大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ高槻ステージア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 南芥川町
  7. 高槻駅
  8. プラウドシティ高槻ステージア
嫁の実家は高槻 [更新日時] 2024-05-03 01:13:25

野村不動産 高槻・新プロジェクト
 プラウドシティ高槻ステージア

フラットアプローチ、高槻駅徒歩9分。
これからの北摂都心生活がここにあります。

販売時期 平成17年12月上旬(予定)
入居時期 平成19年3月下旬 (予定)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建て
総戸数 146戸

所在地:大阪府高槻市南芥川町
交通:東海道本線「高槻」駅 徒歩8分
    阪急電鉄京都線「高槻市」駅 徒歩15分

【関連スレ】
プラウドシティ高槻
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286/
高槻市内マンションについて】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ高槻ステージアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-04 10:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ高槻ステージア口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名はん

    10年で半額キープできると思わないほうがいいよ
    人口減るしね
    需要と供給はこの先崩れっぱなしだよ

  2. 43 匿名はん

    10年で半額、と言うだけでもきついんだけど
    普通半額がいい所で、こことかは更に値崩れしちゃうの?
    中古の不動産相場とか知らないけど
    10年後に4割でここが買えるならそれでもいいかな…

  3. 44 匿名はん

    ここは下がるだろうね。ただでさえ戸数が多いし場所がいまいちだな。高槻は171より
    下になるとかなり値打ちが下がるし・・・この一角だけで300戸は希少性に欠ける。

  4. 45 匿名はん

    今日、ここの案内がメールに来てましたね。
    本格売り出しかな?

  5. 46 匿名はん

    そろそろ契約時期?

  6. 47 匿名はん

    発言が伸びませんね・・・。第一期の更新にも負けている。
    あまり購入検討者がいないのかな?

  7. 48 匿名さん

    あげまん

  8. 49 匿名はん

    近々、モデルルームを見に行こうとしてるのですが、売れ具合というか、評判はどうなのかなぁ〜?

  9. 50 匿名はん

    騒音はいやです。うちは、夏は窓を開けて寝ますし、日中は出来るだけ換気のために窓を開けます。
    また、そのためにマンションに決めています。(戸建は物騒なので)
    スレを拝見する限り、騒音は相当なもののようなので、他の地域を探すことにします。
    残念(-_-メ)

  10. 51 匿名はん

    今日、MRに行ってきました。

    >50さん
    >夏は窓を開けて寝ますし、日中は換気の為に窓を開けます。

    一応換気システムが付いていますので、窓を開けなくても換気は出来るようです(その性能は素人なので詳しく分かりません。すみません)。
    私は、春先は花粉症で窓を開けたくても開けられないので、このシステムはいいと思いました。
    でも、夏に窓を開けて寝るとなると解決は出来ないですかね。
    それに、フィルターも半年に一度交換した方がいいらしいですし・・・。
    窓を閉めていれば、騒音も問題ないかと思いますが、実際どうなんですかね?

    ここは設備的には問題無いと思いましたが、環境や資産性としてどうなんでしょうか?
    10年後には真上や茨木のプラウドよりも価値が大幅に下がるんですかね。
    ま、一生住むなら自分さえ納得(満足)すればそれでいいんですが・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリア梅田豊崎
  12. 52 匿名はん

    なんだか野村さんのアンチというか否定意見が多く
    プラウドシティ高槻の方の書きこみを見てもヒビやら水漏れみたいなカキコミがありました。
    けど冷静に考えてみると住宅性能評価書(設計性能評価書交付済・建設性能評価書交付予定)との事らしいですし
    建物の品質は第三者によって完全に保証されたといっても良いですよね。安心しました。

  13. 53 匿名はん

    ここの件で野村からMRを見に来ないかという勧誘のTELが何度かありましたが
    あまり盛り上がってないのでしょうか??
    野村のほうから今までMR見に来てなんていう電話を受けたことがないのでびっくりです。

  14. 54 匿名はん

    ここの駐車場は平面ですか立体ですか?
    それと中層階3LDKのだいだいの値段教えてください。

  15. 55 匿名はん

    駐車場は機械式ですよ!
    中層階の3LDKだと、3200〜3400万円ぐらいです。

  16. 56 匿名はん

    機械式なの?敷地が広いから平面だと思ってたけど。

  17. 57 匿名はん

    どこかと間違えてません? 敷地広くはないですよ。

  18. 58 匿名はん

    敷地はそんなに広くないですねぇ〜。
    駐車場も2階式と3階式の2種類やったような・・・。

  19. 59 匿名はん

    >52
    住宅性能評価書なんて金さえ出せばほとんどつけれるから安心と言いきるのは
    どうかと・・・

  20. 60 匿名はん

    すみません、2階建てや3階建ての自走式駐車場は機械式とは言わないですよね?
    この場合も平面と呼ぶんでしょうか?

  21. 61 匿名はん

    機械式と言うかどうかは分かりませんが、平面式でもないような・・・
    やっぱり機械式は不便なんですかねぇ〜。。。

  22. 62 匿名はん

    ここのマンション登録考えている方います?

  23. 63 匿名はん

    機械はやめた方がいいですよ!私は後悔してますから・・・

  24. 64 匿名はん

    機械式だとやっぱり不都合ありますか?

  25. 65 購入予定

    購入予定です。
    この北摂の駅近で、このグレード・金額はそうそうないでしょう。
    (2重床・2重天井・ディスポーザー・ミストカワック付)

    昼間・深夜と何回か現地に足を運びましたが、171号・JR共に
    騒音も全く気になりませんでした。
    このマンションよりもさらに線路沿いに宅地がぎっしり並んでいる
    くらいなので、決して環境面で悪いとは思えません。
    (確かに高層になるにつれ、音は抜けやすくなりますが)

    あえてマイナス面を言えば、スーパーが遠い(駅前になってしまう)
    ・子供を遊ばせる大きな公園があまり無い(芥川公園も思っていた
    よりこじんまりとしていて汚かった)・保育園の倍率が高そうという
    ことかな。

    小さい子供を持っているう私としては、そういう意味では、彩都の
    方が良かったですが、現実的に通えないので・・・。
    ここの周辺の園児・児童たちはどこで、遊んでいるのだろう??

    保育園・小学生をお持ちの方がいましたら教えてください!

  26. 66 匿名はん

    ここは安くて当然。立地を考えればイメージもよくないですしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジオ島本
  28. 67 匿名さん

    >65
    第一期入居者です。
    若い夫婦の共働き、リタイア組の夫婦のみ、乳幼児のいるファミリー等と、結構世代はばらけています。
    小さい子は多いですが、乳幼児の方が多そう。
    今の季節は寒くなってくるし昼の暖かいうちにお散歩すませておうちの中で遊んでるのでは?
    買い物などは自転車があればらくちん。でも駅前は自転車止めにくいから、
    私は川西町の阪急オアシスがおすすめ。車でもゆったり。
    生活は、窓を閉めれば快適。空気も川側からよく風が吹くから排ガス臭くない。
    もちろん川のニオイもなし。窓を開ければ電車の音は聞こえるけど、
    慣れればそんなにうるさくはない。だけど夜窓開けて寝たい人向けではないかな。
    (うちは必ず閉めたいから気になりません)

  29. 68 匿名はん

    >67
    もう入居決定なんですか?

  30. 69 匿名さん

    >68
    ステージアじゃないよ。今秋入居組です。
    拙宅からは工事の進捗具合がベランダからよく見えます。
    残念ながら杭の部分は入居前に済んでて見てませんけど、
    今は二つの駐車スペース作り終わって蓋して
    三つ目の駐車スペースの穴掘り前の鉄骨埋めしてます。
    建物本体は南西側の基礎部分からやってますね。
    順番に南東も手を付けてるようだけど。

  31. 70 匿名はん

    もう工事し始めてるんですねぇ〜。

  32. 71 匿名はん

    もう少しで第1期登録開始ですね。
    購入予定なので、楽しみです。

  33. 72 匿名はん

    6101.96m2 も敷地があるのになんで機械式ですか?
    検討してるんですが引っかかります。

  34. 73 匿名はん

    平面にしちゃうとそれだけ場所もとるんだろうけど、、、。
    そんなに広いところじゃないような気が・・・。

  35. 74 購入予定

    >67
    有難うございます。すでに入居されていらっしゃるのですね。
    うらやましいです。
    ここは、今回当選しても入居は再来年3月〜なので、まだ
    だいぶ先の話です。
    阪急オアシスは、私もたまーに行きます。今の住まいもこの
    近辺なので。でもちょっと高くないですか?

    >72・73
    私も最初は敷地が広いとおもlt

  36. 75 購入予定

    >67
    有難うございます。すでに入居されていらっしゃるのですね。
    うらやましいです。
    ここは、今回当選しても入居は再来年3月〜なので、まだ
    だいぶ先の話です。
    阪急オアシスは、私もたまーに行きます。今の住まいもこの
    近辺なので。でもちょっと高くないですか?

    >72、73
    私も最初は広いかと思っていましたが、戸数が多く建物が大きい
    ので、駐車場・提供公園・共用施設はあまり力を入れていない
    感じですね。構造・専有部分重視かな?

  37. 76 匿名さん

    >72
    あんまり詳しくないのですが、
    機械式は、穴掘ってコンクリ打って機械を設置するだけ。
    立体は、建築物になるので容積率に関係してくる。(売れる部屋が減る)
    ということなのではないでしょうか。
    詳しい人、教えて!!

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    シエリアシティ星田駅前
  39. 77 匿名はん

    76さんと同じく詳しいことはわかりませんが,それ以前にたった6101.96m2 の
    広さにこの人数分の自走式駐車場は無理でしょう。いくら立体自走式にしたとしても。

  40. 78 匿名はん

    機械式だと駐車場はいくらぐらいかかるんですか?

  41. 79 匿名さん

    >78
    8000〜10000じゃないですか。

  42. 80 匿名はん

    高槻だと同じ野村のグリーンマークスが8033.37㎡で、3階建て平面駐車場205台。
    エステムコートが7514.83㎡で、これも3階建て平面駐車場で192台。

    ここは敷地はそれより狭いけど戸数も少ないので立体平面に期待してたんだけどなぁ。
    駅からはそこそこ近いけど、買い物には171を渡る必要があるから
    歩いて買い物って気にはならなそうなんで。
    諦めるしかないけど。

  43. 81 匿名はん

    >79
    やっぱり機械式だとメンテの部分でお金が発生するのかな?

  44. 82 匿名さん

    >81
    そりゃそうでしょ。結構な値段になると思うよ。
    でも使用料プールしておいて(修繕積立になるのかな?管理組合で決めればいいと思う)
    足りない部分は共有部分になるわけだし使用者のみの負担にはならないんじゃないの。

  45. 83 匿名はん

    やっぱり高いかぁ〜。。。
    ここのマンション考えてるんですけど、やっぱり抽選とかになりそうですかねぇ〜?

  46. 84 購入予定

    抽選になるでしょうね。結構思い切って申し込もうと思っているので、
    もし抽選で外れたら、しばらく立ち直れないと思います。

    よく、立地が良いとかで、どうしてもそのマンションにしたいからという
    理由で、違う間取りに変更をして2期目を申し込むという方を見かけますが、
    私は、たぶん外れたら次は申し込まないような気がします。(それほど間取り
    に入れ込んでいるので)

    ま、人それぞれでしょうけれども。

  47. 85 匿名はん

    重要事項説明会が抽選の前にあるのですね。今までの野村物件にはなかった試み(?)

  48. 86 匿名はん

    よっぽど重要な説明(キャンセルが出てしまうほどの)があるのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ウエリス香里園
  50. 87 匿名はん

    抽選の前に説明会受けて、抽選で外れたらショックやなぁ〜。。。

  51. 88 匿名はん

    ここのマンションの地震対策はどうなのか知ってる方はいらっしゃいますか?

  52. 89 匿名はん

    河川のすぐ横ですが、ここの地盤は砂礫層が厚く、非常に強固な地盤だと構造セミナーで
    言っていました。また、過去浸水の記録も無いとの事。
    (確か2月にあった第一期の真柄建設の構造セミナーでも同じ事を言っていた)
    171沿いは、断層の心配をされる方も多いようですが、有馬ー高槻断層のことを気にしたら
    高槻・茨木・箕面はどこでも(地震被害による損害という意味では)大差はないと思います。

    構造面では、野村の標準仕様でしょう。野村の構造はデベの中では、信頼性が高いような気が
    します。施工会社の東海興業は過去会社更生法?の申請をしている見たいですが、
    (デベ板によると)まじめに施工しているみたいですので、個人的には安心しています。
    構造セミナーでは、設計事務所・施工会社ともプライドを持って仕事をしているので、偽装など
    絶対にないと言い切っていました。

  53. 90 匿名はん

    川の横でもここはかなり地盤がいいってことはもうすこし北のほうはかなり安心
    ってことになるので真上と迷うな・・・まだあるんですかね??

  54. 91 匿名はん

    >89
    構造セミナー行ってなかったので、詳しく分からなくて。。。
    ありがとうございます。
    もらった資料にも地震の事とか全然触れてないから心配になってしまって。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ウエリス島本

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸