匿名さん
[更新日時] 2025-02-23 20:06:36
JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。
このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
(完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649
囲町東地区第一種市街地再開発事業
事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分
建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2
構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)
2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定
設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ [第二期]
-
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
- 価格:未定
- 間取:2LDK
- 専有面積:55.10m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区中野4丁目2番他(地番) |
交通 |
(1)JR中央本線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅徒歩6〜8分 ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分 ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
|
間取り |
2LDK |
専有面積 |
55.1m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
807戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2025年12月下旬予定 |
入居時期 |
2026年7月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC24階地下2階建(ザ タワー エアーズ)、RC20階地下1階建(ザ タワー ブリーズ) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判
-
7036
匿名さん 2024/12/04 23:08:12
-
7037
匿名さん 2024/12/04 23:11:49
インカム取りながら、キャピタルが増えるのを狙う。堅実よな。
-
7038
マンション検討中さん 2024/12/04 23:32:26
-
7039
マンション検討中さん 2024/12/05 00:02:04
>>7038 マンション検討中さん
建築費も高騰し、ほぼ間違いなくスミフによる相場上昇が確定ですね。
サンプラザ跡地とか言ってないで、さっさとここを買っておくのが正解ですね(抽選に当たれば、、)。
-
7040
マンコミュファンさん 2024/12/05 00:47:19
>>7039 マンション検討中さん
120億の建設費の上乗せということは、総戸数490戸なので、1戸あたり2400万以上の上乗せになる……
どう考えてもここ買った方が良いですね
-
7041
匿名さん 2024/12/05 01:00:13
>>7032 匿名さん
同じく既に完済の上での話。
ここを買うに当たって売却して資金捻出が不要なので手元に残して賃貸運用。得られる利益をここの返済に充てる正攻法です。
-
7042
購入経験者さん 2024/12/05 02:10:39
今建設中の再開発はどこも建設費上乗せしてますよ
もう、1年前の計画では建てられない
-
7043
マンション掲示板さん 2024/12/05 02:45:22
-
7044
マンコミュファンさん 2024/12/05 03:51:38
>>7043 マンション掲示板さん
今仕込んでる他の土地に比べれば、建築費1.5倍でも優良案件という判断になるのでしょうね。
再開発の進捗横目にゆっくり売るのでしょうね。
-
7045
匿名さん 2024/12/05 04:00:55
>>7038 マンション検討中さん
引き渡し2030年末以降ってこと?
-
-
7046
匿名さん 2024/12/05 04:20:35
軽くそれくらいにはなるだろうね。その時点で価格のさらなる上乗せがスミフによって確約されてるから今買っておけって話だね。
-
7047
通りがかりさん 2024/12/05 04:37:48
-
7048
匿名さん 2024/12/05 05:01:56
>>7043 マンション掲示板さん
なにせ保有不動産の含み益3.5兆ですから。
強気商売出来るだけの財務体質があります。
-
7049
通りがかりさん 2024/12/05 05:15:05
>>7040 マンコミュファンさん
2400万は1戸当りの原価アップなので、
分譲価格への影響はさらに上に見る必要がありますね。
かつ、権利床と保留床の比率も影響します。
保留床比率が低いと分譲1戸当りでの原価寄与率は上がります。
想像ですが、1戸4000万程度の売値ベースの上乗せな気がします。
-
7050
名無しさん 2024/12/05 05:27:50
>>7022 検討板ユーザー
教えて頂きありがとうございます
-
7051
検討板ユーザーさん 2024/12/05 05:49:13
いつも、もっと中野を妬め、ローンも組めない中野妬みくん、哀れな投資家、と煽っている方はどんなポジションをもっているんですか。
マウントとれるチャンスが今きてますよ。投資家ならチャンスはものにしないと。
-
7052
eマンションさん 2024/12/05 11:15:31
-
7053
匿名さん 2024/12/06 08:20:21
清水建設止めるのは正解だと思うけど、他があるのかどうか…。安くなるのかどうかだよね。
-
7054
匿名さん 2024/12/06 11:23:44
-
7055
匿名さん 2024/12/06 19:05:51
住宅にして富裕層を呼び込めば周辺商業施設に金落としてくれて税収アップにも貢献してくれて一石二鳥でしょうって思うが。
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ [第二期]
パークシティ中野・調べ隊2024-11-18 02:04:54実需予定の方。世帯主って何歳?20代
15.4%
30代
46.2%
40代
26.9%
50代~
11.5%
52票
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ [第二期]
-
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
- 価格:未定
- 間取:2LDK
- 専有面積:55.10m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件