管理組合・管理会社・理事会「インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-13 07:39:51

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

  1. 101 匿名さん

    年2回の消防設備点検時に点検員が複数人入室して点検をする共用住宅のインターホンは旧式で格安で交換できる。
    ドアホンより入室しないで点検できるインターホンは今や標準装備になっている。

  2. 102 匿名さん

    インターホンはアイホンの最新版だよ。
    それに熱感知器とドッキングさせるんだよ。

  3. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん
    最新版でなくても昔から熱感知はされている。アイホンでなくてもどこも同じだよ。

  4. 104 匿名さん

    >>102 匿名さん
    熱感知をしないインターホン
    はないよ。
    共同住宅のインターホンはすべて
    最低限熱感知しなければ用を足さ
    ないよ。
    最新版でなくても熱感知はする。

  5. 105 匿名さん

    遠隔試験に対応していても、加熱試験(全室に入室)と併せて、両方の試験をやっているマンションはあるのでしょうか?

    私の所では、両方やっているが、毎回、3割程度、加熱試験を受けていない。

  6. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん
    ドアホンでの点検ができるインターホンならば空室も点検できる。
    旧式であればよくて80%位でしょう。
    点検できない部屋からの事故等は心配ではある。
    消防設備点検は火災だけではないからね。

  7. 107 匿名さん

    100 匿名さん 1日前
    削除依頼
    99よ、その工事費が高いか安いかがわかるんかい。
    単なる噂というより、あんたの憶測だろう。

    削除依頼をいているよね。?

  8. 108 匿名さん

    削除依頼するような書き込みではないけどね。
    削除依頼されると内容が飛んでしまうので削除
    する必要はないよ。

  9. 109 匿名さん

    >>105 匿名さん
    ドアホンで点検できる消防設備であれば過熱試験も含めてすべてが瞬時に点検可能です。
    留守宅であっても点検できるので住民のポストでの通知と掲示板への作業通知で足りる。
    しかし、ベランダに避難梯子のある部屋でベランダへ通じる通路がなくて部屋内を通る必要がある部屋は点検日の点検時間に立ち合いが必要です。

  10. 110 評判気になるさん

    そんな部屋があるんですか。
    めずらしいですね。

  11. 111 匿名さん

    インターホンで消防点検をすれば住民には喜ばれるよ。
    年2回も入ってきて点検をされたらたまらない。

  12. 112 匿名さん

    この工事はいいね。
    住民がのぞんでいる一番の工事かもね。

  13. 113 匿名さん

    玄関で消防点検ができるとは
    すばらしいことだよ。
    画期的でもある。

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん
    どうしても特殊な例にしたいのだね。
    15年から20年くらい前から消防設備点検はドアホンから留守でも出来たよ。画期的ではない。
    画期的といえば生成AIの開発で生体認証等ですべてが連動させることができる。
    例えばオートロック等はAIで登録すればその登録されている住民や知人が入室時には自動でドアが開閉される。室内に登録外の人間が不法侵入したときはしかる場所に警報を発する等々、
    分かったかな偽カエル理事長殿。

  15. 115 匿名さん

    ところであんたのマンションは玄関での消防点検が
    できるようになってるの。
    マンションに住んだことがないんじゃ分からないけどね。

  16. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん
    マンションの玄関ではなく部屋内(専有部分)の玄関のドアホンからの消防設備点検の話だよ。
    20年くらい前から常識だと言っているだろうが。
    うちは部屋内の玄関のドアホンからの点検です。
    掲示板と部屋内のポストで通知があるだけでいつ点検したかわ解りません。
    最近のマンションを見てみたら、安いマンションは旧式ですが。
    それでも熱感知は標準装備です。

  17. 117 匿名さん

    要するに玄関で消防点検ができるのは
    住民にとっては喜ばしいことだよね。

  18. 118 匿名さん

    玄関のドアホンからの点検は、熱感知器とインターホンが
    ドッキングされているんだよ。
    そして管理員室から館内放送や管理員室と各戸との通話も
    できるようになっている。
    オートロックの玄関にはモニターや監視カメラがついており、
    留守電とかの機能もついている。

  19. 119 匿名さん

    >>100 匿名さん
    話の本筋をずらすな。
    消防設備の更新時には年二回の消防設備点検を簡素化と費用の節約の為にドアホンからの点検ができる新式にはしないで旧式にしたのかを質問しているのですが、
    費用を検討してみたら十分な費用を費やしているがどうしてしなかったかも質問したい。
    中抜きしたんじゃないの。

  20. 120 匿名さん

    >>115 匿名さん
    あんたのマンションは未だに消防設備点検は点検員が入室してするんですか。更新時はドアホンでできるインターホンにした方がいいでしょう。組合費で5万円くらいでできますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸