マンション検討中さん
[更新日時] 2024-05-03 18:20:05
待望の清澄白河エリアの新築マンション!眺望が気持ちよさそうね!
物件名称 リビオ森下リバーテラス
所在地 東京都江東区新大橋一丁目6番6(地番)
交通 都営新宿線・都営大江戸線「森下」駅徒歩5分、東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅徒歩9分
総戸数 49戸(内、募集対象外住戸22戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上9階建
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
引渡可能年月:2024年6月下旬(予定)
[スムラボ 関連記事]
リビオ森下リバーテラス 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79605/
【物件概要を追記しました。2023.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2023-04-07 22:16:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新大橋一丁目6番6(地番) |
交通 |
都営新宿線 「森下」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「森下」駅 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸(内、募集対象外住戸22戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月下旬予定 入居可能時期:2024年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ森下リバーテラス口コミ掲示板・評判
-
21
検討板ユーザーさん
>>20 匿名さん
ハザードマップは概ね大丈夫そうでしたよ!
近隣のリバービュー物件と比べてもここまで川に近い低層マンションはないので、虫や悪天候時の臭い、高湿度による結露やカビのリスクの方が懸念かと。
売却時影響しない(確認できない)と思いますし、個人的には景観優先なので本物件には期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
検討板ユーザーさん
>>20 匿名さん
ですよね。
つまり、ロケーションの割にリバー沿いだから安く買える、おまけに景色が良い物件というところに期待ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション掲示板さん
経験上、景色がいいだけのマンションは飽きる。
ここは、景色と広いバルコニーがあるので見るだけじゃなく活用できる。
すごく気になる物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
eマンションさん
隅田川沿い(門仲)住んでますが、リバーフロントはベランダの開放感なかなかいいですよ。虫とかも建物前がメンテされてれば出ないのでは?(実害あんまないです)1-2階とかは怪しそうですが。
隅田テラスがあるから川側も整備されてますしね。
開放感ある物件多くないからそれは魅力だと思いつつ、間取りが普通で価格それなりなので他の物件の中古とも比べます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>24 マンション検討中さん
お高いのね…これでも売れちゃうのかなぁ…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
三流デベも存在しないと、こういう場所にマンションを作れない時代になりましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
>>24 マンション検討中さん
坪650なら近々分譲予定の人形町のスミフの物件の方が良くないですか?
こちらにはリバービューっていう特徴はありますが、江東区アドレスですし。
それでも地縁があるお金持ちが買っちゃうんですかね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
検討板ユーザーさん
近隣(墨田区)に住んでおり住み替え検討中です。現地見に行ってきました。
隅田川テラスの雰囲気はとても良いです。植栽の豊かさは想像以上。物件前は屋根付きベンチがあるとこですが、私が行ったときは人はいませんでした。
HP地図では分かりづらいですが、隅田川テラスと物件の間に細い道があり、ここが暗くて雰囲気が良くないのが気になりました。犬のフンが物件~芭蕉記念館前に3箇所あり、人通りもありそうです。植栽小さいうちは1階(もしかしたら2階も)覗くことができ、南に数十メートル歩くガラスが割れた居住不明(失礼ですが、、、)の家が数件、街灯なし。
現況は仕方ないですが、億超えの部屋を作るのであれば、デベロッパー側にセキュリティ含めしっかり作り込んでくれることを期待したいです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>28 マンション検討中さん
650じゃ宝くじ、晴海フラッグ再来では?
もっと高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
職人さん
ココは元、新大橋URライト(定期借家)の建ってたところですかね?すごく古い建物でエアコンの取り付けができずウインドファンみたいなのが付いてた気がします。
リバービューは眺めいいんですが、中央区側に住んでいたとき気づいたこと。
雨の後、けっこう川の水が臭うことと海上保安の人ら?が定期的に墨田川の上で練習するみたいでサイレンみたいな音が酷かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
こういったところで練習するんですね。間近で見学すると面白そうです。
時間帯は日中限定なんでしょうか?
それだと昼間働いてたり学校行ってたりすればそれほど気にならないかもしれませんが
ここのマンションを検討する場合はちょっと頭に入れておいた方が良いですね。
しかしリバービューで一億ですか。今のマンション、本当にお高いですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
理想的な立地。永住でも住み替えでも両方対応。
安いと祭りになるから高いだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
評判気になるさん
>>33 匿名さん
リバービューは、坪600想定みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
eマンションさん
>>34 評判気になるさん
人気なんで、すぐに売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
すまいよみさんは坪450~500と予想。これだけの希少性ですから祭りですね。
二年前の両国2分で450ですから550~600位行くのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
検討板ユーザーさん
「隅田川テラス 臭い」「隅田川テラス ホームレス」などTwitter検索しては何かと出てくるので不安になっています。近隣にお住まいの方、実際のところいかがでしょうか・・・?リバービューと清澄白河、新築に惹かれてここしかないという気持ちなので、家族を説得する安心材料がほしいです。(さすがにホームレスはいないと思いますが、目の前がベンチなこともあり不審者が心配)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
マンション掲示板さん
>>37 検討板ユーザーさん
隅田川沿いに生まれて何年も住んでいるけれど、雨上がりはドブ臭い。たまにテラスも浸水する。
ホームレスは昔に比べると遥かに減り、森下付近にはほぼいなくなった。今は森下から近いところだと厩橋と蔵前橋の間の高速の下、駒形橋の下にいて、更に北上して桜橋を越えるとかなりいる。
子供の頃から臭いや浮浪者、入水自殺が当たり前だったから、隅田川に付加価値を得ようとするのはとても違和感がある。
とはいえ地元なので愛着しかないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
>>26 匿名さん
一般的に価格発表前の予想で
高値予想→デベ関係者か周辺の物件所有者
手ごろ予想→この物件が欲しい人
と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
口コミ知りたいさん
>>37
数年前から近所に住んでいますが、川の臭いは夏期にベランダで多少感じる程度で、普段気になることは無いと思います。
ホームレスについては、対岸の中央区側の首都高下に段ボールハウスがありましたが、昨年撤去されました。
江東区側の隅田川テラスは時折夜釣りの人がベンチにいる程度で、浮浪者が屯するのは見たことがありません。
この地域の最も厄介な点は、この時期に発生するウミネコが昼夜構わずミャーミャーうるさいことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件