東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから「中野」駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:06:08

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3261 マンション検討中さん

    これ当選したら手付金はいつ必要になるのかな
    今年の8月とか?

  2. 3262 マンション検討中さん

    サンプラ跡地も今の自分の年齢のままでなら、考えるけど早くて6年後遅れれば7.8年後と考えると自分は待てないかなー

  3. 3263 匿名

    >>3261 マンション検討中さん
    契約会は7月下旬(予定)とのことです。
    ご承知かと思いますが、契約と手付金は同時です。まあ前日までにということが新築マンションでは多いんじゃないかな。

  4. 3264 評判気になるさん

    >>3262 マンション検討中さん
    ここの竣工2年後だっけ?

  5. 3265 マンション検討中さん

    >>3262 マンション検討中さん
    自分は40代中盤なのですが、契約5年後、ローン開始7年後とかだと、50代にして大きいローンかかえるので、サンプラザ待ちは厳しいかな、同じ思いを抱えております。

  6. 3266 eマンションさん

    >>3265 マンション検討中さん
    非合理的な考え方する人もいるんだなと思いました。
    金利見通しなど相場観を別とすれば、今借りても7年後に借りても大して変わらないのに。金額と期間を変えるだけで。多分言ってる意味わからないですかね。

  7. 3267 口コミ知りたいさん

    >>3265 マンション検討中さん
    2年くらいでかわる?そんな安い買い物なのかな

  8. 3268 通りがかりさん

    >>3265 マンション検討中さん
    一次取得?一次取得なら早い方がいいと思うけど、そうでないなら待てばいいかなと。35年ローンは45歳まで、完済80までって言うよね。

  9. 3269 口コミ知りたいさん

    40代で35年ローンとかおかしい

  10. 3270 匿名さん

    30代前半ぐらいで買うのが理想ですね。

  11. 3271 評判気になるさん

    30代前半で住宅ローンに縛られて遊べなくなるのも辛いけどね

  12. 3272 マンコミュファンさん

    >>3252 マンション検討中さん
    ここは中野駅北西地区一帯のタワマンヒエラルキーの中では一番下になると思いますよ。

  13. 3273 匿名さん

    実家住まいでなければ25歳で単身用、結婚して30歳でファミリータイプ、数年毎買い替えていくを過去15年ぐらいでやっていれば数億は儲かったかもね…

  14. 3274 検討板ユーザーさん

    >>3272 マンコミュファンさん
    1番上はどこになる?

  15. 3275 マンション検討中さん

    現在30歳、ローンなし
    パークシティ狙うかサンプラザ待つか悩み中
    ヒエラルキー下になるならパークシティは見送る方がいいのだろうか

  16. 3276 匿名さん

    サンプラザ跡地は相当高くなると思いますよ。ここはかなり割安だと思う。

  17. 3277 通りがかりさん

    >>3275 マンション検討中さん
    ローンがないなら買えばいいよ。

  18. 3278 匿名さん

    ステーションレジデンスの1平米家賃6500円、ここの分譲価格220万円で338カ月分、さらに管理費、維持費、固定資産税がかかるのは割高だよね。キャップレート下げすぎじゃないか

  19. 3279 匿名さん

    >>3277 通りがかりさん

    ローンが無いなら、サンプラザの時にどれだけローンの利率が上がろうと関係ない。
    サンプラザを待つのも手ではある。
    ローンの利率が上昇局面だからこそライバルは減るであろうから、ローン無しなら買い急ぐ必要無し。

  20. 3280 通りがかりさん

    >>3279 匿名さん
    ローンがないというのは今回が購入初めてで一次取得ということです
    今回でも審査限界突破してる価格だがサンプラザは70㎡2億とか行くかな

  21. 3281 匿名さん

    中野は人気の高いエリアですからね。

  22. 3282 名無しさん

    >>3280 通りがかりさん

    今から一次取得は厳しいね。
    新築タワマンはどこもばかみたいな値付けになってるからね。

    新築がしばらく供給されておらず、コロバブ前の価格で据え置かれてる穴場を見つけて中古狙うしかないと思ふ。

  23. 3283 マンコミュファンさん

    >>3282 名無しさん
    ありがとうございます。
    中野に拘ってるんですが下がらさそうですよね
    中古も新築に合わせて変な金額ばっかりなんでパークシティチャレンジした方がいいか悩んでます
    でもヒエラルキー下ってみると…

  24. 3284 匿名さん

    >>3283 マンコミュファンさん
    ここはネガキャンが行われるところ。
    ポジション取っていないなら、申し込むべし!老婆心より

    ヒエラルキーなんて気にすんな。

  25. 3285 評判気になるさん

    >>3283 マンコミュファンさん
    他の方も書いてらっしゃいますがヒエラルキーなんてつまらない見栄ですよ
    ここは確かに将来的には中野ナンバー1ではないけどトップ10のすぐ下くらいにはランクされるでしょう
    十分立派なマンションです
    まったく問題ない

  26. 3286 匿名さん

    中野ならリセールは心配ないです。どこも高値で売れると思いますよ。

  27. 3287 匿名さん

    >>3283 マンコミュファンさん
    まあ確かに駅前周辺の開発の中では、ヒエラルキー下の方かもしれませんが、もっと広い目で見ると十分上の方ですよ。こういうとすぐに都心3区を出してネガキャンするやつがでてきそうですが、都心3区の彼らが言う物件は上層1%。ここは上層5%には入るから価値は十分高いです。自己資金がいくらあるかとこれからの不動産の動向で、1次取得が成功するかどうかが決まると思います。価値・場所は◎です。

  28. 3289 匿名

    >>3275 マンション検討中さん
    見栄っ張りなんですね。

  29. 3290 マンション掲示板さん

    >>3285 評判気になるさん
    どんだけ性格悪いんだよw 死ぬとき後悔すんなよ

  30. 3291 マンション検討中さん

    たった数日分見ただけでも、説得力があまりない似た内容の短文集。アルバイトかな?(笑)港区の埋立地の話題も大好きな人がいますね。同意はするけど、もう聞き飽きたよ~~

    >> ここは立地が抜群に良いから値下がりリスクは低いでしょう。
    >> 立地が良いですからね。次回以降は値上げの可能性も十分あると思う。
    >> ここは立地良いですからね。かなりの倍率になるのでは?
    >> 立地が良いですからね。高い感じはしないけどな。
    >> 中野は人気の高いエリアですからね。

  31. 3292 匿名さん

    でも実際、中野より魅力的なエリアってなかなかないですよ。

  32. 3293 名無しさん

    パークタワー渋谷笹塚のほうが魅力的ですよ


  33. 3294 購入経験者さん

    再開発以前のタワマンが下位に来るだろうから、建物自体やそれを取り巻く環境も含め、ここはサンプラの次じゃないですか?

  34. 3295 マンション掲示板さん

    >>3292 匿名さん
    中野の魅力教えてください!

  35. 3296 匿名さん

    古いタワマンは躯体の劣化もあるから避けたいですね。

  36. 3297 通りがかりさん

    >>3293 名無しさん
    そんな私鉄単独駅の定借案件なんて誰も興味ないぞ

  37. 3299 eマンションさん

    >>3298 匿名さん
    定借だと地代や解体積立金とかも払うから維持費が大変よね

  38. 3300 マンコミュファンさん

    今話題の日本で一番流行っている漫画、呪術廻戦の戦いの舞台は渋谷→池袋→新宿ときて、今話戦ってる場所は京王線沿線の初台オペラシティですよ。

    中野みたいな田舎で戦っても映えないので、姿形も出てきていませんね笑

  39. 3301 匿名さん

    初台も中野も人気の高いエリアだと思いますよ。

  40. 3302

    この3300も3301も実は同じネガ。どっちの立場からもレスもらえるようにしてる。相当寂しく悔しいのだろう。
    一番効くのは無視すること。会話したがってる。

  41. 3303 購入経験者さん

    ほんと可哀想な人だよね。資産的にも身動きとれないような状況なんだろうなあ。同情します。

  42. 3304 口コミ知りたいさん

    >>3286 匿名さん

    外人に刺さらないから資産価値は普通だけど、その分日本人同士で静かに暮らそそうです

  43. 3305 マンション検討中さん

    >>3269 口コミ知りたいさん

    なぜ?

  44. 3306 マンション検討中さん

    世帯年収10倍以上のローンって可能なんでしょうか
    12倍とか

  45. 3307 マンション検討中さん

    >>3300 マンコミュファンさん
    2029年竣工予定ですか。先の話ですね。。。

  46. 3308 マンション検討中さん

    >>3307 マンション検討中さん
    笹塚も2028年入居ですか。HPオープン早いですね。定借は気になるけど、地権者少ないのはいいかも。でも2028年かあ~。ここの2年後ですね。

  47. 3309 マンション検討中さん

    >>3298 匿名さん
    じゃあ尚更そんなもん誰が買うの案件じゃんw
    ここの人でそんなとこ検討する人いないから話題に出すなよ

  48. 3310 匿名さん

    笹塚も相当高くなるだろうからね。中野の方が良いかもしれない。

  • スムラボの物件レビュー「パークシティ中野ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸