東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 高田馬場
  7. 高田馬場駅
  8. パークシティ高田馬場ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-16 21:17:27

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

パークシティ高田馬場  [第五期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:未定
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.02m2~68.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    >>1600 名無しさん
    たしかにそうですね。
    中野は徳川家由来の土地ですから馬場の住民層とは月とすっぽん。

  2. 1602 口コミ知りたいさん

    >>1601 匿名さん
    徳川家由来の土地なら、住民層の分断が起きないんだ笑

  3. 1603 検討板ユーザーさん

    >>1601 匿名さん
    中野駅付近は当時、犬小屋だったそうですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  4. 1604 マンション掲示板さん

    >>1603 検討板ユーザーさん

    囲町の由来は犬小屋ですからね。
    そりゃ高田馬場とは月とスッポンですわ。

  5. 1605 匿名さん

    たしかに馬と犬じゃあ比べものにならん

  6. 1606 口コミ知りたいさん

    >>1592 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。
    普通に1年くらいかけないと売れないのかと思ってたのでとても安心致しました!
    油断は禁物なので、初心者ということもあるので
    早めに売却活動したいと思います。
    普通に売れればいい価格で。
    欲張らず、謙虚にいきます!!

  7. 1607 高田馬場

    今日

    1. 今日
  8. 1608 eマンションさん

    明日から第3期の登録始まりますね。

  9. 1609 評判気になるさん

    >>1607 高田馬場さん

    写真ありがとうございます
    どこから撮影されたんですかね

    西早稲田のタワー?スカイフォレスト?

  10. 1610 匿名さん

    >>1609 評判気になるさん
    この高さだとラトゥールじゃないか? 知らんけど。

  11. 1612 マンション掲示板さん

    >>1610 匿名さん

    たしかにラトゥールかも。

  12. 1619 検討板ユーザーさん

    >>1608 eマンションさん
    第3期はどんな感じでしょうか?

  13. 1620 匿名さん

    >>1619 検討板ユーザーさん
    1608じゃないですが、ウエストの2ldkで最大4-5倍、タワーの1ldkで3-4倍とのことです

  14. 1621 高田馬場

    >>1609 評判気になるさん
    ラ・トゥール新宿ガーデンです!

  15. 1622 匿名さん

    >>1621 高田馬場さん
    高等遊民ですな うらやましい

  16. 1623 通りがかりさん

    >>1620 匿名さん
    1Lも人気が出て来ましたね。
    当初の1Lは倍率つかず、要望出せば希望通り
    タワーでも買えたので、市況が追いついてきて、また更に
    割安価格になってきてるんですね。
    三井さん値上げ殆どしてないんでしょうね。

  17. 1624 評判気になるさん

    >>1623 通りがかりさん
    みなさま
    貴重な情報ありがとうございます
    イーストはどうでしょうか

  18. 1625 名無しさん

    明言はしてなかったですが、来期以降値上げするみたいですね

  19. 1626 匿名さん

    >>1625 名無しさん

    まじで?

  20. 1627 管理担当

    [No.1611~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 1628 匿名さん

    市況に合わせて値付け予定と仰ってました。
    坪10万円くらいは上がるのかなーと勝手に想像してますが…どうなるんでしょうね

  22. 1629 マンコミュファンさん

    >>1628 匿名さん

    そうやって3期の買いを増やそうとしてるのでは。

  23. 1630 eマンションさん

    >>1629 マンコミュファンさん

    もう倍率ついてるので、増えなくていいです(笑)

  24. 1631 名無しさん

    >>1630 eマンションさん

    部屋によるでしょうからねえ

  25. 1632 eマンションさん

    お店もスーパーも沢山あり山手線のハザード無しか
    街はゴミゴミしてるけど、それがいいかも

  26. 1633 マンション掲示板さん

    一般論でどなたか教えて

    修繕積立金の毎年の上げ方はこの三井の初期のプランのままでいくの?
    それとも誰かが 角度を下げる提案するもの?

  27. 1637 マンション検討中さん

    >>1633 マンション掲示板さん
    強い理事長が出現すると入居後数年で大幅値上げとなります

  28. 1638 マンコミュファンさん

    >>1637 マンション検討中さん

    ありがとうございます
    すでに
    ちゃんと毎年あがる計画なのよね

  29. 1639 匿名さん

    修繕計画みてから話してね
    冷やかしでそんなものは見られないひとたち?

  30. 1641 マンション検討中さん

    今日 抽選日だったのですね^_^
    どうでしたか

  31. 1642 評判気になるさん

    自分は3期でパークシティ高田馬場民になることが決まりました

  32. 1644 マンション検討中さん

    3期はまずまずって評価でいいんですかね。盛り上がったのかな

  33. 1645 口コミ知りたいさん

    >>1642 評判気になるさん
    おめでとうございます!

  34. 1646 通りがかりさん

    >>1642さん

    おめでとうございます

    何戸売れたんでしょうかね

  35. 1647 名無しさん

    >>1646 通りがかりさん
    たしか200ちょっとと仰ってました

  36. 1648 名無しさん

    >>1647 名無しさん

    ありがとうございます
    抽選外れた方の補選?みたいなのがあると210とかなのかな。進捗2/3か。

  37. 1649 通りがかりさん
  38. 1650 eマンションさん

    第3期2次、4戸でてます。(HP情報)

  39. 1651 匿名さん

    大山とか十条を見てるとここが激安に思えてくるトリック。
    1期で買った人はすでに千万単位で儲かってる。

  40. 1652 口コミ知りたいさん

    >>1651 匿名さん

    流石にそれはない笑。
    一期一次で購入しましたが、今とあまり値段変わらないですよ。
    スミフと違い、三井は良心的だなと感心してます。
    一期一次の購入者としては、値上がりしてたほうがオトクな感じはしますが笑。

  41. 1653 口コミ知りたいさん

    >>1651 匿名さん

    流石にそれはない笑。
    一期一次で購入しましたが、今とあまり値段変わらないですよ。
    スミフと違い、三井は良心的だなと感心してます。
    一期一次の購入者としては、値上がりしてたほうがオトクな感じはしますが笑。

  42. 1654 評判気になるさん

    この439のお部屋 もともとはおいくらだったんだろ。初出だったり、もしくは変わらずかな。

    1. この439のお部屋 もともとはおいくらだ...
  43. 1655 eマンションさん

    >>1654 評判気になるさん
    価格表みればわかりますよ

  44. 1656 口コミ知りたいさん

    >>1655 eマンションさん

    みました
    少なくとも2期からはありました

  45. 1657 匿名さん

    価格見ました。
    1億以上します。部屋によっては1億8190万円。。。


    受付方法
    先着順
    販売戸数
    3戸
    販売価格
    1億290万円(1戸)・1億1790万円(1戸)・1億8190万円(1戸)
    最多販売価格帯
    1億200万円台(1戸)・1億1700万円台(1戸)・1億8100万円台(1戸) ※100万円単位

  46. 1658 eマンションさん

    >>1654 評判気になるさん
    439のお部屋売れましたね。縦長の間取りが多いなかでこちらは比較的、正方形に近い部屋が多く、リビングから脱衣所への同線も便利なお部屋だなと思いました。
    我が家は予算オーバーで諦めましたが、余裕があれば購入したかったです。

  47. 1659 名無しさん

    >>1658 eマンションさん

    売れましたね
    ちなみに買う人がいるから売りに出した部屋ですよ
    先着のへやとは出自的なものがちがうのです

  48. 1660 匿名さん

    勢いで1ルーム購入しました。少し不安がありまして、リセールって大丈夫かなとふと。
    そもそも収納?クローゼットがないし、賃貸ならまだしも実需として中古のワンルーム求めている人っているのでしょうか。。
    投資だと買い叩かれそうで不安になりました。

  49. 1661 匿名さん

    この辺は住環境も良いし、人気の高いエリアですよ。リセールもかなり期待できると思う。

  50. 1662 マンション検討中さん

    第一期、二期、三期でどのくらい値上げがあったのかお分かりになる方いますか?教えて下さい

  51. 1663 eマンションさん

    >>1662 マンション検討中さん

    一期一次で購入しましたが、値段自体は変わらない気が、、
    ただ、条件が良い部屋や人気が出そうな部屋は早めに出してましたね。
    ここをスミフが手掛けなくて本当に良かったです。

  52. 1664 マンション検討中さん

    >>1663 eマンションさん

    十条は大幅値上げしてますけど、高田馬場は人気ないの?

  53. 1665 マンション検討中さん

    >>1664 マンション検討中さん
    人気ありますよ。私は3期で購入しましたが、普通に抽選でしたし、総じてとても順調に売れています。人気があっても即値上げにはつながらないのが三井物件の特徴かなと思っています。

  54. 1666 名無しさん

    >>1664 マンション検討中さん
    3期で購入しました。
    タワー棟の1LDKだと値上げしていますね。

  55. 1667 マンコミュファンさん

    >>1665 マンション検討中さん

    私はここも検討しましたが、値上げ前の十条を購入済みです。
    この1年、北区の値上がりが23区で1番らしい。

  56. 1668 匿名さん


    パークシティ高田馬場は昨年時点で相場よりは高いと言われてましたよね。もちろん部屋によるんですが。

    いまは相場が追いついたところかと。

  57. 1669 口コミ知りたいさん

    >>1668 匿名さん
    条件によりますが山手線7、8分のこの価格、この規模は当分出て来ないでしょう。金利上げてバブル崩壊はよくわからないですが。

  58. 1670 通りがかりさん

    >>1669 口コミ知りたいさん

    購入済みのものです

    ただ、高田馬場なんすよね、、、駅前が、、、
    西武の再開発待ちどおしいすね

  59. 1671 評判気になるさん

    >>1670 さん

    新宿区の街おこし2018年が音沙汰なし
    西武による開発が2030年以降に計画されていますが、高田馬場利用者が全国7位の70万人いるので綺麗な町へ飛躍、頑張ってほしいですね

  60. 1672 マンション掲示板さん

    地縁のある人以外でここを選んだ理由しりたいな

  61. 1673 通りがかりさん

    最新価格だとタワーの1ldk、800万くらい値上げしてました

  62. 1674 検討板ユーザーさん

    >>1671 評判気になるさん
    利用者が多いので、ポテンシャルはめちゃくちゃ高いはずです。西武新宿線の地下複々線計画がこれまで足枷でしたが、正式に消滅したため、これからどんどん変化するはず、です、、、

  63. 1675 通りがかりさん

    >>1672 マンション掲示板さん

    元早稲田マンだけど、十条を選んだよ。高田馬場に地縁があっても選ばんよ。

  64. 1676 検討板ユーザーさん

    早稲田で地縁www

  65. 1677 匿名さん

    >>1676 検討板ユーザーさん
    草生やす意味がわからない

  66. 1678 検討板ユーザーさん

    >>1673 通りがかりさん

    1LDKでそんなに上がったのなら、3LDKはもっと値上がりしたのかな?おめでとうございます。

  67. 1679 マンション掲示板さん

    >>1678 検討板ユーザーさん
    3ldkの方が上がり幅はゆるやかで1ldkの方が顕著でした
    1ldkの方が需要が多いんですね

  68. 1680 マンション検討中さん

    >>1679 マンション掲示板さん

    3ldkの方が上がり幅はゆるやか、つまり、
    保育施設を売りにしてるマンションなのに、ファミリーには好まれていないのか?

  69. 1681 通りがかりさん

    >>1677 匿名さん
    同感

  70. 1682 評判気になるさん

    喧嘩すんなよ

  71. 1683

    >>1682 評判気になるさん

    十条に絡まれましたねw

  72. 1684 名無しさん

    >>1683 あさん

    駅前のタワマンはそれでそれですばらしいですけどね苦笑

  73. 1685 匿名さん

    十条も高田馬場も住環境の良いエリアですからね。

  74. 1686 検討板ユーザーさん

    >>1680 マンション検討中さん

    いや、多分もとの値段が強気だから3期で追いついた感じですよ。

  75. 1687 マンション検討中さん

    1LDKは隣が空き地で、眺望無くなるかもリスクでちょっと安かったのもありそうな気がします。

  76. 1688 匿名さん

    隣の駐車場は建つ可能性高いですからね…。

  77. 1689 匿名さん

    値上げしても高倍率なのでもう一段の値上げがあるのではないか。

  78. 1690 通りがかりさん

    大人気の3LDKという間取りの先着順はどうなりました?

  79. 1691 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 1692 通りがかりさん

    >>1687 マンション検討中さん
    同感です
    それでも私は購入しました。
    価格面の理由ももちろんあるけど、建物がたったとしてもバルコニーの縁まで6メートルの距離がある(窓サッシまで8mくらい)ので大丈夫でしょうと思ったからです
    甘かったのかな汗

  81. 1693 マンコミュファンさん

    >>1692 通りがかりさん

    壁ドンは気が滅入りますよ。
    テレワあるなら尚更。病みますよ。

  82. 1694 マンション掲示板さん

    横からすみません

    屋上に出られるので、景観は気にならなくなるといいですね

  83. 1695 通りがかりさん

    1692です
    みなさんありがとうございます。
    実は購入に至るまで私も色々悩みました。
    目の前に建物が建つ可能性があったり、駐車場の車道の真上だったり、早稲田通りが近かったり、、、 何日の夜も眠れないくらい悩みました苦笑
    でも不動産の一次取得でもあって予算の関係上妥協しなければいけないというのは覚悟して立地と間取りとブランド力で契約しました。
    今の住環境よりはグレードアップするのは確実なので、マイナスの部分には目をつぶって入居を楽しみにすること!
    そう自分に呼びかけています笑
    能力の範囲内の最善の選択かなと思ってます

  84. 1696 検討板ユーザーさん

    >>1695 通りがかりさん

    部屋は自転車置場の上で、広いルーフバルコニーが車道の上ですよ。ルーフバルコニーを素敵にいじって、素敵なマイガーデンビューにしたらいかがですか。2階以上の部屋につく(庭)はとても希少ですよ。

  85. 1697 購入者さん

    >>1695 通りがかりさん
    私も購入者です。マンションに限らず、物事のタラレバやネガティブなこと考え始めたらキリがないので、ポジティブなお考え素敵だなと思いました。そういった素敵な方が同じマンションの住人で嬉しく思います。
    すでに今と同じ条件で類似物件は見当たらないので(予算引き上げるしかない…)、私も最善の選択だったと思ってます!1年後楽しみですね!

  86. 1698

    >>1695 通りがかりさん

    好感がもてます
    よろしくお願い申し上げます

  87. 1699 匿名さん

    >>1697 購入者さん

    山手線の内側で、池袋、新宿、中野、神楽坂も近くて
    新宿の再開発と中野の再開発も間接的にはプラスになると思いますよ。
    昨今のタワマンブームで過小評価されてますが、また大きな地震が来たら非タワマン非湾岸非液状化で再評価されると思いますよ

  88. 1700 検討板ユーザーさん

    >>1699 匿名さん

    こちら、山手線外側ですよ。

  • スムラボの物件レビュー「パークシティ高田馬場」もあわせてチェック

パークシティ高田馬場  [第五期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:未定
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.02m2~68.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸