東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから「中野」駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 06:11:17

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 6121 通りがかりさん

    一発キャピタル狙いの経験浅い不動産投資家が増え、情報戦で価格があがり迷惑する実需者と、初心者投資家の相談につきあうのは面倒だけど価格をあげるチャンスだから嬉しいデベ。
    にわか投資家が増え過ぎてその対応に時間とられるぶんも物件価格にのせないと元とれないよね。
    ってことで、損するのは本物実需の人達なんだろうな。自己責任とは言え中野をこんな高値で掴まされる人が可哀想すぎる。

  2. 6122 匿名さん

    このマンションの検討者(予算出せる人)が、中野駅徒歩10分以上の中古戸建て、あるいは狭小新築一戸建て、さらには都心から離れた戸建てを検討するイメージがまるでつかないですね…。

    新駅舎のペデストリアンデッキ直通でアトレに寄って帰れる、スーパーも隣(予定ですが)で雨に濡れないで買い物できる、四季の森公園が目の前、っていう利便性重視の生活スタイルの方じゃないですか?

    あとは地震災害が心配な方は、中野で一戸建てはあまり考えないのかなと。
    地盤はいい場所にしたとしても、住宅が密集しているので火災でのリスクは高めかと思いますね。

    逆に、利便性重視しないのであれば別にこのマンションじゃなくても良いという話ではあります。

  3. 6123 マンション検討中さん

    結局戸建なんて、駅近タワマンの代替案になんかなれっこないのよ
    駅近タワマンが高いから、じゃあ予算内だから戸建買うわ!なんてなる訳がない

    戸建組とは予算が違いすぎて、価値観が合わないし、向こうは駅近タワマンなんて買う予算ないからこっちの世界を知る由もないのよ
    都内から30分も1時間も離れるなんてアホくさくて無理

  4. 6124 マンコミュファンさん

    >>6123 マンション検討中さん
    港区渋谷区のマンションに住む人たちからしたら中野自体が都心から離れた不便なところで絶対無理となる

  5. 6125 マンション検討中さん

    >>6121

    そんなに妬むなって。

    パークシティ中野は、ショールームを徹底簡素化したり、申し込みを1人1口に限ったり、とにかく殿様商売。売れないのにそんなことするデベはいないよね? 要するに需要過多なんだよ。よって当面は値上がりする。損はしないから、中野さえ買えない貧乏投資家(自称)に心配してもらう必要はなし。

  6. 6126 マンション検討中さん

    >>6124

    港区中心に中野がかなうわけがない。その分の価格差はついているから対等に比較する意味なし。港区中心・渋谷区の一部以外は場所による。

    ビジネスの中心は丸の内だが、生活の中心は新宿(世界最大のターミナル)という見方もできるからね。中野自体、全国有数の乗降客の多い駅。丸の内・大手町へのアクセスも悪くない。

    だから妬まれるわけだ。

  7. 6127 マンション比較中さん

    MRまだ空きがありますねw
    こりゃあ抽選結果がどうなるか見ものだ

  8. 6128 匿名さん

    投資ならリスクをとれる人が大きく勝つけどね。
    多数と同じ動きをしても小銭持ちになるだけ。

  9. 6129 匿名さん

    失礼。小金持ちだ。

  10. 6130 マンション検討中さん

    >>6127 マンション比較中さん
    実需からしたら1倍が1番
    高倍率で当てたいニワカ投資家さようなら

  11. 6131 匿名さん

    ここの検討民は戸建を見下す選民意識強いんですね~

  12. 6132 検討板ユーザーさん

    >>6131 匿名さん
    そんな価値観だからこそ、中野は最高の街だと思いこんでる
    中野は良いか悪いかで言えば絶対良いんだけど、浦和とかと同じで完成された街だからこそ隣の魅力ある街が意外に遠いし、中央線も思ってるほど便利じゃないから、中野中心の生活になる
    そういう生活が好みじゃない人は中野には住まないと思う

  13. 6133 匿名さん

    戸建てには戸建ての良さがあり、マンションにはマンションの良さがあると思いますよ。

    ただ、この掲示板を見ている人は戸建てがほしい価値観とは違う(検討層がかぶらない)ということかなと思います

  14. 6134 検討板ユーザーさん

    >>6132 検討板ユーザーさん
    野村はともかく再開発も進んでいるのですから、完成された街というのはちょっと違うのではないかと思います。

    あと、中野中心になるのは中野だけでも完結できるほど充実してることの裏返しでは。

    ただ、1駅の新宿や、乗り換えなし10分の吉祥寺は、中野住まいの人も結構行くのではないかと思いますがどうなんでしょう。

  15. 6135 名無しさん

    >>6133 匿名さん
    中野区内にお屋敷街は少ないですが渋谷区港区には多いですからね。一般的な戸建とマンションのギャップが強調されるのでしょう。都心ほど逆ですけどね。

  16. 6136 評判気になるさん

    >>6134 検討板ユーザーさん
    吉祥寺は意外と中野と店が被るんですよね。なので中野にある場合は吉祥寺までわざわざ行かないです。井の頭公園は混雑しているので行きません。新宿や渋谷は中野にないものがあるので行きます。バスも多いので。

  17. 6137 マンション掲示板さん

    >>6131 匿名さん
    見下してるんじゃなくて物知らないから言及してるだけでしょ

    戸建派ってマンションみたいに修積がないとか土地が残るからマンションよりいいとか専有面積は比較にならないとか駐車場代掛からないよく言うけどさ、君みたいに全部的外れでまともな見識を述べる人に会ったことないよ

  18. 6138 匿名さん

    サンプラザの件で興味なくした人達や、エアーズは良いけどブリーズはね、という人達をXで見かけるね。
    東京23区新築タワマンがどうしても欲しいなら、値段は別として抽選になりにくそうな中野は狙い目だと思う。(デベのサクラじゃないよ)

  19. 6139 評判気になるさん

    >>6134 検討板ユーザーさん
    中野に住むとわかるけど意外と中央線下り方向には行かないものなんだよね。なんだかんだ新宿まで4分が楽だし都心方向に向かった方が何かと選択肢が多いので。吉祥寺も良い街だし個人的には四季の森より井の頭公園の方がやはり良いよなって思うけど意外と行かないのが現実。駅ビル完成したらますます行かなくなると思う。

  20. 6140 通りがかりさん

    >>6138 匿名さん

    中野のはタワマンなんですかね、板マンが多少大きくなったものだと思ってましたが

  • スムラボの物件レビュー「パークシティ中野ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸