ニコチンカス
[更新日時] 2024-11-25 10:21:59
派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。
37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
-
1513
匿名さん
インフレ、金利利上げが見えているから、マンション好景気のようよ。
需要と供給の関係ってわかるかな?
東京23区の7月の新築マンション価格 平均1億3340万円 去年より約85%UP
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/668658
7月の首都圏の新築マンションの平均価格は9940万円となり、去年から大幅に上昇しました。
民間の調査会社・不動産経済研究所によりますと、7月の首都圏の新築マンションの平均価格は去年に比べ55.8%値上がりし、1戸あたり9940万円となりました。5か月連続の上昇で、7月としては過去最高です。
東京オリンピックの選手村跡地に建設されている「HARUMI FLAG」のタワー棟や、港区の高級物件が価格を押し上げました。
また、東京23区の新築マンションの平均価格は1億3340万円で、去年より84.8%上昇しています。
今後の価格について不動産経済研究所は、「土地代や人件費が値上がりしていることや、円安の進行で建設資材が高騰しているため、高い水準が続くだろう」と分析しています。
youtu.be/laSneyKfZ2M
-
1514
匿名さん
-
1515
匿名さん
Oxford Languagesの定義 ・ 詳細
びんぼう
【貧乏】
《名ノナ・ス自》
収入・財産が少なくて、生活が苦しいこと。
どうやって、マンション買うの?
-
1516
匿名さん
-
1517
匿名さん
-
1519
匿名さん
-
1521
匿名さん
日本の貧困層の定義とは?所得格差の拡大が深刻
2019年10月28日 2022年12月21日 日本(貧困) 日本
https://gooddo.jp/magazine/poverty/asia_poverty/japan_poverty/4455/
現在、日本でも貧困率の高さが問題視されています。
特に子どもの貧困率の高さは重大な課題として位置づけられており、国や地方自治体から様々な対策が出されています。
この記事では日本の貧困の現状や格差が拡大している問題などについて紹介します。
貧困には「絶対的貧困」と「相対的貧困」の2種類があり、日本の貧困は「相対的貧困」に当たります。
絶対的相対は人間としての最低限度の生活・生存を維持するのが困難なほどの貧困状態を指します。
対して相対的貧困は国の生活水準や文化水準と比較して困窮だと判断された状態です。
日本では特に子どもの貧困率が問題となっていますが、これも相対的貧困状態のことを指しています。
国が定める適正な水準での生活を営むことが困難であり、子どもの場合は進学や就学を諦めなければいけない状態が出ています。
先進国と言われる日本では、このように貧困層が存在しますが、経済的に豊かな家庭との格差は大きくなってしまいます。
日本の貧困層とは
資本主義を採用する日本では、経済格差が大きな問題となることがあります。
急な病気やケガ、離婚など様々な要因により、一度貧困状態に陥るとその環境から抜け出すことは困難です。
また、経済的に豊かな家庭と貧困家庭では所得格差や教育格差などが生まれ、その差は大きく開いてしまいます。
貧困層とは
貧困層とは、正確には相対的貧困層と呼ばれ、厚生労働省が公表している相対的貧困率の算出方法から等価可処分所得の中央値の半分に満たない世帯と定義付けられています。
2018年時点では等価可処分所得の中央値の半分は127万円です。127万円未満の可処分所得(収入などから税金や社会保障費などを引いた金額)の世帯が相対的貧困層となります。
この相対的貧困層の割合は2003年には14.9%だったのに対し、2018年には15.7%まで増えています。
現在は経済の回復で多少低下したとされていますが、それでも15%以上の人が相対的貧困層に当たると言われています。
でも、先天性失業症候群の人や現在失業中の人は収入ゼロだから当然貧困層だし、仮にバイトがあっても、脳に異変が生じている喫煙者はいずれ貧困層になることが間違いないから貧困層予備軍かな、なんで早死・貧乏になりたくて喫煙するのか、誰か説明して。
-
1522
匿名さん
-
1524
匿名さん
-
1525
匿名さん
>>1523 匿名さん
ジェフ・ベゾスの年収と総資産~自宅や車も総まとめ【Amazon創始者】
https://celeby-media.net/I0002441
ジェフベゾスの年収
400億ドル(約4兆2000億円)
月給 3500億円
時給 10億9千万(22日8時間として計算)
分給 3300万円
秒給 55万円
意味わからん。
55万・55万・55万・55万・55万・55万
バイトとか貯金とかまじで意味ないな笑
自分のスキルとか人間性とか資産になるものに投資をしたほうがいい pic.twitter.com/vFG37T8pS6
? じん (@jirooo0401) 2019年7月16日
-
-
1526
匿名さん
-
1527
匿名さん
-
1528
匿名さん
-
1529
匿名さん
誰にでも買えないからここに来ているのでは?
案外絶対買えなかったりして。
買えない人に限って誰にでも買えるとか言うよね。
-
1530
匿名さん
-
1531
匿名さん
東京23区の7月の新築マンション価格 平均1億3340万円 去年より約85%UP
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/668658
7月の首都圏の新築マンションの平均価格は9940万円となり、去年から大幅に上昇しました。
民間の調査会社・不動産経済研究所によりますと、7月の首都圏の新築マンションの平均価格は去年に比べ55.8%値上がりし、1戸あたり9940万円となりました。5か月連続の上昇で、7月としては過去最高です。
東京オリンピックの選手村跡地に建設されている「HARUMI FLAG」のタワー棟や、港区の高級物件が価格を押し上げました。
また、東京23区の新築マンションの平均価格は1億3340万円で、去年より84.8%上昇しています。
今後の価格について不動産経済研究所は、「土地代や人件費が値上がりしていることや、円安の進行で建設資材が高騰しているため、高い水準が続くだろう」と分析しています。
youtu.be/laSneyKfZ2M
世の中のことを知らない人って、テレビを買えない人?
-
1532
匿名さん
-
1533
匿名さん
-
1534
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1535
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)