注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋の「トスコ」ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋の「トスコ」ってどうですか??

広告を掲載

らん [更新日時] 2024-06-17 20:10:34

こちらで注文住宅を検討中です。
すでに住まわれている方、建築中の方
いろいろ教えてください!

[スレ作成日時]2010-03-06 08:47:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋の「トスコ」ってどうですか??

  1. 151 評判気になるさん

    あと、上で文句言っている方は結局建てなかったんですよね?
    私も途中まで検討して断ったことはありますが、その会社の人件費も散々使っているのだから、人として何だかなあと思います

    ご縁がなかったで済む話をここまで恨まれるのは、相当なものですね
    しかし、抽象的で説得力がいまいちないので、写真ぐらいはアップして欲しいです

    本当に酷いなら自分の家もそうなってないか確認しますし

    ちなみに、私の家はリビングはすりガラス入っているドアですね
    どういう経緯で決めたかはもう忘れましたが、正直なところ、わざわざ掲示板でそこまで恨んで書くほどのことかなあと思います
    好き嫌いの世界ですしね
    実家はリビングでは窓も見ませんが、不都合なんか感じませんでしたしね
    人によってはガラスあると断熱性落ちて嫌という人もいるでしょうし
    確かカタログの選択肢にはガラス付きのドアもあったはずですよね

  2. 152 評判気になるさん

    >>143 名無しさん
    具体的に施工ミス教えてもらえますか?
    私も確認したいので

    基礎とかしっかり写真撮って見てましたけど、ブログとかで問題になっているようなものも見当たらず、綺麗でしたけどね

  3. 153 評判気になるさん

    ちなみに、2000万前後のセットプランは、打ち合わせ回数制限あるので、自分でも間取りとかの本買っておかないと時間切れになると思います

    これは、大手でも、条件付き土地だと似た感じになるものですけどね

    値段が安いので、そこは仕方がないものだと思いますよ
    牛丼屋でステーキがないと騒ぐようなものです

  4. 154 名無しさん

    明るさの充分ある玄関を希望

    結果は電気つけないと暗い玄関

    終わってる
    提案も適当過ぎます
    こちらがこの間取りで明かりは
    本当に大丈夫ですかと
    気にしても
    特に親身になって
    考えてくれることはない

    素人のこっちの方がなんで
    そこにきづくんだよ
    専門家だと信じたけど
    自分を信じきればよかった

  5. 155 比較検討中さん

    条件付き土地をエリアにてある程度絞り数社で検討している。
    価格と建物主要スペックを比較したいが、HPの価格と機能がcoming soonにより情報が取得できない。抽象的な内容は丁寧に記載されているが、具体的はものはどこを拝見すれば良いか教えてほしい。
    書き込みも拝見したが、条件付きの場合作業の煩雑性によりある程度の批判はあるだろう。

    149~153はどの立場の方だろうか?
    我が家を牛丼に例えたり、良いものが必要なら金を出すべきとはいかがなお客か、違和感がある。規格住宅でもフルオーダーでも必要な0営業・設計スキルは、ヒアリングと提案力と私は思っている。また、文章が語彙力が無く中学生以下な点も違和感を感じます。

    お客様の批判はあえて受け、言い訳をせず真摯に反省することも必要ですよ。

  6. 156 匿名さん

    特に問題なく進んでいます。

  7. 157 名無しさん

    >>152 評判気になるさん
    基礎に誤りがありやり直しをしました

    図面も誤りがあり
    役所申請し直しとなり
    工期が遅れました

    請求額に入っている
    取り付けのものが
    取りついていませんでした

    キッチンの照明レールの
    取り付け位置が適当で
    棚の扉を開けると
    ぶつかります

    などなどです

  8. 160 戸建て検討中さん

    >>155 比較検討中さん
    普通に施主ですよ
    外構や地盤補強込みで2000万となると建物はそれより数百万安いですよ
    そんな何回も打ち合わせして、贅沢言える価格帯でないことは、大手や工務店を色々比較検討したら、わかるはずですが。。。
    私は他の大手ハウスメーカーとも何度も打ち合わせして、間取りも書いてもらっていたので、そことの内容もしってますので、まあ、値段考えたら満足できる内容でしたよ
    中堅ハウスメーカーだったら、ここよりも高い上に家が2割ほど狭くて、オプションの造作の棚もなく、断熱性なども劣る内容でしたので。

    逆に、ここより安くいい性能の家が建つ業者があったら、私も興味あるので教えてください
    別にここの業者ではないので、そんなにいい家が建つ業者がいるなら興味あります
    私は10社以上回りましたが、希望も聞いてもらえて、良心的と感じましたけどね。

    標準スペックの内容はパンフレットを配布していますよ


  9. 161 戸建て検討中さん

    ちなみに、担当してもらったのは、大手も経験している方で安心できました
    某Tホームなんかは条件付き土地だと、契約前は営業が間取り書いてましたよ
    それも着工日も2ヶ月後で契約後は建築士による大幅な修正の余裕もない感じでした

    標準のスペックもわからないと不満に思うのも疑問です
    最初の打ち合わせで聞けば普通に入手できる話なのに

    大手ハウスメーカーみたいなパンフレット希望するなら、大手ハウスメーカーにすれば良いだけだと思います
    私はパンフレットに金かけて建物代が高いのは馬鹿くさいので、聞けば教えてもらえることに不満は持ちませんでしたけど

  10. 162 戸建て検討中さん

    >>155 比較検討中さん
    いや、逆にききたいのですが、断熱材いいものにしたり、サッシ良いものにしたり、棚つけたりしても、値段変わらないと思っているのですか?

    それは流石に変ですよね
    どこも追加費用かかりますよ
    かからないことがあったら、それは最初に盛っていただけです

  11. 163 匿名さん

    157さん。
    「基礎に誤りがありやり直しをしました」がとても気になります。
    有り得ない間違いですよね。設計士がいない会社ですか?

  12. 164 匿名さん

    155・157さんの疑問や不安は、正しい説明と相互確認をすれば良いだけと思いますよ。
    160~162さんの言っていることは良くわかりません。良いものを付ければ値段が変わることも説明すれば問題ないのでは?曖昧に進めれば、あとで違いがでてきますよ。それが不満じゃないのでしょうか。

  13. 165 評判気になるさん

    最近この会社の物体を街中でよく見かけるから、検討候補のメーカーに入れてましたが上を見ると酷いな。バリエーションも陳腐だから除外します。

  14. 166 口コミ知りたいさん

    161さん。
    「ちなみに、担当してもらったのは、大手も経験している方で安心できました
    某Tホームなんかは条件付き土地だと、契約前は営業が間取り書いてましたよ
    それも着工日も2ヶ月後で契約後は建築士による大幅な修正の余裕もない感じでした 」
    ここの大手経験者に担当してもらい、某Tホームで2か月後に建築士の大幅修正があったのですか? 2社で建築したの?変ですね。

  15. 167 e戸建てファンさん

    >>166 口コミ知りたいさん
    T社ホームは、条件付き土地で進めていて、間取りも十分に確定してない中で、着工日2月後の契約書もらって、着工日ありきの進め方されたら後悔しかないと、辞めたんですよ

  16. 168 e戸建てファンさん

    >>164 匿名さん
    修正あるたびに、毎回、見積もりもらいましたよ
    隠す人なんて普通いないと思いますけどね
    契約直前に予算ないとなると互いに無駄になるので、言わないメリットがない

    また、費用かかりそうな修正希望したら、自分から普通聞きますよね。。。

  17. 169 比較中さん

    戸建分譲住宅の会社と思ってました。
    注文住宅の実績は年間何棟程だろうか?

  18. 170 マンション検討中さん

    >>165 評判気になるさん

    伝えたい事がよくわかりませんが、同業のようなコメントですね。

  19. 171 マンション検討中さん

    >>154 名無しさん
    そうですね。明るいくらいは感覚的。自分を信じた方が良いですね。

  20. 172 マンション検討中さん

    >>163 匿名さん

    間違えました!って素直に言える会社すげーじゃん!
    素人見てわからないから隠すと思うけど、自ら気づいて認めて直す。
    信用できる対応ですね。

  21. 173 評判気になるさん

    「基礎に誤りがありやり直しをしました」って図面の間違いの場合は、上の方の通りミスを認める誠実な対応と思います。基礎工事が完了した後の間違いのやり直しは、破壊があるから意味合いが大きく違うよ。欠陥設計や管理不足と思うよ。どちらなの?

  22. 174 匿名さん

    >>169
    注文建築は年間20~30棟と数年前に聞きました。
    注文住宅は肯定評価も否定評価もあると思います。
    些細なミス程度なら前向きに考えてみては?

  23. 175 匿名さん

    時期は申し上げられませんが、私はトスコさんで建築していただき良かったと思ってます。
    肯定評価の一人です。
    担当していただいた営業さんや設計士さんには親身に良くしていただきましたよ。
    でも、二人ともお辞めになりましたけどね。

  24. 176 購入経験者さん

    もっと親身になって欲しかったです。切なる願い。

  25. 177 口コミ知りたいさん

    定期点検でもしっかりと不具合直してくれましたし、悪くないメーカーだと思いますよ
    大手ハウスメーカーのような、致せりつくせりはないですが、その分値段もリーズナブルですし、大手のように
    エネファームとか太陽光とか余分なものを薦めてきたりしないので、私は良かったです。

    設備も色々と選べるので、相当な拘りなければ、満足できる家になると思います。

  26. 178 購入経験者さん

    >>177さん
    リーズナブルや設備のことを言ってる訳ではないのです。
    お客に対する姿勢や設計や施工スキル等です。

  27. 179 評判気になるさん

    >>178 購入経験者さん
    設計不満なら契約しなければ良いだけかと思うのですが、なぜ契約したんです?

  28. 180 坪単価比較中さん

    >>179 評判気になるさん
    契約後に失望と絶望があったんでしょう。

    外壁は16mm標準ですか? 単色orツートンorインクジェット?

  29. 181 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 183 名無しさん

    >>182 評判気になるさん
    住み心地は物件によって当たり外れあると思います

    以前千種の注文住宅を見学しました。その住宅は中庭がある物件ですが水抜きがない設計でした。
    近年の大雨で中庭が水没してるのでは、といつも思います

  31. 184 名無しさん

    施主です
    対応が良かったら、しっかりとその旨書きますし、悪くても書きます。

    トスコさん、期待していますからね(意味深)

  32. 185 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 188 検討者さん

    一宮市花池の分譲戸建をとても素敵で完成を楽しみにしてましたが、既にスーモから落ちてました。

    トスコさんの家は、デザイン性が高く評判が良いから直ぐに購買されるのでしょうか。

  34. 189 匿名さん

    詳細スペックがわかるものをHPに開示されないのですか?

  35. 190 評判気になるさん

    炎上が増えたのは建築士?営業?
    コーディネーター?どこの段階ですか?
    検討中なので気になります。

  36. 191 名無しさん

    >>190 評判気になるさん
    うちは営業とトラブルがありました
    約束何回も破られたので辛い思いをしました

  37. 192 評判気になるさん

    約束を何回も破られたとはどの様なことだろう。
    建築条件なら売買契約、建築請負契約、双方の確認書類など書面で決まりますよね。
    口約束で何かしらの建築が進むなど考えられない会社ですよ。
    別会社のスレでここの設計に関わる不満が噴出してましたが、営業のトラブルも含め、ここのことをよく考えなくてはいけないのかも。

  38. 193 匿名さん

    >>191
    営業さんが何回も破る約束って?
    嘘をつかない約束でもしたのかな?

  39. 194 通りがかりさん

    なんか、ここのスレの不満って全然具体的でないんだよね
    具体的な文句は建売ばっかり

    ただ、建売に強い不満持つ感覚もわからない
    合わない家で終わる話

  40. 195

    2、3年前に建てたものですが、注文で建てて、施工途中何度も見に行き、注文したのと違う設計で作ってたので、設計図を出してもらうように話すと監督さんも設計図見てませんとの一言。住んで一週間ほどで漏電。営業さんも売ったら売りっぱなし。
    住みにくいですし。
    ひとそれぞれですが、自分はオススメできません。

  41. 196 口コミ知りたいさん

    本当?
    私は設計図面もらったけど。
    というか、設計図面なしで契約したの?
    おかしいと思わなかったの?

  42. 197 匿名さん

    そう、おかしいと思うよ。
    営業さんが約束破る・設計図面無しって・・・
    竣工までのスケジュールや設計図面・申し合わせ確認書等があっても良いと思うが、基礎間違えたと上で書かれているから・・大丈夫?本当?となるよ。
    訳がわからないよ。

  43. 198 口コミ知りたいさん

    >>195 。さん
    アフターもないの?
    うちはちゃんとハガキでも電話でも連絡でも来ているので、いまいち、信じられないけど
    そんな家によって変えるようなことでもないし

  44. 199 名無しさん

    >>194 通りがかりさん

    そりゃ誰が見てるかもわからんし、ローカル企業の注文住宅で具体的な不満なんか言ったら特定されるから普通に言いたくないわ

  45. 200 対応が違う

    >>198 口コミ知りたいさん
    私は195さんに同意です。
    トラブル発生してもほぼ音信不通の売りっぱなし状態です
    今の時代にハガキで連絡に違和感があるのですが
    ハガキとはどんな内容の物が届くのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸