マンション住民さん
[更新日時] 2024-11-12 10:03:38
Brillia(ブリリア)南浦和についての情報を希望しています。
駅近で生活しやすそうですね!
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町1丁目6番1他(地番)
交通:JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅徒歩2分(西口まで)
間取:2LDK・3LDK
面積:58.66平米~74.52平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-04-05 17:17:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区南本町1丁目6番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩2分 (西口まで) 武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩2分 (西口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸((一般分譲59戸、地権者住戸11戸)、他店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期借地権(準共有。一般定期借地権2023年1月11日~2095年2月28日) 完成時期:2024年11月中旬予定 入居可能時期:2025年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)南浦和口コミ掲示板・評判
-
401
ご近所さん
>>400 eマンションさん
別格、恥ずかしいからやめましょう
-
402
周辺住民さん
>>401 ご近所さん
南浦和好きには手から喉が出るほど欲しい立地です。
-
403
匿名さん
>>402 周辺住民さん
手から喉出るのか
あなた購入者か地権者か営業さんですよね?
-
404
販売関係者さん
-
406
マンション掲示板さん
-
407
匿名さん
>>406 マンション掲示板さん
まあ希少価値のある定借なら話は変わってきますがね。
ここは希少価値ありますからね。
-
408
口コミ知りたいさん
南浦和は浦和や北浦和や武蔵浦和との比較になるからどうなんだろうね
-
409
匿名さん
>>408 口コミ知りたいさん
南浦和のほうが立地がいいですね。
より南側、より東京に近いからね。
-
410
匿名さん
個人的には文化の香り高い北浦和だな。
南浦和は縁がないのでよくわからん。
でも某ブリリアオーナーなんで、ここには頑張ってほしい。
-
411
評判気になるさん
>>407 匿名さん
賃貸でもっといい場所に住めるよ
-
-
412
マンション検討中さん
>>411 評判気になるさん
賃貸じゃ仕様低いしいつまで経っても人様のもの。
それに南浦和じゃたいした場所住めないでしょうね。
-
413
検討板ユーザーさん
-
414
購入経験者さん
>>412 マンション検討中さん
ここは定借、いつまで経っても人様のものですよ。
-
415
買い替え検討中さん
>>414 購入経験者さん
あらら賃貸と定借が同じだと思ってるとはお話しになりませんな(笑)
-
416
匿名さん
-
417
購入経験者さん
>>415 買い替え検討中さん
建物を建てるために地代を払って土地を借りてるんですから、ローン払い終わったって人様のもので自分のものにはならないですよ
-
418
マンション検討中さん
-
419
マンション検討中さん
>>417 購入経験者さん
あらら結局賃貸と全く別でしたな(笑)
-
420
匿名さん
定借はいつまで経っても人様のものではないと思います。
確かに土地は地主さんから借りていますが、建物の賃貸やリセールも可能だと思いました。
ただリセールの場合売却価格が割安になってしまう可能性が高いそうです。
-
421
マンション掲示板さん
-
422
匿名さん
-
423
匿名さん
-
424
マンション掲示板さん
>>423 匿名さん
なんだかんだで早くもカウントダウンですな。
-
425
匿名さん
南浦和周辺で生活している方、生活利便性、子育て環境、治安などについて、メリット・デメリットどちらでも良いので是非教えてください。
以下は私のイメージです。
生活利便性
・2路線が通っていて電車移動はかなり便利そう
・休日の外出は浦和・レイクタウンまで一本でいけるのが大きいそう
・食料品や日用品はマルヒロが便利そう
子育て環境
・保育園の待機児童は0という記事を見たので、保育園は困らなさそう
・塾が多いので、教育への投資が積極的な家庭が多そう
・公園は少なそう
治安
・居酒屋は少なそうなので、治安も比較的良さそう
-
426
検討板ユーザーさん
-
-
427
匿名さん
販売事務所は10日間も休むのか。余裕だね。
引き渡し半年前で残り6戸だからかな。
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
>>428 匿名さん
店舗部分が地権者所有ならその業種でしょうね。
もともとりそな銀行があった土地ですが今はどうなのか。
ポジション的にコンビニ各社は何が何でも出店したがるスペースですけど。
-
430
匿名さん
>>429 匿名さん
ありがとうございます!
銀行よりはコンビニが入った方が便利になる気がしますね!
個人的にはカフェとかも良いと思いますが、いつ頃決まりますかねー
-
431
口コミ知りたいさん
>>421 マンション掲示板さん
たとえばどのあたりでしょうか?
-
432
評判気になるさん
>>421 マンション掲示板さん
>>431 口コミ知りたいさん
ディスポーザーなし、トイレ手洗いカウンターなし
まぁ、立地で売れるマンションの仕様はこんなものだろうけど
-
433
口コミ知りたいさん
>>432 評判気になるさん
ありがとうございます!
つまり立地があまり良くないマンションであれば、そのような設備は必須ということでしょうか?
恥ずかしながら、私はディスポーザーもトイレ手洗いカウンターもある家で生活したことがないのですが、投稿者さんとしては生活上かかせないものになっていますか?
-
434
評判気になるさん
>>433 口コミ知りたいさん
使ったことがない人はなくても違和感はないと思う
-
435
匿名さん
ディスポーザはもう少し規模感大きいマンションじゃないとつけないよ
小規模物件でも管理費高くても気にしないっていう高級物件は別
駅近立地にディスポーザ物件少ないというデータは知らないけど、駅前に大規模物件作る土地が無いから必然的にディスポーザ無しになってるんじゃない?
-
436
口コミ知りたいさん
なるほどです。
私も少し調べてみましたが、管理費が高くなる、意外と流せないものが多い、音が気になるなど、デメリットもいくつかあったので、個人的にはディスポーザ無しでも問題ないのではないのかなと思いました。
イニシャルも少し高くなりそうですし。
トイレの手洗いカウンターはどうでしょうか?
個人的には水がはねてトイレの壁や床が汚れてしまう方が不安なのですが、やはりあった方が良いものでしょうか?
-
-
437
匿名さん
トイレの手洗いカウンターは好みとしか
タンクレストイレならあったほうがいい気もするけど私なら手洗い付きのタンクトイレで十分
カウンターのスペース分 他の部屋や収納大きくしたほうが良い
-
438
口コミ知りたいさん
>>437 匿名さん
ご意見ありがとうございます!
私も同じ意見です!
ディスポーザやトイレの手洗いカウンターについて、これらが無いから仕様がいまいちといった意見もあったので、みなさんそのように考えてマンション購入の判断基準にしているのか思ってしまいましたが、、、やはり考え方は人それぞれということですね。
-
439
検討板ユーザーさん
>>435 匿名さん
確かに駅近物件にはディスポーザーが少ないイメージあります。それに70戸規模だと難しいかもしれませんがあったら良かったのにと思いました。
-
440
マンション検討中さん
残り5戸。
比べる意味は全く無いが、駅徒歩2分の立地でURAWA THE TOWERの半額で購入できると考えると、ここが少し魅力的に見えてきてしまう。
もちろん定借ということや設備面で劣る部分はたくさんはあるが、それでも駅徒歩2分という立地はとても魅力的。
しかもJR2路線が使える。ここも当然浦和よりは劣るポイントではあるが、1路線よりも便利であることは間違いない。
すごいなあURAWA THE TOWER。
私には手が届かないので、残り5戸のこの物件を少し検討しています。
-
441
匿名さん
-
442
買い替え検討中さん
>>441 匿名さん
地代の値上げがリスクというなら物価そのものの上昇もリスクということになってしまいます。そうなれば固定資産税も管理費も修繕工事費も上がりますから特に借地物件だけのリスクとは言えないでしょう。
-
443
匿名さん
駅からこれだけ近いというのはマンションの価値としてはかなりいいと思います。
リセールも値下げせずに買い手は見つかるでしょうね。
ただ借地権という点においてはマイナスになるでしょう。解体準備金も支払わなければならないということや
固定資産税はありませんが地代を払わないといけない。
そのほか、更新するには更新料・解体費用の負担など支払う金額が多いという点についてもマイナス面ですね。
-
444
周辺住民さん
>>443 匿名さん
うん、知ってます。だから物件価格が所有権に比べて安いんですよね。つまりそのへんのマイナス面は価格に折り込み済みってことなんですね。
-
445
買い替え検討中さん
ここは南浦和の駅近に住みたいという人が購入する物件であって、資産価値を気にするような物件ではないと思います。
もし資産価値が本当に高いのなら、このご時世、高倍率でマンション買えてないですよ。
-
446
eマンションさん
>>445 買い替え検討中さん
リセールが期待できるかと言えば微妙だが、それでも資産価値はしっかり期待できるだろう。
ここはそういう物件だ。
-
-
447
職人さん
-
448
通りがかりさん
>>447 職人さん
抽選4戸、先着1戸なので、おそらくまだ5戸なのではと思ってます。
-
449
職人さん
>>448 通りがかりさん
失礼しました。
5戸ですね。
-
450
マンション検討中さん
全70戸中、残り5戸ですか。。
なんだかんだで竣工前に完売しそうな勢いでしたね。
この立地で、浦和アドレスで、この価格はお値打ち、が証明されたかたちですね。
-
451
周辺住民さん
>>450 マンション検討中さん
お値打ちに見えるかもしれないが大人しく所有権買っておけば良かったって安物買いの銭失いになる可能性も十分ある。
広尾ガーデンフォレスト、パークコート神宮前、パークコート渋谷ザタワー等の中古取引実績を見ればわかるが、都心であっても所有権の値上がりに全然ついていけてない。
-
452
ご近所さん
>>451 周辺住民さん
都心と比べても仕方ありませんよ。
それに値上がりについていく必要もありません。
ここはリセールは期待できなくてもそれでも資産価値は確実に保てるのですから。
-
453
ご近所さん
>>451 周辺住民さん
たしかに都心と比べても仕方ないと思います。
また、借地権はイニシャルが安いので中古価格も所有権についていく必要はないと思いました。
-
454
名無しさん
>>452 ご近所さん
リセールに期待できないのに資産価値を保てる、ってどういう意味?
-
455
ご近所さん
>>454 名無しさん
・リセールが期待できる物件=支払った金額よりも高い金額で売れる(儲かる)
・資産価値が保てる物件=売却時に儲けは出ないがその価値を維持できる物件
-
456
ご近所さん
転売して売却益で儲けたい人はリセールが期待できる物件を買いましょう、というつまりそういうことです。
-
-
457
購入経験者さん
>>455 ご近所さん
独自の解釈かよ
注釈つけないと誰もわかんない
446もあんただろ
-
458
匿名さん
>>451 周辺住民さん
2年位前に定借マンション売却した友人が値上がり幅も小さいし無理してでも所有権マンション買っておけば良かったって後悔してました。
仲介業者に問い合わせがあっても定借を知らない人が問い合わせてくるばかりで反響はかなり少なく内見までなかなか進まず売却まで1年以上かかったようです。
永住する覚悟がないならやめておけと言われ決心が付かず未だ検討中です。
-
459
匿名さん
>>458 匿名さん
その定借マンションには何年位住まわれたのでしょうか?
値上がり幅が小さくても値上がりしたのですから良かったと思いますが。
でもなぜ値上がりを期待して定借マンションを購入されたのですかね。
リセールで儲けを得ようとするなら定借は買わないはずです。
そのご友人は情弱と言わざるを得ないですね。
リセールは狙えませんが、ここのように立地が良い定借マンションは資産価値を保つことが可能です。
-
460
匿名さん
>>458 匿名さん
どちらの、築何年くらいの定借マンションなのでしょうね。
5年前に賛否両論渦巻いたブリリアシティ三鷹ですら2割くらい上がってますよ。三鷹駅バス便の練馬区定借マンションです。
そもそも居住用マンションを買って必ず値上がりすると考えている時点でそのお友達は残念な方だと思います。
京浜東北線と武蔵野線がクロスする南浦和から徒歩1分のここは、50年経っても需要があります。住まなくなっても賃貸に出せば必ず借り手が見つかる神立地です。自己破産でもしないかぎり売る必要がありません。
-
461
ご近所さん
-
462
デベにお勤めさん
>>460 匿名さん
売らなければ損失も確定しないですしね。
塩漬けしとけばいいんです。
-
463
名無しさん
>>462 デベにお勤めさん
いや実際に売却しようとしたとして、時期によってはかなりプラスにもなるかと。
-
464
マンコミュファンさん
>>463 名無しさん
リセールに期待する発言はここのスレの主の標的にされますよ
-
465
匿名さん
築30-40年までに売るつもりなら定借も問題はない。
「定借は70年後に解体が決まってるから所有権よりいい」という意見には?と思う。
>50年経っても需要があります。住まなくなっても賃貸に出せば必ず借り手が見つかる
賃料によるよね。築50年超のマンションにいくらなら住みたい人がいるのか。そしてその賃料とその時のランニングコストのバランスはどうなのか。
-
466
マンション検討中さん
>>465 匿名さん
全くおっしゃる通りで、この物件はリセールこそ狙えないものの、資産価値を保つことが確実に可能なのですよね。
-
467
名無しさん
>>466 マンション検討中さん
リセールは狙えないのに資産価値保てるって矛盾してるな。
初心者?
-
468
通りがかりさん
>>467 名無しさん
リセール狙うって、売却益で儲けたいってことやろ?
まあ例えそれが無理でもここはかなり資産価値高いと思うけど
-
469
匿名さん
-
470
周辺住民さん
>>469 匿名さん
定借とはいえこれは相当な好立地。これだけ立地が良いと資産価値も抜群だと思います。
-
471
通りがかりさん
いつの間にやら残り4戸ですね
資産価値、リセールの話ばかりですが、引き渡し前にきちんと完売しそうなペースですか
建物もできてきましたね
-
-
472
匿名さん
マンマニだって「『リセールバリューが高いマンション』とは『残債割れの可能性が極めて低いマンション』」って言ってるから
一言でリセール期待や資産価値って言っても解釈は人それぞれで単語だけだと会話にならないよ
>>458
マンション相場はこの2年で一気に上がったので、その売った物件も今はさらに値上がってるんじゃないかな
ここ数年のマンション価格高騰で売却益が出て当たり前な風潮になってるけど、高騰した今の相場で買う事になるんだから今後も売却益狙えるかは右肩上がりの今の価格高騰が続かないと厳しいと思いますよ
-
473
匿名さん
>>472 匿名さん
本当にそうですね。
ここ数年でマンション捜しを始めた方は「いい物件は買ったら上がる」みたいに思ってますが、基本的に新築マンションは引き渡しを受けた瞬間に2割下がると言われたものです。
右肩上がりの相場は永久には続きません。横ばいや下落の局面も必ず来ます。そんな時こそ立地がものをいいます。
ここは5年10年所有して差益を取って売るようなマンションではなく、子や孫に資産として引き継がせつつ建て替えに関わる面倒ごとを残さないという、長期所有に向いた物件だと判断しております。
-
474
匿名さん
>子や孫に資産として引き継がせつつ建て替えに関わる面倒ごとを残さないという、長期所有に向いた物件だと判断
それはどうかな。
最後の20年は子・孫世代の管理となると思うが、築60年とかのボロボロのマンションに住むのもなんだし賃貸運用するにしてもそういうボロマンションなら集客に苦労するだろう(駅前だからボロでもいいという人はそれほどいない)。
定借は残30年切る前に売却すべきだと思う。
-
475
購入経験者さん
>>474 匿名さん
古くなれば住民の高齢化により、どうせあと何年で壊すし~金ないし~で修繕費をかけなくなくなりスラム化でしょうね。
残30年は値がつくギリギリのライン。
できれば築20年以内に売った方が良いでしょうね。
自分がそんな古いとこを買いたいか借りたいか考えればわかるだろう。
購入者、検討者の大半が新築じゃなかったら検討もしてないはず。
-
476
購入経験者さん
↑アンカー間違えました。
>>473 匿名さん
古くなれば住民の高齢化により、どうせあと何年で壊すし~金ないし~で修繕費をかけなくなくなりスラム化でしょうね。
残30年は値がつくギリギリのライン。
できれば築20年以内に売った方が良いでしょうね。
自分がそんな古いとこを買いたいか借りたいか考えればわかるだろう。
購入者、検討者の大半が新築じゃなかったら検討もしてないはず。
-
477
評判気になるさん
南浦和なので大規模再開発は期待できない分、大きく上がることはないだろうけど、交通利便性は高いので逆に大きく下がることもないだろうなぁ
-
478
買い替え検討中さん
>>477 評判気になるさん
その通り。
リセールが期待できるかと言えば微妙だが、それでも資産価値はしっかり期待できるだろう。
ここはそういう物件だ。
-
479
匿名さん
ちなみに与野ハウスが来年築50周年を迎えます。
あちらは所有権物件なので単純比較はできませんが、見た目も立派ですし賃貸も人気、中古の取引も活発に行われています(もちろん建て替えを睨んだ需要があるかもですが)。
30年自分で住んで40年賃貸で回せば立派な資産でしょう。
-
480
周辺住民さん
-
481
名無しさん
-
482
匿名さん
もうさすがに時間の問題、というかんじでしょうか。
決して安くないのに(というかお高め…)、
やっぱり駅まで近いってものすごい大きい。
2路線使えるっていうのもあったのも大きかったんでしょうね
-
483
口コミ知りたいさん
南浦和の再開発は期待できなさそうですが、両隣の浦和と蕨に再開発の計画があるので、これも資産価値を保つことに大きく貢献しそうだと思うのですが、どうでしょう?
-
484
マンコミュファンさん
>>483 口コミ知りたいさん
少しは影響あると思いますよ!
-
485
口コミ知りたいさん
ですよね!
ありがとうございます!
南浦和に住んでいる方、住んだことがある方はいますか?
住みやすさや不満などあれば教えてほしいです!
-
486
匿名さん
-
487
周辺住民さん
>>481 名無しさん
祝!完売秒読みおめでとうございます!
-
488
マンコミュファンさん
>>486 匿名さん
それは間違いない。
ただ大半が住み替え前提で30年も40年も住み続ける人はほとんどいないと思うので早めに売り抜ければ良いだけ。
定借はそういうもん。
-
489
販売関係者さん
>>488 マンコミュファンさん
そう定借は20年以内に売り抜くか賃貸に回せば良いのです。
-
490
マンション検討中さん
-
491
eマンションさん
-
492
匿名さん
南浦和は雰囲気悪くない。
少しごちゃごちゃしているけど、南浦和駅まわりにスーパー・コンビニそろっているし、飲食店もいろいろあるんじゃないかな。
いい塾もあるっていうから、教育熱心な家族なんか住むのに良いと思うよ。
-
493
ご近所さん
南浦和は東口と西口で駅前の雰囲気・環境が少し違います。
東口の特徴は、ファストフード、飲食店、競馬場(の客)、パチンコ屋、学習塾、スーパーといったところでしょうか。少し歩くと住宅街ですが。
西口は低~中層マンションと賃貸コーポが多く、駅の近くから住宅街なのが特徴でしょうか。人通りは、文化センターのイベントへ行く人などで適度にありますが、飲食店が少ないので、南浦和に留まらずに皆さんそのまま帰っていきます。貫通している大きな道も無いので、夜は静かです。
生活する上では、スーパー(=ヤオコー)、コンビニ、一通りの医療クリニック、保育園、小さな公園、神社などがあり、住みやすいと思います。スタバくらい欲しいところですが・・・
西口では外国人の集団などは見かけません。
-
494
口コミ知りたいさん
このマンションは西口なので、生活しやすそうですね。
1Fにはテナントが入るようなので、スタバやタリーズなどが入ると周辺の方々にとってもプラスですね。
それにしても残り1戸か。。
やはりマンションは立地が大きいですね。
-
495
匿名さん
-
496
口コミ知りたいさん
>>495 匿名さん
まだ募集されているということは、何が入るかは決まっていないということですね。。
無知ですみませんが、段差があるとコンビニ・クリニック・カフェが難しいのはなぜでしょうか?
-
497
ご近所さん
>>496 口コミ知りたいさん
個人的には段差があってもコンビニ・クリニック・カフェは大丈夫と思います。
-
498
匿名さん
今どきバリアフリーじゃない店舗は無理でしょ。
マンション1階だとスロープとか後付けできないし。
たしかに思い出せばここは駐車場だった時から道路よりちょっと高い土地でした。浸水リスクは低いでしょうが店舗としては微妙ですね。
-
499
評判気になるさん
>>498 匿名さん
これわかりにくいのですが、右下の横長の長方形のエリアスロープになってるようです。
(来場者用図面より)
-
-
500
口コミ知りたいさん
>>498 匿名さん
幸いにもスロープがあるようで、店舗側も安心ですね!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件