東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 高田馬場
  7. 高田馬場駅
  8. パークシティ高田馬場ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-26 23:11:37

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,990万円~1億8,280万円
間取:1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 63戸 / 325戸
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 1381 名無しさん

    >>1379 マンション検討中さん
    そうそう、リセールの期待できないマンションに手を出したら、一発で人生詰むから、最大の熱意をもってみてるんですよぉ、なんで人気でないのかなぁと

  2. 1382 マンション検討中さん

    >>1381 名無しさん
    人気ないわけじゃないがタワマンほど話題性はないってことか

  3. 1383 マンコミュファンさん

    >>1382 マンション検討中さん
    有明が坪600なら、ここのプライスって、むしろ割安感すらありますよねぇ。ハザードつかないし、山手線徒歩圏だし

  4. 1384 マンション検討中さん

    営業さん言ってましたが、購入したい人が多すぎて、捌ききれないって言ってましたよ。
    合同で重説すればいいのになと思いましたが、やらないみたい。

  5. 1385 eマンションさん

    一度価格提示した物件も、3期に販売することになりました言われた。抽選だらけでしたよWest。

  6. 1386 マンション検討中さん

    イーストのイーストはどんな感じなんでしょう

  7. 1387 マンコミュファンさん

    >>1384 マンション検討中さん
    私が購入した部屋も倍率ついていました。
    重説はアナウンスが流れる形式の合同でした。

  8. 1388 評判気になるさん

    >>1385 eマンションさん
    westとは内庭向きですか?外向き?

  9. 1389 販売関係者さん

    westはどちらも人気ですよ

  10. 1390 マンション検討中さん

    >>1389 販売関係者さん

    ウエストの外側は価格に織り込ませてますもんね

  11. 1391 検討板ユーザーさん

    >>1390 マンション検討中さん
    どういう意味でしょうか?

  12. 1392 マンション検討中さん

    >>1385 eマンションさん
    あ、それ私も同じでした。
    やっぱりやーめた。的な感じで。
    もう、売主が強い時代なんですよねー。
    昭和のバブルみたい。
    諦めてましたが、やっぱり売り出しします!って
    連絡来た時はイラッとしましたが、立場的に弱いので
    我慢して申し込みしました笑。

  13. 1393 匿名さん

    >>1392 マンション検討中さん
    昭和バブルの頃の販売現場の様子をご存知とはなかなかの御高齢とお見受けしました

  14. 1394 eマンションさん

    >>1391 検討板ユーザーさん

    将来のことみこして、安くなってますよね?

  15. 1395 匿名さん

    >>1394 eマンションさん
    将来西側に高い建物が建つ、という意味ですか?

  16. 1396 マンコミュファンさん

    >>1395 匿名さん

    高いかどうかは知りませんが、同じ高さくらいならありえるのでは? 推測として。

  17. 1397 マンション検討中さん

    >>1396 マンコミュファンさん

    見越した価格で出すなら、ちゃんと重説で説明あると思うのですが、一切前に建物が建つ話はされなかったですね。
    だとすると、コソコソするような企業ではないので、見越した価格にはなってないと思うのですが。

  18. 1398 匿名さん

    >>1397 マンション検討中さん

    そりゃ現時点では未定でしょうよ
    意思決定は三井不動産じゃない

  19. 1399 匿名さん

    >>1395 匿名さん

    敷地の形状からしてもうソロソロ建ちそうですね。
    道路側が三井のリパーク、その後ろは地権者さん
    らしき土地になってるからおそらくリパークも
    その地権者さんの土地なんだろうと推測できます。
    ということは、そのリパークの土地の部分は
    そのうち売って何かしら建つでしょう。
    ただ、都内の土地なんてほぼ密集してるわけですから
    お見合いマンションなんて星の数程ありますし、
    それで資産価値が落ちることはないと思います。
    マンションなんて立地が全てですから。
    まして、目の前に古い建物より、新しい綺麗な建物が建つのであれば、見苦しくもないから良いのでは?

  20. 1400 口コミ知りたいさん

    >>1399 匿名さん
    見合い部屋と景観の抜けがある部屋が同価格なら、みんな後者を選びますよね。
    だから、見合い部屋は安くなる。その安さが見合い部屋のデメリットを上回るならお買い得なのでは?
    流石に資産価値は落ちるでしょ。見合い部屋は。だから安いんですよ。

  21. 1401 マンション検討中さん

    >>1400 口コミ知りたいさん
    それでは、適正坪単価いくらですかね?
    ご教授いただけますと幸いです。

  22. 1402 匿名さん

    >>1401 マンション検討中さん

    何の適正坪単価ですか?日本語でお願いします

  23. 1403 評判気になるさん

    けんかしないの^_^

  24. 1404 マンション掲示板さん

    >>1403 評判気になるさん
    喧嘩じゃないですよ。何言ってるんですか?

  25. 1405 マンション検討中さん

    購入した人が不安になって、ネガを書き込む人を攻撃し、ポジを書き込む典型スレになってますね。。。
    三井ほどのデベがこの相場で割安に物件を供給するはずないでしょ。。。
    その価格なりなんですよ、つまりは。。。

  26. 1406 eマンションさん

    >>1405 マンション検討中さん

    なんだこいつ。。。

  27. 1407 検討板ユーザーさん

    けんかしないの^_^

  28. 1408 評判気になるさん

    中野の方があんなに価格上がるのは、なんでなんでしょうね。再開発控えてますとか言ってますけど、駅力考えたらそこまでな気もするし。

  29. 1409 eマンションさん

    >>1405 マンション検討中さん
    みんなで割安でしたね!って励まし合ってるのが笑えますよねw
    そしてそういう輩が多いと管理組合が荒れるし、めんどくさいんですよね。。
    カスハラとか。

  30. 1410 評判気になるさん

    >>1409 eマンションさん
    買えなかったんですか?

  31. 1411 評判気になるさん

    >>1409 eマンションさん

    どこのマンションも似てますよ。
    あと、現状どこのマンションも資産価値は
    保たれると思います。

  32. 1412 匿名さん

    中野も高田馬場も伸び代大きいんじゃないですかね。坪800ぐらいにはすぐなりそう。

  33. 1413 評判気になるさん

    >>1412 匿名さん

    そんないきますか

  34. 1414 評判気になるさん

    >>1412 匿名さん
    いくはずないでしょ。。。

  35. 1417 マンション掲示板さん

    >>1412 匿名さん
    インフレですからね、、
    ここ平均坪単価が650くらいですから、全然ありえますよ。
    5年前の市況を考えて見てください。御花畑とか言ってる人は、その時も買いそこねた人だと思います。
    ここは広大な専有ガーデンなど割と特徴がありますから大化けしそう。

  36. 1418 マンション検討中さん

    >>1417 マンション掲示板さん

    さまつなところですみません。前も指摘のやりとりをみかけましたが、専有という表現は合ってますか?

  37. 1419 マンコミュファンさん

    >>1418 マンション検討中さん
    公開空地ではなく、居住者専用ってことでしょ。文脈で分からないのかな。

    新宿区内、山手線、大規模、パークシティブランド、非タワマン、全国初のマンション内学童保育など、かなり特徴のある物件。
    中野の再開発も魅力的だけど、中野は地権者住戸が50%あるのが、自分的にはウィークポイントかな、、

  38. 1420 eマンションさん

    晴海よりはいいよねw

  39. 1421 マンション掲示板さん

    >>1419
    そりゃ分かるよw
    ( ´,_ゝ`)

  40. 1423 気になります

    現地見てきました。
    西側の地主さん?カラーコーンで覆われていました。なにか大きい建物立ちますか?

  41. 1425 匿名さん

    晴海も高田馬場も人気の高いエリアだと思いますよ。

  42. 1430 匿名さん

    高田馬場は立地が良いですからね。高くても住みたい人はたくさんいますよ。

スムラボの物件レビュー「パークシティ高田馬場」もあわせてチェック

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,990万円~1億8,280万円
間取:1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 63戸 / 325戸
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸