名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種区
  8. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 21:57:34

公式サイト:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求/エントリー:https://lmp1.net/sk7qza2osjszfpfvleyiopaql51nrvlb/contacts/new
来場予約:https://lmp1.net/pxotexgfkmsgx8wkcuhlhqfazgkwn5bg/contacts/new

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/
ザ・ファインタワー名古屋今池

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

所在地:愛知県名古屋市千種区内山3丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線 今池 駅徒歩1分
価格:4450万円~8960万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:44.5m2~74.6m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 179戸
[PR] 周辺の物件
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファインタワー名古屋今池口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    >>780 匿名さん
    ありがとさんです。価格出てたんだ。

  2. 782 マンション検討中さん

    >>781 匿名さん

    第一期より高くなっているみたい。

  3. 783 匿名さん

    >>782 マンション検討中さん
    階数の違いとかパンダ部屋の有無位の違いですかね?
    もっと大幅にいってる感じでしょうか?

  4. 784 匿名さん

    最低の広さの部屋が同じで管理費、修繕積立金ともに高くなっているので値上がりしてるのは間違いないでしょうね

    1. 最低の広さの部屋が同じで管理費、修繕積立...
  5. 785 匿名さん

    販売時期によって管理費、修繕積立金の平米単価が違うって初めて見た。

  6. 786 eマンションさん

    >>785 匿名さん
    ほんとだ、自分も初めてだわ。こんなのあるんだ。

  7. 787 検討板ユーザーさん

    >>783 匿名さん

    50万~100万ぐらい。

  8. 788 マンション検討中さん

    >>785 匿名さん

    なんか、入居後に集会で揉めそう…

  9. 789 匿名さん

    >>788 マンション検討中さん
    そこまでビビる必要はないけどね。

  10. 790 匿名さん

    管理費・修繕積立金等は「●月●日の案で変更になる場合があります」と記載されているし、契約済の人も確定ではない。
    だから、契約時期によって違いはないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  12. 791 契約済み

    近くに来たので写真撮って来ました
    4~5階くらいまで組み立てられてますね

    1. 近くに来たので写真撮って来ました4~5階...
  13. 792 匿名さん

    PRIMEでシーザーストーン? ちょっと盛り過ぎかな

  14. 793 解約済み

    ちょい伸びた

    1. ちょい伸びた
  15. 794 マンコミュファンさん

    >>793 解約済みさん

    写真 ありがとうございます。
    解約済みさんはなぜ解約したですか?

  16. 795 名無しさん

    >>794 マンコミュファンさん

    ごめんなさい
    契約済みの間違いです(^◇^;)

  17. 796 評判気になるさん

    >>795 名無しさん
    写真感謝
    これからお願い致します。

  18. 797 マンション掲示板さん

    なんでこんに活気ないの?売れ行きどうなんだろ

  19. 798 口コミ知りたいさん

    >>797 マンション掲示板さん
    ホームページの物件概要も11月25日更新予定から1ヶ月近く更新もないから、デベもやる気ないみたいだから活気がなくて然るべきでしょ。

  20. 799 購入者

    >>797 マンション掲示板さん

    この前打合せの時は「おかげさまで売れ行き好調です」と言ってましたが………

  21. 800 匿名さん

    目標通り、あるいは目標超えだから、そんなに頑張って売らなくていいってことでしょうね

  22. 801 匿名さん

    高過ぎたってことじゃないの?

  23. 802 マンション検討中さん

    いや、売る側の話じゃなくて、ここに検討者の気配が少ないですよね。新しい情報が出てこなくても、なんやかんだ情報交換の動きが出てくると思うんですが。反響が少ないんでしょうか。

  24. 803 匿名さん

    竣工まで2年も先で、新しい情報もないのに、
    何の情報交換をしろと??

  25. 804 マンション検討中さん

    >>803 匿名さん

    他のマンションのスレとか見てみたら。色々話題にしてるよ。

  26. 805 匿名さん

    半分売れたみたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    シエリア代官町
  28. 806 契約済み

    定点観測
    日に日に高くなりますね

    1. 定点観測日に日に高くなりますね
  29. 807 匿名さん

    >>805 匿名さん
    販売状況として、良いのか悪いのか、どっちなんでしょう?私としては、あまり良くないと思っています。今池でも問題無し、と思った人が一段落してしまうと、そこからの売れはかなり渋くなると思います。

  30. 808 匿名さん

    第二期に入って1ヶ月で15戸ペース
    必ずしも悪いと言うほどでもなさそうな

  31. 809 匿名さん

    今池、池下は売れ行きいいみたいですね。
    やはりタワマンは駅近ですね。

  32. 810 匿名さん

    今池って高級物件としてうまくいくのかって引っかかるとこは否めないけど、徒歩3,4分くらい行ったとこに近鉄の後続タワマンが控えているからここは大こけは無いかもとは思う。しかし伏見や栄、久屋公園みたいなド都心でもなく、池下や本山みたいな高級地域でもなくってのは名古屋での評価はほんと読めない。「駅1分」×「タワマン」要素だけでいえば東別院のヴィークタワーあるけどこれはウけなかった

  33. 811 匿名さん

    「徒歩3,4分くらい行ったとこに近鉄の後続タワマンが控えている」場所や規模はどんなですか?気になりましたので。教えて頂けるとうれしいです。

  34. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん
    ローレルタワー今池(仮)
    地上19階、高さ58.59m、延べ面積9,409㎡と広いのでたぶん150~200戸ですかね。 設計・施工は鍜治田工務店。 2026年3月に竣工予定。ホテルパティオの跡地で、たぶんちくさ病院跡地との一体開発。今池から近いですが、今池というよりはセントラルガーデンから続く落ち着いた住宅エリアというイメージです(主観です)パチ屋などの嫌悪施設が近すぎるのが嫌な方はこちらの方が合うかもしれないですね(主観です)

  35. 813 マンコミュファンさん

    デベロッパーが千種、今池、池下駅周辺に大規模タワマン作ってるのでこのエリアは需要があるのでしょう。
    東山線沿線はやっぱり強いです。

  36. 814 購入者

    ザ・ファインタワー通信

  37. 815 匿名さん

    >>814 購入者さん

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 816 マンション検討中さん

    汚いパンフレット載せないで

  40. 817 マンション検討中さん

    >>815 匿名さん
    ありがとう、しっかり立ててるね。安心で見られる。

  41. 818 評判気になるさん

    >>813 マンコミュファンさん

    需要があるかどうか、ではなく
    ・都心部の土地が仕入れられない
    ・設計や営業などの人材を遊ばせるわけにはいかない
    そんな中、どこかにマンション造らざるを得ない中でこの辺りが選ばれてますね。

    資産性考えるなら今売ってる都心部新築中古の方がいいでしょう。

    現時点では今池はギャンブルかな。グロスが高いので当たっても配当は低いでしょう。

  42. 819 マンション検討中さん

    通報させていただきます。

  43. 820 マンション検討中さん

    >>818 評判気になるさん
    その理屈ですと、同じファインタワーで久屋大通の物件の方が、資産性が高くなりそうと言う見通しでしょうか?

  44. 821 名無しさん

    >>820 マンション検討中さん
    あなたなら、グレードや坪単価が同じくらいの物件だとして久屋大通と今池どっち選びます?
    駅に地下で直結してるならいざ知らず、1分も2分も誤差だと思う。
    それに久屋大通は巨大な地下街があってオアシスにも栄にも繋がってますけど、今池は何もないですしね。

  45. 822 匿名さん

    >>821 名無しさん
    普通に今池を選びましたよ。
    地下鉄出口のすぐ側にエントランスがあるのと、徒歩2分はとても誤差とはいえないし、東山線が使えるし。

    あと、今池には、スーパーも銀行も飲食店もありますよ。
    何をもって、「何もない」と言っているのかわかりませんが、
    生活利便性は今池のほうが高いです。
    風俗店は、ファイン久屋のほうが近いですね。

  46. 823 匿名さん

    「久屋大通は地下街、オアシスと繋がっているんだ~、今池には何もないんだ~」
    は、さすがに頭悪いでしょ。

  47. 824 マンション検討中さん

    丸の内3丁目と今池を比較するなんて、やっぱり東山線ユーザーはかわいいな。

  48. 825 検討板ユーザーさん

    >>823 匿名さん

    今池か久屋大通か、 購入の目的や価値観の違いによって 答えは異なるので、ザファインタワー両方とも良いだと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    マストスクエア千種神田町
  50. 826 マンション検討中さん

    ブロガーに質問してみてください

  51. 827 マンション検討中さん

    地区で一番のマンションに住んでるという気持ちになれますね
    ランドマークです

    今池は50代以上の人とかは印象悪いみたいですね
    今池は賑わってる普通の繁華街ですよね

  52. 828 口コミ知りたいさん

    >>827 マンション検討中さん
    賛成。
    30年前、10年前、現在、10年後、30年後の今池のイメージが変わる(良くなる)と思います。

  53. 829 マンコミュファンさん

    ここは東山線・桜通線の改札口に最も近いマンションになるから、この先ここ以上に今池で立地の良いマンションはでないでしょうね。

  54. 830 818です

    >>820 マンション検討中さん

    はい。
    中区は人口が増えていて千種区は減っています。中区に住みたい人の方が多いということです。資産性を重視するなら、住みたい人が多いエリアがいいと思います。

    中区は横文字デベでさえ土地の仕入れに苦戦しているので、希少性は保てると思います。

  55. 831 検討板ユーザーさん

    正直御園座は駅近だけど周りに何も無さすぎる。結構スーパー行くから納屋橋買っとけば良かったかもしれないけど、サウナもよく行くし、ここセカンドハウスで買ったわ。

  56. 832 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  57. 833 マンション掲示板さん

    >>822 匿名さん

    知立に、タワマンできるんですね。
    知立にはスーパーも銀行も飲食店もあります。
    知立駅近で、名鉄線が使えます。
    地域1番のランドマーク性も期待できそうです。

    ここ検討する人は知立も比較検討されてはいかがでしょうか。

    私は郊外は嫌なので、どちらも検討しませんが。

  58. 834 匿名さん

    >>827 マンション検討中さん
    パチンコ店が多いので、今でも高齢者からするといいイメージはないみたいです。
    でも、利便性はいいので、今後、街の雰囲気が変われば、印象も変わるんじゃないでしょうか。

    関西でも尼崎が昔のイメージから変わって、今はおしゃれな街になっています。

    池下はおしゃれな街になっているので、その延長線で今池もいいイメージがつくのかと期待しています。

  59. 835 マンション検討中さん

    >>834 匿名さん
    池下がおしゃれな街?駅直結のURのショッピングセンターは「ザ・昭和」で駅も汚い、駅前も風俗やぼろいビルばかり。唯一のセントラルガーデンは今では微妙な仕上がり・・・絶対想像で池下語ってるでしょ?

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    MID WARD CITY
  61. 836 名無しさん

    >>835 マンション検討中さん

    池下駅から北東方向は結構オシャレなところが多い気がします。

  62. 837 匿名さん

    おしゃれ?ではないだろ。
    古臭い駅に、風俗やらたくさんあるよ。
    住むには確かに住みやすいけど。
    色んな意味で、なんでもある。

  63. 838 マンション検討中さん

    年寄りにイメージは良くないが、住みやすさ、交通アクセスの良さ、地盤の固さ、この三つを揃えるのマンションがなかなか出てこないですね。住んでも良し、貸し出すも良し、売っても良し、将来的に資産価値が高いですね。

  64. 839 マンション検討中さん

    >>838 マンション検討中さん
    それが完璧に備わってるのが伏見。ここ買う値段で普通にPT名古屋栄が買えるからそっち買ったほうが固い。あと年寄りだけじゃなくて若者のイメージも悪いから。

  65. 840 検討板ユーザーさん

    なぜか プラウドタワー久屋大通南は値下げ、今池ザファインタワーは値上げ。

  66. 841 マンション検討中さん

    ここ、アンダーから値上げって一人が言い続けてるけど、嘘ですわ。私、アンダーで価格案内受けました。

  67. 842 匿名さん

    定期的にこの物件を下げに来る人がいますね。
    相変わらず、的外れなこと言っていますが。

  68. 843 検討板ユーザーさん

    誰かうそしているね、高くなってるは事実です。

  69. 844 契約済み

    僕もアンダーの値段知ってるので間違いなく高くなってるのは事実です

  70. 845 匿名さん

    いくらが、いくらになったのか、誰も書かないという、、、。書けないの?

  71. 846 匿名さん

    >>845 匿名さん
    わざわざ特定されるかも知れない具体的な情報書くわけないでしょう。
    頭悪いのかな?

  72. 847 評判気になるさん

    >>846 匿名さん
    普通にモデルルームに行けば教えてくれるような情報を何出し渋ってるの?
    ノリタケの時は期ごとに価格が出てて、実際に値段が上がってたから余計に過熱したけどここは「人気があって値上げした」って書き込みがあるだけで真偽はわからない。情報があまりにもなさすぎ。

  73. 848 匿名さん

    >>846 匿名さん

    アンダーから変わってない、と判明。

    そもそも私、セキスイハイムに何の縁もないのに、一般発売前に優先ご案内、みたいなDM来たよ。これ、アンダーか?笑

    パークコートみたいなのをアンダーと呼ぶ。

    あと、売れ行き良かったらテレビCMやらない。テレビCMなんてナゴヤザタワー以来かな。

    でも安心しな、マンクラが言ってたよ、新築の売れ行きとリセールバリューは関係ないって。

  74. 849 口コミ知りたいさん

    アンダーの時にはっきりセールスの人が言ってましたよ
    去年の7月からの一般販売前にCMとネットの情報を公開するから
    そうしたら広告宣伝費がかかるので必ずアンダーよりかは値上げしますと
    少なくとも一期はアンダーよりかは高くなってるのは確かです

  75. 850 匿名さん

    >>848 匿名さん
    何悔しがってるの?
    売れ行き悪く値下げしたという噂のPT久屋南の方かな?

  76. 851 口コミ知りたいさん

    悔しいとか悔しくないとかじゃなくて、この坪単価でどう出口を見据えてるのか教えてほしい。
    修繕積立金は異常なくらい安いわりには坪単価も今池にはありえないくらい高い。
    正直伏見だったとしても出口厳しそうだけど、これ以上に名古屋の相場が上がって、今池もその恩恵受けるって予想なの?

  77. 852 匿名さん

    >>851 口コミ知りたいさん
    おいおい、どんどん話ずれていってるぞ。
    言ってることも支離滅裂で、聞いたことある単語並べてるだけだろw
    大丈夫か、君の頭?

  78. 853 匿名さん

    私もそうですが、今マンション買う人って、
    キャピタルが得られればラッキーって感じじゃない?
    居住目的であろうと投資目的であろうと。

    キャピタルが得られなければ、出口厳しいとか何も理解できていないのでしょうね。

    このマンションに関していえば、今池駅直上という立地からすれば、
    少なくとも、大きく値下がりすることはないでしょう。
    そうすると、ある程度のインカムが得られていれば利益が出る、
    キャピタル次第では、大きな利益が出る、
    というふうに考えています。

  79. 854 匿名さん

    >>853 匿名さん
    この人よくこれで他人を何も理解できてないとか言えるね

  80. 855 匿名さん

    >>851 口コミ知りたいさん
    住む前提、上がったら嬉しい、かといって上がったから売り買いするかでもなく買い替えるにも高いからなーって思いながら住み続けるって出口だよ。下がってても、残念だけど払える金額でローン組んだから大丈夫って思いながら住むのが出口。最終的にはそうして相続するのがほんとの出口かな。
    転勤で売らざるを得なく残債割れしてたとしたら、賃貸払い続けるよりは良い住居で生活できただけ良かったやんって思う出口だね。投資家じゃないんだから

  81. 856 匿名さん

    >>848 匿名さん
    >あと、売れ行き良かったらテレビCMやらない。

    そうとは限らない。
    会社の戦略もあるし予算の組み方もある。
    今日思いついて明日明後日でCM作って来週には
    CMスタートって出来るわけでもない。

    CMプロジェクト立ち上げて予算取ってコンペしてCM作ったけど
    なんとなく売れ行き良さげだからCMやーめたってものでもない。

    逆に500万金掛けて宣伝すれば利益で1000万以上儲かると分かってても
    行動に移すとも限らない。

    金額の単位こそ違えど中小企業でも大企業でもGAFAでも同じ。

  82. 857 匿名さん

    >>851 口コミ知りたいさん

    なんか見てると
    東京にありがちな買えもしないのに語ってるアホなマンクラや
    界隈の著名な業者に洗脳され過ぎなんじゃないかと心配になるよ。

  83. 858 匿名さん

    >>854 匿名さん
    ん?具体的に指摘してもらえるかな?

  84. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん
    ん?まずそもそも他者を何も理解できてないなんて否定できる内容になってない。無いものを指摘しようがない。値上がりを重視せずに検討してる自分の意見を書いてるだけ。逆にそう否定する根拠を具体的に聞きたいって話。根拠(理由)は?

    それとは別におかしいと思うことを指摘するとすれば、投資目的でもキャピタルが得られればラッキーってどういうこと?どういう投資?自己資金?借入?何目的のどんな投資?キャピタル狙いでなく低利回りの新築物件投資するのなんてナンセンスだと思うけど、それで他者を何も理解してないなんて言うのを見てひどいと思ったよ。
    どんな投資?

  85. 860 検討板ユーザーさん

    >>849 口コミ知りたいさん

    いくらがいくらになったの?

  86. 861 匿名さん

    >キャピタルが得られなければ、出口厳しいとか何も理解できていないのでしょうね。

    アホなマンクラがここにもひとり

  87. 862 名無しさん

    >>860 検討板ユーザーさん
    本当に全然信用しませんよね
    他にも知ってるけど、一つだけ
    スムハジメさんのブログで一期Aタイプ3階6800万円台と書いてありますが、自分のアンダーで見た時は6680万でした
    これは間違い無いです

  88. 863 マンション検討中さん

    >>862 名無しさん
    71m2の超低層階で6800万ですか。すごい値段。
    納屋橋も錦も余裕で買えるし、覚王山の積水の低層も買えるし、名駅3のプラウドタワーも買えそう。

  89. 864 名無しさん

    >>859 匿名さん
    君、ほんと支離滅裂だけど、頭大丈夫?

  90. 865 匿名さん

    >>864 名無しさん
    君そういうことはどう支離滅裂か説明してから言いたまえよ笑 説明する能力無さそうだけど。

  91. 866 名無し

    >>863
    錦と納屋橋の70平米って今そんなに安く買えたっけ?新築時の話?

  92. 867 マンション掲示板さん

    >>866 名無しさん
    下なら300くらいじゃない?
    今でも。

  93. 868 匿名さん

    >>865 匿名さん
    あなた859の人?
    859、口に出して読んでごらん。
    それでも分からないなら、小学校のお勉強からやり直そうね。

  94. 869 eマンションさん

    >>868 匿名さん
    横から失礼。
    >>853が一番あかんじゃない?
    君が853なら引っ込んだ方が良いよ。

  95. 870 匿名さん

    そもそも、アンダーから値上げがあったのか否かの話だったのに、
    851が、悔しさのあまり、おかしなこと言い出したのが始まりだな。
    その内容のおかしさは、853,855,856あたりで具体的にされている。

    それに対して、さらに859が意味不明なことを言い始めた。

  96. 871 匿名さん

    >>870 匿名さん
    853の何処が具体的?
    晴れの日はお日様が照る。
    みたいなことおっしゃってますが。
    それを具体的と評しますか…

  97. 872 マンコミュファンさん

    >>866 名無しさん
    十分買える。何んなら納屋橋は3階の3LDKが去年5500万で出てた。
    今池に7000万も出せる人が羨ましい。

  98. 873 匿名さん

    >>872 マンコミュファンさん
    納屋橋の3階が意味するところも分からんか…

  99. 874 匿名さん

    870ってみんなが870相手に書き込んでるとか、みんなアンダー云々の話してるとでも思ってるのかな。。同時にいくつも会話が成立してるんだけど。 ちょっとやばいね

  100. 875 名無しさん

    荒れてますね~(笑)
    基本ここはそこそこ値段高いので、ここを購入しようかと考えてる人は名駅とか伏見とか錦も考えてここを肯定してる人だと思いますよ
    だいたい批判する人はまず買えない人が批判してますよね^^;

  101. 876 匿名さん

    すごく当たり前のことを得意げに言うやつって何気分なんだろうな、荒れてるって?君も同じその参加者だよ(笑)

  102. 877 マンション検討中さん

    でも不思議だよね、今池みたいにイメージ悪い地域のマンションが低層でも7000万もするのに、矢場町よりの上前津の物件がそれよりも安いって。栄も中日ビルも歩いていける立地で利便性は明らかに後者なのに。

  103. 878 eマンションさん

    >>876 匿名さん
    何気分も何もここにいる人は購入組、購入を考えてる人
    頭からただ批判したい人のでしょ
    凄く当たり前の事書いただけですよ(笑)

  104. 879 匿名さん

    利便性って言っても、人それぞれでしょう。
    上前津の物件とはPT久屋南のことだと思うけど、
    駅近ではないし、名駅まで乗り換えが必要だし、スーパーも遠いから、利便性が高いとは思えない。
    私には候補にすら上がらなかった。

  105. 880 匿名さん

    >>874 匿名さん
    851読んでおいで。
    突然話を変えて、おかしなことを言い出していることがわかるから。
    君に通常の読解力があれば。

  • [スムラボ]スムハジメ「ザ・ファインタワー名古屋今池」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市千種区内山3丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線 今池 駅徒歩1分
価格:4450万円~8960万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:44.5m2~74.6m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 179戸
[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
ローレルコート瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド池下高見
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 本物件と周辺の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

3戸/総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸