マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
  • 掲示板
ニコチンカス [更新日時] 2025-02-18 11:19:15

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

  1. 4801 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏だと、マンションが買えますよ?

  2. 4802 匿名さん

    買えません。

  3. 4804 匿名さん

    貧乏だとマンションしか買えないらしいね。

  4. 4805 匿名さん

    いろんな人に成りすまして、
    自分の迷惑行為を人のせいにする。
    そうして何事もなかったかのように毎日掲示板に張り付く。
    それを15年繰り返してきたんですね。
    すごいですね。
    普通にマンション検討しようとして見てる人がかわいそうです。

  5. 4806 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    貧乏人がマンションを買っているよ。

  6. 4810 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    逆に貧乏人の方がマンションを買っていますよ。金持ちは買いません。

  7. 4811 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンションを買うためのアドバイスをよろしくね。

    貧乏で買えないので。

  8. 4812 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏だとマンションぐらいしか買えないからね。

  9. 4814 匿名さん

    そうですね。

    負け惜しみ丸出しの投稿しても無意味ですから。

  10. 4816 匿名さん

    貧乏だとそうなるね。

  11. 4817 マンション比較中さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。


    警備員は楽で儲かるようね。天職じゃないのかな。それで分譲マンション棟ごと買えるのでは。



    「常駐警備員バイトは楽で高時給」→やってみた結果


  12. 4818 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    マンションを買っているのは、貧乏人だけよ。

  13. 4819 通りがかりさん

    貧乏人が沢山マンションに住んでるよ。

  14. 4820 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    肉体労働者って大変そうね。

    【漫画】68歳肉体労働者のリアルな生活。65歳以上の4人に1人が肉体労働…働き続ける老後…【メシのタネ】



    でも、これを見る限り、マンションとは無縁そう。

  15. 4822 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンションを買うのは貧乏人だけですね。

  16. 4832 管理担当

    [NO.4823~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 4833 匿名さん

    高価なものが買えないのが貧乏人です。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。


    真剣に回答してあげましょう。

  18. 4834 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンションなんて誰でも買ってるよ。

  19. 4835 匿名さん

    団地住まいがやっと買うのがマンション、貧困だから嬉しいのよ。

  20. 4836 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏だとどうしても集合住宅になっちゃうよね。

  21. 4837 匿名さん

    こういうやつね。

    1. こういうやつね。
  22. 4838 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    集合住宅なんて、誰にでも買えますよ。

  23. 4839 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰にでも買えるものが買えないのが貧乏喫煙者。

    喫煙をやめるのが一番ですかね。

  24. 4840 匿名さん

    >>4835 匿名さん
    >団地住まいがやっと買うのがマンション、貧困だから嬉しいのよ。

    団地住まいをしようとすると、定期的な収入がいるんじゃなかったっけ?

    >夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    これじゃ無理でしょう。

    こういうところに住んでいるのかな?

    1. 団地住まいをしようとすると、定期的な収入...
  25. 4841 匿名さん

    尻拭いはいつも民間人

  26. 4842 匿名さん

    新聞紙で尻を拭うの貧乏人。

  27. 4843 匿名さん

    いつも新聞紙で尻を拭うのは貧乏人。

  28. 4844 匿名さん

    そう言えば、洗浄便座が買えなくて大嫌いって貧乏な人もいたよね。

    で、洗浄便座を使うときは、拭かずに濡れたままパンツ履くとか書いていてワロタ。

  29. 4845 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    誰でも買えるのがマンションだよ。

  30. 4846 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰でも買えるマンションが買えなくてアドバイスを求めているのが、ここのスレ主、37歳喫煙者。

  31. 4847 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    マンションを買っているのは貧乏人だけだよ。

  32. 4848 匿名さん

    マンションを買えない貧乏人は、

    日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012



    これでも楽しむと良いと思うよ。

  33. 4849 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    貧乏人の選択肢は、マンションぐらいだね。。

  34. 4850 匿名さん

    マンションのことは忘れてしっかりと働きましょう。

    バカでなきゃわかりそうなものだが。

  35. 4851 匿名さん

    何でも買える貧乏人なんていません。

  36. 4852 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンションなんて誰でも買ってるよね

  37. 4853 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰でも買えるマンションが買えなくてアドバイスを求めているのが、ここのスレ主、37歳喫煙者。

    喫煙やめればちょっとはましそうだが?

  38. 4854 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンションなんて誰にでも買えるよね

  39. 4855 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰でも買えるマンションが買えなくてアドバイスを求めているのが、ここのスレ主、37歳喫煙者。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    貧乏喫煙者がどうすればマンションを買えるか真摯にアドバイスしてあげてね。

  40. 4856 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏だとどうしてもマンションになっちゃうよね。

  41. 4857 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰でも買えるマンションが買えなくてアドバイスを求めているのが、ここのスレ主、37歳喫煙者。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    貧乏でマンションどころじゃなさそうだよ。

    >家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    お金の貯め方教えてあげてね。

  42. 4858 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    マンションを買っているのは貧乏人だけだよね

  43. 4859 匿名さん

    でも失業中のニコチンカスさんには買えないようね。貧乏喫煙者って、貧乏人以下ってことですか?まあ失業者っていうととびっきりの貧乏だよね。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    誰でも買えるマンションが買えなくてアドバイスを求めているのが、ここのスレ主、37歳喫煙者。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    貧乏でマンションどころじゃなさそうだよ。

    >家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    立ち退き料もらうどころか、強制退去で露頭に迷い、人生オワコン。

    で、なんでマンション欲しいの?わけわかりません。

  44. 4860 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    そう。誰でも買えるのがマンションだよ。

  45. 4861 匿名さん

    貧乏人が団地出て、買ったのがマンション

  46. 4862 匿名さん

    貧乏人が貧乏脱出して、買えるのが中古マンション

    >でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    貧乏人が失業して、さらに貧乏になったら、人生オワコン。

    マンションどころではない。

  47. 4863 匿名さん

    貧乏人が買ったつもりになったマンションって、カンカンアパートのことかい?おそらくマンションもアパートも住んだことがないのだと思う。

    マヌケの喫煙者が、大家が最上階に住むアパートで、喫煙で嫌がらせして立ち退き料をせしめようというたくらみを自白していたが、かなりのバカ。

    そいつのハンドル得意のハンドルが匿名ちゃん。

    頭も性格も悪いアホ。

    1. 貧乏人が買ったつもりになったマンションっ...
  48. 4864 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    誰でも買えるのがマンションだね。

  49. 4865 匿名さん

    貧乏人は戸建てなんて住めません。

  50. 4866 匿名さん

    貧乏人の戸建て。

    武蔵小杉・多摩川河川敷のホームレス男性「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったら……」《台風19号被害》
    https://bunshun.jp/articles/-/14833

    1. 貧乏人の戸建て。武蔵小杉・多摩川河川敷の...
  51. 4867 周辺住民さん

    これから大変だよね。

    【しらべてみたら】ホームレス ”極寒”の年越し 今年の願いは?



    【1日見てもいいですか?】橋下の木の家で生活するホームレス男性の1日に密着してみた。





    貧乏人にはマンションは買えません。

  52. 4868 匿名さん

    もめごとだらけのマンションに投資できれば良いよね。

    正に巨城?!南麻布に佇む高級分譲マンション!パークコート南麻布 2LDK WEB内覧動画



    敷地内全面禁煙なんでそこんとこヨロシク!

    1. もめごとだらけのマンションに投資できれば...
  53. 4869 匿名さん

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    マンションが欲しくても、勝つことのない消耗戦に時間を費やさないことです。

    昼間には土日も働きましょう。

    こつこつと後を振り向かずに貧乏人脱出の階段を登ることが重要です。後を振り向くとあなたと同じような薄汚い亡者がゾンビのように貧乏を脱出しようと群れをなしていますから。

  54. 4870 匿名さん

    そだね。貧乏脱出の階段をステップバイステップで登ることがマンション購入の王道。というか貧乏人のマンション購入に王道なし。貧乏脱出まで無理です。

  55. 4871 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは貧乏人だけだねー

  56. 4872 職人さん

    「コロナでこぼれ落ちた」家も仕事も失った若者の貧困【news23】



    所持金500円でマンションは買えんやろ。

  57. 4873 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    誰でも買えるのがマンションさ。

  58. 4874 匿名さん

    で、どこを買ったの?

  59. 4875 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏だと、どうしてもマンションしか買えないよね。

  60. 4876 匿名さん

    いくら参考になるをポチしてもお金のない貧乏人にマンションは買えません。

    いくらのマンションをどのような支払計画で買うのか。入居後の管理費や修繕積立金をどう確保するのか、計画がなければ、人生オワコンです。

  61. 4877 匿名さん

    貧乏こそマンション。、みんな買ってねぇ~

  62. 4878 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

    マンションなんかを買っているのは貧乏人だけだよね

  63. 4879 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    でもね、誰でも買えるのがマンションだよ。

  64. 4880 匿名さん

    でもね、ニコチンカスさんには買えないって。

    >貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
    >ニコチンカス

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です

  65. 4881 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏人でも誰でも買えるのがマンションだね。

  66. 4882 マンション比較中さん

    また匿名ちゃんが消耗戦をやっているようね。

    誰でも買えるのならこんなバカスレはないはずなのでいきなり自爆してますね。

    アホやがな。

  67. 4883 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    誰でも買えるのがマンションだよ。

  68. 4884 匿名さん

    テレビすら買えない匿名ちゃんは見ていないだろうが、今日の報道特集に、大阪西成の住宅支援の特集があった。

    貧乏犯罪者は支援してやっても、生活保護費が出た途端、家賃を払わずに夜逃げするんだって。

    最悪だのう。



    2023年11月18日「報道特集」予告
    大阪・西成のあいりん地区で
    生活困窮者に向けた「居住支援」を続ける男性。
    家を失い途方に暮れる人たちに時に優しく、
    そして厳しく、語りかけます。
    人は住まいを得ることで、
    きっと立ち直ることができる――
    奮闘の日々を、見つめました。

    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/








    所持金100円では、マンションは買えません。

  69. 4885 匿名さん

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは貧乏人だけだねー

  70. 4886 匿名さん

    富裕層はマンションなんて買わないよね。

  71. 4887 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは貧乏人だけだよね。

  72. 4888 匿名さん

    貧乏人がマンションに住めたらこういうのがないはずだよね。

    1. 貧乏人がマンションに住めたらこういうのが...
  73. 4889 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは、貧乏人だけだね。

  74. 4890 匿名さん

    貧乏人は優雅に戸建て暮らし。マンションとは無縁だね。

    1. 貧乏人は優雅に戸建て暮らし。マンションと...
  75. 4891 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは貧乏人だけだねー

  76. 4892 匿名さん

    ブルーシート暮らしが貧乏人。マンションが買えればいいね。

    1. ブルーシート暮らしが貧乏人。マンションが...
  77. 4893 匿名さん

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    マンション買うのは、貧乏人だけ

  78. 4894 匿名さん

    貧乏人がマンション買えたらいいね。

    1. 貧乏人がマンション買えたらいいね。
  79. 4895 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    誰でも買えるのがマンションだよ。

  80. 4896 匿名さん

    誰でも買えたら、日本全国マンションだらけになってしまいます。

    あんたバカぁ?

    1. 誰でも買えたら、日本全国マンションだらけ...
  81. 4897 匿名さん

    >良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏人でも誰でも買えるのがマンションだね。

  82. 4898 匿名さん

    貧乏人だらけのマンションって怖いよね。

    どうやら、貧乏人が言う、誰でも買えるマンションって、貧乏人が生活保護で住むカンカンアパートのことのようね。

  83. 4899 匿名さん

    >派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    > 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    貧乏人でも誰でも買えるのがマンションだね。

  84. 4900 匿名さん

    買ってから何を買ったか報告した方が良いのでは?買えると書くのは自由だが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸