東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから「中野」駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:37:03

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 4564 購入経験者さん

    >>4553 購入経験者さん

    なんだかんだ、駅近再開発案件で売れるとは思います。
    日本国民に不利益が大きい円高の解消が進行中です。FEDの利下げもあり120円の円高は見ておくべきでしょう。
    BOJの0.1%の利上げは限定的、7月0.25%の利上げの影響が変動金利に出るのは、10月見直しの1月に+0.15%執行。さらに総裁選総選挙後の12月の0.25%の利上げは来年7月に0.25%。
    為替の円高で、アジア勢の購買意欲にどう影響するか?(割安感の解消)を注視しています。
    中野は再開発で魅力的ですが、2025年以降は不透明感もあり、リスクテイクできる人は買うでしょうが、、、、。
    法人がメンションを買いあさってる現状が納得いきません。

  2. 4565 検討板ユーザーさん

    >>4563 マンション検討中さん
    眺望がないからだと思います(3階も18階も変わらない景色)。
    それなら、エレベーターが近い下層階のほうが良いかもですね。倍率高そうですが

  3. 4566 口コミ知りたいさん

    >>4553 購入経験者さん
    激しく同意です。
    エアーズ第一期の時にくらべて、金利も上がり、円高になり、日経平均も下がりましたし、これからも調整は続くでしょう。
    不動産にとって良い材料は完全にゼロです。
    それなのに、中野の坪単価が1000万円になっても安いと仰っている方は、もろもろの状況ふまえて、相対的に安いと本当に思っているのですか?
    であれば、どう考えても、狂っているとしか言いようがないです…。

  4. 4567 匿名さん

    ここは何よりも立地が良いですからね。一期は安すぎましたが、今の水準でもまだまだ安いでしょう。

  5. 4568 口コミ知りたいさん

    >>4566 口コミ知りたいさん
    平均坪単価は700万円台だと思いますが……

    安くはないですが、ここを買うのは悪い選択肢ではないと思っています。
    とはいえ、ライバルには減ってほしいので、狂ってると思われるのでしたら、他の物件か、賃貸をご検討されてはいかがでしょうか

  6. 4569 匿名さん

    沿線住人としては注目物件が順調に売れて良かったです!

  7. 4570 検討板ユーザーさん

    ブリーズの修繕と管理費、エアーズより安くなる期待!エアーズはエムスクエアと同じ棟だから割高かも。

  8. 4571 匿名さん

    >>4566 口コミ知りたいさん
    >> 安いと本当に思っているのですか?
    まあ、購入検討者だけではないですからね、ここに書いているのは。色々と思惑がある人がいるでしょう。
    私もさすがに微妙な状況になりつつあるのでこの価格では個人的には撤退ですが、今どうしても買わないといけない事情があってお金に余裕がある人には、立地や駅前大規模開発であることを加味すると他と比べて非常にいいチョイスだと思います。
    だだ買ったら含み益と豪語している人は、購入検討者ではないでしょう。購入を真剣に検討する人が、この状況で倍率を上げる無意味なコメントをするわけがない。

  9. 4572 マンション掲示板さん

    >>4571 匿名さん
    タワマンの最上階角部屋やプレミアムフロアなどは実需で買うものではなく、キャッシュリッチな人が相続対策を含めた節税のために買う場合が多いわけで、一般的な感覚はあまり当てはまらないのでしょうね。
    相続評価額ベースで考えれば、半額になったとしても、そのまま現金持っておくより良いわけで。

  10. 4573 マンション掲示板さん

    中野のタワマンで事件って!?

  11. 4574 匿名さん

    エアーズの管理費修繕費は安かったし、ここも安いと思いますよ。

  12. 4575 匿名さん

    中野ステーションレジデンスで殺人事件。
    入居者のキャバ嬢がホストの首を刺す。
    中野のイメージ悪くなる屑属性入れんなよスミフ

  13. 4576 匿名さん

    この間は品川で中国人同士の殺人未遂事件があったし物騒ですね。

  14. 4577 eマンションさん

    >>4575 匿名さん
    もう大島てるにのってますね

  15. 4578 匿名さん

    >>4572 マンション掲示板さん
    そうですね。あと、高齢者でこの先値段が落ちるかもしれないけど待てない。今の価格なら何とか買えるから申し込む、みたいな人もいましたね。

  16. 4579 購入経験者さん

    あそこのエスカレータ使う時、若いダルダルのTシャツ着ただらしない人が下のファミマで買い物してエントランスに入って行って、やっぱ土地柄、中野はこういう層をあつめちゃうんだな、と思ってた矢先。もうね、私思うんですが、中野区が戦略立てられないんだと思う、長期目線で洗練した街づくりをして上質な区民に入れ替えてくってことが、できないんですよ。区政がほんと~に下手なんだと思う。

  17. 4580 購入経験者さん

    せっかく再開発の布石でランドマーク化すると思ったらこんなミソ何ついちゃって、家賃上げるのも難しいでしょうね、炭ふ。

  18. 4581 マンション比較中さん

    新宿の高級賃貸も中国系の方や、ホストなどの水商売系の方いっぱいいますよ。高級賃貸はどこも一定数いるはず。運悪く事件起こしちゃったみたいだけど、何しているのかわからない人が住んでいるのは、土地柄のせいとかじゃなく、単に高級賃貸あるあるなだけ。

  19. 4582 匿名さん

    新宿に多くあるラトゥールは水商売を排除してきたので、多くの水商売は他の西新宿か東新宿のタワマンに集まった。その筆頭がパークハウス西新宿タワー60とコンフォリア新宿。

    そのあたりも借りれなくなった水商売が中野版ラトゥールに潜り込んできた。
    新築賃貸タワマンで4割くらいしか客付け出来てなかった中での事件で、スミフの上層部はブチ切れだろう。合掌

  20. 4583 匿名さん

    中野は再開発が下手。以上。
    サンプラもなぜか未だ放置で計画通り進んでない。

  • スムラボの物件レビュー「パークシティ中野ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第二期]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸