドアホンと連動して点検できるそうです。部屋で待つ必要はなく点検員は一人でできるようです。

    確認したメーカー名を早く教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸