東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから「中野」駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 06:11:17

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2451 マンション検討中さん

    たかだか50m差で騒音はそこまで変わらない
    エアーズがうるさいならブリーズもうるさい

  2. 2452 通りがかりさん

    >>2446 通りがかりさん

    ここに限ってはないね。三井らしからぬ低仕様だから見送りかなーで終わり

  3. 2453 マンション掲示板さん

    >>2447 マンション掲示板さん
    行ったけどやっぱり見送りで売れ残るパターンもありますね。

  4. 2454 eマンションさん

    設備仕様は資産性には影響しないですよ。PTKの価格を見てください。

  5. 2455 通りがかりさん

    >>2436 名無しさん
    適当なこと言わないように。
    笹塚南口地区はA地区、B地区、C地区があり、
    A地区がメルクマールで竣工済み。
    B地区がすみふのビルがあるので、スミフが事業協力者の全員合意型の再開発。
    C地区の中村屋跡地が三井の定借マンションです。
    地区計画と再開発は別物です。

  6. 2456 評判気になるさん

    このスレ見る限り案外売れ残るんじゃない?

  7. 2457 匿名さん

    線路脇だからね。

  8. 2458 口コミ知りたいさん

    >>2455 通りがかりさん
    2434は別に適当なこと言ってるように見えないけど。端折って書いてるだけで間違ってないと思うけど?調べれば簡単にわかることだし。なんでこのスレで笹塚のことでそんなイキってるの?
    どうでもいいけど笹塚再開発でオパンがますます混むのは困るなー

  9. 2459 匿名さん

    資産性を左右するのは常に立地。立地以外の要素は不動産においては誤差みたいなもの。

  10. 2460 匿名さん

    環境より利便性を重視する中国人がどれだけ食いつくかってことなんだろうね

  11. 2461 匿名さん

    中国人が多いのは港区湾岸とかじゃないですか?中野にはあまりいないですよ。

  12. 2462 匿名さん

    >>2456 評判気になるさん
    このスレはほとんどが外野なのであてにはならないでしょう。

  13. 2463 マンション検討中さん

    >>2459 匿名さん
    それは不動産屋の理屈なんだよ。資産性はそうでも、実際に暮らす身としてはショボイ内装設備で暮らしたくない。ある程度はオプションやリフォームで変えられるけど、その地域で唯一無二の立地とかでなければ、そこまでして買わなくていいやってなるんだよなー。業者目線だけだとわからないでしょ。

  14. 2464 匿名さん

    立地の方が遥かに大事じゃない?資産性を考えたら、内装の差で立地を妥協するとか一番やっちゃいけないパターンですよ。

  15. 2465 匿名さん

    >>2461
    買うのは中野区民とは限らないよ

  16. 2466 マンション検討中さん

    >>2464 匿名さん
    唯一無二の立地でなければ、って書いてるでしょ。立地の方が大事なんて当たり前で、内装を妥協しても買いたい立地かどうかってことよ。他の機会と比較して、ここはそういう立地だって思えればショボショボお風呂でもいいんじゃない?

  17. 2467 マンション検討中さん

    その立地が微妙なんでしょ中野じゃ。
    中野は立地が良い街と思ってる人は中野~杉並大好き界隈だけだって気づかないと。
    私は中野が大好きだけど中野が都内で立地の良い場所だなんて勘違いはしてませんよ。
    中野は都心3区から遠く離れた場末の街です。

  18. 2468 匿名さん

    都心3区もアドレスによってピンキリじゃない?港区湾岸とか住環境が良くないから、江東区よりリセール悪かったりしますよ。

  19. 2469 マンション検討中さん

    中野は都内の中では微妙な立地
    その中野の中ではサンプラザ跡、ステーションレジデンス、ツインマーク、サンクォーレ跡に次ぐ5番手の立地
    残念な仕様の設備

    今の高騰した相場でも平均坪単価600万台半ば~後半くらいが妥当な価格のマンションだと思いませんか?
    そう感じる人が多ければそれくらいまで価格は落ちますよ

  20. 2470 通りがかりさん

    >>2458
    笹塚のc地区再開発マンションは2028年竣工ですね。
    調べればわかるけど、規模感はエアーズとほぼ一緒だよ。28階建て。比較されるのは間違いないでしょうね

  21. 2471 マンション検討中さん

    サンクォーレ一帯は今後真南・真正面にサンプラ跡の高層ビル、北側に移動させられるライブホールが直下だからあまり条件良くはないでしょうね。

    中野はとにかく、東西と総武線で朝でもホームで多少待てば始発駅で座れるのが大きい。そして始発車両自体が発車前でもそこまで混まない。新宿駅近辺に出るなら、総武線で座って行って、西新宿の辺鄙なとこに住むよりよほど短時間で出れる。今後新宿駅の再開発と価値が連動していくのは明らか

  22. 2472 検討板ユーザーさん

    線路脇よりは直下にライブハウスの方がまだマシでしょう。

  23. 2473 eマンションさん

    >>2471 マンション検討中さん
    新宿頼みなのはわかったけど、その新宿の価値が今後大きく上がって行くことはないんじゃないかな。

  24. 2474 匿名さん

    中野も新宿も将来性高いエリアだと思いますよ。

  25. 2475 名無しさん

    >>2473 eマンションさん
    新宿西口は再開発中だし、新宿は強いでしょ。都庁は古くなりつつあるとはいえ、都庁があるし。

  26. 2476 口コミ知りたいさん

    >>2475 名無しさん
    新宿は治安が悪すぎるので限界があるよ

  27. 2477 買い替え検討中さん

    250mのサンプラザで日陰になるサンクォーレ跡、ツインマークは築10年超えの耐震構造。。。パークハウスのがいいんじゃない?

  28. 2478 匿名さん

    都心も治安悪いところあるし、中野だって夜は酔っ払いが増えるよ。大きな街は仕方ない。

  29. 2479 匿名さん

    品川駅の海側とかもゲロ吐いてる酔っぱらいとか浮浪者多いですよね。

  30. 2480 マンション検討中さん

    新宿は都心、湾岸、渋谷、池袋と比べて明らかに遅れてるよ。
    まだまだ新宿の時代が続くと思ったら大間違い。
    新宿は一昔前の池袋のような、危ない歓楽街が広がるだけのただの乗り換え駅になるのは時間の問題。

  31. 2481 eマンションさん

    >>2480 マンション検討中さん
    えーっと、すみません、今って新宿の時代真っ最中ってことですか???地方在住者の中ではそういう認識なんでしょうか。。

  32. 2482 匿名さん

    >>2478 匿名さん
    夜に叫び声とか聞こえるしね
    北口の飲み屋街も高円寺側も治安はよろしくないしそこはしょうがない。この再開発で多少は変わるのかな

  33. 2483 周辺住民さん

    それでもコロナ前より酔っ払いは随分減った
    早稲田の外人学生寮があるせいか英語話してる白人を終電後に見かける

  34. 2484 評判気になるさん

    >>2481 eマンションさん
    新宿の時代は終わってるのにそれに気付いてないバカが中野の立地が良いと思ってるって話では?

  35. 2485 匿名さん

    少なくとも駅に超高層が何棟か着工してるんだから終わってるは言いすぎでしょ>新宿

  36. 2486 検討板ユーザーさん

    渋谷池袋に負けてると言えばいいの?

  37. 2487 匿名さん

    池袋ね~。別に新宿信者でもないけど池袋ね~って街だよね。池袋はどちらかと言うと上野とかと同じニオイ。

  38. 2488 マンション掲示板さん

    ここは期待値高かった分がっかりする人が多いってことですね。我が家もMR見学取れたので伺ったのですが、今回は見送り他を探します。

  39. 2489 マンション検討中さん

    小馬鹿にしてた池袋に負ける新宿…

  40. 2490 匿名さん

    バイバ~イ 2度とこないでね 笑

  41. 2491 買い替え検討中さん

    エントリーが1万件を超えているので、仮に大半の人が撤退したとしても、本気で購入を考える人が数千人は残るでしょう。売れ残るなどは考えにくい。

  42. 2492 匿名さん

    >>2491 買い替え検討中さん
    フリー見学会の開催について送られてきたメールは読みました?
    それとも、登録すらしていない方かな?
    私も売れ残るとは思いませんが。

  43. 2493 匿名さん

    地域のランドマーク物件になるでしょうからね。安くなる理由が見当たらない。

  44. 2494 匿名さん

    >>2493 匿名さん

    安くしろって言ってる人はいないように思えます。皆、値段の割にめちゃちゃっちい仕様に落胆してるんだと。

  45. 2495 マンション検討中さん

    立地が悪く粗悪な仕様と間取りの割に値段だけ都心5区並みなのでみんな呆れてるんですよ。

  46. 2496 匿名さん

    >>2495 マンション検討中さん
    えっ。ここハイグレードマンションですよね。仕様も高級ですよ。

  47. 2497 マンション検討中さん

    >>2495 マンション検討中さん
    そうですね。確かにここまで仕様が低い物件は最近のMR見学した中で初めてでした。まだ安かった15年から購入してきた土地な訳で。。。。。

  48. 2498 マンション検討中さん

    >>2496 匿名さん
    そう見えたんですね。

  49. 2499 購入経験者さん

    ここをディスってる人は、どのあたりをテリトリーにしてる人なんだろ?池袋?

  50. 2500 匿名さん

    これだけ低い低い言われるとどんだけ仕様低いのか気になる物件ですね

  • スムラボの物件レビュー「パークシティ中野ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸