物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市南芥川町523番1,4,5,8,9(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「高槻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸(他、管理事務室1戸、コモンプレイス1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ高槻ステージア口コミ掲示板・評判
-
362
ぷーちゃん
内覧会、行ってきましたが、私のところも細かい汚れや傷がかなり多かったです。
同行された東海興業の方は少したよりない気がしました。
途中で、野村不動産の方が見にこられ傷や汚れが多いことについて謝られていました。再内覧会にはこのようなことがないように東海興業にいっとくとおっしゃってました。野村の対応はすごくよかったです。
床暖がはいってましたが部屋がほんわりとあったかくてすごしやすくつけっぱなしになりそうです。
お風呂のふたが分割式ではなく、くるくる巻くタイプだったので少しがっかりしました。
-
363
おひさま
みなさんの意見を読ませていただいて、東海興業の方の仕事の仕方や対応はやっぱりいまいちでしたよね・・・。
あらためて思いました。まー、実際部屋の中に入って担当していただいてたのは東海興業のかたでしたし・・・ まー、とにかく再内覧会に期待します。
-
364
。。。
先日私も内覧会に参加しました。
指摘箇所がやはり多く、がっかりしました。
見学しているうちに、指摘ばかりして
なんだかイヤな気分になりました。
2週間で、本当に指摘箇所がすべて
直っているのかしら??と疑心暗鬼です。
>おひさまさま
私も、トイレが意外と良くないなと思いました。
ペーパーホルダーとタオルホルダーはしゃれたものなのに、
流すところは取っ手でしたよね。
あとは便座に座ってみたところ、
かなり低くてがっかりでした。最近のはちょっと高い目なのに・・。
-
365
入居予定さん
内覧会、うちは10項目ほど指摘しました。
サッシなど建具関係が主でした。あとはお湯が出ない!とか(泣)。
汚れについては、入居後どうせ子供が汚すからと思いあまり指摘しませんでしたが、
引渡し後に全部屋きれいに拭き掃除したほうがいいかな。。。とは思いました。
目に見える壁やクロスは結構丁寧に貼られていたのですが、
ぱっと目に見えない(押入れの中など)場所は仕上げが雑でした。
同行した担当の方も、みなさんと同様、頼りない感じでした。
フローリングの床鳴りが気になったので尋ねたら、「ここは直床だから。。。」と!
夫婦で「この物件は二重床ですよねっ!」って突っ込んでしまいました。
他にも指摘すべきか曖昧になったまま、気になるところがあるので、再内覧会は建築士の業者に同行してもらおうか考え中です。
-
366
匿名はん
もう少しで再内覧会ですねぇ〜★
ほんとに直ってるんだろうか・・・。
-
367
ぷーちゃん
再内覧会行ってきました。とっても綺麗に仕上がっていました。
掃除もいきとどいていて満足のいく出来でした。
-
368
匿名はん
2/17に再内覧会に行ってきました。まあ、満足のいくレベルに仕上がってたので
良しとします。初めから、ちゃんと仕上げろよと、突っ込みたくなったけど。
エレベータの扉の擦り傷と2Fのコモンスペース付近の仕上げを、指摘してやったけど。
-
369
スーさん
再内覧会、納得いくレベルではありませんでした。
傷も増えており、頭にきました。
-
370
匿名はん
-
371
入居予定さん
うちは再々内覧会決定です。
とはいえ、内覧会時と担当が替わり、その人がマトモな方だったので、初回内覧時にお茶を濁された箇所を全部指摘事項に挙げることができました。新たな指摘事項もありましたが、ちゃんと直すと言ってもらえましたし、途中で技術の人?が来て色々説明をしてもらったおかげで疑問点もスッキリしたので、まぁ良かったかなと思います。
あとは再々内覧会で直っていることを期待します。
ただ。。。
内覧会時に見つけたエントランス上部(滝?を模したガラス?の右上付近)の汚れ、直されてはいたけど、拭いたあとがありありと残っていて、雑な拭き方だなぁと。もうちょっときれいにならないのかなぁと思いました。
-
-
372
くまさん
うちも再々内覧会決定です。
玄関あけたらいきなり、床に新しい穴があいていたので・・・
これで、穴あきは計3箇所です
以前、穴があいていて指摘していた箇所は、
若干色が異なってましたが、今回全て修正されていました。
契約者サイトの画像、更新されてましたね。
今回が最終の更新らしいです。
-
373
ご近所さん
ここって、前、汚いハイツみたいなの建ってませんでしたっけ?
前、住んでた人たちはどこに行ったのですか?
知り合いが住んでたように思うのですが・・・
-
374
入居予定さん
>>373
もともとはユアサ電池の社宅だったようだ。
-
375
ご近所さん
>>374
そうでしたか。
すっきりしました。
ありがとうございます。
-
376
くまさん
完売したみたいですね
それと
契約者用サイトに各種取扱説明ムービーが追加されてますね
-
377
入居予定さん
本当だ。やる気の無いムービーもあるね。
引越しまで2週間をきった。いざ、引越しとなると
結構いろいろ面倒だ。
-
378
入居予定さん
内覧会でフローリングはあまりきれいではないと感じましたが、皆様はフローリングにワックスをかけるでしょうか?かけるとすればどんなワックスがよいのか、自分でも簡単にできるかをお教えいただければ幸いです。
-
379
入居予定さん
今週、引越しやがな・・・・。片付けがまだできとらん・・・。面倒だなぁ。
-
380
おひさま
>378
確かにフロアは艶も無くあまり綺麗ではないと感じました。それに光のよくあたる部分にはムラもかなり目立ってます。でもこのブリジストン製のフロアはノンWAXタイプのフロアなのでWAXがけはお勧めできないと思います。もともと特殊なコーティングがしてあるのでWAXの食いつきが悪く、すぐに剥がれてくる可能性が高いです。
それに個人でやるとムラになる可能性も大、何もしないのが一番かと思います。
今日は鍵渡しで早速引越しされてる方がたくさんいました。
今週末はかなり混みあいそうですね!
-
381
入居予定さん
みなさんは、いつごろに引越し予定ですか?
洗濯機何買うか迷ってます・・・。
なんか入らないのが多すぎる・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件