東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから「中野」駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 20:05:51

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 7137 マンション検討中さん 2024/12/20 05:14:29

    >>7136 マンション掲示板さん
    中野区のやり方が下手くそすぎたんでしょうね。豊島区役所のようにすれば最初からお手本となるような事例になったのに。これだから中央線沿いは赤貧で苦手です。

  2. 7138 eマンションさん 2024/12/20 08:15:48

    >>7135 マンコミュファンさん
    計画を見る限り、商業施設や区の施設は充実しているように見えますね

  3. 7139 マンション掲示板さん 2024/12/20 08:45:17

    これから先、地権者さんが存在しないマンションは建つのでしょうか。
    地権者の中にはデベに土地を提供した事業協力者も含まれます。マンション建設予定地以外の土地も対象になるので、価値の変わらない現金で受け取るか、それとも等価交換で好立地のマンション住戸にするか…
    地権者が存在しないような物件でも等価交換可能なようなので、価値の下がりにくそうなマンション住戸を手に入れる方法としてはいいかもしれません。ただ2、3億くらいの土地売却では無理だと思うのでハードルは高いかもですが。

  4. 7140 マンション検討中さん 2024/12/20 09:24:11

    もとの2倍や3倍やそれ以上で売られてるけどこれが普通なの?

  5. 7141 マンコミュファンさん 2024/12/20 10:56:51

    中野サンプラザは、(まちづくり中野21株式会社つまり事実上)中野区が地権者なので、その跡にできる住戸はある程度中野区が所有するはず。
    それを売って区役所移転のお金を払うのかな?

    こういう地権者が1法人のマンションもできることはできると思う

  6. 7142 匿名さん 2024/12/20 11:24:53

    こんな旨味しかない物件の地権者だったよほど金に困ってない限り売らないと思うよ。

  7. 7143 評判気になるさん 2024/12/20 11:34:55

    中野3丁目や2丁目、新井2丁目
    この辺の駅近の土地は狙い目だろうな
    サンプラザが白紙にならなければ今後も新規のマンション需要高そう

  8. 7144 マンション検討中さん 2024/12/20 21:58:47

    野村は、マンションなら想定していた価格に大幅に上乗せしても売れると読んで計画変更を出してきたんだよ。
    オフィス賃料は短期には大きく上がらないから、当初想定からほぼ倍増した建築費に対応不可。住居も当初想定していた販売価格だと対応不可。
    となると、サンプラザのタワマン住居はかなり高額になる。
    立地も良いし、新築タワマンがますます希少になるから売れるという読みでしょう。

  9. 7145 マンション掲示板さん 2024/12/20 22:36:54

    >>7144 マンション検討中さん
    同じ意見です。坪1000は見ていると思いますね。
    計画当初は時期から見ても坪500くらいだったのでは。

  10. 7146 通りがかりさん 2024/12/20 23:17:40

    本来価値の賃料上がらないのに販売価格だけ2倍3倍になってるので、単なるバブルだけどね。野村も賭けに出たなぁ

  11. 7147 口コミ知りたいさん 2024/12/21 04:11:12

    中野は利便性高いわりに賃料安い街からサンプラザ商業エリアの次第で評価変わるよ
    上手く行けば賃料も少し上がる

  12. 7149 マンション検討中さん 2024/12/21 07:58:14

    >>7146

    OK.頭の○○な人に講義してあげよう。
    賃料と販売価格では価格の拡散値が違う。
    よって上昇機運のときは、販売価格の上昇が賃料の上昇に先行する。
    この波を怖がって乗れない人は永遠に上には行けない。
    あるいはどう考えてもリスクとリターンが見合わないボロワンルーム一棟買いなどに走る。

    バブルと思いたいなら、榊先生の本を読んで神に祈れ。
    いつかは榊先生のお言葉が当たる日も必ず来るよ。

  13. 7150 マンション検討中さん 2024/12/21 08:07:03

    >>7149

    拡散でなく分散(variance)ね

  14. 7151 口コミ知りたいさん 2024/12/21 08:24:08

    >>7146 通りがかりさん
    実質賃金伸びてないですからね。

  15. 7152 検討板ユーザーさん 2024/12/21 08:25:24

    >>7147 口コミ知りたいさん
    利便性高い割に賃料も抑えられていたのが評価高い街だったので、賃料上げられたら別に中野でなくてもよくなるので他の街に流れますからね。

  16. 7153 マンション検討中さん 2024/12/21 08:36:07

    野村さんにお聞きしたら、うちが買ったはずですと仰っていたような…。
    どのような名義?になっているかは分かりませんがサンプラザ建て替え後が楽しみです。展望レストランやバーとかあったらたまには行きたいなと妄想しております。

    せっかちな私では、土地等価交換→建設→完成後入居まで資金を動かせないのは勿体無いな~と思ってしまいます。数億あれば運用次第で数年で億稼いでくれますし。
    仮に中野駅前で新築4億物件を等価交換したとして、その後いくらで売りに出せるか…値付け6億だとして、購入側はもう少し都心部が選択肢になりそうな。短期5億売却では旨味も少ないですし。

  17. 7154 マンション掲示板さん 2024/12/21 09:26:34

    >>7153 マンション検討中さん
    いえ、サンプラザの土地建物は中野区のものですよ。正確には中野区が所有するまちづくり21株式会社のものです。

    1. いえ、サンプラザの土地建物は中野区のもの...
  18. 7155 匿名さん 2024/12/21 09:37:45

    中野は賃料上がっていくと思いますが、少なくともパークシティ中野竣工後すぐは上がらないのではと思います。
    10年くらいかけて新宿グランドターミナルの整備が進むにつれてより上がっていくのではないかと。

    投資目線でも、2026年に即転売するのではなくしばらく持つ前提のほうがいいのでは?と思いますけどね。都心とか湾岸にも選択肢がありますし。
    実需は買えるなら買えるタイミングで買うしかないでしょう。

    あと、やたら中野の住宅賃料が安いという意見がありますが、その中野って言ってるのは「中野駅」至近ではなくて新井薬師前とか新中野が最寄りの住居で言ってませんかね。
    中野駅近くのファミリー向けの築浅はそれなりに賃料するのと、そもそもそんなに数ない印象です。
    ブリリアイストの賃料とか、普通のサラリーマンからしたら高いんじゃないですか。

  19. 7156 通りがかりさん 2024/12/21 09:52:51

    >>7155 匿名さん
    確かに安くはないですね。というか普通に麻布十番とか恵比寿とか中目黒レベルの賃料……

    1. 確かに安くはないですね。というか普通に麻...
  20. 7157 マンコミュファンさん 2024/12/21 12:04:40

    >>7155 匿名さん
    やっとまともなコメントが出ました

  21. 7158 名無しさん 2024/12/21 12:09:03

    単一物件の賃料比べて何がしたいの?
    エリア比較するなら統計使わんとだめだろ、中野qポジやはりやばいw
    https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/ek_27280/

  22. 7159 口コミ知りたいさん 2024/12/21 12:20:35

    >>7158 名無しさん
    ブリリアイストが一番本物件に条件が近いから出されたんだと思いますが、何かおかしいですか?

  23. 7160 口コミ知りたいさん 2024/12/21 12:30:47

    SUUMO平均、(その時出ている物件の平均で)外れ値があるから信頼できるデータと言えない気がします。

    話に出ていた1LDKだとほとんど変わらない家賃ですね

    1. SUUMO平均、(その時出ている物件の平...
  24. 7161 通りがかりさん 2024/12/21 12:33:03

    >>7160 口コミ知りたいさん
    あっ、間違えました。
    変わらないのは1DKですね

  25. 7162 名無しさん 2024/12/21 12:33:40

    2L以上でトリプルスコア近くつけられていて臭www

  26. 7163 eマンションさん 2024/12/21 12:35:29

    >>7160 口コミ知りたいさん

    貴重なデータ共有thansk
    やはり中野は賃料全然取れないですね。。。
    思ったより低スコアで震えています。。。

  27. 7164 マンション検討中さん 2024/12/21 12:44:20

    >>7158 名無しさん
    このsuumoの集計ってどういうロジックで算出されているんですかね。
    物件を探すというリンクから実際に出ている物件を見に行くと、例えば4LDKだとステーションレジデンスしかなくて、3LDKも戸建てとステーションレジデンスしかないですね。

    ステーションレジデンスが外れ値として扱われているにしても、3LDKの戸建ての賃料も反映されていないですね。

  28. 7165 口コミ知りたいさん 2024/12/21 13:00:12

    >>7164 マンション検討中さん
    今出ているもので条件を似ている物件を個別に比較するべきだと思いますけどね。時期もめちゃくちゃだし、同じ間取りでも面積もバラバラだし

  29. 7166 名無しさん 2024/12/21 14:20:43

    >>7163 eマンションさん

    妬みくん、どうせ中野で物件も持ってなくて、買えたりもしないでしょう。何か震えるんだよ、キモい

  30. 7167 匿名さん 2024/12/21 14:26:38

    >>7163 eマンションさん
    中野区と言っても、色々あるので安い2LDKとか探せばいくらでもありますからね。
    最寄りが中野新橋や西新宿五丁目で弥生町とかの方で50平米2LDK20年で15万円台とかザラにある。
    新宿駅近いので中野駅周辺より交通利便性は高いです。
    あとこのエリアは地下鉄が集まっているので単独駅徒歩何分よりも、自転車5分圏内に何駅使えるかの方が価値が高いです。

  31. 7169 マンション掲示板さん 2024/12/21 18:53:15

    交通便はすでにいいのに
    アトレとサンプラザ商業エリア次第では買い物も便利になるからな
    区議会は野村に大規模スーパー誘致を要求して欲しい。中野に1番足りない要素

  32. 7170 通りがかりさん 2024/12/21 22:03:14

    >>7169 マンション掲示板さん
    この物件の隣のエムスクエアにもスーパーできますので、十分なような……

    大規模ってどれくらいの広さを想定されてますか?

  33. 7171 マンション検討中さん 2024/12/21 23:42:38

    デパ地下系の惣菜専門店が沢山入って欲しい
    共働きにも単者若者にも高齢者にも需要がある

  34. 7172 通りがかりさん 2024/12/21 23:47:40

    >>7170 通りがかりさん
    セントラルスクエア恵比寿ガーデンのようなやつ
    中野全体がいきやすいサンプラザにできたほうが品揃えよくなる

  35. 7173 名無しさん 2024/12/22 00:16:14

    妬みくんとか持ってないとか買えないとか決めつけて、他人をキモいと言う人。
    このタイプは不動産初心者によく見かけますが中野でマウントは流石に恥ずかしいですよ。
    ここ含め複数物件もってるけど震えます。
    投資はエンタメ。
    跳ねても暴落してもワクワクします。
    ちなみに7163さんとは別人です。

  36. 7174 検討板ユーザーさん 2024/12/22 01:29:41

    >>7172 通りがかりさん
    行ったことがないのですが、結構大きそうなスーパーですね。

    個人的にはららぽーとや武蔵小杉のグランツリーみたいな感じになると良いなあと思います。

    旧計画ですが、こんな感じの商業施設を想定していたみたいですね

    1. 行ったことがないのですが、結構大きそうな...
  37. 7175 匿名さん 2024/12/22 18:37:31

    ようやく当たった一部の一次取得者が、自分と違う意見には妬みキモイと言ってしまう余裕の無さ。

    おれがかんがえるさいきょうのまんしょん論を温かく見守りたい。

  38. 7176 マンション検討中さん 2024/12/22 22:23:54

    >>7175 匿名さん

    ディスるならなぜここに来るの?港区や湾岸の掲示板に言ったら?
    そもそも半分くらい地権者のマンションで、取得者がめちゃくちゃ少ない中、一々妬み、嫌味を言ってくるやつが地権者でもなく取得者でもなく、取得検討者でもなく、ここで何をしてるの?暇すぎやろ。

  39. 7177 口コミ知りたいさん 2024/12/22 22:25:29

    >>7175 匿名さん

    こういう暇あったら株やったら少しでも資産増やした方がいいよ。いくらディスっても中野を安値で入手できないよ。大人気だからねw

  40. 7179 eマンションさん 2024/12/24 10:29:24

    >>7178 匿名さん
    7176~7178は同じ人の書き込みのようですが、もうピンキリ話は良いですよ……中野と関係ない話題ですし、延々同じ内容の投稿はしんどいです

  41. 7180 口コミ知りたいさん 2024/12/24 10:48:34

    >>7179 eマンションさん

    閲覧者は入れ替わります。このような投稿はとても参考になりますよ。

  42. 7181 口コミ知りたいさん 2024/12/24 11:10:04

    >>7180 口コミ知りたいさん
    この投稿のどこに、中野のマンションを購入する時に参考になる情報があるのでしょうか?

    品川のマンションを並行して検討している人くらいではないでしょうか。
    リビオタワー品川をやめて中野を買えってこと?

  43. 7182 eマンションさん 2024/12/24 16:21:36

    妬み連呼してるやつ、以前「住みたい町ランキング」引用して中野持ち上げていた残念な奴だぞ笑

  44. 7183 通りがかりさん 2024/12/24 18:30:48

    中野は古くからの地主が多い街で、その地主が単身者やファミリー向けにアパートはマンションを優しい家賃で貸している落ち着いた街です。そこに投資やら、転売やらギラギラした下心や雑念をヨソから持ち込みのは、この街に似つかわしくない。

  45. 7184 通りがかりさん 2024/12/24 23:41:35

    >>7182 eマンションさん
    あなたはピンキリ連呼してるじゃないですか……

  46. 7186 eマンションさん 2024/12/25 08:40:00

    >>7183 通りがかりさん
    再開発へのギラギラした下心の有無は古参新参に関係なく人によるのではないでしょうか
    初めて中野に住む人でもとても気に入れば永住するケースも出てくるでしょうし
    昔からの商店や住宅も沢山あるのでローカルな落ち着きも結構残るのではと思います

  47. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「パークシティ中野ザタワー」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      パークシティ中野・調べ隊2024-11-18 02:04:54
      実需予定の方。世帯主って何歳?
      1. 20代
        15.4%
      2. 30代
        46.2%
      3. 40代
        26.9%
      4. 50代~
        11.5%
      52票 
    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
    所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:55.10m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸