マンションなんでも質問「若くしてマンションを購入することをどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 若くしてマンションを購入することをどう思いますか?
  • 掲示板
新社会人 [更新日時] 2024-05-28 18:11:20

この春某有名国立大学を卒業し、メガバンクに4月より就職することが決まり、現在内定者研修を受講中のものです。先輩行員との座談会で、福利厚生などの話をしている中で、系列不動産会社のマンションを行員向けの優遇低金利35年ローンを利用して、入行2年後に購入したとの経験談をお聞きしました。

私の場合、自分で言うのもなんですが、3月24日に卒業生代表を勤める予定で、首席卒業生として、将来を嘱望されています。いわゆる昔の恩師の銀時計組で、普通に勤めあげれば役員、いくら悪くても、関連企業の社長のポストが約束されていると自負しております。

ただそう申しましても、人生色々、先輩には、就職後数年で、外資系金融機関に転職したり、司法試験や外交官試験を受け別の道に進んだりされた方もおられますので、若くしてマンションを購入してよいものかどうか迷っています。

もちろん自分で考え決断することが一番良いことであるのはわかっておりますが、この掲示板には色々辛苦をなめた人生経験のある方がおられることと思いますので、建設的なコメントをいただければと思います。

何卒よろしくお願い申しあげます。

[スレ作成日時]2023-03-10 02:36:32

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若くしてマンションを購入することをどう思いますか?

  1. 295 匿名さん

    最近は若者が貧困に苦しんでいるらしい。で肉体労働とかコンビニの店員、警備員とかの仕事しかない。比較的楽で収入の良い管理人の仕事とかに憧れても、きつい労働を癒やすために喫煙を続けていると、まず採用されない。

    貧乏喫煙者は臭い汚いキレやすいとの定評があり、鏡を見たり、歯を磨いたりしない。不潔な環境で、部屋干しで生乾きの作業着を着て、就職面接に挑むから、まずまともな仕事にありつけない。

    スマホ以外はパソコンなども使ったことがないので、事務職なんて全く無縁。

    で40になっても若者のつもりでいたりするから悲惨。一旦失業すると二度とまともな定職につけない。

    ここの名門大卒、名門会社員しかマンションを買えない時代のようだ。



  2. 296 匿名さん

    若い人が買うのはいいことだよ。

  3. 297 匿名さん

    若い人特に貧乏喫煙者が買えないのはいいことだよ。

  4. 298 匿名さん

    名国立大学とかメガバンクとか、すごいですね。

  5. 299 匿名さん

    それほどでもないよ。IQ150位あれば簡単。

  6. 300 匿名さん

    若い人が買わないと。年寄りが買ってもしょうがない。

  7. 301 匿名さん

    その通り。

    でも年収200万とかじゃ無理無理。

    低所得の男性3人に1人が喫煙者 厚労省調査(20/01/15)

  8. 302 匿名さん

    若い人がうらやましいです。

  9. 303 匿名さん

    年いってもお金のない人?

    先天性失業症候群の貧乏喫煙者。

  10. 304 匿名さん

    若い人が買うと経済が活水女子ですね。

  11. 305 匿名さん

    年収3000万円くらいの貧乏ならマンション買えるかも。

  12. 306 匿名さん

    貧乏人ほどマンションを買っていますね。

  13. 307 匿名さん

    ですね。年収3000万円くらいの貧乏人。

  14. 308 匿名さん

    名国立大学卒業、メガバンク入社! すごい。 うらやましい。

  15. 309 匿名さん

    すまんのう。

  16. 310 匿名さん

    若い人が買わないとね。年寄りが買ってもしょうがない。

  17. 311 匿名さん

    俺も20代後半に買ったよ。海外勤務の間賃貸に出して大儲け。

  18. 312 匿名さん

    名国立大学卒業し、メガバンク入社。将来は安泰ですね。 安心してマンションを購入してください。羨ましい限りです!

  19. 314 匿名さん

    若い人が買ってくれると市況が活性化しますね。

  20. 315 匿名さん

    若者の貧困化が進む中立派ですね。当然非喫煙者なのでしょうね。こんごも禁煙を続けてください。間違ってもタバコや麻薬に手を出してはいけません。

  21. 316 匿名さん

    有名国立大学卒業、メガバンク入社。凄いですね!

  22. 317 匿名さん

    ありがとう。

  23. 318 匿名さん

    >>302 匿名さん

    老害は死にゆくだけだね。

  24. 320 匿名さん

    若くしてマンションを買うのはいいですね。でも早め早めに買い換えるのが大事ですよ。老朽化するととんでもないことになるのがマンションです。

  25. 321 匿名さん

    ありがとう。もちろん、そうしています。

    でも、品川近辺の中古価格は上がり続けています。

  26. 322 匿名さん

    良いマンションを若いうちに買うことです。

  27. 323 匿名さん

    ありがとう。もちろん、そうしています。

  28. 324 匿名さん

    ですよね。

    名門一流大学を卒業し財閥系の商社か金融機関に就職し財閥系の高級分譲マンションか注文住宅の戸建を建てる。これが我々のメインストリームです。

    間違っても失業してはいけません。

    喫煙は失業の始まり。

  29. 325 匿名さん

    有名国立大学を卒業し、メガバンク! もう入社式は終わった頃ですね。日本経済のために頑張ってください。

  30. 326 購入経験者さん

    >>324 匿名さん

    普通の日本人ですね。

  31. 327 匿名さん

    若くして買うのはいいことだよ。

  32. 328 評判気になるさん

    >>324 匿名さん
    >喫煙は失業の始まり。

    名言ですね。

  33. 329 匿名さん

    有名国立大学卒業、メガバンク入社。凄いですね!

  34. 330 匿名さん

    普通マンションを買える人って皆一定基準を満たしているよね。

    中卒の貧乏喫煙者なんてありえない。

  35. 331 匿名さん

    若くして買うのはいいことだね。

  36. 332 匿名さん

    大企業の社員は皆そうしている。

    37歳喫煙者で失業しながらもマンションを買いたいという投稿者がいたが、まず無理でしょう。喫煙者というだけで採用されないし、一度失業すると二度とまともな就職さきはない。

  37. 333 匿名さん

    毎回ではないけど買います。
    まぁまぁの出費ですよね。

  38. 335 匿名さん

    けっこうな額の買い物なので、買い過ぎには気を付けた方がいいですね。

  39. 336 匿名さん

    もうマンションは4戸目です。

  40. 337 匿名さん

    出費がかさむからね。

  41. 339 匿名さん

    若いからいっぱい買えるね。

  42. 341 匿名さん

    若者がいっぱい買うのはいいことですね。

  43. 342 匿名さん

    今5戸目を検討中です。

    財閥系のマンションは、同じ財閥系企業の関係者が、同じ財閥系銀行を利用して購入すると割引があります。

    働くならば、財閥系の企業です。クレジットカードも永年無料のゴールドカードです。

  44. 343 匿名さん

    毎回ではないけど買います。
    まぁまぁの出費ですよね。

  45. 344 匿名さん

    今や家賃収入だけで十分食べて行けますが、5年毎に高級分譲マンション一戸追加購入しています。ローンは家賃収入で十分賄えますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸