物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番) |
交通 |
山手線 「高田馬場」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩7分 西武新宿線 「高田馬場」駅 徒歩8分
|
間取り |
1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
58.02m2~68.13m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.72平米~10.66平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(10戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
325戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年05月下旬予定 入居可能時期:2025年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
高田馬場は中国、ベトナム、ミャンマーはじめ外国人が多いね。比率で4割くらいか。あの雰囲気はちょっと馴染めない。
ここにシチズンプラザがあった頃とは街が変わってしまった。
ここがタワマンだったら中国投資家が買ったろうけど外廊下フツマンだからどうかね。
東中野三井タワマンが@550前後だからここはギリギリ@500切るくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション検討中さん
>>2 匿名さん
そんなに安くでるんか?550以上ではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
坪単価比較中さん
>>4 匿名さん
高田馬場と小竹向原ではアドレスと利便性に差がありすぎますよ。坪100以上は差がつくかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
プラウド高田馬場はそんなに坪単価高くなかったと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>7 マンション検討中さん
プラウドは2019年だか20年の発売だったからね。
駅近とはいえハザード真っ赤な立地で平均@470だった。
今は中古が
55.01㎡/2LDK/2階/東向き 8480万円
66.71㎡/2LDK/7階/東向き 10480万円
2023年発売・高台・三井・環境創造型のパークシティだから、駅距離の違いを織り込んでも@550~じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>>7 マンション検討中さん
プラウド高田馬場平均坪単価470だった。販売は二年前以上前であったことを考えれば二割の上昇はしているだろう。徒歩分数の差などはあるが、駅までの道はパークシティ高田馬場の方が整備されていることや大規模であることを考えれば坪500万以上はすると推測できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
通りがかりさん
>>9 匿名さん
プラウド高田馬場は駅近はいいけど、飲食店だらけの栄通りを使うことが多いから、女性、子供には微妙。その点、ここは早稲田通りを高田馬場駅からだんだん静かな方向に向かい、この辺りで高田馬場の賑やかさは終わり。住環境は全然良い。近くにオオゼキ、プチマルエツあるし、小滝橋にも稲毛屋がある。さらに閉店した西友跡にスーパーらしき店も新築中。凄く住みやすいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
通りがかりさん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンション掲示板さん
>>2 匿名さん 外国人?高田馬場は早稲田大学生のイメージなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>11 通りがかりさん
何十年も高田馬場へ行ってないご老人でしょうか。
駅周辺の予備校は少子化で語学学校に衣替え、中国人相手の大学進学語学学校が花盛りです。
リトル・ヤンゴンと呼ばれるようになってもう10年以上でしょうか。最近はミャンマー料理の店や彼ら向けのショップがだいぶ増えました。
ベトナム料理店もすぐ近くに3軒あってバインミーのテイクアウトもできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
検討板ユーザーさん
>>14 匿名さん
確かにそうですね、早稲田学生もおおいけど、日本語学校も多いから外国人留学生も多いし。最近はアジアンレストランやお店も増えてきて、エスニックタウン感が強いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
コロナ前までは馬場駅前にたむろする早大生たちがいた。
だがリモート講義が続き学生御用達の居酒屋は潰れ、コンパの習慣も復活せず、今は静かなもの。
元気なのは中国系留学生ばかり。
簡体字の看板を挙げた予備校や飲食店が激増して池袋北口的雰囲気になりつつある。とくに駅西側。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
通りがかりさん
早稲田卒なので早稲田側じゃない馬場は飲み屋とか専門学校、小さい雑居ビルというイメージです。
最寄りも異なりますが、山手線内側のブリリアシティ西早稲田(定借残69年)が坪300台だから、ここで500台だと何がバリューなんでしょうかね。。
ここも借地じゃないけど、65年も経ったらどっちにせよ建て替えとかになるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>>18 通りがかりさん
ブリリアシティ西早稲田って水害リスクあるエリアでなおかつ定借その上高田馬場物件ですらないでしょ。建物は立派だけどね。
うろ覚えだけど雑司ヶ谷駅なら7分ぐらいでいけるけど高田馬場は大きな横断歩道3つ渡って15分ぐらいかかる。普段使いするには現実的じゃない。
加えて言うならブリリアシティ西早稲田の中古相場は坪400近くなってるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション検討中さん
隣地にある日之教ってどんな宗教団体なのかな?信者の方が集まる場所でしょうか?とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
パークシティ高田馬場 [第五期]
-
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
-
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:58.02m2~68.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 325戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件