物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか |
交通 |
西武新宿線 花小金井 駅徒歩4分 JR中央線 武蔵小金井 駅バス約9分、 嘉悦大学入口 バス停徒歩2分 JR総武線 吉祥寺 駅バス約42分、 花小金井駅北口 バス停徒歩8分
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
44.46m2~88.92m2 |
価格 |
4400万円台~8500万円台(予定) |
管理費(月額) |
8600円~1万7200円/月 |
修繕積立金(月額) |
4670円~9340円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.40平米~11.87平米 ●専用庭使用料 : 730円・760円(月額) ●管理準備金 : 34,000円~38,000円(一括)
●取引条件有効期限 : 2024年12月6日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年1月下旬予定 入居可能時期:2025年2月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 積水化学工業株式会社 大栄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション (株)森組 |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ花小金井ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
201
マンション検討中さん
無料サービスと言っても実際は毎月の管理費で維持することになります。他のアウトドアグッズや充電スタンド、フルタイムロッカーなどなど世帯ごとに生活様式でニーズが分かれるので、利用頻度など受益が全世帯で上手くバランスされたサービスなら合理的でいいのですが、利用者が偏るものでマンション内設置の利便性が高いものについては有償サービスに適宜切り替えてほしいです。
-
202
匿名さん
確かに自分が全く使わない設備に管理費を納め続けるのは不平等な気がしますね。
シェア電動キックボードやシェア自転車は有償で良さそうですが、
現在のルールでは無償サービスになっているんですか?
-
203
マンション検討中さん
>>202 匿名さん
どなたでも見れる掲示板なので、具体的なルールについては契約者の方については配布される管理規約集をご覧ください。
共用設備等のルールについてはまだ、明記されておらず未定の部分もあるようです。
シェア電動キックボードやシェア自転車については、多分、気に入れば日常的に使用するものは一時的な利用に留まり、数年で利用者は少なくなるように思います。
駅近ということで敷地の面積から一部を除き機械式駐車場になっています。
後々の保守費用が高くつくため、一般的には駐車場利用者の負担だけでは賄えず、空きが出ることもあるので管理組合(こちらマンションでは第三者式を予定)を通した全戸の管理費への負担も生じます。駐車場や今後は充電スタンドの無いマンションだと各戸の資産価値にも影響しそうなので、現在の国内事情では管理費で負担せざるを得ないのかもしれません。
大切なのは、共用設備は定期的に見直すことですね。
-
204
匿名さん
シェア電動キックボードとか電動自転車って、たぶんループみたいなもののことですよね?
私はシェアリングタイプの電動自転車を仕事先でよく使うことがあります。
よくマンションの片隅にステーションが設けられていることがあるので、それのことかなぁと思っています。
スペースを業者に貸し出しているようですよね。
だから、203さんが書かれているように、
利用者が少なかったら割と早めになくなるでしょう。
実際の利用者としての体感は、電動キックボードよりも、電動自転車の方が個人的には利用者も多いです。
-
205
マンション検討中さん
公式サイトにおかげさまで1期2期供給70戸超とありましたねー。
-
206
マンション掲示板さん
>>205 マンション検討中さん
半分しか売り出していませんが、売り出していないところも買えます。供給が70戸超ならまだ売れていないところが多いです。
先週確認したらまだ2/3は残っていました。
-
207
匿名さん
共用施設のシェア電動自転車は便利そうですが電動キックボードは事故が怖いですね…
16歳以上なら運転免許不要・ヘルメットの着用が努力義務だそうでノーヘルで利用する者が出てくるのではないかと懸念しております。
-
208
マンション検討中さん
-
209
匿名さん
近くの緑道は自転車の通行OKですがキックボードはどうなんでしょう。
キックボードはヘルメット持参でないと借りられないようにすればよいのでは?
まあ、貸し出しはネット上で手続きするでしょうからヘルメットの有無を確認するのは難しそうですが…
-
210
マンション検討中さん
電動自転車も電動キックボードもヘルメット着用が努力義務になってますね。
電動キックボードには歩道走行モード(6km)車道走行モード(20km)の速度制限があるらしいですが、小平グリーンロードは自転車レーンがあるので特別な市の条例等で制限してなければOKかも知れません。もし、無人設置ではなく管理人さんからマンション専用のものを借り出す場合は、確認してもらわないとですね。マンションの所有者なら火災保険の特約で損害賠償保険は付いているはずなのですが、迷惑をかけないように使いってもらいたいですね。
-
-
211
匿名さん
免許がなくてもキックボードは乗れるのですよね。
そもそも、それ自体がおかしいなと思います。
ヘルメットはあくまで自分を守るものであるので
これだけ事故が多発しているので免許不可というのは無理があるかなと。
マンション内での事故とか心配です。
-
212
口コミ知りたいさん
>>186 eマンションさん
花小金井南町の徒歩10分位でもっと広い一戸建てあります。
-
213
匿名さん
近くの緑道は自転車に電動キックボードもOKとなると歩行者からすると危険度が増しますから
小さいお子さんと一緒に歩くときに、スピードを出して通られたら怖いし危険。
自転車は乗車して通行OKになっているのですか?
自転車もキックボードも降りて通行しないといけないようにしてほしいですね。
-
214
周辺住民さん
-
215
マンコミュファンさん
水道道路なんて地元民からしたら自転車とランナー専用道路みたいなもんなので、歩行者は脇の歩行者用通路歩かないと邪魔です
-
217
評判気になるさん
近隣に住んでおりグリーンロードほぼ毎日利用してますが電動キックボードの方は殆ど見かけませんね。自転車はかなり多いです。電動キックボードだろうと自転車であろうと譲り合いと思いやりの精神をお互いに持っていればそこまで気にする程でもないのかなと。配慮の無い無法者がいればまた別ですが…
ともあれこのグリーンロード、近隣に住む者にとっては自然を感じながら歩けるとても良い散歩コースになっております。桜の季節は両脇に咲く見事な桜の小径になるのでこちらの物件を検討されてる方は是非一度桜の時期に歩いてみていただきたいです。
-
218
管理担当
[NO.216はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
219
匿名さん
マンションには直接関係ありませんが、マンション公式サイトの「エントリー者様限定サイト新規コンテンツ追加!」を閉じようとウインドウの×を押すと物件エントリーフォームに誘導されてしまうのが嫌ですね…。
マンション販売は信頼感が重要だと思いますがどうしてこのような作りにしてしまったのでしょう。
-
220
通りがかりさん
工事が遅れているからか、朝の8時前から工事の音がしていてうるさくてたまりません。
-
221
名無しさん
>>220 通りがかりさん
小金井街道の工事車両の路駐もどうにかしてほしい。
一車線塞ぐせいで迷惑
-
222
匿名さん
検討の本質とずれる投稿が目立ってきてますね。先々の確実な市況が誰にも予測できない中、自分の満たす条件にマッチしていて他候補の物件よりも好感を持てるなら決断力を持ったほうがいいと感じます。私自身は早い段階で購入を決め、続々と各部屋の販売が進む様子や、新しい物件の情報を見てもパッとするものがなく、改めて早く決めて良かったと思っています。築浅中古マンションをお持ちの方は尚更です。
-
223
マンション掲示板さん
>>212 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます。以前書いた通り、広さが同等以上であっても「徒歩10分の戸建て」という時点で同じ検討土台に上がらないので参考情報にならないのです…この物件に関心を持つ方は「駅近のマンションである」という点に魅力を感じています。戸建てとどちらでも良い場合でも、徒歩4分と10分の生活はまるで違います。
-
224
評判気になるさん
>>222 匿名さん
全て含めて検討するのがベストだと思いますよ
スペシャル物件じゃない限りいいところだけ見るより、よくないところをどこまで許容できるかが長く住む上で重要になってくると個人的には思います
-
225
検討板ユーザーさん
>>222 匿名さん
売れてないから焦ってる営業さんですか?
-
226
検討板ユーザーさん
内見行きました。
設備も立地も最高で申し分ないです。めちゃ良いマンションと思います。
ただ、とにかく高いです。
これだとコストの点で近くの某大手ディベのなんちゃらテラスなんちゃらハウスや中古がチラつく理由もうなずけます。
正直マンションブランドとしての知名度は高くもないですし、駅近とはいえこれといった再開発もされてない西武新宿線のマイナー駅。基本ファミリー向けと思いますが小学校も遠いしマイナス面もしっかりあります。同じ額で東横線や中央線といった人気路線の近いところの中古も買える価格帯で出すのは流石に間違えすぎ。近くの築浅中古のパークハウス5000万円台前半で3LDKでてます。駅近で新築ならどこでも売れるわけじゃない。
-
-
227
口コミ知りたいさん
>>226 検討板ユーザーさん
この価格差なら中古仕入れてリノベした方が満足度は高そう。
あと花小金井は再開発計画でてないから(近年終わったばかり)少なくとも30年以上はこの駅前変わらないでしょうね。
逆にマンション裏の通りが西に向かって拡幅買収計画あるから、仮に実行されれば車通りが増えてロードサイド店舗が増えるかもしれないですね。
ちなみに武蔵小金井は再開発かかるから狙い目は中央線側
-
228
eマンションさん
>>227 口コミ知りたいさん
そもそも西武新宿線検討する人は、まずコスパですからね。
実は下手に都心から遠い京王や小田急最寄りを選ぶなら同価格帯かそれ以下で都心寄りの物件を検討できるのが西武新宿線の良さ。
何にかまけてこんな人気路線ばりの価格にしてるのか、意味が不明。
-
229
匿名さん
>>226 検討板ユーザーさん
価格が高すぎる、特に南向きはサービスルームなのにこの価格‥という感じです。
小学校の学区について、遠い八小が指定学区になってますが、徒歩10分前後の五小、花小金井小も選択できるエリアなので、八小を選択しなければ、駅も小学校も近い(五小は駅から小学校も近いので迎えなど便利だな)と思いました。
-
230
匿名さん
買いました。価格は最初びっくりしましたが、他の西武新宿線沿線の物件と比較するとインフレ(通貨の価値がさがって物価が相対的に上がっていく)を考慮すれば実は案外妥当なのかなと思いました。
-
231
マンコミュファンさん
中央線沿線に住みたいけど高くて無理な人が西武新宿線のこちら側選ぶのでね…
確かに花小金井にしては高いが…
ただ中央線の武蔵小金井にも比較的近めだし、武蔵小金井北口・小平駅北口の再開発あり
小金井公園もあって静かでちょっと頑張れば自転車で国分寺に行ける電車なら吉祥寺はすぐ行ける
昨今の様々な価格の高騰を考えると妥当なのかも
妥協できない人は中古に流れるんじゃないかな
不動産屋が言ってたけど中古でもせめて築15年以内のがいいってよ、できれば3.11経験してない家がいいって
やっぱあの地震で結構ガタきてるんだろうね
-
232
マンション掲示板さん
>>230 匿名さん
妥当じゃないです。
十分高いです。
-
233
マンション検討中さん
この物件が自分の譲れない価値を満たしているかどうかで、自分にとっての金額の妥当性を判断するのがいい気がしますね。私は別マンションを検討中ですが、一般的な相場だけを参考に買いだ、買いではないを判断すると自分が本当に購入すべきだったものの判断を誤ると感じてます。将来的に売却前提の購入ならそうも言えないと思いますが。
-
234
マンション掲示板さん
>>232 マンション掲示板さん
今の市場からすると、駅徒歩4分でこの価格は高いとは言い難いかと。
(花小金井より新宿寄りの駅で徒歩4分の大規模物件が新築でできたら、ここより高くなるだろうと思います…)
駅徒歩10分くらいだと4000~6000万程度になるはずで、もう少し目に優しくなる気がします。
妥当かどうかは個人の感覚なのでなんとも言えないですが、もう新築マンションが高騰してて、それにつられて中古も謎に値上がってるのでほんときついですよね。。
5年前、10年前の価値観で考えてしまうと、昨今の価格はかなり上がっててびっくりします。
-
235
検討板ユーザーさん
>>234 マンション掲示板さん
同感です。駅徒歩4分の新築で同じ広さの物件と比較できれば数年前の感覚のバイアスを抜いて高い安いの議論ができると思います。
-
236
匿名さん
>>235 検討板ユーザーさん
西武新宿線ですよ?
中央線と違って行政から全然駅前にお金かけてもらえない
貧乏路線なのに
-
-
237
マンコミュファンさん
>>236 匿名さん
駅徒歩4分の最寄り駅がめちゃくちゃ栄えてたら、それはそれで「住みやすさ」には疑問が出てくるので(要は好みによる)、繁華街近くに住みたいニーズの人には「貧乏路線」で、わりと閑静なとこに住みたいニーズの人にはこのくらいでもいいか、というレベルだと思います。
駅に住むわけではないですし、西武新宿線が廃線になることは今のところなさそうですからね。
-
238
匿名さん
この掲示板の内容は色々な観点があって参考になってます。ただ、金額が高いということへの指摘が多い中、納得感のある根拠が出てない気がしていて理解が追いついていません…主観だったり、昨今のインフレが考慮されてなかったり、現市況の何と比べてるのか等、、
そもそも掲示板は個人の考えを持ち寄る場とも思いますので明確に根拠を知りたいというわけではないのですが、自分の判断基準を持った上で冷静に検討したいなと思いました。(すみません、感想です)
-
239
匿名さん
>>237 マンコミュファンさん
駅近を売りにしてるのにその駅と路線に果たして6000万以上のマンション価格の価値はあるのかと疑問に思ってる人もいるわけですよ。恐らく購入価格をペイできるだけの売却益は出ないだろうし、周辺中古市場との価格差が1000万以上あるなかで、この価格で納得できる人間が果たしてどのくらいいるのか市場として気になりますね。
王様スミフが花子に徒歩10分くらいなのに何故ムサコにバス便出してるのか考えてみるといいですよ。
-
240
口コミ知りたいさん
-
241
ご近所さん
ヴェレーナ上石神井が徒歩5分で坪360万とかなので花小金井~上石神井間が約8分としてハナコの坪300万ちょいは最近の相場では普通かなと思います。ただし12年前の小平市の新築マンションが坪150万台だったそうなので感覚的には理解が追い付きません。インフレってすごいですね。
新築の着工件数は2000年代と比較して半分以下に減っているのと、人不足で労働者が足りないという状況で、建築人件費と建築資材、鉄鋼の価格は円安+海外のインフレで高止まりしているので、今後も新築については価格は下がらないような気がしてます。中古は相続物件とか増えてきそうですね。
-
242
口コミ知りたいさん
>>241 ご近所さん
下がらないって言うか下げなくても売れるとみんなわかってるからだと思いますよ。区内が高すぎてサラリーマンには買えないけど、実需がある地域で買えるぎりぎり7000万くらいをみんな攻めてきてるので、逆にこれ以上上がらないとデベの知り合いは言ってました
-
243
名無しさん
ほとんどの方が3LDKをご所望でしょうか。こちらは駅前なのに4LDKの部屋が多いように思います。
-
244
マンション掲示板さん
>>243 名無しさん
都内も都下も4LDKは希少なので、どうしても4LDKを探している人にとってはチャンスですし、価格によってはニーズ多いと思います。
-
245
匿名さん
アベノミクス以降、異次元金融緩和により長らく続いてきた不動産業界の春の時代も終焉を迎えつつある。
日本の金融正常化による金利のある世界への回帰を見越し不動産株も下落し始めた。
東京カンテイの市況レポートからも都心3区を除いて既に不動産価格は下落局面に入っている事は明らかだし、販売は相当苦戦しているでしょうね。
シティハウスもだいぶ売れ残ってるけど、住友不動産は体力があるから値下げせずに根気よく売っていくつもりみたい。
すみふほどの体力と販売力がないディベロッパーにすみふと同じことができるかな?
-
246
匿名さん
そもそもマンションは経年劣化により毎年2~3%程度価値が下がっていくのが普通なんです。
不動産バブルという異常な状態が終わり、これからは普通の状態に戻るだけです。
-
-
247
匿名さん
今は都心以外のマンションの価格が下がってきているんですか?
…とは言え、急激に下落する事はなさそうですし
情報のアンテナを張りつつマンション探しを続けていくのが
正解なんでしょうね。
-
248
匿名さん
新築マンションの価格は当面下がりませんよ。
マンションディベロッパーが体力ありますから。
数年間は高止まりでしょう。
中古はもう下がり始めてますけど。
-
249
匿名さん
正直、20代とか若い人たちは下がるの待つって選択肢もあると思うんですけど、自分のような30代ってそういつまでも気長に待ってられないんですよね、、、
もう一生賃貸でいいや、って覚悟決めるか、
どこかで線引きというか「ここにこの価格で中古出たら買うぞ」って心に決めるとか、
少し遠くても買える家(戸建てかマンション)に早めに決めてしまうか…という選択肢3つしかないんです。
いずれにしても、あと三年以内にはどれかに決めないとな、と思っているので悠長に下がるの待とう~ってできないのが苦しいです。
5~7年前に買う決断できていればなあ、なんて思っちゃいます(当時は家を買うとか全然考えずに仕事ばかりしてたんですけどね、、、)
-
250
匿名さん
新築マンションは高級ジュエリーやブランドバッグと同じ嗜好品となったのです。
庶民は新築は諦めて手頃な中古を買いましょう。
新耐震の物件であれば100年は問題なく住めます。
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか
-
交通:西武新宿線 花小金井 駅徒歩4分
- 価格:4400万円台~8500万円台(予定)
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.46m2~88.92m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件